JPH11288104A - 平版印刷版用版面洗浄剤 - Google Patents

平版印刷版用版面洗浄剤

Info

Publication number
JPH11288104A
JPH11288104A JP8969298A JP8969298A JPH11288104A JP H11288104 A JPH11288104 A JP H11288104A JP 8969298 A JP8969298 A JP 8969298A JP 8969298 A JP8969298 A JP 8969298A JP H11288104 A JPH11288104 A JP H11288104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
plate
printing plate
weight
cleaning agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8969298A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsumoto
博 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP8969298A priority Critical patent/JPH11288104A/ja
Publication of JPH11288104A publication Critical patent/JPH11288104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種汚れ現象に対して優れた汚れ除去能力を
有し、かつ不感脂化作用を十分に持続して発揮でき、
又、環境安全性の高い平版印刷版用版面洗浄剤を提供す
る。 【解決手段】 乳化型の平版印刷版用版面洗浄剤であっ
て、油相に、炭素原子数18〜36の分岐を有する鎖状
脂肪族飽和炭化水素を含有することを特徴とする平版印
刷版用洗浄剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は平版印刷版の版面洗
浄剤に関し、より詳しくは平版印刷版の非画像領域の各
種汚れに対する汚れ除去能力、及び不感脂化作用を兼ね
備えた版面洗浄剤に関する。
【0002】
【従来の技術】平版印刷は、水と油が本質的に混り合わ
ない性質を巧みに利用した印刷方式であり、印刷版面は
水を受容し油性インキを反撥する領域と水を反撥して油
性インキを受容する領域から成り、前者が非画像域であ
り、後者が画像域である。従ってその均衡がくづれ、例
えば非画像域の親水性が何らかの原因で劣化するとしば
しばその領域にインキが付着し、所謂「地汚れ」と成
る。このような地汚れが発生する場合は多種多様である
が、代表的なものは平版印刷版を高耐刷力とするために
施されるバーニング等の処置を施した場合や、平版印刷
版の版面を不感脂化ガムで保護することなく大気中に放
置した場合がある。この様な現象は印刷時に印刷機のト
ラブル又は休憩時間等で印刷機を停止した場合等に於い
ても同様に起きることがある。従って通常、印刷機を停
止する場合印刷関係者等は不感脂化ガム液を塗布する習
慣がある。また、不感脂化ガムが塗布されていない平版
印刷版の非画像域に親油性の物が付着し放置された場
合、その部分が感脂化され、汚れと成る。例えば指紋等
の跡が印刷物の背景に現れるのも同様な原因によるもの
である。更にまた非画像域に傷が付いた場合でありこの
場合は傷の中にインキが詰まり、次第に感脂化されて汚
れとなる。
【0003】上述のような、汚れの発生した平版印刷版
は、版面のインキを除去すると共に非画像域の親水性を
回復せしめるための所謂版面洗浄剤(プレートクリーナ
ーと呼ぶことも有る。)で処理されるものが通例であ
る。かかる版面洗浄剤の一として、従来珪酸ナトリウム
水溶液から成るものが知られていた。しかし乍ら、この
版面洗浄剤は不感脂化作用が極めて高いという効果を有
するものの、アルカリ性のため、水性アルカリ現像液で
現像される感光性平版印刷版、例えば特公昭43−28
403号、米国特許第3,046,120号明細書等に
記載されているo−キノンジアジド化合物からなる感光
層を有するポジ作用感光性平版印刷版又は特開昭54−
98613号、英国特許1,350,521号に記載さ
れているような酸性基を有するバインダとジアゾ樹脂か
らなる感光層を有するネガ作用感光性平版印刷版等から
製版された平版印刷版に使用すると画像域の一部が侵さ
れたり、インキの付着性が劣化するという問題があっ
た。他方、米国特許第3,489,561号明細書に記
載されている蓚酸を用いたプレートクリーナーは不感脂
化力が弱く、金属支持体を腐食する作用が強いため、ア
ルミニウム板を支持体とする通常の感光性平版印刷版
(PS版と称されている。)の支持体表面に施されてい
る親水層(例えば米国特許第2,714,066号明細
書に記載されているような親水化処理により形成された
層)が破壊され、汚れを引起し易いので金属支持体には
適性がない。
【0004】一般に印刷中に汚れが発生した場合は先ず
版面のインキを洗浄剤(灯油又は炭化水素系溶剤)で除
去し、次いで不感脂化処理剤で処理する。上記のような
従来の版面洗浄剤も、版面をインキ洗浄剤で洗浄した後
に施こす必要があるため、版面洗浄剤処理をするときに
は処理工程が2工程となり繁雑である。そのため近年両
機能を統合させた、即ち、インキ洗浄剤作用及び不感脂
