JPH11253181A - 組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造 - Google Patents

組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造

Info

Publication number
JPH11253181A
JPH11253181A JP10324676A JP32467698A JPH11253181A JP H11253181 A JPH11253181 A JP H11253181A JP 10324676 A JP10324676 A JP 10324676A JP 32467698 A JP32467698 A JP 32467698A JP H11253181 A JPH11253181 A JP H11253181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modified
pseudomonas exotoxin
toxin
exotoxin
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10324676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3053087B2 (ja
Inventor
Ira H Pastan
イラ・エッチ・パスタン
David J Fitzgerald
ダビッド・ジェイ・フィッツゲラルド
Sankar Adhya
サンカー・アドヒャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adidas AG
Original Assignee
Adidas Sportschuhfabriken Adi Dassier Stiftung and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adidas Sportschuhfabriken Adi Dassier Stiftung and Co KG filed Critical Adidas Sportschuhfabriken Adi Dassier Stiftung and Co KG
Publication of JPH11253181A publication Critical patent/JPH11253181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053087B2 publication Critical patent/JP3053087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/385Haptens or antigens, bound to carriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • A61K47/6829Bacterial toxins, e.g. diphteria toxins or Pseudomonas exotoxin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/21Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Pseudomonadaceae (F)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • C07K14/495Transforming growth factor [TGF]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/54Interleukins [IL]
    • C07K14/55IL-2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2866Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/6037Bacterial toxins, e.g. diphteria toxoid [DT], tetanus toxoid [TT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/33Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/55Fusion polypeptide containing a fusion with a toxin, e.g. diphteria toxin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ADPリボシル化活性および細胞膜を介して
トランスロケーションする能力を具備する修飾されたシ
ュードモナスエクソトキシンを含有する複合体をコード
するDNAを含有する発現プラスミドを提供すること。 【解決手段】本発明は、ADPリボシル化活性および細
胞膜を介してトランスロケーションする能力を具備する
修飾されたシュードモナスエクソトキシンをコードする
DNAを含有する発現プラスミドであって、前記修飾さ
れたエクソトキシンが、修飾されていないシュードモナ
スエクソトキシンに比較して、in vitroでヒトまたは動
物に対してより低い毒性で、かつ、in vivo で投与した
場合に肝臓に対してより低い毒性の修飾された毒素とな
るのに十分な、天然の毒素の受容体結合ドメインIaの
修飾を具備するものを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】毒素は、ヒトの多くの病気の原因とな
る、きわめて強力な細胞破壊をおこすものである。その
強い活性のために、毒素は、標的細胞に特異的に結合す
る細胞傷害剤(イムノトキシン)を作るためにモノクロ
ーナル抗体に結合される。したがってこれらのイムノト
キシンはガン療法において、最も有益である。
【0002】シュードモナスエクソトキシンA(PE)
はきわめて活性が高い蛋白質モノマー(分子量66K
d)であり、緑膿菌(Pseudomonas aer
uginosa)によって分泌される。この蛋白質モノ
マーは、ペプチド鎖延長因子2(EF−2)のADPリ
ボシル化を触媒(酸化型NAD+ のADPリボース部分
のEF−2への転移を触媒)することにより、EF2の
不活化を通して真核細胞の蛋白合成を阻害するものであ
る。
【0003】毒に侵される過程は次の様に考えられてい
る。:まず、PEが細胞表面の特異的受容体により結合
する。次にPE−受容体複合体が細胞内に吸収される。
最終的に、PEは、細胞質ゾルに移行し、そこで酵素的
に蛋白合成を阻害する。酸性液胞のPHを上昇するNH
4 + の様な弱塩基によって、細胞の被毒が防がれている
ので、移行過程は酸性区域から起こると考えられてい
る。PEの疎水ドメインは酸性状熊に曝されることによ
って細胞膜内に入り込み、酵素ドメインが伸長した状態
で細胞質ゾルを通過する通路を形成する。
【0004】米国特許第4,545,985号は、シュ
ードモナストキシンが抗体又は成長因子に化学的に結合
できることを教示している。しかし、これらの化学的に
結合された毒素は好ましくないレベルの毒性しか示さな
い。従って、一般にこれらの毒素に伴われる細胞の破壊
を生じることなく、ある特殊の細胞タイプを標的として
高特異的に作用する毒素が得られれば有益なことであろ
う。
【0005】PEを含むイムノトキシンは、天然のPE
とイミノチオラン(iminothiolane)との
第1の反応で製造される。この反応は、抗体を毒素に結
合するのに役立つ2つの新しいスルフヒドリル基をもた
らすと共に、その結果PEがその固有の受容体に結合す
るのを不活化する。この考え方はPE受容体を持った細
胞にPEが結合するために生ずる好ましくない副作用を
最少限に抑制するため、PE結合部位を化学的に不活化
することにもとづいている。この考えは、組織細胞培養
液内の特異細胞破壊や腫瘍接種マウスにおいてはかなり
旨い考えだが、イムノトキンンの毒性副作用のために、
20グラムのマウスに対しては2μg、3Kgのモンキ
ーに対しては1mg、成人に対しては4mg以上投与す
ることができない。従って、腫瘍細胞のより大きな壊滅
を為し遂げるために、より大量のイムノトキシンを投与
できることが望まれる。本発明は、高い効能と低い毒性
を持ったイムノトキシンを提供することにより、この目
的を達成するものである。さらに、上記PE結合部位の
化学的不活化についての考えを克服するために、本発明
ではDNA組換えの技術を用いた。即ち、異なった機能
のドメインを含んだり、細胞結合ドメインを持っていな
い毒素分子の全長(又は、その部分)が高度に発現され
るように、DNA組換えのテクニックを用いて完全な毒
素遺伝子(又はその断片)のクローニングを行なった。
これらのクローンの比較実験を例1に示した。
【0006】PEの3次構造は、X線結晶学により決定
