JPH11284986A - 画像伝送装置 - Google Patents

画像伝送装置

Info

Publication number
JPH11284986A
JPH11284986A JP10211998A JP10211998A JPH11284986A JP H11284986 A JPH11284986 A JP H11284986A JP 10211998 A JP10211998 A JP 10211998A JP 10211998 A JP10211998 A JP 10211998A JP H11284986 A JPH11284986 A JP H11284986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
wireless
monitoring
relay
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10211998A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Okuaki
克夫 奥秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP10211998A priority Critical patent/JPH11284986A/ja
Publication of JPH11284986A publication Critical patent/JPH11284986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の監視カメラを使用する場合は維持コス
トが大きかった。 【解決手段】 侵入者などを検知する侵入センサ等のセ
ンサ2a〜2bからの検知信号をトリガとして監視カメ
ラ1a〜1bが撮影した画像を無線端末3a〜3bから
中継無線装置7に送信して一時保存している。そして、
中継無線装置7は例えば所定量の画像データが蓄積され
ると、その画像データを無線基地局4に送信し、公衆回
線5を介して監視センタ6に送信される。監視センタ6
では、画像を表示すると共に記録媒体に保存する。そし
て、無線端末3a〜3bと中継無線装置7との間では、
通信料金が掛からずキャリアと契約する必要のない内線
通話モードで通信する。また、中継無線装置7は、複数
の監視カメラ1a〜1bから送られてくる画像を一括し
て保存管理し、監視センタへ一括して送信するので、通
信費用を削減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、監視装置や防犯装
置等に用いられる画像伝送装置に係り、特に複数の監視
カメラで撮影した画像をPHS(パーソナル・ハンディ
ホン・システム)等のデジタル無線回線により一括して
遠隔地に伝送する画像伝送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、監視装置や防犯装置等では、
無人カメラで撮影した画像をモニタ装置で監視したり、
ビデオなどの記録装置に記録する方法が行われている。
そして、無人カメラで撮影した画像は、通常有線のケー
ブルなどで接続されたモニタ装置や記録装置に送られて
いる。また、無人カメラの設置場所の自由度を高めるた
めに、画像信号の送受信を赤外線を用いて行うことによ
り、画像信号用のケーブルをなくしたものもある。
【0003】さらには、遠隔地に設けられた監視センタで監
視を行うために、無人カメラをISDNなどの固定公衆
網に接続し、画像信号を無人カメラの設置場所から離れ
た位置にあるモニタ装置に送信して監視することも行わ
れていた。そして、ビルやマンションなど大きな建物や
広い場所を監視する場合には、複数の監視カメラを用い
て監視を行っていた。
【0004】このような従来の画像伝送装置において、画像
信号の送受信を赤外線により行う場合には、無人カメラ
の設置場所の自由度は高まるが、モニタ装置との間に遮
蔽物があったり、遠距離になると送受信を行うことがで
きないので、無人カメラとモニタ装置との距離やモニタ
装置の設置位置が限定されていた。
【0005】また、無人カメラをISDNなどの固定公衆網
に接続し、画像信号を無人カメラの設置場所から離れた
位置にあるモニタ装置に送信して監視する場合は、無人
カメラやモニタ装置の設置位置が固定され、特にモニタ
装置を移動することが困難であり、同一箇所でしか監視
することができなかった。
【0006】そこで本出願人は、平成10年3月27日出願
の整理番号409000570号「画像伝送装置」に
て、監視カメラとモニタ装置との間での制御信号や画像
信号の送受信をデジタル無線回線を用いて行うことによ
り、監視カメラやモニタ装置の設置を容易にするととも
に、モニタ装置を遠隔地で移動させても、監視カメラか
らの情報を得られるようにした画像伝送装置を提案し
た。
【0007】この画像伝送装置は、監視カメラの設置を容易
にするため無線を用いて遠隔地の監視センタへ監視情報
(画像)を送信するものであるが、ビルやマンションな
ど大きな建物や広い場所を監視するために複数の監視カ
メラを使用する場合は、複数の監視カメラそれぞれに無
線基地局と通信するための無線端末を取り付けて、それ
ぞれの無線端末から遠隔地にある監視センタへ画像を送
ることになる。
【0008】このような構成の画像伝送装置の例を図2に示
す。同図に示す画像伝送装置では、侵入者などを検知す
る侵入センサ等のセンサ2a〜2cからの信号をトリガ
として監視カメラ1a〜1cが撮影した画像を無線端末
3a〜3cからそれぞれ個別に送信している。そして、
無線端末3a〜3cから送信された画像は、無線基地局
4、公衆回線5を介して監視センタ6に送信され、画像
