JPH11281182A - 蓄冷式冷凍機 - Google Patents

蓄冷式冷凍機

Info

Publication number
JPH11281182A
JPH11281182A JP8632698A JP8632698A JPH11281182A JP H11281182 A JPH11281182 A JP H11281182A JP 8632698 A JP8632698 A JP 8632698A JP 8632698 A JP8632698 A JP 8632698A JP H11281182 A JPH11281182 A JP H11281182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
refrigerating machine
pressure side
temperature
helium gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8632698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3439651B2 (ja
Inventor
Akihisa Hirato
章久 平戸
Yoichiro Iketani
陽一郎 池谷
Tatsuo Koizumi
達雄 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP08632698A priority Critical patent/JP3439651B2/ja
Publication of JPH11281182A publication Critical patent/JPH11281182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3439651B2 publication Critical patent/JP3439651B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓄冷式冷凍機、特に、最低到達温度が4K以
下に到達するGM冷凍機において、冷凍機で処理される
作動ガス量を増大して、高圧側と低圧側の圧力差を大き
くし、なおかつ低圧側圧力を高めることにより、冷凍能
力をアップすることを課題とする。 【解決手段】 最低到達温度が4K以下になるGM冷凍
機において、GM冷凍機と圧縮機ユニットを接続する配
管内又は配管外に、あるいは又圧縮機内に、作動ヘリウ
ムガスの充填容積を増すことが出来るバッファ−タンク
1,e2を、高圧側配管と低圧側配管の両方、もしくは
その片方に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は蓄冷式冷凍機に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】蓄冷式冷凍機は蓄冷材といわれる材料を
利用し、極低温とよばれる温度領域まで冷却できる冷凍
機をいい、その種類はギホ−ドマクマホン式冷凍機(以
下GM冷凍機という)、ジュ−ルトムソン式+GM冷凍
機、クロ−ドサイクル冷凍機、スタ−リング冷凍機等が
ある。
【0003】GM冷凍機は、図2に示す如くGM冷凍機
b、圧縮機a、およびGM冷凍機bと圧縮機aを接続す
る配管cとdで構成されている。GM冷凍機bで、最低
到達温度4K以下まで冷却できる冷凍機は、その冷凍機
の蓄冷材に、比熱が大きい磁性材料を蓄冷材として用い
る点で特徴がある。さらに、圧縮機aから冷凍機bまで
送る作動ガスを高圧側、冷凍機から圧縮機まで戻る作動
ガスを低圧側と呼び、高圧側と低圧側の圧力差も拡大し
ている。
【0004】しかしながら、さらに、温度4Kレベルで
の冷凍能力(被冷却物を温度4Kレベルに保持できる入
熱の大きさ、具体的には冷却部に導線を巻き付け通電
し、どのくらいのワット数まで温度が上昇しないかの入
熱)をアップするには、磁性蓄冷材の充填量を増大する
か、作動ガスの高圧圧力と低圧圧力の圧力差をさらに大
きくし、なおかつ低圧側圧力を高めることが必要であ
る。圧力差を大きくし、なおかつ低圧側圧力を高める手
段として、従来は大容量の圧縮機を使用している。この
ため、圧縮機の大型化等が避けられず、圧縮機の電源入
力の増大、設置場所の制限を惹き起こしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】蓄冷式冷凍機、特に、
最低到達温度が4K以下に到達するGM冷凍機におい
て、冷凍機で処理される作動ガス量を増大して、高圧側
と低圧側の圧力差を大きくし、なおかつ低圧側圧力を高
めることにより、冷凍能力をアップすることを課題とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】最低到達温度が4K以下
になるGM冷凍機において、GM冷凍機と圧縮機ユニッ
トを接続する配管内に、作動ヘリウムガスの充填容積を
増すことが出来るバッファ−タンクe1,e2を、高圧側
配管と低圧側配管の両方、もしくはその片方に設けた。
又最低到達温度が4K以下になるGM冷凍機において、
バッファ−タンクを圧縮機ユニットa内に設け作動ヘリ
ウムガスの充填容積を増すことができるようにした。さ
らにバッファ−タンクの代わりに、作動ヘリウムガスの
充填容積を増すことが出来るために、GM冷凍機bと圧
縮機ユニットaを接続する配管c,dを長くするか又は
太くした。
【0007】
【発明の実施の形態】冷凍機の内部構造は、図3に示す
如く、ヘリウムガスの導入及び排出を切換えるためのロ
−タリ−バルブ1を切換える電動機2と、ディスプレ−
サ3に連結されてその往復運動を回転運動に変え、その
往復運動の上下限を限定するための運動変換機構4を備
えている。つまり、冷凍機に導かれたガスが蓄冷材を内
蔵したデイスプレ−サ3を通過し、ガスがバルブ1によ
って断熱膨張して蓄冷室内の蓄冷材と熱交換して蓄冷材
に逐次蓄冷されていき、この連続動作によって最低到達
温度まで冷却する。
【0008】ディスプレ−サ3はバルブ1に近い側を1
段、その次を2段と呼び、2段ディスプレ−サに、磁性
蓄冷材を用いたGM冷凍機b、圧縮機ユニットa、およ
びGM冷凍機bと圧縮機ユニットaを接続する配管c,
dの高圧側配管cおよび低圧側配管dの両方、もしくは
その片方に、バッファ−タンクe1,e2を圧縮機ユニッ
トと冷凍機の間に設けて冷凍装置全体の作動ガス量を増
すようにしている。
【0009】図1(a)の場合は、圧縮機aと冷凍機bを
結ぶ配管cとd両管の途中に、図のごとくバッファ−タ
ンクe1及びe2を設けている。あるいは図示しないが片
側に設けてもよい。又図1(b)の場合はバッファ−タン
