JPH11287101A - オルダムリング - Google Patents

オルダムリング

Info

Publication number
JPH11287101A
JPH11287101A JP8863298A JP8863298A JPH11287101A JP H11287101 A JPH11287101 A JP H11287101A JP 8863298 A JP8863298 A JP 8863298A JP 8863298 A JP8863298 A JP 8863298A JP H11287101 A JPH11287101 A JP H11287101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keys
oldham ring
key
ring
oldham
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8863298A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kuroiwa
弘之 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP8863298A priority Critical patent/JPH11287101A/ja
Publication of JPH11287101A publication Critical patent/JPH11287101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C17/00Arrangements for drive of co-operating members, e.g. for rotary piston and casing
    • F01C17/06Arrangements for drive of co-operating members, e.g. for rotary piston and casing using cranks, universal joints or similar elements
    • F01C17/066Arrangements for drive of co-operating members, e.g. for rotary piston and casing using cranks, universal joints or similar elements with an intermediate piece sliding along perpendicular axes, e.g. Oldham coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オルダムリングにおけるキーの片当り負荷を
低減する。 【解決手段】 ハウジング側に配置される第2の水平面
2bに、4つの座面5a〜5dを形成する。座面5a〜
5dは、第1と第2のキー3a,3b,4a,4bから
可動スクロールの回転方向6に45°の範囲内に設けら
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スクロール流体
機械における可動スクロールの自転を防止するオルダム
リングに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、スクロール流体機械において
可動スクロールの自転防止のために可動スクロール下に
取付けられるオルダムリングは知られている。図5に、
特公平4−23081号公報に開示された、オルダムリ
ングを備えたスクロール流体機械10を示す。
【0003】図5に示すように、スクロール流体機械1
0は、外部ケーシング18を備え、その内部に、固定ス
クロール14、可動スクロール12、ハウジング13、
モータ16、クランク軸17が設置される。オルダムリ
ング11は、可動スクロール12とハウジング13との
間に配置される。より詳しくは、ハウジング13の突起
部13a上にキー15が圧入され、このキー15上にオ
ルダムリング11が配置される。
【0004】図6には、図5におけるVI−VI線断面
構造の一例が示されている。図6に示すように、オルダ
ムリング11にはキー溝が形成され、このキー溝内にキ
ー15が嵌入される。オルダムリング11は、キー15
の両側の着座面19により支持される。キー15は2カ
所に取付けられるので、オルダムリング11は、4つの
着座面19により支持されることとなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】オルダムリング11
は、図7に示すようにリング形状を有し、オルダムリン
グ11のキー溝9aは可動スクロール12と嵌合され、
キー溝9bは突起部13aに圧入されたキー15と嵌合
される。よって、可動スクロール12の回転によりキー
溝9a,9bの側壁に逆方向の力が加わり、その力が大
