JPH1128014A - コンバインの穀稈搬送装置 - Google Patents

コンバインの穀稈搬送装置

Info

Publication number
JPH1128014A
JPH1128014A JP18653097A JP18653097A JPH1128014A JP H1128014 A JPH1128014 A JP H1128014A JP 18653097 A JP18653097 A JP 18653097A JP 18653097 A JP18653097 A JP 18653097A JP H1128014 A JPH1128014 A JP H1128014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
carrying
culm
transport
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18653097A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Iiizumi
清 飯泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP18653097A priority Critical patent/JPH1128014A/ja
Publication of JPH1128014A publication Critical patent/JPH1128014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 コンバインは、搬送始端部から終端部に至る
搬送経路を、受け継ぎのない一つの搬送チエンによって
構成するのが理想であるが、これを実現しようとする
と、大型の機体になってコンパクトに構成できない課題
があった。 【解決手段】 穀稈引起し装置1、1’、1”の中で、
最も右側寄りの穀稈引起し装置1の背後に搬送始端部を
臨ませ、平面視において走行車体3の左側に向けて傾斜
させて後方へ延長した穂部搬送装置12の終端部を脱穀
装置4の穀稈供給部11の近傍に臨ませて設け、この穂
部搬送装置12は、穀稈の上部を係合して搬送する搬送
ラグ13を駆動自由に内装した搬送ケ−ス14から構成
し、この搬送ケ−ス14は走行車体3の前部右側にある
操縦席10の前側角部に形成した傾斜切欠部15に接近
し、しかも、走行ミッション装置9のバルブボックス8
の上方に通して構成したコンバインの穀稈搬送装置とし
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンバインの穀稈
搬送装置に関するもので、農業機械の技術分野に属す
る。
【0002】
【従来の技術】従来からコンバインは、脱穀装置を搭載
した走行車体の前部に、穀稈引起し装置と、刈取装置
と、穀稈株元搬送装置と、穀稈穂部搬送装置とを備えた
刈取前処理装置を支架して構成している。そして、コン
バインは、走行車体の前部一側に寄った位置に操縦席が
設けられ、前記穀稈引起し装置越しに前方視界を監視し
ながら操縦して刈取脱穀作業を行う構成としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来からコンバインの
穀稈搬送装置は、始端部の刈取位置から終端部の脱穀装
置に至る一連の搬送経路を、受け継ぎを要しない、一つ
の搬送チエン(搬送ラグ)によって構成するのが理想で
あるが、現実には刈取前処理装置の各構成部材や操縦
席、走行ミッション装置およびその付属装置等が邪魔を
して、複数の搬送装置によって受け継ぎ搬送をする構成
にせざるを得ない問題点があった。仮に、一つの搬送チ
エン(搬送ラグ)によって構成したコンバインは、操縦
席が車体から側方にはみ出して、刈取条数に相当する以
上に機体幅が広くなり大型の機体になる課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決するために次の如き技術手段を講ずるものであ
る。すなわち、倒伏穀稈を引き起こす複数器の穀稈引起
し装置1、1’、1”が前部に並列して設けられ、その
背後の低位置には穀稈の株元を切断する刈取装置2が設
けられ、該刈取装置2の上方近傍から後方の走行車体3
上に搭載されている脱穀装置4のフィ−ドチエン5の始
端部まで穀稈の株元を受け継いで搬送する一連の穀稈搬
送装置6が設けられ、前記走行車体3には、外側に操作
用の油圧切換装置7を収納したバルブボックス8を備え
た走行ミッションケ−ス9が前側の中間部低位置に設け
られるとともに、前部一側寄りに前記穀稈引起し装置
1、1’、1”越しに前方を監視しながら操縦する操縦
