JPH11276898A - 排気ガス浄化触媒 - Google Patents

排気ガス浄化触媒

Info

Publication number
JPH11276898A
JPH11276898A JP10083923A JP8392398A JPH11276898A JP H11276898 A JPH11276898 A JP H11276898A JP 10083923 A JP10083923 A JP 10083923A JP 8392398 A JP8392398 A JP 8392398A JP H11276898 A JPH11276898 A JP H11276898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
nox
manganese
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10083923A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Arakawa
健二 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JISEDAI HAIGAS SHOKUBAI KENKYU
JISEDAI HAIGAS SHOKUBAI KENKYUSHO KK
Original Assignee
JISEDAI HAIGAS SHOKUBAI KENKYU
JISEDAI HAIGAS SHOKUBAI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JISEDAI HAIGAS SHOKUBAI KENKYU, JISEDAI HAIGAS SHOKUBAI KENKYUSHO KK filed Critical JISEDAI HAIGAS SHOKUBAI KENKYU
Priority to JP10083923A priority Critical patent/JPH11276898A/ja
Publication of JPH11276898A publication Critical patent/JPH11276898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車、発電機などの内燃機関から排出され
るNOxを、特に酸素過剰雰囲気下で有効に浄化できる
排気ガス浄化触媒の提供。 【解決手段】 III 価またはIV価のマンガンを含有する
ゼオライトより成り内燃機関から排出されるNOxを、
HCとNOxの比が5以下となる少ないHC濃度で除去
するようにしたことを特徴とする排気ガス浄化触媒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車、発電機
などの内燃機関から排出されるNOxを、特に酸素過剰
雰囲気下で有効に浄化できる排気ガス浄化触媒に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、資源の有効利用と地球温暖化抑制
の観点から、希薄燃焼による低燃費の内燃機関が望まれ
ている。この内燃機関から排出されるNOxは、酸素過
剰雰囲気となるため、従来使われている三元触媒では十
分浄化できず、高性能な触媒の開発が望まれていた。
【0003】例えば、特開昭60−125250号公報
に記載されているものでは、銅を含有したゼオライトで
酸素過剰雰囲気下でもNOxが浄化できると開示されて
いた。これ以降多くの触媒が報告されているが、高い浄
化性能を得るため、何れも還元剤として必要なHC(ハ
イドロカーボン)の量が多かった。例えば、特開平4−
363146号公報の記載ではMn(マンガン)/ZS
M5(ゼオライト)を触媒として用いると、HC/NO
xが6以上になるようにHCの量を多量に添加してい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】叙上の従来のマンガン
を含有するゼオライトの触媒では、例えばディーゼルエ
ンジンのようにエンジンからの排ガス中のHC量が少な
い場合には、添加することにより燃費が悪化し、そもそ
もの希薄燃焼の利点そのものを失うという問題があっ
た。
【0005】この発明は叙上の点に着目して成されたも
ので、低い具体的には5以下のHC/NOx比でNOx
浄化できる触媒を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者は、まず
いくつかの代表的触媒についてNOx浄化に必要なHC
/NOx比を求め、さらにその反応メカニズムを解析し
た結果、NOの活性化とHCの燃焼抑制の2点を見出し
た。そこで、多くの触媒についてこの2点で調べたとこ
ろ、マンガンがIII 価またはIV価で含有したゼオライト
よりなる触媒を用いると、HC/NOx比が5以下の低
い値でも高い浄化性能が得られることが解った。すなわ
ち、下記の構成を備えることにより上記課題を解決でき
ると共にHCが少なくても、あるいは少ない添加量でも
酸素過剰雰囲気下でのNOx除去が可能となり、希薄燃
焼機関での低燃費とNOx浄化の両立が可能となる。
【0007】(1)III 価またはIV価のマンガンを含有
するゼオライトより成り内燃機関から排出されるNOx
を、HCとNOxの比が5以下となる少ないHC濃度で
除去するようにしたことを特徴とする排気ガス浄化触
媒。
【0008】
【発明の実施の形態】以下にこの発明の実施の形態を実
施例1および2として示す。
【0009】なお、各実施例、および比較例に用いたゼ
オライトは不定比性の高い物質であり(MI ,MII 1/2)
m Alm Sin2(m+n)×H2 Oで表されるアルミノシ
リケートで、その特徴は交換陽イオン種(MI ,MII
それぞれI価II価の陽イオン)、SiとAlの比である
シリカアルミナ比(n/(m/2))及びA型、Y型、
ZSM5型、モルデナイト型等で示す結晶構造で決定さ
れる。
【0010】(実施例1)シリカアルミナ比が23.8
のNa型ZSM5のスラリーに硝酸マンガンを加え、5
0℃に加熱しながら24時間攪拌し、ろ過洗浄し、12
0℃で10時間乾燥後、500℃にて2時間焼成して触
媒1(Mn[III ,IV]/ZSM5)を得た。触媒に含
有したマンガンの価数をXPS(X線光電子分光法)な
どで測定したところIII 価とIV価が混合していた。触媒
を成形、粉砕して0.5〜1.0mmのペレットを得
て、活性を評価試験1と2で測定した。その結果を表1
に示した。
【0011】(実施例2)シリカアルミナ比が18.4
のNa型モルデナイトのスラリーに硝酸マンガンを加
え、50℃に加熱しながら24時間攪拌し、ろ過洗浄
し、120℃で10時間乾燥後、500℃にて2時間焼
成して触媒2(Mn[III ,IV]/モルデナイト)を得
た。触媒に含有したマンガンの価数をXPS(X線光電
子分光法)などで測定したところIII 価とIV価が混合し
ていた。触媒を成形、粉砕して0.5〜1.0mmのペ
レットを得て、活性を評価試験1と2で測定した。その
結果を表1に示した。
【0012】つぎに上記実施例と比較するつぎに示す比
較例1および2に基づいて触媒を作った。
【0013】(比較例1)シリカアルミナ比が23.8
のNa型ZSM5のスラリーに、アンモニア水でpHを
約10に保ちながら硝酸マンガンを加え、50℃に加熱
しながら24時間攪拌し、ろ過洗浄し、120℃で10
時間乾燥後、500℃にて2時間焼成して触媒3(Mn
[II]/ZSM5)を得た。触媒に含有したマンガンの
価数をXPS(X線光電子分光法)などで測定したとこ
ろII価であった。触媒を成形、粉砕して0.5〜1.0
mmのペレットを得て、活性を評価試験1と2で測定し
た。その結果を表1に示した。
【0014】(比較例2)シリカアルミナ比が23.8
のNa型ZSM5のスラリーに、アンモニア水でpHを
約10に保ちながら酢酸銅を加え、50℃に加熱しなが
ら24時間攪拌し、ろ過洗浄し、120℃で10時間乾
燥後、500℃にて2時間焼成して触媒4(Cu/ZS
M5)を得た。触媒を成形、粉砕して0.5〜1.0m
mのペレットを得て、活性を評価試験1と2で測定し
た。その結果を表1に示した。
【0015】・評価試験1 NO 1000ppm,C36 1000ppm,O2
6%,CO2 10%,H2 O 10%,残りN2 の組成
からなる反応ガスを用いた。この場合、HC/NOx比
は3と低い値となる。反応ガスは、電気炉を用いて加熱
温度制御され、各温度でNOx濃度を触媒通過前〔C
b〕と通過後〔Ca〕でそれぞれ測定し、次式よりNO
x浄化率を求めた。
【0016】NOx浄化率={(Cb−Ca)/Cb}
×100(%) ・評価試験2 評価試験1の条件にC36 を1000ppmさらに加
えた。この場合、HC/NOx比は6と高い値となる。
この条件にて、同様な方法でNOx率で求めた。
【0017】
【表1】
【0018】表1に示したように、本発明の実施例であ
る触媒1と2は、HC/NOx比が3と低い値の時にも
高いNOx浄化率を示したが、比較例の触媒3では、同
じMn/ZSM5でも活性が低かった。また、触媒4で
はHC/NOx比が3では、活性が低く、HC/NOx
比が6となってもまだ本発明の浄化率に及ばなかった。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、内燃機
関から排出されるNOxを、特に酸素過剰雰囲気下にて
触媒により除去する際、5以下の少ないHC量で高いN
Ox浄化性能が得られ、したがって排気中へ添加するH
C量を低減し、燃費の悪化を抑制できると共に、さら
に、HC添加方法あるいはその装置の小型化,簡略化に
よる信頼性向上,コスト低減が可能となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 III 価またはIV価のマンガンを含有する
    ゼオライトより成り内燃機関から排出されるNOxを、
    HCとNOxの比が5以下となる少ないHC濃度で除去
    するようにしたことを特徴とする排気ガス浄化触媒。
JP10083923A 1998-03-30 1998-03-30 排気ガス浄化触媒 Pending JPH11276898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10083923A JPH11276898A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 排気ガス浄化触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10083923A JPH11276898A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 排気ガス浄化触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11276898A true JPH11276898A (ja) 1999-10-12