化作用を兼ね備えた乳化型版面洗浄剤も開発されてい
る。例えば特開昭52−15702号にはアルカリ性の
乳化型版面洗浄剤が開示されており、特開昭53−21
02号には酸性の乳化型版面洗浄剤が開示されている。
しかしながら、このような乳化型版面洗浄剤はバーニン
グ処理した平版印刷版に対する汚れ除去力が劣り又傷汚
れ等に対しては、不感脂化作用の持続性が不充分であっ
て、印刷の途中でしばしば汚れが再発するという欠点が
有った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、各種
汚れ現象に優れた汚れ除去能力を有し、かつ不感脂化作
用を十分に持続して発揮でき、又、環境安全性の高い平
版印刷版用版面洗浄剤を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は種々研究を
重ねた結果、乳化型の平版印刷版用版面洗浄剤に炭素原
子数18〜36の分岐を有する鎖状脂肪族飽和炭化水素
を含有させることによって、上記の諸目的が達成される
ことを見い出した。即ち本発明は、乳化型の平版印刷版
用版面洗浄剤であって、油相に、炭素原子数18〜36
の分岐を有する鎖状脂肪族飽和炭化水素を含有すること
を特徴とする平版印刷版用版面洗浄剤に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の乳化型版面洗浄剤におい
て、酸性の版面洗浄剤は pH1〜4、アルカリ性の版面
洗浄剤は pH10〜13とするのが好ましい。本発明の
乳化型の平版印刷版用版面洗浄剤は、油相に炭素原子数
18〜36の分岐を有する鎖状脂肪族飽和炭化水素を1
種又は2種以上を併用して含むことを特徴とする。本発
明で使用する炭素原子数18〜36の分岐を有する鎖状
脂肪族飽和炭化水素における分岐は、メチル基、エチル
基、n−プロピル基、及びイソプロピル基等が挙げられ
るが、中でもメチル基が好ましい。このような鎖状脂肪
族飽和炭化水素の具体例としてテルペン系化合物が挙げ
られる。テルペン系化合物としてジテルペン(C5 ×
4)、セスタテルペン(C5×5)、トリテルペン(C
5 ×6)などがあるが、中でもトリテルペンに属する、
スクワランという名称でも知られている2,6,10,1
5,19,23−ヘキサメチルテトラコサン(C3062) が
好ましく使用できる。2,6,10,15,19,23−ヘキサ
メチルテトラコサンは鉱油系炭化水素と比べて油性が少
なく、湿潤性により優れた機能を有しており、また、油
性成分として特に乳化しやすく安定性が高いという特徴
を有している。この化合物は、天然物原料であるサメの
肝油から抽出しものが主であったが、近年は合成法によ
って製造され、原料的に安定している。例えば、日光ケ
ミカル社製のニッコールスクワラン(商品名)がある。
【0008】炭素原子数18〜36の分岐を有する鎖状
脂肪族飽和炭化水素の別の具体例として、炭素原子数2
8の直鎖脂肪族飽和炭化水素鎖の4位と10位にメチル
基が結合したもの(C3062) や、炭素原子数24の直
鎖脂肪族飽和炭化水素鎖の2位及び6位にメチル基が結
合したもの(C2654)が挙げられる。本発明の平版印
刷版用版面洗浄剤における炭素原子数18〜36の分岐
を有する鎖状脂肪族飽和炭化水素の含有量は、版面洗浄
剤の全重量に基づいて10〜35重量%が適当であり、
好ましくは15〜30重量%である。10重量%未満で
あるとインキの溶解性が劣り、クリーナー処理の時間を
費やし、一方35重量%を超えると不感脂化効果が劣化
する傾向がある。
【0009】酸性の乳化型版面洗浄剤は、(1)水溶性
高分子化合物、(2)リン酸、重合リン酸、そのアルカ
リ金属塩、有機ホスホン酸及びその塩からなる群から選
ばれた少なくとも一種の化合物、(3)硝酸塩、(4)
硫酸塩又は重硫酸塩、(5)水を含む水相と、上述の化
合物と更にインキに対する溶解作用を具備する(6)炭
化水素系溶剤を含んでもよい油相から成る。この組成物
には更に、(7)界面活性剤、(8)湿潤剤、(9)チ
キソトロピィー剤、(10) pH調整剤を必要に応じて
含有させることができる。本発明の版面洗浄剤には、上
記成分の他に防腐剤、殺菌剤、着色剤等を添加してもよ
い。
【0010】上記成分(1)の水溶性高分子化合物の具
体例としては、デキストリン、サイクロデキストリン、
アルギン酸塩、繊維素誘導体(例えば、カルボキシメチ
ルセルロース、カルボキシエチルセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、メチルセルロース等)、アラビア
ゴム、大豆多糖類等の天然物とその変性体及びポリビニ
ルアルコール及びその誘導体、ポリビニルピロリドン、
ポリアクリルアミド及びその共重合体、アクリル酸共重
合体、ビニルメチルエーテル/無水マレイン酸共重合
体、酢酸ビニル/無水マレイン酸共重合体、スチレン/
無水マレイン酸共重合体等の合成物が挙げられる。これ
らの物質は単独又は混合して使うことができ、版面洗浄
剤を好ましい粘度範囲(200cps 〜2000cps 程
度)とするため、その使用量は版面洗浄剤の総重量に基
づいて1〜24重量%が適当であり、より好ましくは3
〜20重量%の範囲から選ぶことができる。
【0011】上記成分(2)としては例えばリン酸、リ
ン酸ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸リチウム、ピ
ロ燐酸、ピロ燐酸ナトリウム、ピロ燐酸カリウム、ピロ
燐酸リチウム、トリポリ燐酸、トリポリ燐酸ナトリウ
