JPH11279247A - メラミン・フェノール共縮合樹脂の製造法 - Google Patents

メラミン・フェノール共縮合樹脂の製造法

Info

Publication number
JPH11279247A
JPH11279247A JP8452798A JP8452798A JPH11279247A JP H11279247 A JPH11279247 A JP H11279247A JP 8452798 A JP8452798 A JP 8452798A JP 8452798 A JP8452798 A JP 8452798A JP H11279247 A JPH11279247 A JP H11279247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol
melamine
mol
aldehydes
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8452798A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Inoue
芳樹 井上
Yasushi Kojima
靖 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP8452798A priority Critical patent/JPH11279247A/ja
Publication of JPH11279247A publication Critical patent/JPH11279247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱性、耐水性、難燃性及び強度に優れたメ
ラミン・フェノール共縮合樹脂の製造法を提供する。 【解決手段】 メラミン類1モル、アルデヒド類1〜2
0モル及びフェノール類2〜40モルをpH9以下で反応
させ、アルデヒド類が消費された後、さらに、アルデヒ
ド類を前記フェノール類に対してモル比で0.1〜3倍
添加し、pH7以上で反応させることを特徴とするメラミ
ン・フェノール共縮合樹脂の製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐熱性、強度、難
燃性等に優れる成形材料、摩擦材、塗料、コーティング
材、接着剤封止材、積層板、FRP及び炭素製品原料に
好適なメラミン・フェノール共縮合樹脂の製造法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】フェノール樹脂及びメラミン樹脂は、耐
熱性、耐薬品性、強度等に優れていることから、成形
材、摩擦材、積層板、FRP及び炭素製品のバインダー
として使用されている。加熱硬化型のフェノール樹脂、
メラミン樹脂は、エポキシ樹脂等の高価な硬化剤を加え
なくても樹脂単独で加熱硬化することから、成形材の製
造における、材料コストが安価になり、硬化剤の混合工
程を必要としない。加熱硬化型のフェノール樹脂は耐熱
性及び耐水性に優れているものの、メラミン樹脂に比べ
て劣っている。一方、加熱硬化型のメラミン樹脂はフェ
ノール樹脂に比べて難燃性に優れているものの、耐水性
に劣っている。そこで、両者の長所である耐熱性、耐水
性、難燃性に優れた樹脂組成物を得るために、フェノー
ル樹脂とメラミン樹脂の混合物及びその反応物が検討さ
れている。しかし、これまで検討された両者の混合物及
びその反応物は、フェノール類とメラミン類との共縮合
反応が十分進行していないため、十分な耐熱性、耐水性
が無いことと、成形物の強度が低い欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】請求項1記載の発明
は、耐熱性、耐水性、難燃性及び強度に優れたメラミン
・フェノール共縮合樹脂の製造法を提供するものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、メラミン類1
モル、アルデヒド類1〜20モル及びフェノール類2〜
40モルをpH9以下で反応させ、アルデヒド類が消費さ
れた後、さらに、アルデヒド類を前記フェノール類に対
してモル比で0.1〜3倍添加し、pH7以上で反応させ
ることを特徴とするメラミン・フェノール共縮合樹脂の
製造法に関する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の製造では、第1の工程と
して、まずメラミン類、アルデヒデ類及びフェノール類
を反応させ、アルデヒド類が消費された後、さらに第2
の工程として、前記反応混合物にアルデヒド類を追加添
加し反応させる。
【0006】本発明で用いられるメラミン類は、分子中
にトリアジン核を有する化合物であり、例えば、メラミ
ン、ベンゾグアナミン、スピログアナミン等が挙げられ
る。本発明で用いられるアルデヒド類としては、ホルマ
リン、パラホルムアルデヒド等が挙げられる。
【0007】本発明で用いられるフェノール類として
は、例えば、フェノール、クレゾール、キシレノール、
エチルフェノール、ブチルフェノール、ノニルフェノー
ル、オクチルフェノール等のアルキルフェノール類、ビ
スフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノール
S、レゾルシン、カテコール、ハロゲン化フェノール、
フェニルフェノール、アミノフェノール等が挙げられ
る。
【0008】本発明の製造法の第1の工程における、メ
ラミン類、アルデヒド類及びフェノール類の配合量はメ
ラミン類1モルに対して、アルデヒド類1〜20モル及
びフェノール類2〜40とされ、好ましくはアルデヒド
類2〜6モル及びフェノール類6〜20モルである。ア
ルデヒド類が1モル未満であると第1の工程において未
反応のメラミン類、フェノール類が多く残り所望のメラ
ミン類とフェノール類の共縮合が阻害され、20モルを
超えると最終的に得られるメラミン・フェノール共縮合
樹脂のメラミン含有量が少なくなり難燃性が劣る。フェ
ノール類が2モル未満であると最終的に得られるメラミ
ン・フェノール共縮合樹脂の耐水性が劣り、また反応中
にゲル化し易く、一方、40モルを超えると、未反応の
フェノール類が多く残りこれを除去した場合でも最終的
に得られるメラミン・フェノール共縮合樹脂の出来高が
下がり生産性が悪く、また、メラミン含有量が少なくな
り難燃性が劣る。
【0009】本発明の製造法の第1の工程における、pH
は9以下とされ、3〜9が好ましく、4〜8が特に好ま