Family

ID=13816132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10083923A Pending JPH11276898A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 排気ガス浄化触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11276898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100955816B1 (ko) 2009-08-17 2010-05-12 (주)이피이엘 경유 전환용 촉매 및 이를 제조하는 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07108136A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Babcock Hitachi Kk メタン含有排ガスの脱硝方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07108136A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Babcock Hitachi Kk メタン含有排ガスの脱硝方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100955816B1 (ko) 2009-08-17 2010-05-12 (주)이피이엘 경유 전환용 촉매 및 이를 제조하는 방법
WO2011021728A1 (ko) * 2009-08-17 2011-02-24 (주)이피이엘 경유 전환용 촉매 및 이를 제조하는 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0664149B1 (en) Method of purifying exhaust gas
JP2973524B2 (ja) 排ガス浄化触媒
CA2046951A1 (en) Catalyst for purifying exhaust gas and method of using same
JPH07144134A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH11276898A (ja) 排気ガス浄化触媒
JPH0615183A (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JP3498753B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法
JP2605956B2 (ja) 排気ガス浄化触媒
JP3257686B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JP3114982B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びその使用方法
JPH04219147A (ja) 排ガス浄化触媒
JP3087321B2 (ja) 排ガス浄化触媒および排ガス浄化方法
JP3242946B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JP3087320B2 (ja) 排気ガス浄化方法
JPH04219143A (ja) 排ガス浄化触媒
JP3366342B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JP2601018B2 (ja) 排気ガス浄化触媒
JPH06126184A (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JPH0655076A (ja) 排気ガス浄化触媒および方法
JPH05168940A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH11276899A (ja) 排気ガス浄化触媒
JPH05208138A (ja) コバルト及びパラジウム含有ゼオライトの製造方法並びに排ガス浄化方法
JP2969843B2 (ja) 排気ガス浄化触媒の使用方法
JPH0557196A (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPH05168943A (ja) 排ガス浄化触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991109