ム、トリポリ燐酸カリウム、トリポリ燐酸リチウム、テ
トラ燐酸、テトラ燐酸ナトリウム、テトラ燐酸カリウ
ム、テトラ燐酸リチウム、ヘキサメタ燐酸、ヘキサメタ
燐酸ナトリウム、ヘキサメタ燐酸カリウム、ヘキサメタ
燐酸リチウム、メチレンジホスホン酸、1−ヒドロキシ
エタン1,1−ジスルホン酸、ニトリロトリスホスホン
酸、N−カルボキシメチルN,N−ジ(メチレンホスホ
ン酸)、ヘキサメチレンジアミン−テトラ(メチレンホ
スホン酸)、エチレンジアミン−テトラ(メチレンホス
ホン酸)、ジエチレントリアミン−ペンタ(メチレンホ
スホン酸)、N,N−ジ(カルボキシメチル)−N−メ
チレンホスホン酸、N−(2−ヒドロキシエチル)−
N,N−ジ(メチレンホスホン酸)、N−ヒドロキシメ
チル−N,N’N’−エチレンジアミントリス(メチレ
ンホスホン酸)、N−ヒドロキシエチル−N’,N’−
ジエチルエチレンジアミン−N,N,N’,N’−テト
ラ(メチレンホスホン酸)、ジ(2−ヒドロキシプロピ
レン)トリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、トリ
(2−ヒドロキシプロピレン)テトラアミンヘキサ(メ
チレンホスホン酸)等を挙げることができる。これらの
化合物は市販品として入手でき、例えばモンサント・ケ
ミカル・カンパニー (Monsanto Chemical Company)から
「DEQUEST類」としてまたフィリップ・A・ハン
ト・ケミカル・コーポレーション (Philip A Hant Chem
ical Corp)のウエイランドケミカル部門 (Wayland Chem
ical Division ) から「WAYPLEX」類として市販
されている。上記のような化合物は、単独又は2種以上
組み合わせて用いることができ、本発明による版面洗浄
剤の総重量を基準に0.1〜15重量%、より好ましくは
0.5〜10重量%の範囲となるように含有させられる。
【0012】本発明に使用される成分(3)の硝酸塩と
しては、硝酸亜鉛、硝酸コバルト、硝酸マグネシウム、
硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸ニッケル、硝酸ビ
スマス、硝酸錫、硝酸ストロンチウム、硝酸セシウム、
硝酸セリウムのような硝酸の金属塩および硝酸アンモニ
ウムが挙げられる。本発明で使用される水溶性の硝酸金
属塩の使用範囲は全組成物重量の0.5〜10重量%、よ
り好ましくは1〜5重量%である。
【0013】本発明に使用される成分(4)の硫酸塩又
は重硫酸塩は例えば硫酸塩としては硫酸ナトリウム、硫
酸カリウム、硫酸アルミニウム等を挙げることができ
る。重硫酸塩は一般式 M(HSO4)n (但し、Mは金属を示
し、nはMの価数を示す。)で表わされ、例えば硫酸水
素ストロンチウム、硫酸水素カリウム、硫酸水素カルシ
ウム、硫酸水素タリウム、硫酸水素ナトリウム、硫酸水
素鉛、硫酸水素ビスマス、硫酸水素マグネシウム、硫酸
水素ロジウム等が挙げられる。これらの化合物は、単独
又は2種以上組み合わせて使用でき、本発明による版面
洗浄剤の総重量を基準として0.01〜5重量%、より好
ましくは0.1〜3重量%の範囲で含有させられる。本発
明の版面洗浄剤の水相の残余の成分は水であるが、その
量は本発明の版面洗浄剤の総重量に対して45〜85重
量%が適しており、より好ましくは50〜80重量%で
ある。
【0014】一方、本発明の版面洗浄剤の油相には、成
分(6)の炭化水素系溶剤を併用することができる。成
分(6)としては、通常印刷インキの洗浄に使われてい
る石油留分で沸点が120〜350℃のものが特に有用
である。そのような炭化水素系溶剤の具体例としては例
えば、日本石油化学(株)の製品で、沸点150〜20
0℃のクレンゾル、ドライソルベント、Aソルベント、
Kソルベント、ミネラルスピリットA及びハイアロム2
5、沸点200〜250℃の殺虫ソルベント、フォッグ
ソルベント及びノンサルファーソルベント、沸点250
〜300℃の3号ソルベント、4号ソルベント、5号ソ
ルベント、6号ソルベント、7号ソルベント及びトール
油脂肪酸のエステルなどがある。この炭化水素系溶剤の
使用範囲は全組成物重量の1〜30重量%、より好まし
くは5〜20重量%である。成分(6)は、成分(5)
の水と混ざり合わないため、使用する時に充分混合分散
した状態で用いる。このとき分散の安定性を高める目的
で成分(7)の界面活性剤を添加することが有用であ
る。本発明に使用できる界面活性剤としてはアニオン型
界面活性剤およびノニオン型界面活性剤がある。
【0015】アニオン型界面活性剤としては、脂肪酸塩
類、アビエチン酸塩類、ヒドロキシアルカンスルホン酸
塩類、アルカンスルホン酸塩類、ジアルキルスルホコハ
ク酸塩類、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩類、分岐
鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩類、アルキルナフタレ
ンスルホン酸塩類、アルキルフェノキシポリオキシエチ
レンプロピルスルホン酸塩類、ポリオキシエチレンアル
キルスルホフェニルエーテル塩類、N−メチル−N−オ
レイルタウリンナトリウム塩類、N−アルキルスルホコ
ハク酸モノアミド二ナトリウム塩類、石油スルホン酸塩
類、硫酸化ヒマシ油、硫酸化牛脂油、脂肪酸アルキルエ
ステルの硫酸エステル塩類、アルキル硫酸エステル塩