を表示、保存される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】図2に示した画像伝送
装置では、監視カメラ1a〜1cそれぞれに無線基地局
4と外線での通信を行う無線端末3a〜3cが取り付け
られており、無線端末3a〜3cはそれぞれキャリア
(PHSや携帯電話などのサービス会社)と契約しなけ
ればならず、無線端末3a〜3cの台数が増加するにし
たがって基本料金も増加してしまう。また、無線基地局
4の回線がふさがっていて監視センタ6と接続できない
場合もあるので、監視カメラ1a〜1cにある程度大き
な画像メモリを搭載する必要があった。このように、単
純に監視カメラ1a〜1cの台数を増加させると、その
維持コストも高くなってしまうという課題があった。
【0010】そこで本発明は、複数の監視カメラからの監視
情報(画像)を一括して一時保存し、遠隔地の監視セン
タへ送信する中継無線装置を用いることにより、無線端
末はこの中継無線装置へ内線通話等で画像を送信すれば
よく、個々の無線端末でのキャリアとの契約を不要に
し、また中継無線装置で一括保存することにより監視カ
メラでの画像メモリの容量を大幅に少なくして維持コス
トを削減することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の手段として、以下に示す画像伝送装置を提供しようと
するものである。
【0012】1.侵入者等を検知するセンサと、このセンサ
の検知信号が供給される監視カメラと、この監視カメラ
で撮影された画像を伝送するためにデジタル無線通信を
行う無線端末と、複数の前記無線端末から伝送される画
像を一時保存し、公衆回線に接続されている無線基地局
に対してデジタル無線通信を行う無線中継装置と、公衆
回線に接続され、前記監視カメラで撮影された画像を表
示及び/又は蓄積する監視センタとを備えたことを特徴
とする画像伝送装置。
【0013】2.前記無線中継装置に画像を蓄積する際に、
その時刻と前記無線端末から得られる発呼番号を管理情
報として用いることを特徴とする上記1記載の画像伝送
装置。
【0014】3.前記無線端末と前記中継無線装置との間で
行われる通信をPHSの内線通話モードで行うことを特
徴とする上記1または2記載の画像伝送装置。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の画像伝送装置の一
実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図
1は本発明の画像伝送装置の一実施の形態を示す構成図
である。この画像伝送装置は、侵入者などを検知する侵
入センサ等のセンサ2a〜2bからの検知信号をトリガ
として監視カメラ1a〜1bが撮影した画像を無線端末
3a〜3bから中継無線装置7に送信して一時保存して
いる。そして、中継無線装置7は例えば所定量の画像デ
ータが蓄積されると、その画像データを無線基地局4に
送信し、公衆回線5を介して監視センタ6に送信され
る。監視センタ6では、画像を表示すると共に記録媒体
に保存する。
【0016】そして、無線端末3a〜3b及び中継無線装置
7の無線送受信部72(図4参照)として、PHS端末
等のデジタル無線端末を用いており、画像情報のような
大量のデータの送受信を可能にすると共に、無線端末3
a〜3bと中継無線装置7との間では、通信料金が掛か
らずキャリアと契約する必要のない内線通話モードで通
信することにより、監視カメラ1a〜1bの台数を増加
させても、維持費用はほとんど増加しない。また、中継
無線装置7からは、無線基地局4と公衆回線6を介して
画像を送信することにより、遠隔地からの監視を可能に
している。
【0017】そして、中継無線装置7は、複数の監視カメラ
1a〜1bから送られてくる画像を一括して保存管理
し、監視センタへ一括して送信するので、通信費用(通
話料)も削減することが可能である。
【0018】なお、監視者は監視センタ6にて操作すること
により、監視カメラ1a〜1bを制御することができ
る。例えば、監視カメラ1a〜1bのフォーカスや絞
り、監視カメラ1a〜1bの方向等を制御することがで
きる。そして、監視カメラ1a〜1bの状態情報も画像
と共に送信されており、監視カメラ1a〜1bの動作状
態や故障などの異状情報等も随時監視可能となってい
る。
【0019】ここで、監視カメラ1のブロック図を図3に示
し、以下に説明する。同図に示す監視カメラ1には、侵
入者などの監視物体を検知するセンサ2と、画像や監視
カメラ1の状態情報を送信すると共に、モニタ装置から
の制御信号を受信するために、無線回線の確立や中継無
線装置7との内線通話による無線データの送受信を行う
無線端末3とが接続されている。
【0020】そして、監視カメラ1は、監視物体を撮影する
カメラ部11と、カメラ部11からの画像を圧縮変換す
る画像処理部12と、画像情報を一時的に保存しておく
メモリ15と、画像処理部12で変換された画像を監視
センタ6に送るために無線端末3とデータの入出力を行
う通信制御部13と、これらの動作を集中制御する中央
制御部14とで構成されている。
【0021】画像処理部12は、カメラ部11で撮影した画
像をJPEG等の圧縮方法により静止画として出力した
り、JPEGやMPEG等の圧縮方法により動画として
出力することが可能であり、監視センタ6またはセンサ
2からの指示により静止画および動画の出力が切り替え
可能となっている。
【0022】そして、例えば、センサ2が侵入者に反応して
検知信号を出力することにより監視カメラ1が動作する
場合には、監視センタ6に送信される静止画を監視者が
見て異変を感じたときに、監視センタ6の入力装置81