きい場合にオルダムリング11がねじれ変形を起こす。
【0006】オルダムリング11がねじれ変形を起こし
た場合に最も変形量が大きくなる箇所は、キー溝9a,
9b近傍ではなくそれらからある距離だけ離れた位置に
存在する。そのため、上述のように着座面19がキー溝
9bの近傍にのみ設けられたとしても、オルダムリング
11のねじれ変形を効果的に抑制できない。
【0007】その結果、スクロール流体機械10の起動
時および高負荷時のようにオルダムリング11に大きな
力が加わる場合には、オルダムリング11がねじれ変形
を起こし、いわゆる片当り負荷が増大することが懸念さ
れる。それにより、可動スクロール12の動作が不安定
となる等の問題が生じる。
【0008】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたものである。この発明の目的は、オルダム
リングがねじれ変形した際の片当り負荷を低減すること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のオルダ
ムリングは、リング本体と、第1および第2のキーと、
座面とを備える。リング本体は、表裏の位置関係にある
第1と第2の水平面を有する。第1のキーは、第1の水
平面に突設され互いに対向する。第2のキーは、第1の
キーが並ぶ方向と直交する方向に対向して配置され、第
2の水平面に突設される。座面は、隣り合う第1と第2
のキーの間に位置する第2の水平面に第1と第2のキー
の双方から離隔して設けられる。ここで、「座面」と
は、ハウジング等の下地材との当接面としてオルダムリ
ングに積極的に設けられた面のことを称する。
【0010】オルダムリングがねじれ変形した場合に
は、前述のように第1および第2のキーとある間隔をあ
けた位置に変形量の最大の箇所が存在する。そこで、第
1と第2のキーの双方から離隔した位置に座面を設ける
ことにより、オルダムリングの変形量の最大の箇所の直
下に座面を配置できる。それにより、オルダムリングが
ねじれ変形した際に確実にオルダムリングをハウジング
等の下地材に着座させることができ、第1あるいは第2
のキーの片当り負荷を低減できる。また、第1および第
2のキーと座面とを離隔させることにより、第1および
第2のキーと座面とを別工程で加工できる。それによ
り、キーと座面とを同時加工する場合に比べ加工の際の
抵抗を低減できる。さらに、変形量が最大の箇所の直下
にのみ選択的に座面を設けた場合には、座面形成のため
の加工面積を低減できる。オルダムリングを鋳造により
形成した場合にはオルダムリングに残留応力が生じ、こ
の場合に加工面積が大きいと残留応力による加工変形が
増大し得る。しかし、上記のように座面を選択的に設け
ることにより、加工面積を低減でき、オルダムリングの
加工変形を抑制できる。
【0011】請求項2に記載のオルダムリングは、スク
ロール流体機械の可動スクロールとハウジング間に配置
され、上記第1のキーは可動スクロールと嵌合され、上
記第2のキーはハウジングと嵌合される。そして、座面
は、第1あるいは第2のキーから可動スクロールの回転
方向へ45°の範囲内に配置される。
【0012】上述のように第1と第2のキーは別部材と
嵌合される。よって、可動スクロールを回転させること
により、第1と第2のキーには逆方向の力が加わる。し
かし、第1と第2のキーはオルダムリングの表裏に設け
られているので、オルダムリングの外周から見れば第1
と第2のキーはともに同じ方向のモーメントを受ける。
その結果、オルダムリングは連続した波形に変形するこ
ととなる。かかる認識の下で本願の発明者は、可動スク
ロールの回転方向と最大の変形量の箇所との関係に着目
し、第1と第2のキーから可動スクロールの回転方向に
45°の範囲内に最大の変形量の箇所が存在することを
知得した。この範囲内に座面を配置することにより、前
述の効果がより確実に得られる。また、座面と対応する
位置のハウジングの表面に着座面を設けることが好まし
いが、オルダムリングの座面を上記の範囲内に配置する
ことにより、1対の着座面を可動スクロール側のキー溝
に近づけて配置することができる。それにより、冷媒ガ
スの吸入通路を広げることもできる。
【0013】請求項3に記載のオルダムリングでは、座
面は4箇所に設けられる。それにより、オルダムリング
を4点で支持することができ、より効果的に片当り負荷
を低減できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図4を用いて、この
発明の1つの実施の形態について説明する。図1は、こ
の発明の1つの実施の形態におけるオルダムリング1を
示す斜視図である。
【0015】図1に示すように、オルダムリング1は、
表裏の位置関係にある第1と第2の水平面2a,2b
(図示せず)を有するリング本体2と、第1の水平面2
aに突設され対向する1対の第1のキー3a,3bと、
第2の水平面2bに突設され対向する1対の第2のキー