席10が設けられ、前記複数器の穀稈引起し装置1、
1’、1”の中で最も一側寄りの穀稈引起し装置1の背
後に搬送始端部を臨ませ、平面視において走行車体3の
他側に傾斜させて後方へ延長し、その終端部を前記脱穀
装置4の穀稈供給部11の近傍に臨ませた穂部搬送装置
12が設けられ、該穂部搬送装置12は、穀稈の上部を
係合して搬送する搬送ラグ13を駆動自由に内装した搬
送ケ−ス14から構成され、該搬送ケ−ス14は、前記
操縦席10の前側角部に形成した傾斜切欠部15に接近
し、しかも、前記バルブボックス8の上方を通して構成
されているコンバインの穀稈搬送装置である。
【0005】
【発明の実施の形態】まず、その構成について述べる。
走行車体3は、前部の中央位置に走行ミッション装置9
を設け、搭載しているエンジンから入力された回転動力
を変速して左右両側のクロ−ラ16、16’に伝動して
走行する構成としている。そして、バルブボックス8
は、前記走行ミッション装置9に内装しているサイドク
ラッチ装置、サイドブレ−キ装置、スピ−ンタ−ン装
置、マイルドタ−ン装置等を油圧操作する油圧切換装置
7を収納しており、走行ミッション装置9の前外側に取
り付けている。17は油圧ホ−スである。
【0006】そして、操縦席10は、前記走行車体3の
前部右側(本明細書における「左」「右」は、走行車体
3上から前進方向に向かって見た状態を基準とする。以
下同じ)に寄せて配置し、機体の操作装置を集中した操
作パネルや操作レバ−等を設け、後述する穀稈引起し装
置1、1’、1”越しに前方を監視しながら機体の操縦
できる構成としている。
【0007】つぎに、脱穀装置4は、扱室と選別室から
なり、前記走行装置3上に穀稈供給部11を前側に位置
させてフィ−ドチエン5を前方に延長した状態で搭載
し、刈取前処理装置18から供給された穀稈を脱穀、選
別する構成としている。そして、刈取前処理装置18
は、基部を走行車体3の支持部19に枢着して前部下方
に延長した刈取主フレ−ム20を基礎部材として刈取機
枠21を枠組みして構成し、この刈取機枠21に各装置
を伝動可能に支持して構成している。すなわち、穀稈引
起し装置1、1’、1”は、倒伏穀稈を引き起こすよう
に回動する引起しラグ22を有し、刈取機枠21の前部
に、刈取する穀稈条列ごとに複数器を並列して設けてい
る。そして、刈取装置2は、その穀稈引起し装置1、
1’、1”の背後で低位置に横方向に向けて設け、レシ
プロ式の刈刃からなり、穀稈の株元を切断する構成とし
ている。
【0008】そして、穀稈搬送装置6は、上記刈取装置
2の上方に設けて刈取前後の穀稈を後方に掻き込むよう
に軸架しているスタ−ホィ−ルとチエンからなる穀稈掻
込装置23と、その後方に設けた株元チエン24と、更
に、その後方に軸架している扱深さ調節チエン25と、
最後部にあって穀稈をフィ−ドチエン5に受け継がせる
供給装置26とから構成している。
【0009】そして、穂部搬送装置12は、搬送ラグ1
3を所定間隔ごとに取り付けた移送チエン27を搬送ケ
−ス14内に巻回して設け、穀稈の上部に作用して搬送
する構成として始端部を穀稈引起し装置1、1’、1”
のうち最も右側寄りに位置する穀稈引起し装置1の背後
に接近して設け、図1に示すように、平面視において、
後部を左側に傾斜させて延長し、その終端部を脱穀装置
4の穀稈供給部11の近傍に臨ませて設けている。そし
て、操縦席10は、その前側角部をカットした傾斜切欠
部15を形成し、この部分に前述した搬送ケ−ス14の
中間部の外縁を接近させて設け、走行車体3から右側外
方にはみ出さないように構成している。言い換えると、
操縦席10は、上記傾斜切欠部15を形成することによ
り大幅に搬送ケ−ス14に接近して設けられるから、走
行車体3から右外側へのはり出しを無くして車体幅を狭
くでき、コンパクトな設計となった。
【0010】更に、搬送ケ−ス14は、前述のバルブボ
ックス8の上方空間を利用できるように、上下方向に差
を設けて配置して真っ直に後方の脱穀装置4まで延長し
て設けている。このようにして、穂部搬送装置12は、
始端部において引起し直後に搬送ラグ13で係合した穀
稈を、そのまま連続状態で脱穀装置4の穀稈供給部11
まで安定良く搬送できる構成となっている。
【0011】そして、搬送ケ−ス14は、図3に示すよ
うに、搬送の作用部側となる下部ケ−スを始端部ケ−ス
14aと、中間部ケ−ス14bと、終端部ケ−ス14c
との3部材からなるものを一つに接合して形成し、搬送
ラグ13が突出して作用する側のみの通路28を構成し
ている。そして、上部ケ−ス29は、中間に開放部3
0、30’、30”を開口して前記下部ケ−ス14a、