を操作して制御信号を監視カメラ1に送って動画モード
に切り替えることにより、監視カメラ1で撮影した動画
像をリアルタイムで監視することができる。また、通常
は所定データ量蓄積された時点で静止画を送信するよう
に設定してある場合には、センサ2が反応してから一定
時間あるいは監視者が操作するまでの間は動画モードに
するようにしても良い。
【0023】また、静止画モードでは、撮影と同時に静止画
像をモニタ装置に送る場合と、何枚かの静止画像をメモ
リに一旦保存し、所定データ量蓄積された時点で一括し
て転送する二通りの転送方法を選択できる。この選択は
監視者が監視センタ6から選択することもできるが、所
定データ量蓄積された時点で静止画を送信するように設
定してある場合には、センサ2が反応してから一定時間
あるいは監視者が操作するまでの間は所定時間間隔で撮
影される静止画を撮影と同時に送信するようにしても良
い。
【0024】中継無線装置7を使用せずに、無線端末3から
直接無線基地局4へ画像を送信する場合では、回線状況
により監視センタ6と接続できないこともあるので、監
視カメラ1のメモリ15の容量をある程度大きなものに
する必要があったが、本発明では中継無線装置7で一括
保存することにより監視カメラ1のメモリ15の容量を
大幅に少なくすることができる。
【0025】次に、無線中継装置7のブロック図を図4に示
し、以下に説明する。同図に示す無線中継装置7には、
無線端末3及び無線基地局4に対して無線回線を確立し
て無線データの送受信を行う無線送受信部72と、無線
送受信部72での通信制御を行う通信制御部73と、供
給される圧縮画像データを一時蓄積する画像蓄積装置7
7と、無線中継装置の各種設定を行うための入力装置7
1と、無線中継装置7の各種情報を表示する液晶表示部
74と、これらの動作を集中制御する中央制御部75
と、制御プログラム等を記憶しているメモリ76とで構
成されている。
【0026】そして、無線中継装置7の無線送受信部72で
は、監視カメラ1に接続されている無線端末3と内線通
話モードで通信を行い、無線基地局4とは外線通話モー
ドで通信を行っており、この切り替え制御は通信制御部
73により行われている。
【0027】また、無線中継装置7はPHSなどのデジタル
無線通信を行うものであるので、回線着呼の時に発信者
回線番号(無線端末3の内線電話番号)が通知される。
したがって、画像蓄積装置77に画像を蓄積する際に、
この発信者回線番号と画像撮影時刻(または画像を保存
するときの時刻)を管理情報として画像を保存すること
により、複数の監視カメラ1から画像が送られてくる場
合でも、どの監視カメラ1でいつ撮影された画像である
かが容易に分かるので、効率的な保存、管理を行うこと
ができる。そして、この管理情報を使用して保存された
画像を管理情報と共に監視センタ6に送信することによ
り、監視センタ6においても効率的な保存、管理を行う
ことが可能となる。
【0028】また、センサ2が侵入者等を検知してから監視
センタ6に画像が送られるまでの手順を示すと以下のよ
うになる。まず、センサ2が反応すると検知信号を監視
カメラ1に送信し、監視カメラ1では撮影を開始して画
像を取り込み、画像処理部12で圧縮処理した後、メモ
リ15に保存する。そして、監視カメラ1の通信制御部
13が中継無線装置7に内線発呼して回線接続を行い、
画像を転送する。中継無線装置7では、送られてきた画
像情報を画像蓄積装置77に一時保管した後、後述する
設定条件により監視センタ6へ外線発呼して監視センタ
6に接続後、一時保存した画像情報を監視センタ6へ転
送する。
【0029】ここで、中継無線装置7が外線発呼を行って画
像を監視センタ6に転送する条件について、図5に示す
中継無線装置7の画像転送フローチャートを参照しなが
ら説明する。
【0030】中継無線装置7は監視カメラ1から要求があっ
て画像が転送されると(ステップ101→Y)、その監
視カメラ1の電話番号と撮影時刻(又は記録時刻)を管
理情報として画像蓄積装置77に画像データを一時保存
する(ステップ102)。そのとき、中継無線装置7の
初期設定で監視カメラ1ら送られてきた画像データを即
時に監視センタ6へ転送する設定となっていた場合には
(ステップ103→Y)、即時に監視センタ6を呼び出
して画像転送を行う(ステップ104)。そして、中継
無線装置7の初期設定が即時画像転送でない場合でも、
監視センタ6または監視カメラ1からの即時送信要求が
あるときには(ステップ106→Y)、監視センタへ画
像転送を行う(ステップ104)。また、中継無線装置
7の画像蓄積装置77の画像データ量が設定値を超えた
場合も(ステップ107→Y)、監視センタ6へ画像転
送を行う(ステップ104)。さらに、中継無線装置7
の画像蓄積装置77に保存されている画像データの保存
期間が所定の設定値を超えた場合も(ステップ108→
Y)、監視センタ6へ画像転送を行う(ステップ10
4)。そして、このような画像転送が行われる前に、複
数ある監視カメラ1のいずれかからさらに、画像が送信
されてきた場合には(ステップ109→Y)、ステップ
102に戻り、その監視カメラ1の電話番号と撮影時刻
(又は記録時刻)を管理情報として画像蓄積装置77に
画像データを追加保存する(ステップ102)。
【0031】このように、あまり緊急性を要しない状態にあ
るときには、追加保存した画像データを一括して送信す
ることにより、監視カメラ1からの画像データを供給さ
れる都度、毎回送信するよりも通信コストを低減するこ
とができる。また、センサ2からの検知信号により監視
カメラ1から個別要求があったり、監視センタ6からの
指示により緊急性を要する状態であると判断された場合