4a,4bを備える。
【0016】第1のキー3a,3bは、可動スクロール
の背面に設けられたキー溝と嵌合される。第2のキー4
a,4bは、第1のキー3a,3bが並ぶ方向と直交す
る方向に配置され、ハウジングに設けられたキー溝と嵌
合される。
【0017】図2には、ハウジング側に配置される第2
の水平面2b側から見たオルダムリング1の平面図が示
されている。図2に示すように、隣り合う第1と第2の
キー3a,3b,4a,4b間にそれらと離隔して4つ
の座面5a〜5dが設けられている。より詳しくは、各
キーから可動スクロールの回転方向6に45°の範囲内
に座面5a〜5dが形成される。上記のような位置に座
面5a〜5dを設けることにより、スクロール流体機械
の起動時や高負荷時にオルダムリング1がねじれ変形を
起こした場合においても各キーの片当り負荷を低減する
ことができる。以下、その理由について詳しく説明す
る。
【0018】図2に示すように矢印6に従って可動スク
ロールが回転するものと仮定する。それにより、可動ス
クロールと嵌合する第1のキー3a,3bは、オルダム
リング1の外周側から見て時計回りのモーメントを受け
ることとなる。他方、ハウジング側と嵌合する第2のキ
ー4a,4bには、矢印6と反対方向の力がハウジング
から付与される。しかし、第2のキー4a,4bは、第
1のキー3a,3bと反対方向に突出しているため、結
果として第2のキー4a,4bにもオルダムリング1の
外周側から見て時計回りのモーメントが加わることとな
る。
【0019】このように第1と第2のキー3a,3b,
4a,4bにそれぞれ同じ方向のモーメントが加わるこ
とにより、図4に示すように、オルダムリング1が波形
に変形することとなる。より具体的には、各キー間に位
置するリング本体2が、連続した波形に変形することと
なる。したがって、各キー間において最大の変形量の箇
所が2箇所存在し、いずれも各キー間の中点よりもいず
れかのキー側にシフトした位置に存在する。
【0020】以上の結果を考慮して、本願の発明者は、
ハウジング側への最大の変形量の箇所と、可動スクロー
ルの回転方向との関係に着目し、それについて検討し
た。その結果、各キーから可動スクロールの回転方向に
45°の範囲内(より詳しくは22.5°近傍)にハウ
ジング側への最大変形量の箇所が存在することを知得し
た。そして、その最大変形量の箇所の直下に上記の座面
5a〜5dを配置することとした。それにより、オルダ
ムリング1がねじれ変形した際に、4つの座面5a〜5
dをハウジングの表面(着座面)に着座させることがで
き、オルダムリング1が大きくねじれ変形することを抑
制できる。その結果、各キーの片当り負荷を低減するこ
とができ、オルダムリング1の信頼性を向上することが
できる。
【0021】ここで、座面5a〜5dについてより詳し
く説明する。座面5a〜5dは、好ましくは、図4に示
すように第2の水平面2bよりも若干突出するように設
けられる。それにより、より効果的に上記の片当り負荷
を低減できる。また、座面5a〜5dは、平滑かつ均一
な高さとなるように形成されることが好ましい。それに
より、オルダムリング1がねじれ変形を起こした際に、
4つの座面5a〜5dすべてをハウジングに当接させ、
該4つの座面5a〜5dでほぼ均等にオルダムリング1
を支持することができる。このことも、各キーの片当り
負荷低減に寄与し得る。
【0022】さらに、図2に示すように座面5a〜5d
の面積を比較的小さくし各キーから離隔することにより
次のような効果も得られる。
【0023】オルダムリング1は、たとえばアルミニウ
ムにより構成され、ダイカストにより製造される場合が
ある。この場合には、オルダムリング1内に残留応力が
存在し、加工面積が大きくなるにつれ加工変形も増大す
る。このとき、上述のように座面5a〜5dを小さい面
積とすることにより、座面5a〜5dの形成のための切
削加工による加工変形を低減でき、加工精度を向上する
ことができる。また、各キーと離隔して座面5a〜5d
を設けることにより、各キーと座面5a〜5dとを別工
程で切削できる。それにより、切削抵抗を低減でき、加
工精度を向上することができる。
【0024】次に、本発明に係るオルダムリング1を採
用する際のスクロール流体機械におけるハウジングの構
造について説明する。図3には、図2に示すオルダムリ
ング1を載置可能なハウジング7が示されている。
【0025】図3を参照して、ハウジング7にはキー溝
9a,9bが設けられ、このキー溝9a,9b内に第2
のキー4a,4bがそれぞれ嵌合される。そして、ハウ
ジング7の表面には、座面5a〜5dとそれぞれ当接さ
れる着座面7a〜7dが設けられる。このように着座面
7a〜7dを設けることにより、座面5a〜5dを確実
に着座させることができる。
【0026】上記の着座面7a〜7dは、座面5a〜5
dに対応した位置に設けられる。その結果、着座面7
b,7dを可動スクロール側のキー溝に近づけることと
なり、ガス吸入通路8a,8bを広げることが可能とな