類、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル
塩類、脂肪酸モノグリセリド硫酸エステル塩類、ポリオ
キシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸エステル塩
類、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル硫酸
エステル塩類、アルキル燐酸エステル塩類、ポリオキシ
エチレンアルキルエーテル燐酸エステル塩類、ポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテル燐酸エステル塩
類、スチレン−無水マレイン酸共重合物の部分ケン化物
類、オレフィン−無水マレイン酸共重合物の部分ケン化
物類、ナフタレンスルホン酸塩ホルマリン縮合物類等が
挙げられる。これらの中でもジアルキルスルホコハク酸
塩類、アルキル硫酸エステル塩類及びアルキルベンゼン
スルホン酸塩類が特に好ましく用いられる。
【0016】また、ノニオン型界面活性剤としては、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチ
レンアルキルフェニルエーテル類、ポリオキシエチレン
ポリスチリルフェニルエーテル類、ポリオキシエチレン
ポリオキシプロピレンアルキルエーテル類、グリセリン
脂肪酸部分エステル類、ソルビタン脂肪酸部分エステル
類、ペンタエリスリトール脂肪酸部分エステル類、プロ
ピレングリコールモノ脂肪酸エステル類、ショ糖脂肪酸
部分エステル類、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸
部分エステル類、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪
酸部分エステル類、ポリエチレングリコール脂肪酸エス
テル類、ポリグリセリン脂肪酸部分エステル類、ポリオ
キシエチレン化ひまし油類、ポリオキシエチレングリセ
リン脂肪酸部分エステル類、脂肪酸ジエタノールアミド
類、N,N−ビス−2−ヒドロキシアルキルアミン類、
ポリオキシエチレンアルキルアミン類、トリエタノール
アミン脂肪酸エステル類、トリアルキルアミンオキシド
類などが挙げられる。その中でもポリオキシエチレンア
ルキルフェニルエーテル類、ポリオキシエチレン−ポリ
オキシプロピレンブロックポリマー類等が好ましく用い
られる。これらの界面活性剤は二種以上併用してもよ
い。又使用量は特に限定されるものではないが、好まし
い範囲は全組成物重量の0.5〜10重量%である。
【0017】上記成分の他、版面洗浄剤には良好な広が
り特性を与え、乾燥を抑えて使用適性を良好ならしめる
一種又はそれ以上の湿潤剤(成分(8))も有用であ
る。適当な湿潤剤は一般式:HO−(R−O)n −H(式中Rは
Cm H2m (m=2〜6)であり、nは1〜500であ
る)で表される化合物である。好ましい化合物の具体例
としては、エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、ブチレングリコール、ペンタンジオール、ヘキシレ
ングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレング
リコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレング
リコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレング
リコール等であ、り他の湿潤剤としてはグリセリン、ソ
ルビトール、ペンタエリスリトールが有用である。湿潤
剤の使用量は全組成物重量の5〜30重量%の範囲で効
果が認められより好ましくは10〜25重量%の範囲で
ある。
【0018】成分(9)のチキソトロピー剤、は動的圧
力によって液の粘度が低下し静のときは粘度が上昇して
スポンジ等で版面を処理するときの作業特性を良好にす
る。適当なチキソトロピー剤としては、珪酸の微粉末、
パミス、炭酸カルシウム、ゼオライト等が挙げられる。
使用量は全組成物重量の0.5〜10重量%の範囲が適当
であり、好ましくは1〜7重量%の範囲である。本発明
の版面洗浄剤は、前述のように酸性のものは pH1〜4
の範囲に調整される。このような pH範囲に調整するた
めに使用される pH調整剤(成分(10))としては硫
酸、亜りん酸、くえん酸、酢酸、蓚酸、マロン酸、酒石
酸、りんご酸、乳酸、レブリン酸、酪酸、マレイン酸、
ピコリン酸などの酸が使用され、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム、水酸化リチウムなどのアルカリを併用し
てもよい。
【0019】上記成分の他、防腐剤(殺菌剤)、着色剤
等を添加することができる。防腐剤として、フェノール
又はその誘導体、ホルマリン、イミダゾール誘導体、ジ
ヒドロ酢酸ナトリウム、4−イソチアゾリン−3−オン
誘導体、ベンズイソチアゾリン−3−オン誘導体、ベン
ズトリアゾール誘導体、アミジングアニジン誘導体、四
級アンモニウム塩類ピリジン、キノリングアニジン等の
誘導体、ダイアジン、トリアゾール誘導体、オキザゾー
ル、オキサジン誘導体、ブロモニトロアルコール系の例
えば2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオー
ル等が挙げられる。防腐剤の好ましい添加量は、細菌、
カビ、酵母等に対して安定に効力を発揮する量であっ