しい。pHが9を超えると、メラミン類、フェノール類及
びアルデヒド類の所望の共縮合が起こらず得られるメラ
ミン・フェノール共縮合樹脂の強度が低い。一方、3未
満では反応中にゲル化し易い。この第1の工程の反応温
度、反応時間は、40〜200℃、10分〜24時間程
度である。
【0010】本発明における第1の工程後に、常圧また
は、減圧下での加熱蒸留または水洗等の手法で、未反応
のフェノール類を除去し、未反応フェノール類の量を低
下させることができる。第1の工程後の未反応フェノー
ル類の量を低下させることにより、、難燃性を向上させ
ることができ、未反応のフェノール類を仕込みフェノー
ル量の50%以下になる程度に除去することが好まし
い。
【0011】本発明における第2の工程では、前記第1
の工程でアルデヒド類が消費された後の反応混合物にア
ルデヒド類を追加添加して反応させメラミン・フェノー
ル共縮合樹脂を得る。このアルデヒド類の添加量は前記
第1の工程の仕込みフェノール類に対してモル比で0.
1〜3倍とされる。0.1倍未満では、得られるメラミ
ン・フェノール共縮合樹脂の硬化性が劣り、3倍を超え
ると得られたメラミン・フェノール共縮合樹脂中の未反
応アルデヒド類の量が多くなり、アルデヒド類による臭
気が強くなるおそれがある。第2の工程では、反応はpH
7以上、好ましくはpH8〜12で行われる。pH7未満で
は、反応中ゲル化し易く、得られたメラミン・フェノー
ル共縮合樹脂の硬化性が劣る。pH12を超えると製造作
業性が劣る傾向がある。この第2の工程の反応温度、反
応時間は、40〜120℃、10分〜20時間程度であ
る。
【0012】この第2工程後に、常圧又は減圧下での蒸
留、水洗等により、未反応のフェノール類及びアルデヒ
ド類を除去することができる。このようにして得られる
メラミン・フェノール共縮合樹脂の分子量に、特に制限
はないが、数平均分子量(Mn)は200〜700、重
量平均分子量(Mw)は400〜1600程度であるこ
とが好ましい。なお、Mn、Mwは、ゲルパーミエーシ
ョンクロマトグラフで測定し、標準ポリスチレン換算し
た値である。
【0013】
【実施例】以下に、実施例により本発明を説明する 実施例1 撹拌機、還流冷却器及び温度計を備えたフラスコにメラ
ミン126g(1モル)、37重量%ホルマリン水24
3g(3モル)、フェノール940g(10モル)を仕
込み、pH6.4下で100℃で4時間還流して反応させ
た。ホルマリンが消費されたことを確認した後、50重
量%水酸化ナトリウム水溶液2.0g、37重量%ホル
マリン水729g(9モル)を添加し、pH10.0下で
80℃で1時間反応させた後、減圧下(50torr)で脱
水し、トルエン600g、メタノール600gを加えて
希釈し、加熱残分52重量%のメラミン・フェノール共
縮合樹脂の溶液2200gを得た。
【0014】実施例2 撹拌機、還流冷却器及び温度計を備えたフラスコにメラ
ミン126g(1モル)、37重量%ホルマリン水24
3g(3モル)、フェノール940g(10モル)を入
れ、pH6.4下で100℃で4時間還流して反応させ
た。次いで、180℃に昇温し、減圧下(50torr)で
未反応フェノールを470g(5モル)を除去した。ホ
ルマリンが消費されたことを確認した後、50重量%水
酸化ナトリウム水溶液2.0g、37重量%ホルマリン
水324g(4モル)を添加し、pH10.0下で80℃
で1時間反応させた後、減圧下(50torr)で脱水し、
トルエン340g、メタノール340gを加えて希釈
し、加熱浅分48重量%のメラミン・フェノール共縮合
樹脂の溶液1350gを得た。
【0015】比較例1 撹拌機、還流冷却器及び温度計を備えたフラスコにメラ
ミン126g(1モル)、ホルマリン水972g(12
モル)、フェノール940g(10モル)及び50重量
%水酸化ナトリウム水溶液2.0g入れ、pH10.0下
で80℃で4時間還流して反応させた。次いで、減圧下
(50torr)で脱水し、トルエン600部、メタノール
600部を加えて希釈し、加熱浅分45重量%の樹脂溶
液1300gを得た。
【0016】実施例1、実施例2及び比較例1で得られ
た樹脂の溶液をそれぞれガラス繊維に含浸させ、160
℃10分間乾燥させた後、170℃、圧力40kgf/cm2
で1時間加熱して成形品を得た。得られた成形品のTg
(高いほど耐熱性が良い)、吸水率(低いほど耐水性通
い)、難燃性(UL−94)及び曲げ強度(ASTM−
D790)を表1に示した。なお、吸水率は100gの
試料を25℃の水中に1週間浸漬した後、80℃で1時
間乾燥したものの重量(W1)と100gの試料を80
℃で1時間乾燥したものの重量(W2)を測定し、
〔(W1−W2)/W2〕×100(%)で示した。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】請求項1記載のメラミン・フェノール共
縮合樹脂の製造法は、耐熱性、耐水性、難燃性及び強度
に優れたメラミン・フェノール共縮合樹脂の製造できる
ものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メラミン類1モル、アルデヒド類1〜2
    0モル及びフェノール類2〜40モルをpH9以下で反応
    させ、アルデヒド類が消費された後、さらに、アルデヒ
    ド類を前記フェノール類に対してモル比で0.1〜3倍
    添加し、pH7以上で反応させることを特徴とするメラミ
    ン・フェノール共縮合樹脂の製造法。
JP8452798A 1998-03-30 1998-03-30 メラミン・フェノール共縮合樹脂の製造法 Pending JPH11279247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8452798A JPH11279247A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 メラミン・フェノール共縮合樹脂の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8452798A JPH11279247A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 メラミン・フェノール共縮合樹脂の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11279247A true JPH11279247A (ja) 1999-10-12