る。それにより、スクロール流体機械の性能を向上させ
ることができる。
【0027】以上のようにこの発明の1つの実施の形態
について説明を行なったが、今回開示された実施の形態
はすべての点で例示であって制限的なものではないと考
えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲に
よって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲
内でのすべての変更が含まれることが意図される。
【0028】
【発明の効果】請求項1に記載のオルダムリングによれ
ば、オルダムリングが変形した際の第1あるいは第2の
キーの片当り負荷を低減することができる。それによ
り、オルダムリングの信頼性を向上することができる。
また、座面形成のための切削抵抗を低減できるので、加
工精度を向上することができる。さらに、オルダムリン
グの加工変形をも低減でき、このことも加工精度向上に
寄与し得る。
【0029】請求項2に記載のオルダムリングによれ
ば、上述の効果に加えて、ガス吸入通路を広げることも
できる。それにより、スクロール流体機械の性能向上も
可能となる。
【0030】請求項3に記載のオルダムリングによれ
ば、より効果的に片当り負荷を低減でき、オルダムリン
グの信頼性向上が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るオルダムリングを示す斜視図であ
る。
【図2】ハウジング側から見たオルダムリングの平面図
である。
【図3】ハウジングを示す平面図である。
【図4】本発明に係るオルダムリングが変形している様
子を示す模式図である。
【図5】従来のオルダムリングを有するスクロール流体
機械を示す断面図である。
【図6】図5におけるVI−VI線に沿う断面構造例を
示す図である。
【図7】(a)は従来のオルダムリングの平面図を示
し、(b)は(a)におけるVIIb−VIIb線に沿
う断面図である。
【符号の説明】
1,11 オルダムリング 2 リング本体 2a 第1の水平面 2b 第2の水平面 3a,3b 第1のキー(可動スクロール側) 4a,4b 第2のキー(ハウジング側) 5a〜5d 座面 6 可動スクロールの回転方向 7,13 ハウジング 7a〜7d,19 着座面 8a,8b ガス吸入通路 9a,9b キー溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表裏の位置関係にある第1と第2の水平
    面(2a,2b)を有するリング本体(2)と、 前記第1の水平面(2a)に突設され対向する1対の第
    1のキー(3a,3b)と、 前記第1のキー(3a,3b)が並ぶ方向と直交する方
    向に対向して配置され、前記第2の水平面(2b)に突
    設される1対の第2のキー(4a,4b)と、 隣り合う前記第1と第2のキー(3a,4a)の間に位
    置する前記第2の水平面(2b)に前記第1と第2のキ
    ー(3a,4a)の双方から離隔して設けられた座面
    (5a)と、を備えたオルダムリング。
  2. 【請求項2】 前記オルダムリング(1)は、スクロー
    ル流体機械の可動スクロールとハウジング間に配置さ
    れ、 前記第1のキー(3a,3b)は前記可動スクロールと
    嵌合され、 前記第2のキー(4a,4b)は前記ハウジングと嵌合
    され、 前記座面(5a)は、前記第1あるいは第2のキー(3
    a,4a)から前記可動スクロールの回転方向(6)へ
    45°の範囲内に配置される、請求項1に記載のオルダ
    ムリング。
  3. 【請求項3】 前記座面(5a)は、4箇所に設けられ
    る、請求項1または請求項2に記載のオルダムリング。
JP8863298A 1998-04-01 1998-04-01 オルダムリング Pending JPH11287101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8863298A JPH11287101A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 オルダムリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8863298A JPH11287101A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 オルダムリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11287101A true JPH11287101A (ja) 1999-10-19

Family