された。第2図に示すように、PE分子は、3つの構造
的に異なるドメインを有している。ドメインIはアミノ
酸残基を1〜252(ドメインIa)、365〜404
(ドメインIb)含んでいる;ドメインIIはアミノ酸残
基を253〜364含んでいる;ドメインIII はアミノ
酸残基を405〜613有している。
【0007】PE分子の種々の部分を発現するプラスミ
ドが作製されている。このプラスミドはPE分子の異な
った構造のドメインを種々の作用活性に関係付けること
を可能にし、および(1)分子のどの部分が細胞認識
(結合)に寄与しているか、(構造ドメインI、アミノ
酸1−252);(2)どの部分が酵素活性に必要であ
るか(ADPリボシル化活性、ドメインIII をドメイン
Ibの部分に加えたもの)(アミノ酸385−61
3);(3)どの部分が細胞膜を通ってトランスロケー
ションするのに寄与するか(ドメインII)を決定するこ
とを可能とする。
【0008】構造ドメインIaが細胞認識に関係してい
ることは、次の事実から明らかである。すなわち、ドメ
インIaを含まず、ドメインII、ドメインIb及びドメ
インIII を含むプラスミドにより生産された蛋白はそれ
自身による細胞傷害性を有さず、無傷の毒素の細胞傷害
性に対する拮抗阻害を示さないのに対して、ドメインI
aをコードし、かつ他のドメインをコードしないプラス
ミドは感受性細胞のPE細胞傷害性をブロックした。構
造ドメインIIの最初の半分を欠失して導入したプラスミ
ドから得られたPEは、ブロック活性とADPリボシル
化活性の両方を示す。しかし、これらの分子は細胞傷害
活性をすべて失っていた。横造ドメインIII のみをコー
ドするプラスミドは大量の蛋白を生産するが、この蛋白
は防御的酵素活性(ADPリボシル化)を失っていた。
しかし、構造ドメインIII の全部と構造ドメインIbに
近接したアミノ酸とをコードするプラスミドは、大量の
蛋白を発現し、かつそのADPリボシル化活性が高い。
【0009】PEの3次構造に基づき、PEの異なった
部分が発現されるようにプラスミドが作られる。異なっ
た構造を発現している細胞の蛋白パターンはSDSゲル
電気泳動により分折され、組換え毒素のADPリボシル
化活性が測定された。これらのプラスミド(例1に記
載)のうち、アミノ酸253−613(構造ドメインI
b、II、とIII )を含むプラスミドpJH8とドメイン
Ibからのアミノ酸を含むプラスミドpJH17とは、
ヒト細胞に対する低い毒性を有するにもかかわらず高い
酵素活性を保持した大量の修飾PEをコードすることが
できる。
【0010】以上のプラスミドパターンを総合すると、
構造ドメインIaは受容体結合ドメインであること、構
造ドメインIIの前半部分は、宿主細胞内含物の液胞から
細胞質ゾルへの毒素の移行に必要な部分であること、並
びに構造ドメインIII はそれのみでは十分なADPリボ
シル化活性を発現しないことが示される。
【0011】動物にPEを投与すれば、PE特有の肝臓
障害により死に至る。同様にPEから作られるイムノト
キシンは肝臓に障害を与えるので、PEから作られる大
量のイムノトキシンを投与した場合は、肝臓毒性中毒に
より死に至る。第3表に示される実験は、構造ドメイン
Iaが細胞結合に寄与すること、並びに構造ドメインI
aが欠失したPE分子は天然のPEよりもマウスに対し
て毒性が少ないことを示している。この結論は例4のデ
ーターによっても裏付けられ、そこでは修飾PEのマウ
スに対する毒性が天然のPEの200分の一以下である
ことが示されている。例5は、pJH8から作られた蛋
白を精製してヒトのトランスフェリン受容体に対する抗
体に結合させると、天然のPEを含む抗毒素とほぼ同じ
程度の活性を示し、かつ標的細胞以外の細胞(マウス)
に対する毒性は100分の一ほどに少ないイムノトキシ
ンが得られることを示している。
【0012】したがって本発明を言替えれば、構造ドメ
インIaを欠失したPE分子は、肝臓中毒性の少ない、
副作用の少ない効果的なイムノトキシンであるというこ
とである。
【0013】
【発明の詳細な開示】好ましい実施例において、;本発
明は、修飾により活性イムノトキシンとなる修飾シュー
ドモナスエクソトキシン(PE)を製造することであ
る。それから作られた修飾毒素とそのイムノトキシンは
組織細胞培養液内のヒトとマウスの細胞に対する非特異
的毒性が著しく減少し、マウスの生体内細胞において
も、毒性が大きく減少している。
【0014】ゲノムDNAは緑膿菌の菌株をEcoRI
とPstIで完全に消化して得られる。緑膿菌のどの菌
株でも本発明の使用に適しているが、大量の活性毒素を
生産するPA103が最適菌株である。長さ2.6〜
2.9kbのDNA断片がゲノムDNAライブラリーか
ら分離される。この断片は、EcoRIとPstIでp
UC13プラスミドを切って得られる長さ2.7kbの
DNA断片に連結される。pUC13プラスミドはBo
ehringerMannheimより入手可能であ
る。適した宿主は、好ましくは大腸菌(E.coli)
で、上記の組換えプラスミドで形質転換される(好まし
い大腸菌の菌株は、HB101でこれはBethesd
aResearchLaboratoriesから入手
可能である)。
【0015】ptoxETAすなわちPE構造遺伝子を
含むプラスミドから得られた長さ2.7kbのDNA断
片をプローブとして用い、いくつかの陽性コロニーから
プラスミドDNAが調整され、サザーンブロット法によ
り同定される。次いで、異なった大きさの修飾PEが好
適な宿主中で発現される。溶薗性でかつ[BL21(D
3 )]から誘導され得るバクテリオファージT7RN
Aポリメラーゼ遺伝子を有する宿主が、好ましく、この
宿主はBrookhavenNationalLabo
ratoriesのF.W.Studier博士から入
手可能である。同様にF.W.Studier博士から
入手可能である、バクテリオファージ後期T7プロモー
ター(lateT7promoter)とAMPr とS
hine−Dalgarno box――pAR215
6を持ったプラスミドが好ましい。例に示すように、好
ましいプラスミドは、pJH8とpJH17である。p
JH8は5.1kbのDNA断片で、pEのドメインI
I、Ib、III を発現可能である。このプラスミドは、
プラスミドpJH4をAvaIで部分的に切って製造さ
れる。線状に作られたDNA断片は、AvaIとHin
dIII の認識サイトをもった5.1kbの断片を得るた
めに、HindIII で完全に切られる。
【0016】この断片はその付着端を取り除くために、
S1ヌクレアーゼを加えてインキュベートし、次にプラ
スミドpJH8を作るために、T4リガーゼを加えて連
結した。
【0017】プラスミドpJH17は4.8kbのDN
A断片を含み、PEの隣り合った20のアミノ酸と共に
ドメインIII を発現可能である。このプラスミドは、プ
ラスミドpJH4をApaIとHindIII で完全に切
って作られる。そして、4.8kbのDNA断片は分離
され、付着端を埋めるためにKlenowDNAポリメ
ラーゼI及びdNTPと共にインキュベートされ、続い
てT4リガーゼで連結される。
【0018】BL21(DE3 )中における組換え毒素
の発現 異なったサイズのPEを発現するプラスミドを含むBL
21(DE3 )は37℃の50μgAmpicilli
n/ml含むLB培地で培養される。波長650nmで
吸光度が0.3に達した時に、IPTG(isopro
pyl beta−D−thio−galatopyr
anoside)を濃度1mMになるように培養液に加
える。90分後細胞を回収し、組換え毒素の量を、SD
S−PACE、免疫ブロット法、ADPリボシル化、細
胞傷害実験により分析した。
【0019】SDS−PAGE、免疫ブロット法 細胞沈澱はLaemmli緩衝液で溶解される。試料を
0.1%SDS、10%アクリルアミドのスラブゲルに
掛ける前に5分間煮沸した。免疫ブロット法を行なうた
めに、電気泳動後の試料をニトロセルロースフィルター
に移し、次にPEに対する抗体と反応させ、その後第2
の抗体(抗ウサギ−ヤギ)と反応させ、染色する。PE
に対する抗体は、PEと反応させた(PE250μgず
つの接種)グルタルアルデヒド(0.2%)で高度に免
疫したウサギから得られる。免疫ブロット法のために、
IgG分画が調製される。
【0020】ADPリボシル化活性検定 従来法によりADPリボシル化活性検定を行なった。簡
単に言えば、ウサギ網状赤血球調製液または、ペプチド
鎖延長因子2(EF−2)を富化した小麦胚芽エキスを
EF−2源として用いた。検定液(全500μl)は約
10pmoleのEF−2と、37pmoleの14C−
NAD(0.06uCi)と、0.25〜1.25μg
のpEと、緩衝液(40mM DDT、1mM EDT
A、50mM Tris、pH8.1)とを含んでい
る。活性は30分間にEF−2に転移したNADのpm
ole数として測定される。既知濃度のPEの標準曲線
は確定されており、大腸菌抽出エキスのPE活性を決定
するためにこの標準曲線が使用される。37℃で30分
間インキュベートした後、0.5ml、12%TCAが