14b、14cに重ね合わせて取付ア−ム31、31’
で連結固着して搬送ケ−ス14を構成している。
【0012】したがって、搬送ケ−ス14は、平面視で
は図2の状態にあり、側面視では図4の状態にあり、図
2のS−S断面においては図5に示すように搬送ラグ1
3が搬送作用をする側では囲われた通路28になってい
るが、非作用側では下側が開放された構成になってい
る。そして、移送チエン27は、図6乃至図8に示すよ
うに、搬送ケ−ス14の始端部において、テンション装
置32に支持腕33を介して連結しているテンションロ
−ラ34に巻回して設け、穀稈の搬送にともなって変化
する張力をテンション装置32が吸収して常時適度のチ
エン張力を保持できるように構成している。そして、テ
ンション装置32は、搬送ケ−ス14に固着したスプリ
ングケ−ス35に内装しているテンションスプリング3
6にロット37を張圧状態に連結して端部を前記支持腕
33に固着してテンションロ−ラ34を外方に張圧する
構成としている。
【0013】そして、支持腕33は、図6及び図7で判
るように、非作用側には弾性材からなるラグ起立部材3
8を装着しており、作用側には案内具39をラグ通路に
沿わせて設け、回動してくる搬送ラグ13の起立作用と
起立状態を保持する案内作用が出来る構成としている。
なお、案内具39は、スプリングケ−ス35側から延長
されているラグ案内部40が、内側に摺動自由に挿入さ
れて重合し、移動する搬送ラグ13を起立状態に保持し
て滑らかに引き継ぎ案内する構成としている。この場
合、テンションロ−ラ34は、ラグ起立部材38の作用
を受けて起立状態で回動してきた搬送ラグ13を、その
外周面で案内しながら案内具39に受け継がす構成にな
っている。
【0014】そして、テンション装置32やテンション
ロ−ラ34の一連の関連装置は、予め、アッセンブリ−
部品として組み立てられ、その後、製品に組み込むこと
が出来るから、製作時の組立て作業を合理化できる利点
がある。つぎに、穀稈案内板41は、図9に示すよう
に、板金加工又は樹脂材の成型加工により、所定の上下
幅(搬送穀稈の穂部を案内できる程度の高さ)を有し、
始端部を穀稈引起し装置1の裏面に取り付けて搬送ケ−
ス14の上面に沿わせて後方に延長し、終端部を脱穀装
置4の穀稈供給部11の近くに至らしめて構成してい
る。そして、穀稈案内板41は、実施例に示す構成例で
は、運搬や取扱、及び着脱を容易にするために、中間部
で分割した2部分としてねじで接合して一体ものとする
構成にしている。
【0015】つぎに、前述した穀稈搬送装置6(主とし
て、株元チエン24と扱深さ調節チエン25)と、刈取
主フレ−ム20との構成について、図9乃至図11に基
づいて説明する。まず、刈取主フレ−ム20は、基部を
支持部19に枢着して前方に延長する上部筒20aと、
前部下方に延長してその先端部に伝動ケ−ス42を固着
した下部筒20bとを一体に連結し、伝動軸43を内装
軸架して構成している。そして、刈取主フレ−ム20
は、図10に示すように、走行ミッション装置9の側方
を後部から前部に通した構成となっている。そして、株
元チエン24は、下部筒20bから上方に向けて立設し
た主支持筒44の上部に軸架しているスプロケット45
に巻回して前方側に延長している。そして、このスプロ
ケット45は、伝動軸43からベベルギヤ46、4
6’、搬送軸47を介して伝動される構成としている。
そして、テンションプ−リ48は、支持筒44の上部
(首部)に嵌合して前記走行ミッション装置9から離れ
る方向に張圧しているア−ム49によって前記株元チエ
ン24にテンション作用を与える構成としている。この
ように構成された株元チエン24は、始端部で受け継い
だ穀稈の株元を挾持して後方上部に搬送してその終端部
からつぎに述べる扱深さ調節チエン25に受け継ぐよう
に構成している。
【0016】そして、扱深さ調節チエン25を支持する
副支持筒50は、前記主支持筒44の基部に、前方で、
かつ、穀稈搬送側に向けて突出させて設け、前記搬送軸
47から伝動されるように両端部にベベルギヤ51、5
1’を軸着した伝動軸52を内装軸架して構成してい
る。そして、回動支持筒53は、ベベルギヤ54を軸着
した伝動軸55のスプロケット56に扱深さ調節チエン
25を巻回して支持し、前記副支持筒50の外周に回転
自由に嵌合して連結している。
【0017】そして、扱深さ制御モ−タ−58は、前記
上部筒20aにモ−タベ−スを介して取付け、連杆59
によって前記扱深さ調節チエン25と連結し、図外の制
御部から出力される制御信号に基づいて正逆回転しなが
ら扱深制御を行う構成としている。これらの構成におい
て、主支持筒44内の搬送軸47は、刈取主フレ−ム2