ID=13948195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8863298A Pending JPH11287101A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 オルダムリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11287101A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005140135A (ja) * 2005-03-02 2005-06-02 Sanyo Electric Co Ltd スクロール圧縮機
JP2005140133A (ja) * 2005-03-02 2005-06-02 Sanyo Electric Co Ltd スクロール圧縮機
JP2005188524A (ja) * 2005-03-02 2005-07-14 Sanyo Electric Co Ltd スクロール圧縮機
JP2005264931A (ja) * 2005-03-02 2005-09-29 Sanyo Electric Co Ltd スクロール圧縮機
CN105849410A (zh) * 2013-12-09 2016-08-10 三菱电机株式会社 涡旋压缩机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005140135A (ja) * 2005-03-02 2005-06-02 Sanyo Electric Co Ltd スクロール圧縮機
JP2005140133A (ja) * 2005-03-02 2005-06-02 Sanyo Electric Co Ltd スクロール圧縮機
JP2005188524A (ja) * 2005-03-02 2005-07-14 Sanyo Electric Co Ltd スクロール圧縮機
JP2005264931A (ja) * 2005-03-02 2005-09-29 Sanyo Electric Co Ltd スクロール圧縮機
CN105849410A (zh) * 2013-12-09 2016-08-10 三菱电机株式会社 涡旋压缩机
CN105849410B (zh) * 2013-12-09 2017-07-21 三菱电机株式会社 涡旋压缩机
US9797401B2 (en) 2013-12-09 2017-10-24 Mitsubishi Electric Corporation Scroll compressor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7667363B2 (en) Permanent magnet embedment rotating electric machine, motor for car air conditioner, and enclosed electric compressor
JP3980711B2 (ja) 割り形すべり軸受の製造方法
JP3014909B2 (ja) スクロール型圧縮機
US5727885A (en) Sliding bearing half shell
JPH11287101A (ja) オルダムリング
JPS61108884A (ja) トロコイド型オイルポンプ
JP3653972B2 (ja) 電動燃料ポンプ
JP2554646B2 (ja) スクロ−ル圧縮機のオルダム継手
JP3536061B2 (ja) 回転振動子及びその取付方法
EP0084976B1 (en) Method of manufacturing the rotor for ac generator
JP2595551Y2 (ja) 内部循環式ボールねじ
JP4283368B2 (ja) 内接噛合遊星歯車構造
JPH1137168A (ja) ボス付きプレート及びボス付きプレートの製造方法
JP2000188841A (ja) Dcブラシレスモ−タ
JP3348058B2 (ja) 積層コアおよび金型装置
JPH08219057A (ja) 回転式圧縮機
RU2801064C1 (ru) Режущая пластина и фреза для ее использования
JP4132566B2 (ja) クランクシャフトミラーのカッタおよびカッタ用チップ
JPH10122164A (ja) オルダムリング機構及びそれを用いたスクロール型流体機械
JPS63170578A (ja) スクロ−ル流体機械
JP3170738B2 (ja) 遠心ファン
JPH0477157B2 (ja)
JPH09242690A (ja) ボルテックスポンプ
AU2023200226A1 (en) Adapting assembly of a ceiling fan and ceiling fan having the same
JPH07123614A (ja) 交流電動機の回転子

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000912