各定量用混合液に加えられる。定量用混合液はその後1
5分間氷浴され、続いて4℃、3000xgで10分間
遠心分離した。沈澱を1ml6%のTCAで洗浄し、同
様に遠心分離した。その後液体シンチレーションカウン
ターで沈澱の14C放射能を測定することによりADPリ
ボシル化活性の指標とした。
【0021】細胞傷害性テスト 修飾PEの細胞傷害活性のテストはNIH 3T3細胞
株とヒトKB細胞を用いて行なわれる。NIH 3T3
細胞又はヒトKB細胞は、細胞傷害活性テスト前に、2
4区画の組織培養プレートで1区画2×104 細胞密度
で24時間静置される。PEの異なった濃度液または、
異なったサイズのPEを発現するプラスミドを持ったB
L21(DE3 )から分離された蛋白抽出液と48時間
インキュベートし、生残った細胞を見付けるために、そ
の単層をメチレンブルーで染色した。その結果を第1表
に示した。
【0022】蛋白合成の阻害 PEによる、あるいはB121(DE3 )/pJH8か
ら得た抽出物とPEによる蛋白合成阻害の検定は、Sw
iss3T3細胞株において行なわれる。Swiss3
T3細胞は、定量1日前に24区画の組織培養プレート
で1区画105細胞密度で培養器に植え込まれる。細胞
は、PE(100ng/ml)または大きさの異なるP
E(第2表)を過剰に含む抽出液を有したPE(100
ng/ml)を加える前に、培養液をDMEMと0.2
%のBSAと取替える事により一度洗浄された。
【0023】37℃で15分経過後、培地は除かれ、代
わりに新鮮なDMEMと0.2%のBSAが入れられ
る。4時間後、培地に1時問[ 3H]ロイシン(最終濃
度2−4uCi/ml)を加えて蛋白合成割合が測定さ
れる。
【0024】本発明の好ましい実施例において、上記し
たようにシュードモナスエクソトキシン遺伝子の構造ド
メインはT7発現ベクターのリボゾーム結合領域の下流
に組入れられ、それはATG開始コドンを伴っている
(第1図参照)。できた組換え蛋白産生の細胞を37℃
でA650 =0.3まで成長させた。T7RNAポリメラ
ーゼを誘導するために1mMのIPTGが加えられ、2
時問インキュベートされた。例1に示すように、一連の
プラスミドが製造される。
【0025】次に、プロセッシングされた天然PE(第
1表)におけるアミノ末端のアラニンに接近してメチオ
ニンが配列しており、リーダー配列のないPE分子をコ
ードするクローン(pJH4)を構成した。pJH4に
より製造された蛋白をMet−PEと表わす。全細胞蛋
白の20%を占める大量のMet−PEがIPTGによ
る誘導により製造される。天然PEの0.1mgに相当
するADPリボシル化活性がその上清に認められた。ま
た全細胞蛋白の1mg当り0.2mgの天然PEに相当
するADPリボシル化活性がその沈澱に認められた。p
JH4により製造されたPE分子はアミノ末端に1つの
余分のメチオニン残基がある点で天然のPE分子とは異
なる。
【0026】上述したようにpJH4により製造された
pJH8は、ドメインIaのほとんどを欠失した蛋白
(添加メチオニンとアミノ末端の3つのアミノ酸のみを
アミノ末端に保持している)を発現する。
【0027】免疫ブロット法により、この蛋白は45k
bで、ほぼ0.04mg/mg細胞蛋白の濃度であるこ
とが分かった。その反応混合液から尿素とDTTを除く
と、高いADPリボシル化活性を示す。天然PE(尿素
とDTTを加えると、高いADPリボシル化活性を示
す)とは対照的に、PJH8に尿素とDTTを加える
と、ADPリボシル化活性は低下する(約30%)。
【0028】PEのADPリボシル化活性は分子のカル
ボキシル末端によるものであるので、pJH4から構成
される(上記の様に)プラスミドpJH17が生産され
る。このプラスミドは、ドメインIII とドメインIbの
20アミノ酸を含む。このプラスミドからの抽出物は、
0.06mgPE(第1表)に相当する高いADPリボ
シル化活性を含んでいる。免疫ブロット法により、31
kdの蛋白が検出された。この蛋白は、濃度0.03m
g/mg細胞蛋白の濃度で存在する。
【0029】上記の(および後期の例で説明する)方法
で製造されたプラスミドは、pJH1、pJH2、pJ
H4を除いて、いずれも顕著な細胞破壊能を示さない。
しかし、これらの多くは高い酵素活性を示す(第1
表)。これらのプラスミドは、細胞を種々の修飾された
毒素3−5μg/mlの存在下で0.1μg/mlの天
然PEに15分間さらすことによって、蛋白合成の阻害
または天然PEによる細胞破壊を防止することが示され
る。第3表のデーターにより、ドメインIaのみ、若し
くはドメインI、ドメインIIの半分及びドメインIII の
いずれかを発現しているプラスミドは、PEの蛋白合成
阻害を妨げることがわかる。
【0030】動物毒性 天然PEを投与されたマウスは肝臓傷害により死亡す
る。20グラムのマウスでは0.1−0.2μgが致死
量となる。第4表は、ドメインIaを欠失しているPE
はマウスに対する毒性を著しく減じるものであることを
示している。マウスの腹腔内に、天然PEまたはドメイ
ンIaを欠如している天然PEを注射した。天然PE
1.0μgを投与されたすべてのマウスと、0.2μg
のPEを投与された1/2のマウスが40時間で死ん
だ。PE Ia50μgを投与された3匹のマウスの内
2匹が死んだ。PE Ia20μgを投与されたすべて
のマウスは生存した。PE Iaを5μgを投与された
すべてのマウスも生存した。従って、PE Iaは天然
PEより体重当りの毒性が100分の1より少なかっ
た。
【0031】修飾されたシュードモナスエクソトキシン
の組換え体を利用した遺伝子融合 本発明の修飾PEのためのPEの遺伝子のうち、特にp
JH8に含まれる遺伝子を、ヒトα形質転換成長因子
(a−TGF)又はヒトインターロイキン2(IL−
2)をコードしているDNA配列と融合した。例7と8
にこれらの遺伝子融合の詳細を示した。ペプチドホルモ
ン、成長因子、またはその特異的受容体が細胞表面に存
在する他のいかなるポリペプチド細胞認識蛋白との融合
においても、修飾されたPEの使用は適している。いく
つかの実施例はインシュリン、グルカゴン、エンドルフ
ィン、成長ホルモン、メラニン細胞刺激ホルモン、トラ
ンスフェリン、ボンベシン、低密度のリポ蛋白、黄体形
成ホルモン(luteinizing nor mor
e)、アシアログリコ蛋白を含んでいる。
【0032】例 例1 第1表に示すように、本発明のプロセスは、異なったサ
イズのPE構造遺伝子とT7後期プロモーターの融合を
含んだいくつかのプラスミドを構成するために用いられ
た。pJH2は、修飾リーダー配列をコードする断片を
前方に有する、無傷のPE構造遺伝子を含んでいる。p
JH4は、アミノ末端にメチオニンコドンを付加した無
傷のPE構造遺伝子を含んでいる。pJH7は、PEの
構造ドメインIII (アミノ酸405−613)をコード
する遺伝子を含んでいる。pJH8は、pEの構造ドメ
インII、Ib及びIII (アミノ酸253−613)をコ
ードする遺伝子を含んでいる。pJH13は、アミノ酸
253−307を含む構造ドメインIIの最初の半分を欠
失したPEをコードしている。PJH14はPEの構造
ドメインIa(アミノ酸1−252)をコードしてい
る。pJH17は、構造ドメインIbから20のアミノ
酸の付加近接配列を有した、構造ドメインIIIをコード
している(アミノ酸385−613)。
【0033】pJH1は天然PE(pE0)をBamH
Iで部分的に切断し、そして、直鎖伏のDNAを溶出さ
せ、EcoRIで完全に切って構成された。pE0から
誘導された2.0kbのDNA断片は、2つの末端にB
amHIとEcoRIのサイトを持ち、BamHIとE
coRIで完全に切られたpAR2156に挿入され
た。
【0034】pJH2はpJH1をBamHIで部分的
に切断することによって構成された。直鎖状のDNAが
分離され、NdeIで完全に切られた。610kbのD
NA断片は下記の合成オリゴヌクレオチド二重鎖と連結
してpJH2を構成するために保存された。
【0035】 pJH4はpJH2をTaqIで部分的に切断すること
によって構成された。直鎖状のDNA(610kb)が
分離され、NdeIで完全に切られた。最も大きいDN
A断片(5.9kb)が分離され、下記の合成オリゴヌ
クレオチド重鎖と連結された。
【0036】 5’TATGGCCGAAGAAGCTTT ACCGGCTTCTTCGAAAGC5’ これはHindIII サイト…… AAGCTT TTCGAA を含んでいる pJH7はpJH4をAatIIで部分的に切断すること
によって構成された。直鎖状のDNA(5.9kb)が
分離され、HindIII で完全に切られた。分離後Aa
tIIとHindIII のサイ卜を持った4.7kbのDN
A断片を、付着蛋白を除くためにS1核酸分解酵素を加
えてインキベートし、続いてT4リガーゼで連結した。
【0037】pJH8は発明の詳細な開示に記載した様
にして構成される。
【0038】pJH13はpJH4をAvaIで部分的
に切断するとによって構成された。直鎖状のDNAが分