て、一般的に版面洗浄剤の総重量に基づいて0.01〜3
重量%付近で添加され、また、種々のカビや細菌に効力
のあるように2種以上の防腐剤を併用することが好まし
い。着色剤は本発明の版面洗浄剤に所望の色調を付与し
て視覚的コントラストを与えるために使用されるもので
あり、広範囲の染料から選択することができる。特に好
ましい着色剤としては青色、紫色、紅色等の色調が好適
に使用される。具体的にはクリスタルバイオレット、サ
フラニン、ブリリアントブルー、マラカイトグリーン、
アシドローダミンB等が挙げられる。その使用量は、本
発明の版面洗浄剤の総重量に対して0.0001〜0.1重
量%が適当であり、より好ましくは0.0003〜0.05
重量%の範囲である。
【0020】本発明の版面洗浄剤をアルカリ性版面洗浄
剤とする場合は、(1)水溶性高分子化合物、(11)
一般式M2O ・nSiO2 〔Mはアルカリ金属、−N(CH3)4
−N(CH2CH3)4、−N(CH2OH)4 又は−N(C2H4OH)4、nは1
〜3.2〕で表わされるケイ酸塩の水溶液又コロイド溶
液、(5)水を含む水相と、上述した 炭素原子数18
〜36の分岐を有する鎖状脂肪族飽和炭化水素及び任意
にインキに対する溶解作用を具備する(6)炭化水素系
溶剤を含む油相からなる。この組成物には更に成分
(7)界面活性剤、(8)湿潤剤、(12)モリブデン
酸、ホウ酸、硝酸、硫酸、リン酸、ポリリン酸及びこれ
らの水溶性塩から選ばれた少くとも一種、(10) pH
調整剤を必要に応じて含有させることができる。
【0021】成分(11)のケイ酸塩としては、ケイ酸
ナトリウム、ケイ酸リチウム、ケイ酸カリウム、ケイ酸
ルビジウム、ケイ酸セシウム、テトラメチルアンモニウ
ムシリケート、テトラエチルアンモニウムシリケート、
テトラメタノールアンモニウムシリケート、テトラエタ
ノールアンモニウムシリケートなどがあげられる。又、
コロイド溶液としては LuDoxという商品名で DuPont 社
より入手できる、コロイダルシリカも同様に使用でき
る。本発明で使用される珪酸塩の使用範囲は全組成物重
量の3〜30重量%、より好ましくは5〜25重量%で
ある。アルカリ性版面洗浄剤において、成分(6)の炭
化水素系溶剤の使用範囲は全組成物重量の10〜50重
量%、より好ましくは15〜40重量%である。この水
相と油相は混ざり合わないため使用するときは充分に混
合分散した状態で用いる。分散の安定性を高める目的で
成分(7)の界面活性剤の添加が有用である。成分
(1)、(7)、(8)の種類及び使用量は、酸性の版
面洗浄剤と同じである。
【0022】版面洗浄剤の作用効果としては、親水層に
発生した傷のために生じる地汚れを防止する作用や回復
した親水性を維持強化する働きがある。この作用は成分
(12)のモリブデン酸、ホウ酸、硝酸、硫酸、リン
酸、ポリリン酸及びそれらの水溶性塩、好ましくはアル
カリ金属塩及びアンモニウム塩から選ばれた少くとも一
種類を併用することによって強化される。例えばモリブ
デン酸ナトリウム、モリブデン酸カリウム、モリブデン
酸リチウム、モリブデン酸アンモニウム、ホウ酸ナトリ
ウム、ホウ酸カリウム、ホウ酸リチウム、ホウ酸アンモ
ニウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸リチウ
ム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸リチウ
ム、リン酸アンモニウム、ピロリン酸ナトリウム、ピロ
リン酸カリウム、ピロリン酸リチウム、トリポリリン酸
ナトリウム、トリポリリン酸カリウム、トリポリリン酸
リチウム、ヘキサメタリン酸ナトリウム、ヘキサメタリ
ン酸カリウム、ヘキサメタリン酸リチウム等を挙げるこ
とができる。該化合物は全組成物重量の0.1〜10重量
%の範囲で使用され、より好ましくは0.2〜5重量%の
範囲である。
【0023】一般式M2O ・nSiO2 で表わされる成分(1
1)は pH10〜13の範囲で版面洗浄剤の汚れ除去能
力を最も高くする。この pH範囲に調整するため、水酸
化ナトリウム、水酸化カリウム等の pH調整剤(10)
を用いる。アルカリ性版面洗浄剤には、上記の成分の他
にパミス、シリカ粉末、ゼオライト等の粒状粉末、防腐
剤、殺菌剤、着色剤等を添加してもよい。アルカリ性版
面洗浄剤は水相の pH値が11〜14、より好ましくは
11.5〜13の範囲で特にすぐれた性能を発揮する。従
ってこのような pH範囲となるよう pH調整剤、例えば
リン酸や水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が必要に
加えられる。
【0024】本発明の平版印刷版用版面洗浄剤は、一般
的乳化のO/W型又はW/O型の乳化物として常法に従
って製造することができる。本発明の平版印刷版用版面
洗浄剤を使用するには、布、あるいはスポンジ等に含ま
せて、汚れ箇所を拭きこすり、次いで30秒程度放置し
た後、水で拭き取ればよい。
【0025】
【発明の効果】本発明の版面洗浄剤は製版時又はその後
の保存、印刷中その他、製版から印刷迄の全ての段階に
於いて発生した原因に基づく地汚れを除去するためのも
ので、例えば、特定の版にのみ適性を有する、一部の版
に対しては画像を傷つけたり着肉性を悪化させたり或い
は非画像部の親水層を腐食し破壊する、非画像部の親水
層の傷に起因する汚れの回復能力が劣る、といったよう
な既存の版面洗浄剤の欠点を克服したものであり、ネガ