0内の伝動軸43に対して鋭角を保持して伝動可能に連
結しているから、副支持筒50を突出する側に広い空間
部分ができて回動支持筒53を回動して行う扱深さ調節
チエン25の調節範囲を広くとれる特徴がある。また、
回動支持筒53は、副支持筒50の外周に嵌合して連結
することにより、洗車時や降雨時に水が内部に侵入する
ことがほとんどなく、耐久性の高い装置となった。
【0018】つぎにその作用について説明する。まず、
コンバインは、搭載しているエンジンを始動して、走行
ミッション装置9に回転動力を伝達してクロ−ラ16、
16’を走行可能な状態にし、更に、刈取前処理装置1
8と脱穀装置4に回転動力を伝動する。そして、オペレ
−タ−は走行車体3を前進して刈取脱穀作業を開始する
と、圃場の穀稈は、前端下部にある分草杆によって分草
作用を受け、次いで穀稈引起し装置1、1’、1”の引
起しラグ22の引起し作用によって倒伏状態から直立状
態に引き起こされ、株元が刈取装置2に達して刈り取ら
れる。そして、刈取穀稈は、穀稈搬送装置6によって脱
穀装置4まで搬送されるが、まず、株元が穀稈掻込装置
23の作用を受けて後方に掻込まれ、株元チエン24の
始端部に受け継がれて挾持され、上部が移送チエン27
の搬送ラグ13に受け継がれて係合されながら順次連続
状態で後部上方に搬送される。
【0019】このとき、穀稈は、上部において、搬送ラ
グ13に受け継がれると同時に、穀稈引起し装置1の裏
側に隙間なく接続している穀稈案内板41に受け止めら
れて支持されながら順次後方に案内される。しかも、穀
稈は、株元が穀稈掻込装置23から株元チエン24に受
け継がれ、更に、扱深さ調節チエン25に受け継がれ、
供給装置26を経てフィ−ドチエン5に達するが、穂先
側は、穂部搬送装置12の始端部に係合された後、持ち
換えられることなく終端部の脱穀装置4の穀稈供給部1
1まで連続して搬送されるから、きわめて安定した搬送
を受けることができる。
【0020】このようにして、穀稈は、特に、穂先部が
乱れることなく整然と穀稈供給部11から脱穀装置4に
供給されて脱穀されることになる。以上のように、コン
バインは、連続的に刈取脱穀作業を行い、脱穀選別した
穀粒を収穫してグレンタンクに収集貯留する。さて、本
発明に係るコンバインは、穂部搬送装置12を構成する
搬送ケ−ス14を、操縦席10の前側角部を切り欠いで
形成した傾斜切欠部15に接近して設け、更に、走行ミ
ッション装置9の前側に取り付けているバルブボックス
8の上方を通して構成しているから、操縦席10を極力
搬送ケ−ス14に近付けて走行車体3の中心に寄せ、側
方へのはみ出しをなくして車幅を狭くし、その上に、上
下の差によるスペ−スを活用して重合状態に構成し、全
体をコンパクトにまとめることができた特徴を有する。
そして、穂部搬送装置12は、上述のとおり、始端部に
おいて引起し直後に搬送ラグ13で係合した穀稈を、途
中で持ち換え(受け継ぎ)をしないでそのままの姿勢を
保ちながら、連続状態で脱穀装置4の穀稈供給部11ま
で安定良く搬送することができる。
【0021】また、本発明の実施例は、テンションロ−
ラ34と共に作動する支持腕33側にラグ起立部材38
と案内具39とを一体に装着し、しかも、スプリングケ
−ス35側のラグ案内部40を、その案内具39の裏側
に摺動自由に挿入して常時連続する案内面を構成したか
ら、搬送ラグ13は、これら一連の案内装置(ラグ起立
部材38と案内具39)がテンションロ−ラ34に追従
して共に移動し、テンションロ−ラ34がどの位置に変
化しても案内面に切れ目が発生せず、適確に起立されて
円滑に摺動案内されるものとなった。
【0022】そして、搬送ケ−ス14は、実施例の場
合、図3や図5に示すように、下部ケ−スを始端部ケ−
ス14aと、中間部ケ−ス14bと、終端部ケ−ス14
cとの3部材からなるものを一つに接合して形成し、そ
の上に上部ケ−ス29を重ね合わせて取付ア−ム31、
31’で連結固着し、非作用側では下側を開放して構成
したから、著しく軽量化が図られて取扱が容易となり、
内部への藁屑や塵埃等のごみの溜りもほとんど発生せ
ず、しかも、充分な強度が確保できる特徴がある。そし
て、搬送ラグ13は、非作用側において、上部ケ−ス2
9の側壁板により外部への突出が阻止され、安全性が高
い利点を合わせて有するものである。
【0023】そして、株元チエン24は、支持筒44の
上部(首部)に嵌合して前記走行ミッション装置9から
離れる方向に張圧しているア−ム49に軸着したテンシ
ョンプ−リ48によって押圧されているから、チエンラ
インを走行ミッション装置9から離して側方の狭いスペ
−スに通すことが可能となり、更には、テンション構成
も簡素化できる特徴がある。