Family

ID=13833122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8452798A Pending JPH11279247A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 メラミン・フェノール共縮合樹脂の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11279247A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001310931A (ja) * 2000-04-27 2001-11-06 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
US9249251B2 (en) 2010-08-17 2016-02-02 Hexion Inc. Compositions and methods to produce triazine-arylhydroxy-aldehyde condensates with improved solubility
JP2016110132A (ja) * 2014-11-27 2016-06-20 キヤノン株式会社 光学素子および光学素子の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001310931A (ja) * 2000-04-27 2001-11-06 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
US9249251B2 (en) 2010-08-17 2016-02-02 Hexion Inc. Compositions and methods to produce triazine-arylhydroxy-aldehyde condensates with improved solubility
JP2016110132A (ja) * 2014-11-27 2016-06-20 キヤノン株式会社 光学素子および光学素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7807748B2 (en) Phenol-formaldehyde resin having low concentration of tetradimer
US7678876B2 (en) Hydroxy-aromatic compound, process for the preparation thereof, and use of the compound
JPH11279247A (ja) メラミン・フェノール共縮合樹脂の製造法
US2732368A (en) Type hi phenolic resins and their
JPS6140242B2 (ja)
US4011280A (en) Process for the production of binders for weather-proof wood materials and product
JPS61152717A (ja) 硼酸変性フエノ−ル樹脂組成物
JPH11279248A (ja) メラミン・フェノール共縮合樹脂及びその製造法
JPH04142324A (ja) 変成フェノールアラルキル樹脂の製造方法
JPH09302058A (ja) 硬化性に優れたフェノール系耐熱樹脂とその製造方法
JP4661087B2 (ja) 固形レゾール型フェノール樹脂の製造方法
JPH06136082A (ja) フェノール系樹脂の製造法
JPS6148528B2 (ja)
JP2000309617A (ja) フェノール・アミノ縮合樹脂及びその製造法
JP2001187810A (ja) フェノール・アミノ縮合樹脂及びその製造法並びにこの樹脂を用いたエポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JPS6026491B2 (ja) 固形状フエノ−ル・メラミン共縮合樹脂の製造法
JP4264788B2 (ja) フェノール・アミノ縮合樹脂の製造法
JPH04292612A (ja) 水溶性を向上させた新規なフェノール系共縮合樹脂及びその製法
JP2000178331A (ja) 成形材料に適したフェノール樹脂の製造法
WO2000009579A1 (fr) Resine co-codensee d'un derive de phenol et de triazine
JPS588698B2 (ja) 反応型難燃性可塑剤の製造方法
JPH0748426A (ja) 固形熱硬化性レゾール樹脂、その製造方法およびその用途
JPS5964616A (ja) 固形レゾ−ル樹脂の製造方法
JP2000063465A (ja) フェノール樹脂組成物及びその製造方法
JPH03103417A (ja) 自硬化性フェノール樹脂の製造方法