離され、EcoRIで完全に切られた。両端にAvaI
とEcoRIの切断末端を持った4.7kbのDNA断
片を、付着端を除くためにS1を加えてインキベートし
た(DNA断片1)。pJH4をSalIで部分的に切
断した。次いで、直鎖状になったDNA断片をEcoR
Iで完全に切断した。末端にSalIとEcoRIのサ
イトを持った1.0kbのDNA断片を、Klenow
DNAポリメラーゼI及びdNTPと共にインキュベー
トし、付着端を埋めた(DNA断片2)。DNA断片1
(4.7kb)とDNA断片2(1.0kb)を一昼夜
4℃で連結した。
【0039】pJH14はpJH4をAvaIで部分的
に切断して構成された。直鎖状のDNAがEcoRIで
完全に切られた。末端にAvaIとEcoRIのサイト
を持った4.7kbのDNA断片を、付着端を埋めるた
めにS1加えてインキュベトし、続いてT4リガーゼで
連結した。
【0040】pJH17は発明の詳細な説明に記載した
様にして構成される。
【0041】例2 組換え毒素(実施例1で述べたプラスミドにより製造さ
れた)の量と活性がSDS−AGE、ADPリボシル化
と細胞破壊活性により測定された。結果を第1にまとめ
た。
【0042】
【表1】 例3 発明の組換え毒素の特性を試すために、実験をした。結
果を2表にまとめた。
【0043】
【表2】 例4 天然PEの存在あるいは非存在下で、種々の欠失の細胞
蛋白合成への影響を決定した。結果を第3表に示した。
構造ドメインIa(pJH14)及び構造ドメインIと
構造ドメインIIの半分及びIII (pJH13)とを、音
波処理した細胞の沈澱から8M尿素で抽出した。組換え
蛋白3−5μgに匹敵するそれぞれの抽出液10μlを
検定に用いた。構造ドメインII、Ib、III (pJH
8)は音波処理したBL21(DE3 )/pJH8細胞
の上澄に存在した。組換え毒素2μgに匹敵する抽出液
10μlを使用した。第3表に示すように、細胞は0.
1μg/mlの天然PEの存在あるいは非存在下で15
分間処理され、その後1mlのDMEMで洗われ、DM
EMと0.2%のBSA中で4時間インキュベートし、
次いで 3Hロイシンと共に1時間インキュベートした。
【0044】
【表3】 例5 第4表に示すように、Balb/cマウスに、殺菌済み
の生理食塩水1.0ml及び殺菌済みのヒトアルプミン
10mg/ml中に含まれている種々の量のPEまたは
PEIaを腹腔内注射することにより、マウスにおける
致死量が決定された。動物は2週間に亘って毎日観察さ
れた。すべての死は48時間で起こった。
【0045】
【表4】 例6 第3図および第4図に示すように、pJH8をジスルフ
ィド結合によってヒトトランスフェリン受容体に対する
抗体(PE45−HB21)に結合することによって生産
された45kDの蛋白よりなるイムノトキンンは、トラ
ンスフェリン受容体(ID503ng/ml)を発現した
ヒト細胞を破壊する。上記のイムノトキシンはヒトトラ
ンスフェリン受容体を発現していないマウス紬胞に対し
ては1000ng/mlでもほとんどあるいは全く影響
がない。これに反して、ジスルフィド結合によってHB
21に結合された天然PEは、29ng/mlのID50
で非特異的にマウス細胞を破壊する。第3図および第4
図のデータは、PE45−HB21の非特異的毒性がPE
−HB21の100分の1ほど少ないことを示してい
る。
【0046】続いて、PE45の分子量が再び測定され
た。分子量は40,000であることが分かった。
【0047】例7 α形質転換成長因子PE融合遺伝子
の構成 AvaIIサイトをほとんど持っていない小さいプラスミ
ドpVC8を構成するために、pJH8をTth111
IとSphIで処理した。pVC31を作製するために
pVC8をAvaIIで部分的に切断し、STuIサイ
ト、Tth111Iサイト及び停止コドンを含む合成オ
リゴヌクレオチド(30bp)に連結した。pVC31
をTth111Iで切断し、DNAポリメラーゼ断片で
あるKlenow断片を用いて満たし、α−TGF遺伝
子(pvC33)を含むブラント末端クローンに連結し
た。α−TGF遺伝子、P−hTGF−10−925
[Derynck etal、細胞、38:287−2
97(1984)〕をEcoRIとBglIで切って3
22bp断片を得、分離し、Fnu 4HIで切り、T
4ポリメラーゼで処理して152bp断片を得、次いで
PE−αTGF融合遺伝子を製造するためにこの断片を
PVC31に連結した。大腸菌内で発現させると、この
プラスミドは、α−TGFに対する抗体およびPEと反
応する分子量51,000の蛋白を生産した。
【0048】例8 IL−2−PE融合遺伝子の構成 AvaIIによってpVC8を1190の位置で、切断
し、3.6断片を分離し、その一本鎖末端をKleno
w酵素を用いて埋め、脱リン化して断片Iを得た。IL
一2の1kDの断片を得るために、クローンPST−5
〔Ga110ら、PNAS、(81:2543−254
7(1984)]をPstIで切断してIL−2の1k
D断片を得、次いで該断片を105と669の位置でB
sp1286で切り、T4ポリメラーゼで処理して末端
を埋めた。564bp断片を断片Iに連結してPHL−
1を製造し、BL21発現細胞に形質転換した。誘導に
より、IL−2とPEに対する抗体に反応し、かつAD
Pリボシル化活性を有する60kDの蛋白が生産され
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1図は、PEの異なったドメインの発現に使
用される本発明のプラスミドの構築を示している。
【図2】第2図は、本発明の一部分として製造される異
なったサイズのPE分子の簡略マップである。
【図3】第3図は、ヒトKB細胞での蛋白合成に対する
PE45−HB21とPE−HB21の影響を示してい
る。PE45はプラスミドpJH8によりコードされるド
メインIを欠失した毒素蛋白である。細胞は適当なイム
ノトキシンとともに24時間インキュベートされ、 3
−ロイシンとともに1時間インキュベートされた。蛋白
内への 3H−ロイシンの取込みを測定した。パネル3B
において、Swiss3T3細胞は天然シュードモナス
トキシン(PE)、HB21に結合した天然シュードモ
ナストキシン、またはPE45のみ若しくはHB21と結
合したPE45のいずれかと24時間インキュベートされ
た。細胞をこれらの薬剤に24時間さらし、上記の方法
で蛋白合成を測定した。
【図4】第4図は、ヒトKB細胞での蛋白合成に対する
PE45−HB21とPE−HB21の影響を示してい
る。PE45はプラスミドpJH8によりコードされるド
メインIを欠失した毒素蛋白である。細胞は適当なイム
ノトキシンとともに24時間インキュベートされ、 3
−ロイシンとともに1時間インキュベートされた。蛋白
内への 3H−ロイシンの取込みを測定した。パネル3B
において、Swiss3T3細胞は天然シュードモナス
トキシン(PE)、HB21に結合した天然シュードモ
ナストキシン、またはPE45のみ若しくはHB21と結
合したPE45のいずれかと24時間インキュベートされ
た。細胞をこれらの薬剤に24時間さらし、上記の方法
で蛋白合成を測定した。 寄託の表示 以下のプラスミドは、Rockvil1e、Maryl
andのAmerican Type Culture
Collectionに、それぞれATCC番号を付
してこの出願前に寄託されている。また、この出願が特
許されたときには、寄託の日もしくは最後の寄託申請か
ら5年後の日から30年または特許存続期間のうちの最
も長い期間だけは維持される。もし、寄託の間に株が突
然変異したり、生育不能になったりした場合は取替えら
れる。 pJH12 ATCC 67205 pJHL−1 ATCC 67206 pVC33 ATCC 67207 pJH8 ATCC 67208 pJH14 ATCC 67209
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 38/22 A61K 39/395 C 39/104 L 39/395 37/02 37/24 (C12N 15/09 ZNA C12R 1:385) (C12P 21/02 C12R 1:19) (71)出願人 597072800 サンカー・アドヒャ Sankar ADHYA アメリカ合衆国、メリーランド州 20878 ガイザーズバーグ、キングス・グラン ト・ストリート 14400 (72)発明者 イラ・エッチ・パスタン アメリカ合衆国、メリーランド州 20854 ポトマック、ビオール・マウンテイン・ ロード 11710 (72)発明者 ダビッド・ジェイ・フィッツゲラルド アメリカ合衆国、メリーランド州 20902 シルバー・スプリング、ラッド・ストリ ート 1731 (72)発明者 サンカー・アドヒャ アメリカ合衆国、メリーランド州 20878 ガイザーズバーグ、キングス・グラン ト・ストリート 14400

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ADPリボシル化活性および細胞膜を介
    してトランスロケーションする能力を具備する修飾され