には、中継無線装置7の初期設定を即時画像転送モード
にすることにより、リアルタイムでの監視も可能とな
る。
【0032】なお、上記した実施の形態では、監視センタ6
が公衆回線5に有線で接続されているが、監視センタ6
側にも無線端末を設け、公衆回線に接続された無線基地
局との間で通信を行うように構成することにより、監視
センタ6の場所の自由度を広げることができる。
【0033】
【発明の効果】本発明の画像伝送装置は、無線端末を使
用して画像や制御信号の送受信を行っているので、監視
カメラの設置場所の制約がほとんど無くなり、ケーブル
の敷設も不要となるので、設置そのものも容易となる。
【0034】そして、複数の監視カメラを使用する場合に、
各監視カメラに接続されている個々の無線端末はキャリ
アと契約する必要がないので、維持コストを抑えること
ができる。さらに、中継無線装置において複数の監視カ
メラからの画像データを一時保存したあとで、一括送信
するため、通信コストの低減も可能となる。
【0035】そして、監視カメラは無線基地局の回線の状況
による接続不能を考慮する必要がなくなるので、監視カ
メラの画像メモリの容量を大幅に小さくすることができ
るという効果がある。また、画像情報を蓄積する際に画
像撮影時刻または画像を保存するときの時刻と発信者回
線番号を用いることにより、効率的な保存、管理を行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像伝送装置の一実施の形態を示す構
成図である。
【図2】先に出願した画像伝送装置の監視カメラを複数
にした場合を示す構成図である。
【図3】本発明の画像伝送装置に使用される監視カメラ
の一実施の形態を示す構成図である。
【図4】本発明の画像伝送装置に使用される中継無線装
置の一実施の形態を示す構成図である。
【図5】中継無線装置の画像伝送条件を説明するための
フローチャート図である。
【符号の説明】
1,1a〜1c 監視カメラ 2,2a〜2c センサ 3,3a〜3c 無線端末 4 無線基地局 5 公衆回線 6 監視センタ 7 中継無線装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】侵入者等を検知するセンサと、 このセンサの検知信号が供給される監視カメラと、 この監視カメラで撮影された画像を伝送するためにデジ
    タル無線通信を行う無線端末と、 複数の前記無線端末から伝送される画像を一時保存し、
    公衆回線に接続されている無線基地局に対してデジタル
    無線通信を行う無線中継装置と、 公衆回線に接続され、前記監視カメラで撮影された画像
    を表示及び/又は蓄積する監視センタとを備えたことを
    特徴とする画像伝送装置。
  2. 【請求項2】前記無線中継装置に画像を蓄積する際に、
    その時刻と前記無線端末から得られる発呼番号を管理情
    報として用いることを特徴とする請求項1記載の画像伝
    送装置。
  3. 【請求項3】前記無線端末と前記中継無線装置との間で
    行われる通信をPHSの内線通話モードで行うことを特
    徴とする請求項1または請求項2記載の画像伝送装置。
JP10211998A 1998-03-30 1998-03-30 画像伝送装置 Pending JPH11284986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10211998A JPH11284986A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 画像伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10211998A JPH11284986A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 画像伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11284986A true JPH11284986A (ja) 1999-10-15

Family

ID=14318920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10211998A Pending JPH11284986A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 画像伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11284986A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001055992A1 (fr) * 2000-01-26 2001-08-02 Ipex Co., Ltd. Systeme d'informations utilisant un circuit telephonique, et un terminal de surveillance
WO2002082795A1 (fr) * 2001-04-03 2002-10-17 Omron Corporation Berceau, systeme de securite, telephone et procede de controle
JP2007004328A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Mitsubishi Electric Corp 監視通報システム