クe1及びe2を圧縮機aと冷凍機bを結ぶ配管の途中に
それぞれ並列に設けた例である。この場合も配管c,d
のうちの何れか一方の場合でもよい。さらに図1(c)の
場合はバッファ−タンクe1及びe2を圧縮機ユニットa
内に設けた例で、この場合も上例と同様配管c側と配管
d側の両側又は片側のみの設置でもよい。
【0010】(作動)GM冷凍機の運転が開始される
と、徐々に温度が下がり、最終的に最低到達温度4K以
下に達する。温度4Kにおける冷凍能力は、GM冷凍
機、圧縮機ユニット、GM冷凍機と圧縮機ユニットを接
続する配管の容積と作動ガスの充填圧力に影響を受け
る。この系には、一定量のヘリウムガスが充填されてい
るので、GM冷凍機bが低温定常となると、作動ガスの
高圧低圧間の圧力差は、一定の圧力差となる。そこで、
圧縮機ユニットaと冷凍機bの間の配管cとdにバッフ
ァ−タンクe1及びe2を設けて、この系に充填されるヘ
リウムガス量を増大させると、GM冷凍機bが運転さ
れ、低温定常になっても、作動ガスの圧力差は、バッフ
ァ−タンクe1,e2が無い場合に比べて、大きく確保で
き、また低圧圧力を高く確保できるので、温度4Kにお
ける冷凍能力はよりアップさせることができる。
【0011】
【発明の効果】バッファ−タンクを圧縮機と冷凍機間の
配管内又は配管の外さらには圧縮機内に設けることによ
り、冷凍装置全体のヘリウムガス量が増大し、GM冷凍
機が低温定常状態でも、十分な高圧低圧の圧力差が確保
できる。また低圧圧力を高く確保できるため、温度4K
における冷凍能力をアップできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】圧縮機と冷凍機との間のバッファ−タンクを設
置する諸例を示す。
【図2】公知GM冷凍機の概略図。
【図3】公知冷凍機の詳細断面図。
【符号の説明】
a 圧縮機 b GM冷凍機 c,d 配管 e1,e2 バッファ
−タンク
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年4月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最低到達温度が4K以下になるGM冷凍
    機において、GM冷凍機と圧縮機ユニットを接続する配
    管内に、作動ヘリウムガスの充填容積を増すことが出来
    るバッファ−タンク(e1,e2)を、高圧側配管と低圧側
    配管の両方、もしくはその片方に設けたことを特徴とす
    る蓄冷式冷凍機。
  2. 【請求項2】 最低到達温度が4K以下になるGM冷凍
    機において、バッファ−タンクを圧縮機ユニット(a)内
    に設け作動ヘリウムガスの充填容積を増すことができる
    ようにしたことを特徴とする蓄冷式冷凍機。
  3. 【請求項3】 バッファ−タンクの代わりに、作動ヘリ
    ウムガスの充填容積を増すため、GM冷凍機と圧縮機ユ
    ニットを接続する配管を長くするか又は太くしたことを
    特徴とする請求項1記載の蓄冷式冷凍機。
JP08632698A 1998-03-31 1998-03-31 蓄冷式冷凍機 Expired - Lifetime JP3439651B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08632698A JP3439651B2 (ja) 1998-03-31 1998-03-31 蓄冷式冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08632698A JP3439651B2 (ja) 1998-03-31 1998-03-31 蓄冷式冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11281182A true JPH11281182A (ja) 1999-10-15
JP3439651B2 JP3439651B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=13883724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08632698A Expired - Lifetime JP3439651B2 (ja) 1998-03-31 1998-03-31 蓄冷式冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3439651B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6530237B2 (en) 2001-04-02 2003-03-11 Helix Technology Corporation Refrigeration system pressure control using a gas volume
WO2020149214A1 (ja) 2019-01-15 2020-07-23 住友重機械工業株式会社 極低温冷凍機の起動方法、極低温冷凍機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6767289B2 (ja) 2017-03-10 2020-10-14 住友重機械工業株式会社 Gm冷凍機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6530237B2 (en) 2001-04-02 2003-03-11 Helix Technology Corporation Refrigeration system pressure control using a gas volume
WO2020149214A1 (ja) 2019-01-15 2020-07-23 住友重機械工業株式会社 極低温冷凍機の起動方法、極低温冷凍機
JP2020112315A (ja) * 2019-01-15 2020-07-27 住友重機械工業株式会社 極低温冷凍機の起動方法、極低温冷凍機
CN113302439A (zh) * 2019-01-15 2021-08-24 住友重机械工业株式会社 超低温制冷机的启动方法、超低温制冷机
CN113302439B (zh) * 2019-01-15 2022-09-09 住友重机械工业株式会社 超低温制冷机的启动方法、超低温制冷机
US12007152B2 (en) 2019-01-15 2024-06-11 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Starting method for cryocooler and cryocooler