    たシュードモナスエクソトキシンをコードするDNAを
    含有する発現プラスミドであって、前記修飾されたエク
    ソトキシンが、修飾されていないシュードモナスエクソ
    トキシンに比較して、in vitroでヒトまたは動物細胞に
    対してより低い毒性で、かつ、in vivo で投与した場合
    に肝臓に対してより低い毒性の修飾された毒素となるの
    に十分な、天然の毒素の受容体結合ドメインIaの修飾
    を具備するプラスミドで適切なホスト細胞をトランスフ
    ェクションすること、および前記ホスト細胞を修飾され
    たシュードモナスエクソトキシンが産生されるような条
    件下で培養することを具備した修飾されたシュードモナ
    スエクソトキシンを産生するための方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法であって、プラス
    ミドがATCC寄託番号67206、67207、およ
    び67208よりなる群から選択される方法。
  3. 【請求項3】 ADPリボシル化活性および細胞膜を介
    してトランスロケーションする能力を具備する修飾され
    たシュードモナスエクソトキシンを含有する複合体をコ
    ードするDNAを含有する発現プラスミドであって、前
    記修飾されたエクソトキシンが、ターゲッティングキャ
    リアーに融合された修飾されていないシュードモナスエ
    クソトキシンに比較して、in vitroでヒトまたは動物細
    胞に対してより低い毒性で、かつ、in vivo で投与した
    場合に肝臓に対してより低い毒性の修飾された毒素とな
    るのに十分な、天然の毒素の受容体結合ドメインIaの
    修飾を具備するものであり、前記複合体が標的細胞膜上
    の受容体若しくは抗原に結合するもの、で適切なホスト
    細胞をトランスフェクションすること、前記複合体が産
    生されるような条件下で前記ホスト細胞を培養すること
    を具備したターゲッティングキャリアーに融合された、
    修飾されたシュードモナスエクソトキシンを産生する方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の方法であって、前記タ
    ーゲッティングキャリアーが、抗体、ホルモン、成長因
    子、サイトカイン、または他の細胞認識蛋白質よりなる
    群から選択されるもの。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載の方法であって、前記タ
    ーゲッティングキャリアーが抗体であるもの。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の方法であって、前記成
    長因子がTFG−αであるもの。
  7. 【請求項7】 請求項4に記載の方法であって、前記サ
    イトカインがインターロイキン−2であるもの。
  8. 【請求項8】 請求項5に記載の方法であって、前記抗
    体が抗トランスフェリン受容体抗体であるもの。
  9. 【請求項9】 ターゲッティングキャリアーに融合され
    た、修飾されたシュードモナスエクソトキシンを産生す
    る方法であって、 (a)ADPリボシル化活性および細胞膜を介してトラ
    ンスロケーションする能力を具備する修飾されたシュー
    ドモナスエクソトキシンをコードするDNAを含有する
    発現プラスミドであって、前記修飾されたエクソトキシ
    ンが、修飾されていないシュードモナスエクソトキシン
    に比較して、in vitroでヒトまたは動物細胞に対してよ
    り低い毒性で、かつ、in vivo で投与した場合に肝臓に
    対してより低い毒性の修飾された毒素となるのに十分
    な、天然の毒素の受容体結合ドメインIaの修飾を具備
    するプラスミドで適切なホスト細胞をトランスフェクシ
    ョンすること、 (b)前記ホスト細胞を、修飾されたエクソトキシンが
    産生されるような条件下で培養すること、および (c)前記修飾されたエクソトキシンをターゲッティン
    グキャリアーと複合体形成させ、ターゲッティングキャ
    リアーに融合された、修飾されたシュードモナスエクソ
    トキシンを産生すること、 を具備した方法。
JP10324676A 1986-09-24 1998-11-16 組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造 Expired - Lifetime JP3053087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US911227 1986-09-24
US06/911,227 US4892827A (en) 1986-09-24 1986-09-24 Recombinant pseudomonas exotoxins: construction of an active immunotoxin with low side effects

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9135626A Division JP2960697B2 (ja) 1986-09-24 1997-05-26 組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11253181A true JPH11253181A (ja) 1999-09-21
JP3053087B2 JP3053087B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=25429936

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62505905A Expired - Lifetime JP2848489B2 (ja) 1986-09-24 1987-09-22 組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造
JP9135626A Expired - Fee Related JP2960697B2 (ja) 1986-09-24 1997-05-26 組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造
JP10324676A Expired - Lifetime JP3053087B2 (ja) 1986-09-24 1998-11-16 組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62505905A Expired - Lifetime JP2848489B2 (ja) 1986-09-24 1987-09-22 組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造
JP9135626A Expired - Fee Related JP2960697B2 (ja) 1986-09-24 1997-05-26 組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造

Country Status (19)

Country Link
US (2) US4892827A (ja)
EP (2) EP0583794B1 (ja)
JP (3) JP2848489B2 (ja)
KR (1) KR970001563B1 (ja)
AT (2) ATE104153T1 (ja)
AU (1) AU618722B2 (ja)
CA (1) CA1336691C (ja)
DE (2) DE3789587T2 (ja)
DK (2) DK173301B1 (ja)
ES (2) ES2074042T3 (ja)
FI (1) FI105271B (ja)
IE (1) IE66223B1 (ja)
IL (2) IL83971A (ja)
NO (1) NO180270C (ja)
NZ (1) NZ221923A (ja)
PT (1) PT85777B (ja)
SG (1) SG96159A1 (ja)
WO (1) WO1988002401A1 (ja)
ZA (1) ZA877153B (ja)

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668255A (en) * 1984-06-07 1997-09-16 Seragen, Inc. Hybrid molecules having translocation region and cell-binding region
US6022950A (en) * 1984-06-07 2000-02-08 Seragen, Inc. Hybrid molecules having translocation region and cell-binding region