【0024】また、刈取主フレ−ム20は、実施例に示
す構成の場合、上部筒20aと下部筒20bとの2つに
分割して加工し、組立て時に連結する構成にしているか
ら、加工設備費用が安価となり、取扱が楽にできる利点
がある。そして、扱深さ調節チエン25は、実施例の構
成では広い空間部分に向けて突出しているから、調節範
囲が広くとれて、従来に比べて短稈適応性を向上するこ
とができるものとなった。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、倒伏穀稈
を引き起こす複数器の穀稈引起し装置1、1’、1”が
前部に並列して設けられ、その背後の低位置には穀稈の
株元を切断する刈取装置2が設けられ、該刈取装置2の
上方近傍から後方の走行車体3上に搭載されている脱穀
装置4のフィ−ドチエン5の始端部まで穀稈の株元を受
け継いで搬送する一連の穀稈搬送装置6が設けられ、前
記走行車体3には、操作用の油圧切換装置7を収納した
バルブボックス8を外側に備えた走行ミッション装置9
が前側の中間部低位置に設けられるとともに、前部一側
寄りに前記穀稈引起し装置1、1’、1”越しに前方を
監視しながら操縦する操縦席10が設けられ、前記複数
器の穀稈引起し装置1、1’、1”の中で最も一側寄り
の穀稈引起し装置1の背後に搬送始端部を臨ませ、平面
視において走行車体3の他側に傾斜させて後方へ延長
し、その終端部を前記脱穀装置4の穀稈供給部11の近
傍に臨ませた穂部搬送装置12が設けられ、該穂部搬送
装置12は、穀稈の上部を係合して搬送する搬送ラグ1
3を駆動自由に内装した搬送ケ−ス14から構成され、
該搬送ケ−ス14は、前記操縦席10の前側角部に形成
した傾斜切欠部15に接近し、しかも、前記バルブボッ
クス8の上方を通して構成されているから、穀稈引起し
装置の背後から脱穀装置に至る穀稈上部の搬送経路に、
一つの搬送ケ−スからなる穂部搬送装置を設けて受け継
ぎなく適確に穀稈搬送を行うコンバインでありながら、
機体幅を狭くし、コンパクトに構成することができた特
有の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であって、平面図である。
【図2】本発明の実施例であって、平面図である。
【図3】本発明の実施例であって、平面図である。
【図4】本発明の実施例であって、側面図である。
【図5】本発明の実施例であって、図2のS−S線の断
面図である。
【図6】本発明の実施例であって、平面図である。
【図7】本発明の実施例であって、平面図である。
【図8】本発明の実施例であって、側断面図である。
【図9】本発明の実施例であって、側面図である。
【図10】本発明の実施例であって、平面図である。
【図11】本発明の実施例であって、一部破断図であ
る。
【図12】本発明の実施例であって、平面図である。
【図13】本発明の実施例であって、側面図である。
【符号の説明】
1、1’、1” 穀稈引起し装置 2 刈取装置 3 走行車体 4 脱穀装置
5 フィ−ドチエン 6 穀稈搬送装置 7 油圧切換装置
8 バルブボックス 9 走行ミッション装置 10 操縦席
11 穀稈供給部 12 穂部搬送装置 13 搬送ラグ
14 搬送ケ−ス 15 傾斜切欠部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 倒伏穀稈を引き起こす複数器の穀稈引起
    し装置1、1’、1”が前部に並列して設けられ、その
    背後の低位置には穀稈の株元を切断する刈取装置2が設
    けられ、該刈取装置2の上方近傍から後方の走行車体3
    上に搭載されている脱穀装置4のフィ−ドチエン5の始
    端部まで穀稈の株元を受け継いで搬送する一連の穀稈搬
    送装置6が設けられ、前記走行車体3には、操作用の油
    圧切換装置7を収納したバルブボックス8を外側に備え
    た走行ミッション装置9が前側の中間部低位置に設けら
    れるとともに、前部一側寄りに前記穀稈引起し装置1、
    1’、1”越しに前方を監視しながら操縦する操縦席1
    0が設けられ、前記複数器の穀稈引起し装置1、1’、
    1”の中で最も一側寄りの穀稈引起し装置1の背後に搬
    送始端部を臨ませ、平面視において走行車体3の他側に
    傾斜させて後方へ延長し、その終端部を前記脱穀装置4
    の穀稈供給部11の近傍に臨ませた穂部搬送装置12が
    設けられ、該穂部搬送装置12は、穀稈の上部を係合し
    て搬送する搬送ラグ13を駆動自由に内装した搬送ケ−
    ス14から構成され、該搬送ケ−ス14は、前記操縦席
    10の前側角部に形成した傾斜切欠部15に接近し、し