US7463216B2 (en) 2003-01-14 2008-12-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Captured image outputting system, display control apparatus, liquid crystal projector and digital camera that transmit images via wireless network
US7764308B2 (en) 2002-05-27 2010-07-27 Nikon Corporation Image transmission system, image relay apparatus, and electronic image device
CN110519557A (zh) * 2019-07-15 2019-11-29 武汉纳思***技术有限公司 一种输电线路一组多重杆塔图像分析技术

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001055992A1 (fr) * 2000-01-26 2001-08-02 Ipex Co., Ltd. Systeme d'informations utilisant un circuit telephonique, et un terminal de surveillance
WO2002082795A1 (fr) * 2001-04-03 2002-10-17 Omron Corporation Berceau, systeme de securite, telephone et procede de controle
US7209729B2 (en) 2001-04-03 2007-04-24 Omron Corporation Cradle, security system, telephone, and monitoring method
US7764308B2 (en) 2002-05-27 2010-07-27 Nikon Corporation Image transmission system, image relay apparatus, and electronic image device
US7463216B2 (en) 2003-01-14 2008-12-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Captured image outputting system, display control apparatus, liquid crystal projector and digital camera that transmit images via wireless network
JP2007004328A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Mitsubishi Electric Corp 監視通報システム
CN110519557A (zh) * 2019-07-15 2019-11-29 武汉纳思***技术有限公司 一种输电线路一组多重杆塔图像分析技术
CN110519557B (zh) * 2019-07-15 2021-08-06 武汉纳思***技术有限公司 一种输电线路多重杆塔图像分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100404885B1 (ko) 휴대용 동화상 폰을 이용한 원격감시 장치
JP3994787B2 (ja) 監視カメラシステム
JP2002321180A (ja) ロボット制御システム
JP4265919B2 (ja) 追尾型協調監視システムおよび撮像装置
JP2004171379A (ja) 送信装置、ビデオカメラ装置、送信装置の送信方法およびビデオカメラ装置の送信方法
US20040203386A1 (en) Remote video access capability for a wireless video monitoring/cordless phone system
JPH11284986A (ja) 画像伝送装置
KR20070105062A (ko) 화상 촬영용 단말기를 이용한 원격 감시 시스템 및 방법
KR20020037116A (ko) 이동전화 단말기를 이용한 원격감지 장치 및 방법
KR20020096486A (ko) 이동전화기를 이용한 원격감시 장치 및 방법
EP0917368A1 (en) Tlelecommunication system
JPH11283162A (ja) 画像伝送装置
JP2001275105A (ja) 画像圧縮伝送システム
JP4631842B2 (ja) 画像転送装置
JPH09172504A (ja) 簡易型携帯電話システムを使用した監視カメラシステム
JPH11328560A (ja) ホームセキュリティシステム
JP4670782B2 (ja) 画像転送装置
KR100630146B1 (ko) 카메라폰을 이용한 원격지 모니터링 방법
JP4692471B2 (ja) 画像転送装置
JP4640298B2 (ja) 画像転送装置
KR20020048189A (ko) 음성 인식에 기초한 이동전화 단말기를 이용한 원격 감시시스템 및 이를 이용한 원격 감시 방법
JPH08172621A (ja) 画像監視セキュリティシステム
JP2000197161A (ja) アダプタ装置および該アダプタ装置を備える電子カメラシステム
KR100549229B1 (ko) 핸드폰 카메라와 무선송수신방식을 이용한 홈 시큐리티 방법
KR20010089204A (ko) 데이터통신망을 매개한 홈 보안 시스템 및 그 보안방법