US5169939A (en) * 1985-05-21 1992-12-08 Massachusetts Institute Of Technology & Pres. & Fellows Of Harvard College Chimeric antibodies
US6051405A (en) * 1986-09-24 2000-04-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Constructs encoding recombinant antibody-toxin fusion proteins
US4892827A (en) * 1986-09-24 1990-01-09 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Recombinant pseudomonas exotoxins: construction of an active immunotoxin with low side effects
IL90190A0 (en) * 1988-05-09 1989-12-15 Us Health Vector for secretion of proteins directly into periplasm or culture medium and method for synthesizing pure proteins utilizing the same
US5206353A (en) * 1988-07-23 1993-04-27 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services CD-4/cytotoxic gene fusions
US5135736A (en) * 1988-08-15 1992-08-04 Neorx Corporation Covalently-linked complexes and methods for enhanced cytotoxicity and imaging
US5169933A (en) * 1988-08-15 1992-12-08 Neorx Corporation Covalently-linked complexes and methods for enhanced cytotoxicity and imaging
US5149782A (en) * 1988-08-19 1992-09-22 Tanox Biosystems, Inc. Molecular conjugates containing cell membrane-blending agents
ZA898139B (en) * 1988-11-17 1990-08-29 Hoffmann La Roche Recombinant interleukin-2 hybrid proteins
ATE133993T1 (de) * 1989-02-17 1996-02-15 Merck & Co Inc Protein-antikrebsmittel
US6406697B1 (en) * 1989-02-23 2002-06-18 Genentech, Inc. Hybrid immunoglobulins
US5621078A (en) * 1989-03-22 1997-04-15 Merck & Co., Inc. Modified pseudomonas exotoxin PE40
IL93723A (en) * 1989-03-22 1997-02-18 Merck & Co Inc Cystein modified truncated pseudomonas exotoxin A
AU641392B2 (en) * 1989-04-21 1993-09-23 Protein Design Laboratories, Inc. Recombinant antibody-toxin fusion protein
US6207798B1 (en) 1989-08-03 2001-03-27 Merck & Co., Inc. Modified PE40 toxin fusion proteins
US5527527A (en) * 1989-09-07 1996-06-18 Alkermes, Inc. Transferrin receptor specific antibody-neuropharmaceutical agent conjugates
US5672683A (en) * 1989-09-07 1997-09-30 Alkermes, Inc. Transferrin neuropharmaceutical agent fusion protein
US6329508B1 (en) 1989-09-07 2001-12-11 Alkermes, Inc. Transferrin receptor reactive chimeric antibodies
US5977307A (en) * 1989-09-07 1999-11-02 Alkermes, Inc. Transferrin receptor specific ligand-neuropharmaceutical agent fusion proteins
AU636453B2 (en) * 1989-12-21 1993-04-29 United States of America, as represented by the Secretary, U.S. Department of Commerce, The An improved toxin for construction of immunotoxins
US5458878A (en) * 1990-01-02 1995-10-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services P. exotoxin fusio proteins have COOHG220101al alterations which increase cytotoxicity
AU644139B2 (en) * 1990-01-02 1993-12-02 United States of America, as represented by the Secretary, U.S. Department of Commerce, The Target-specific, cytotoxic, recombinant pseudomonas exotoxin
US5110912A (en) * 1990-03-02 1992-05-05 Seragen, Inc. Purification of il-2-containing hybrid compounds
DE69131449T2 (de) * 1990-05-11 1999-11-25 Us Health Verbesserte exotoxine aus pseudomonas mit geringer toxität bei tieren und hoher zelltötender aktivität
IL98528A0 (en) * 1990-06-21 1992-07-15 Merck & Co Inc Pharmaceutical compositions containing hybrid for killing bladder cancer cells
US5241053A (en) * 1990-09-05 1993-08-31 Takeda Chemical Industries, Ltd. Fused proteins comprising glycoprotein gD of HSV-1 and LTB
US6099842A (en) * 1990-12-03 2000-08-08 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Recombinant immunotoxin composed of a single chain antibody reacting with the human transferrin receptor and diptheria toxin
US5571894A (en) * 1991-02-05 1996-11-05 Ciba-Geigy Corporation Recombinant antibodies specific for a growth factor receptor
FR2672616B1 (fr) * 1991-02-08 1994-09-23 Roussel Uclaf Sequences nucleotidiques codant pour des regions variables de chaines alpha des recepteurs de lymphocytes t humains, segments peptidiques correspondants et les applications diagnostiques et therapeutiques.