又はポジのいずれのPS版から作成された平版印刷版に
も有用である。更に本発明の版面洗浄剤の特徴は、平版
印刷版の非画像部の親水層に発生した傷等のために生じ
る地汚れを防止する作用や、回復した親水性を維持、強
化する働きが極めて強力であるということである。本発
明の版面洗浄剤はまた、環境上安全性の高いインキ溶出
成分として、例えば2,6,10,15,19,23−ヘキサメ
チルテトラコサンを使用する。このような分岐を有する
鎖状の脂肪族飽和炭化水素を使用することにより、従来
乳化しにくかった脂肪族系炭化水素をよりよく乳化する
ことができ、芳香族系炭化水素溶剤を使用するよりも臭
気の上で改良でき、環境的にも人体的にも安全性を高め
ることができる。また、版面洗浄剤中に油性成分を比較
的多く含ませることができるので、作業時間の短縮にも
つながる。
【0026】
【実施例】次に本発明の版面洗浄剤を実施例をもって説
明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもので
はない。なお「部」および「%」は他に指定のない限
り、それぞれ重量部および重量%を示す。 実施例1 純水495重量部にアラビアゴム(グレードHPタイ
プ)80重量部を加温しながら溶解した。次にヘキサメ
タリン酸ナトリウム30重量部を攪拌しながら溶解し、
順次硝酸マグネシウム20重量部、硫酸水素ナトリウム
5重量部を添加し、リン酸(85%)15重量部、湿潤
剤としてグリセリン50重量部、防腐剤として4−イソ
チアゾリン−3−オン誘導体2.0重量部を混合して水相
を調製した。一方スクワラン(日光ケミカル社製)25
0重量部、乳化剤としてペレックスOT−P(花王
(株)製ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム)20重
量部、エマルゲン105(花王(株)製ポリオキシエチ
レンラウリルエーテル)10重量部、ノニオンOP−8
0(日本油脂(株)製ソルビタンモノオレート)5重量
部を溶解した油相を調製した。次に上記のように調製し
た水相を攪拌加温し35℃に調整し、ゆっくりと油相を
滴下し分散液を作成し、ホモジナイザーを通し乳白色の
乳化型版面洗浄剤を作成した。一方平版印刷版としてV
PS−II(富士写真フィルム(株)製陽極酸化マルチグ
レンタイプポジ型PS版)を画像露光し、PS自動現像
機800EIIを用いて、ポジ用現像液DP−4(水で8
倍に希釈)水溶液で現像後、水洗、乾燥した。上記印刷
版を4分割し表1に示す条件で版を処理し、汚れ除去能
力についてテストを実施した。
【0027】
【表1】 ─────────────────────────────── 汚れ項目 テスト条件 ─────────────────────────────── A 空気酸化汚れ ガム塗布なしの状態で、150℃の乾燥機 中に3時間保管した。 ─────────────────────────────── B 傷汚れ 引掻き試験器(新東科学(株)製を用いて ダイヤ針4Rに荷重100g、200g、 300gで引掻き傷をつけ大気中に3日間 放置した。 ────────────────────────────── C オイル汚れ オレイン酸1gをミネラルスピリット10 gに溶解し、脱脂綿に浸してバフドライし た。 ────────────────────────────── D 正常プレート 通常製版でガム塗布しバフドライし保管し (比較) た。 ──────────────────────────────
【0028】この様に作製した版をハイデルベルグSO
R−M型印刷機上で、先に調製した版面洗浄剤で約30
秒間処理したのち、水で拭き取り印刷した。印刷スター
ト後、7〜10枚で完全にインキが着肉した正常な印刷
物が得られた。そして3万枚印刷しても一度も汚れを発
生することは無かった。版面上の画像部の網点を観察し
たが洗浄剤で処理しないDと比較しても網点の大きさ、
摩耗の度合いの違いは見られなかった。尚上記の洗浄剤
処理しなかった正常プレートDと比較して、インキ付着
汚れ等全てに正常な印刷物が得られた。又上記版面洗浄
剤を処理後水拭きした場合と、水拭きせずそのまま給水
ロールをタッチさせた場合とで、印刷開始から正常印刷
物を得るのにほとんど差を見い出すことはできず、8〜
10枚で完全にインキが着肉した印刷物が得られた。
【0029】実施例2 下記処方の水相と油相を実施例1と同様の方法で調製し
版面洗浄剤を得た。 水相 純水 560(重量部) 水溶性大豆多糖類 60 (分析値:ガラクトース43.6%、 アラビノース22.5%、ガラクツロン 酸2.2%、残存蛋白4.7%) 3号ケイ酸ナトリウム(40%) 30 ピロリン酸カリウム 10 水酸化ナトリウム 5 プロピレングリコール 70 油相 スクワラン 200 ベンジルアルコール 5 ポリエチレン高級アルコールエーテル 25 (花王(株)エマルゲン705) ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム 15 (日本油脂(株)製ラピゾールB−80) ソルビタンモノラウレート 20 (アトラス社製、スパン−40)
【0030】一方平版印刷版としてFNS−A(富士写
真フィルム(株)製、陽極酸化、親水化処理を施したネ
ガ型PS版)を画像露光し、PS自動現像機800EII
を用い、ネガ用現像液DN−3C(水で2倍希釈)水溶
液で現像、水洗、乾燥した。上記印刷版を4分割し、表
1に示す条件で版を処理し、汚れ除去能力についてテス