Also Published As

Publication number Publication date
JP3439651B2 (ja) 2003-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3347870B2 (ja) 超電導マグネット並びに該マグネット用の蓄冷型冷凍機
US8375742B2 (en) Reliquifier and recondenser with vacuum insulated sleeve and liquid transfer tube
EP1158256B1 (en) Pulse-tube cryorefrigeration apparatus using an integrated buffer volume
US20090049862A1 (en) Reliquifier
JP2005024184A (ja) 極低温冷却装置
US6263677B1 (en) Multistage low-temperature refrigeration machine
JPWO2006022297A1 (ja) 蓄冷器及びクライオポンプ
JPH11281182A (ja) 蓄冷式冷凍機
JPS61256158A (ja) 冷凍装置
JP2650437B2 (ja) 蓄冷型極低温冷凍機
JP3936117B2 (ja) パルス管冷凍機および超電導磁石装置
US5009072A (en) Refrigerator
WO2003036190A1 (en) A pulse tube refrigerator with an insulating sleeve
JPS63302259A (ja) 極低温発生装置
JP6529850B2 (ja) 極低温冷凍機および極低温冷凍機の運転方法
JPH11304271A (ja) 蓄冷型冷凍機およびそれを用いた超電導マグネットシステム
JP2008215783A (ja) 極低温冷凍機および極低温冷凍方法
JPH06323658A (ja) 冷凍装置
JP3153624B2 (ja) 極低温冷凍システム
JP3379148B2 (ja) 極低温冷却装置
JPH04236068A (ja) 極低温冷凍機
JPH11257769A (ja) 蓄冷式冷凍機
JP2885529B2 (ja) 極低温冷凍機
JPS61225556A (ja) 低温冷却装置
JPH07151408A (ja) 冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term