EP0529033B1 (fr) * 1991-02-08 2006-08-30 Aventis Pharma S.A. Sequences nucleotidiques codant pour des regions variables de chaines alpha des recepteurs des lymphocytes humains ainsi que leurs applications
EP0528007A1 (fr) * 1991-02-12 1993-02-24 Roussel Uclaf SEQUENCES NUCLEOTIDIQUES CODANT POUR DES REGIONS VARIABLES DE CHAINES $g(b) DES RECEPTEURS DES LYMPHOCYTES T HUMAINS, SEGMENTS PEPTIDIQUES CORRESPONDANTS ET LES APPLICATIONS DIAGNOSTIQUES ET THERAPEUTIQUES
US5328984A (en) * 1991-03-04 1994-07-12 The United States As Represented By The Department Of Health & Human Services Recombinant chimeric proteins deliverable across cellular membranes into cytosol of target cells
US5223604A (en) * 1991-06-25 1993-06-29 S.P.I. Synthetic Peptides Incorporated Pseudomonas exoenzyme s peptide composition and method
US5939531A (en) * 1991-07-15 1999-08-17 Novartis Corp. Recombinant antibodies specific for a growth factor receptor
CA2081952A1 (en) * 1991-11-08 1993-05-09 John J. Donnelly Recombinant dna sequences and plasmids for cellular immunity vaccines from bacterial toxin-antigen conjugates, and methods of their use
WO1993025690A1 (en) * 1992-06-18 1993-12-23 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Recombinant pseudomonas exotoxin with increased activity
GB9326174D0 (en) * 1993-12-22 1994-02-23 Biocine Sclavo Mucosal adjuvant
US6015555A (en) * 1995-05-19 2000-01-18 Alkermes, Inc. Transferrin receptor specific antibody-neuropharmaceutical or diagnostic agent conjugates
DE69629580D1 (de) * 1995-10-13 2003-09-25 Us Gov Health & Human Serv Immunotoxin enthaltend ein disulfid-stabilisiertes antikörperfragment
KR100498198B1 (ko) 1996-03-01 2005-09-09 노파르티스 아게 알레르기에 대한 백신접종 및 치료를 위한 펩티드 임뮤노겐
WO1998020135A2 (en) 1996-11-06 1998-05-14 The Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Protease-activatable pseudomonas exotoxin a-like proproteins
US6818222B1 (en) 1997-03-21 2004-11-16 Chiron Corporation Detoxified mutants of bacterial ADP-ribosylating toxins as parenteral adjuvants
US20030198772A1 (en) * 1997-06-26 2003-10-23 Weder Donald E. Polymeric materials having a texture or appearance simulating the texture or appearance of paper
US20020004113A1 (en) * 1997-06-26 2002-01-10 Weder Donald E. Decorative cover for flower pot or floral grouping formed of polymeric materials having a texture or appearance simulating the texture or appearance of paper
CA2295971C (en) * 1997-07-11 2011-02-08 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES, represented by THE SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Pseudomonas exotoxin a-like chimeric immunogens
US7314632B1 (en) * 1997-07-11 2008-01-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Pseudomonas exotoxin A-like chimeric immunogens
US20030054012A1 (en) * 2000-05-12 2003-03-20 Fitzgerald David J. Pseudomonas exotoxin a-like chimeric immunogens for eliciting a secretory iga-mediated immune response
US6077676A (en) * 1997-12-18 2000-06-20 Spectral Diagnostics, Inc. Single-chain polypeptides comprising troponin I and troponin C
AU2004201055B2 (en) * 1998-04-24 2007-08-23 The Regents Of The University Of California Internalizing ErbB2 antibodies
US7244826B1 (en) 1998-04-24 2007-07-17 The Regents Of The University Of California Internalizing ERB2 antibodies
US6794128B2 (en) 1998-04-24 2004-09-21 The Regents Of The University Of California Methods of selecting internalizing antibodies
US20020142000A1 (en) * 1999-01-15 2002-10-03 Digan Mary Ellen Anti-CD3 immunotoxins and therapeutic uses therefor
US20030103948A1 (en) * 1999-06-07 2003-06-05 Neorx Corporation Streptavidin expressed gene fusions and methods of use thereof
US7144991B2 (en) 1999-06-07 2006-12-05 Aletheon Pharmaceuticals, Inc. Streptavidin expressed gene fusions and methods of use thereof
US20030143233A1 (en) * 1999-06-07 2003-07-31 Neorx Corporation Streptavidin expressed gene fusions and methods of use thereof
US6838553B1 (en) * 1999-10-05 2005-01-04 Academia Sinica Peptide repeat immunogens
US7078486B2 (en) * 1999-12-10 2006-07-18 Spectral Diagnostics, Inc. Single-chain polypeptides comprising troponin I and troponin C
WO2001081544A2 (en) * 2000-04-25 2001-11-01 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Identification and uses of a hyaluronan receptor
US20050287638A1 (en) * 2000-04-25 2005-12-29 Weigel Paul H Hyaluronan receptor for endocytosis, variants thereof, and methods of making and using same
EP1379550B1 (en) * 2000-12-21 2009-03-11 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA, as represented by THE SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES A chimeric protein comprising non-toxic pseudomonas exotoxin a and type iv pilin sequences
EP1404353A4 (en) * 2001-04-25 2006-06-14 Paul H Weigel METHOD OF USE OF A HYALURONAN RECEPTOR
ATE468348T1 (de) 2001-09-26 2010-06-15 Government Of The Us Secretary Mutierte anti-cd22-antikörper mit erhöhter affinität zu cd22-exprimierenden leukämiezellen
WO2003039600A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 Neopharm, Inc. Selective treatment of il-13 expressing tumors
WO2004087758A2 (en) * 2003-03-26 2004-10-14 Neopharm, Inc. Il 13 receptor alpha 2 antibody and methods of use
HUE033533T2 (en) 2003-04-30 2017-12-28 Universität Zuerich A method of treating cancer using immunotoxin
AU2004293471C1 (en) 2003-11-25 2011-02-24 The Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of Health And Human Services Mutated anti-CD22 antibodies and immunoconjugates
WO2006039238A2 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 The Goverment Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Irta2 antibodies and methods of use
AU2005296064A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-27 Trinity Biosystems, Inc. Methods and compositions for needleless delivery of macromolecules
AU2005294436A1 (en) 2004-10-04 2006-04-20 Trinity Biosystems, Inc. Methods and compositions for immunizing against Pseudomonas infection
CA2591992A1 (en) 2004-12-22 2006-06-29 The Salk Institute For Biological Studies Compositions and methods for producing recombinant proteins
CA2609038A1 (en) 2005-05-18 2006-11-23 Trinity Biosystems, Inc. Methods and compositions for immunizing against chlamydia infection
ES2660026T3 (es) 2005-07-29 2018-03-20 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Health And Human Services Exotoxinas de pseudomonas mutadas con antigenicidad reducida
CA2631952A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-14 Trinity Biosystems, Inc. Methods and compositions for needleless delivery of antibodies
US20070148131A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-28 Trinity Biosystems, Inc. Methods and compositions for needleless delivery of binding partners
US20090305978A1 (en) * 2006-03-16 2009-12-10 Trinity Biosystems, Inc. Methods for increasing the size of animals using needleless delivery constructs
EP1878744A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-16 Max-Delbrück-Centrum für Molekulare Medizin (MDC) Epitope-tag for surface-expressed T-cell receptor proteins, uses thereof and method of selecting host cells expressing them
US20090092660A1 (en) * 2006-08-09 2009-04-09 Trinity Biosystems, Inc. Methods and compositions for needleless delivery of particles
WO2009014650A2 (en) 2007-07-20 2009-01-29 The General Hospital Corporation Recombinant vibrio cholerae exotoxins
CA2698357C (en) 2007-09-04 2017-06-06 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Deletions in domain ii of pseudomonas exotoxin a that reduce non-specific toxicity
MX2010003099A (es) 2007-09-21 2010-05-17 Univ California Interferon de objetivo demuestra actividades potentes apoptoticas y antitumorales.
JP5836125B2 (ja) 2008-10-16 2015-12-24 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 高分子量メラノーマ関連抗原に対する完全ヒト抗体およびその使用
WO2011031441A1 (en) 2009-08-28 2011-03-17 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Therapy with a chimeric molecule and a pro-apoptotic agent
ES2544805T3 (es) 2009-09-11 2015-09-04 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Exotoxina A de Pseudomonas mejorada con inmunogenicidad reducida
WO2011100455A1 (en) 2010-02-12 2011-08-18 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Inhibition of antibody responses to foreign proteins
CA2793978C (en) 2010-03-30 2021-08-03 Pfenex Inc. High level expression of recombinant toxin proteins
CN104689314B (zh) 2010-06-16 2018-02-02 高等教育联邦***-匹兹堡大学 内质蛋白的抗体及其用途
BR112013002334A2 (pt) 2010-07-30 2016-05-24 Medimmune Llc método para purificar polipeptídeos ou imunoconjugados ativos.