トを実施した。ハイデルベルグSOR−M型印刷機上
で、前記の版面洗浄剤で30秒間処理し、水を含ませた
スポンジを用いて拭き取ったのち印刷した。鮮明な印刷
物を得るまでの不良印刷物数は10〜20枚であり、処
理無し版と比較して殆ど差は認められず、良好な結果で
あった。又、3万枚印刷をしても一度も汚れは発生せ
ず、版面上の画像の網点を観察した結果、洗浄剤を処理
しないDと比較しても網点の大きさ摩耗の度合いの違い
は見られなかった。
【0031】実施例3〜6 表2に示す水相と油相を調液し、実施例1と同様にして
酸性の版面洗浄剤(実施例3及び4)を調製し、同様の
テストを実施した。また表3に示す水相と油相を調液
し、実施例1と同様にアルカリ性の版面洗浄剤(実施例
5及び6)を調製し、同様のテストを行った。その結果
を表4に示した。
【0032】
【表2】 ───────────────────────────────── 実施例3 実施例4 ───────────────────────────────── 水相 純水 全量1000mlとなる量 アラビアゴム 60 − 水溶性大豆多糖類 − 60 クリームデキストリン(焙焼デキストリン) 20 − カルボキシメチルセルロース − 10 (セロゲン5A第1工業薬品(株)製) トリポリリン酸ナトリウム 30 − ヘキサメタリン酸ナトリウム − 30 1−ヒドロキシエタン−1,1ジホスホン酸 10 − 硝酸ニッケル − 15 硫酸マグネシウム 15 − 硫酸水素カリウム 7 − 硫酸水素ナトリウム − 7 ジグリセリン 50 − ジエチレングリコール − 50 リン酸(8.5%) 5 10 フィチン酸(50%) − 5 ───────────────────────────────── 油相 トール油ブチルエステル 100 60 スクワラン(日光ケミカル社製) 100 150 ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム 25 25 (ラピゾールB−80 日本油脂(株)製) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル 18 18 (エマルゲン#903 花王(株)製) ソルビタンモノオレート 5 5 (ノニオンOP80 日本油脂(株)製) ─────────────────────────────────
【0033】
【表3】 ───────────────────────────────── 実施例5 実施例6 ───────────────────────────────── 水相 純水 全量1000mlとなる量 水溶性大豆多糖類 30 20 ヒドロキシプロピルセルロース 40 ── カルボキシメチルセルロース ── 50 (セロゲン5A 第1工業薬品(株)製) メタケイ酸ナトリウム 20 ── ケイ酸カリウム(35%) ── 30 (SiO2 /K2 Oモル比:3.0) ケイ酸リチウム(25%) 10 ── (SiO2 /Li2 Oモル比:1.0) リン酸第3ナトリウム ── 10 トリポリリン酸ナトリウム 10 ── エチレングリコール 60 ── ジプロピレングリコール ── 60 ───────────────────────────────── 油相 スクワラン(日光ケミカル(株)製) 140 90 エクゾール#D80(エクソン製) 60 110 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル 20 20 (ノニオンHS210 日本油脂(株)製) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル 15 15 (エマルゲン#903 花王(株)製) オキシエチレンオキシプロピレン共重合体 20 20 (プルロニックP−85 旭電化(株)製) ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム 10 10 (ラピゾールB−80 日本油脂(株)製) ─────────────────────────────────
【0034】
【表4】 ───────────────────────────────── 実施例3 実施例4 実施例5 実施例6 酸性 アルカリ性 ───────────────────────────────── A 空気酸化汚れ除去性 A A A A B 傷汚れ除去性 A A A A C オイル汚れ除去性 A A A A D 比較品 A A A A インク着肉性(枚) 8〜10 8〜10 10〜12 10〜12 耐刷性の影響 A A A A ───────────────────────────────── A 優れている △ やや劣る × 劣る 表4に示したようにいずれも満足のいく版面洗浄剤の効
果を示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乳化型の平版印刷版用版面洗浄剤であっ
    て、油相に、炭素原子数18〜36の分岐を有する鎖状
    脂肪族飽和炭化水素を含有することを特徴とする平版印
    刷版用洗浄剤。