    かも、前記バルブボックス8の上方を通して構成されて
    いるコンバインの穀稈搬送装置。
JP18653097A 1997-07-11 1997-07-11 コンバインの穀稈搬送装置 Pending JPH1128014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18653097A JPH1128014A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 コンバインの穀稈搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18653097A JPH1128014A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 コンバインの穀稈搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1128014A true JPH1128014A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16190114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18653097A Pending JPH1128014A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 コンバインの穀稈搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1128014A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289027A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Kubota Corp 自脱型コンバイン
JP2015065886A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社クボタ 自脱型コンバイン
CN106105549A (zh) * 2012-07-10 2016-11-16 株式会社久保田 收割机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289027A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Kubota Corp 自脱型コンバイン
CN106105549A (zh) * 2012-07-10 2016-11-16 株式会社久保田 收割机
JP2015065886A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社クボタ 自脱型コンバイン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1128014A (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPH10295149A (ja) コンバイン
JPH10127140A (ja) コンバインの刈取部の補助搬送装置
JP5452129B2 (ja) コンバイン
JP3549058B2 (ja) コンバイン
JP3765179B2 (ja) コンバイン
JP4594514B2 (ja) コンバイン
JP3743722B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2001078542A (ja) コンバイン
JPS603708Y2 (ja) コンバインにおける刈取搬送装置
JP2001269043A (ja) コンバイン
JP3831520B2 (ja) コンバイン
JP2005124583A (ja) コンバインの刈取部の補助搬送装置
JP2514097Y2 (ja) 収穫機
JP3638979B2 (ja) コンバイン
JPH10295148A (ja) コンバイン
JPH0445466Y2 (ja)
JP3597088B2 (ja) コンバインの穀稈搬送構造
JPH073869Y2 (ja) バインダーの結束装置駆動構造
JP2004033055A (ja) コンバインの穀稈移送装置
JPH10313647A (ja) 汎用型コンバイン
JPH0767443A (ja) 移動農機の駆動装置
JPH1014365A (ja) コンバインの注油装置
JP2017225409A (ja) コンバイン
JP2001078539A (ja) コンバイン