JP8969298A 1998-04-02 1998-04-02 平版印刷版用版面洗浄剤 Pending JPH11288104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8969298A JPH11288104A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 平版印刷版用版面洗浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8969298A JPH11288104A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 平版印刷版用版面洗浄剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11288104A true JPH11288104A (ja) 1999-10-19

Family

ID=13977827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8969298A Pending JPH11288104A (ja) 1998-04-02 1998-04-02 平版印刷版用版面洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11288104A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2492338A1 (en) 2011-02-24 2012-08-29 Fujifilm Corporation Plate cleaning agent for lithographic printing plate and plate surface treatment method for lithographic printing plate
JP2020090638A (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 日油株式会社 印刷版用水性洗浄剤組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2492338A1 (en) 2011-02-24 2012-08-29 Fujifilm Corporation Plate cleaning agent for lithographic printing plate and plate surface treatment method for lithographic printing plate
JP2020090638A (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 日油株式会社 印刷版用水性洗浄剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080287331A1 (en) Low voc cleaning composition for cleaning printing blankets and ink rollers
JPH0347198B2 (ja)
CA2053554A1 (en) Dampening water composition for lithographic printing and method for lithographic printing
JP4208755B2 (ja) 平版印刷用湿し水組成物
JPH11288104A (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤
JP3162890B2 (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤
JP2000098629A (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤
JP2001277480A (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤
JP2000221696A (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤
EP0943967B1 (en) Surface protecting agent for lithographic printing plate
JPH10203043A (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤
JP4489621B2 (ja) 平版印刷用湿し水組成物
JP2004237589A (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤
JPH0238393B2 (ja)
JP2005154644A (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤及び平版印刷版の洗浄方法
JPH06155959A (ja) 平版印刷用ペースト版面洗浄剤
JPH0517873B2 (ja)
JPH11106785A (ja) 平版印刷機給水ローラー用洗浄剤
JP3121966B2 (ja) 平版印刷版用版面保護剤
JPS6015478B2 (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤
JP2008080635A (ja) 平版印刷版用版面洗浄剤
JPH09249899A (ja) 平版印刷機給水ローラー用洗浄剤
JP3318447B2 (ja) 平版印刷用湿し水組成物
JP4266866B2 (ja) 平版印刷用湿し水組成物
JPH08108662A (ja) 平版印刷版用現像インキ