US11246915B2 (en) 2010-09-15 2022-02-15 Applied Molecular Transport Inc. Cholix toxin-derived fusion molecules for oral delivery of biologically active cargo
EA034333B1 (ru) * 2010-11-30 2020-01-29 Дженентек, Инк. Варианты антитела для переноса соединения через гематоэнцефалический барьер
EP2699603B1 (en) 2011-04-19 2016-03-02 The United States of America As Represented by the Secretary Department of Health and Human Services Human monoclonal antibodies specific for glypican-3 and use thereof
BR112013031262A2 (pt) 2011-06-09 2016-11-22 Us Health "exotoxinas a de pseudomonas com menos epítopos imunogênicos de célula b e t, e seu uso no tratamento e prevenção de câncer, bem como molécula quimérica, ácido nucleico, vetor de expressão, células, composição farmacêutica e métodos para inibir crescimento de célula-alvo e de produção de endotoxinas a de pseudomonas e de molécula quimérica".
US8932586B2 (en) 2011-09-06 2015-01-13 Intrexon Corporation Modified forms of Pseudomonas exotoxin A
WO2013039916A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 The United States Of America, Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Compositions for and methods of treatment and enhanced detection of non-pituitary tumors
US9206240B2 (en) 2011-09-16 2015-12-08 The United States of America, as represented by the Secretary, Department of Helath and Human Services Pseudomonas exotoxin A with less immunogenic B cell epitopes
US9783613B2 (en) 2011-10-04 2017-10-10 Igem Therapeutics Limited IgE anti-HMW-MAA antibody
US9169304B2 (en) 2012-05-01 2015-10-27 Pfenex Inc. Process for purifying recombinant Plasmodium falciparum circumsporozoite protein
SG11201407972RA (en) 2012-06-01 2015-01-29 Us Health High-affinity monoclonal antibodies to glypican-3 and use thereof
EP2888282B1 (en) 2012-08-21 2018-03-14 The U.S.A. as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Mesothelin domain-specific monoclonal antibodies and use thereof
CA2885761C (en) 2012-09-27 2021-09-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Mesothelin antibodies and methods for eliciting potent antitumor activity
WO2014089354A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 The Regents Of The University Of California Cd138-targeted interferon demonstrates potent apoptotic and anti-tumor activities
US9764006B2 (en) 2012-12-10 2017-09-19 The General Hospital Corporation Bivalent IL-2 fusion toxins
ES2710314T3 (es) 2012-12-20 2019-04-24 Medimmune Llc Métodos de producción de inmunoconjugados
US9790282B2 (en) 2013-03-25 2017-10-17 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Anti-CD276 polypeptides, proteins, and chimeric antigen receptors
US10093745B2 (en) 2013-05-29 2018-10-09 The Regents Of The University Of California Anti-CSPG4 fusions with interferon for the treatment of malignancy
WO2015051199A2 (en) 2013-10-06 2015-04-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Modified pseudomonas exotoxin a
JP6502931B2 (ja) 2013-10-11 2019-04-17 アメリカ合衆国 Tem8抗体およびその使用
WO2015069922A2 (en) 2013-11-06 2015-05-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Alk antibodies, conjugates, and chimeric antigen receptors, and their use
US10246505B2 (en) 2013-11-25 2019-04-02 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Chimeric antigen receptors to control HIV infection
JP6814634B2 (ja) 2014-02-05 2021-01-20 モレキュラー テンプレーツ,インク.Molecular Templates, Inc. リボ毒性の一時的な減少に基づき、細胞毒性組換えポリペプチドをスクリーニングし、選択し、同定する方法
IL285716B (en) 2014-05-07 2022-09-01 Applied Molecular Transp Llc Compacted molecules derived from colic toxin for oral delivery of biologically active cargo
EP3473271B1 (en) 2014-07-31 2022-07-20 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Department of Health and Human Services Human monoclonal antibodies against epha4 and their use
JP6613304B2 (ja) 2014-09-17 2019-12-04 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 抗cd276抗体(b7h3)
WO2016146833A1 (en) 2015-03-19 2016-09-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Biomarkers for nad(+)-diphthamide adp ribosyltransferase resistance
CA2981509A1 (en) 2015-03-30 2016-10-06 The Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Educ. On Behalf Of The University Of Nevada, La Compositions comprising talens and methods of treating hiv
WO2016210241A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Cancer therapy targeting tetraspanin 33 (tspan33) in myeloid derived suppressor cells
CN108367062B (zh) 2015-10-13 2022-05-06 赛诺菲巴斯德有限公司 抗金黄色葡萄球菌的免疫原性组合物
EP3184547A1 (en) 2015-10-29 2017-06-28 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-tpbg antibodies and methods of use
EP3374396A1 (en) 2015-11-13 2018-09-19 The United States of America, as represented by the secretary, Department of Health and Human Services Anti-bcma polypeptides and proteins
WO2017196847A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Variable new antigen receptor (vnar) antibodies and antibody conjugates targeting tumor and viral antigens
WO2017214182A1 (en) 2016-06-07 2017-12-14 The United States Of America. As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services Fully human antibody targeting pdi for cancer immunotherapy
US11066479B2 (en) 2016-08-02 2021-07-20 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Monoclonal antibodies targeting glypican-2 (GPC2) and use thereof
US11236171B2 (en) 2016-12-21 2022-02-01 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human monoclonal antibodies specific for FLT3 and uses thereof
US11390683B2 (en) 2017-05-18 2022-07-19 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Anti-mesothelin polypeptides and proteins
EP3625256A1 (en) 2017-05-19 2020-03-25 The U.S.A. as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Human monoclonal antibody targeting tnfr2 for cancer immunotherapy
WO2019005208A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services ANTIBODIES TO HUMAN MESOTHELIN AND USES IN ANTICANCER THERAPY
CA3066953A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 Lentigen Technology, Inc. Human monoclonal antibodies specific for cd33 and methods of their use
US10849960B2 (en) 2017-09-08 2020-12-01 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Synergistic combination of IL-4, interferon gamma, and interferon alpha in treating ovarian cancer
WO2019055955A1 (en) 2017-09-18 2019-03-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services IMMUNOTOXINS WITH ALBUMIN BINDING DOMAIN
US11198722B2 (en) 2017-10-06 2021-12-14 University Of Utah Research Foundation Immune tolerant elastin-like peptide tetramer guided nanoparticles and methods of use
EP4082558B1 (en) 2018-03-08 2023-08-23 Applied Molecular Transport Inc. Toxin-derived delivery constructs for oral delivery
WO2020014482A1 (en) 2018-07-12 2020-01-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Affinity matured cd22-specific monoclonal antibody and uses thereof
US20210292428A1 (en) 2018-08-08 2021-09-23 The U.S.A., As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services High affinity monoclonal antibodies targeting glypican-2 and uses thereof
KR102353086B1 (ko) * 2018-09-07 2022-01-20 아주대학교산학협력단 신규 면역독소 제조방법
CN113347997A (zh) 2018-11-07 2021-09-03 应用分子运输公司 用于经口递送异源有效载荷的Cholix衍生的携带体
WO2020097394A1 (en) 2018-11-07 2020-05-14 Applied Molecular Transport Inc. Delivery constructs for transcytosis and related methods
WO2020146182A1 (en) 2019-01-08 2020-07-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Cross-species single domain antibodies targeting mesothelin for treating solid tumors
EP3883971A1 (en) 2019-01-22 2021-09-29 The United States of America, as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services High affinity monoclonal antibodies targeting glypican-1 and methods of use
US20220127368A1 (en) 2019-02-19 2022-04-28 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Bispecific immunotoxins targeting human cd25+ccr4+ tumors and regulatory t-cells
WO2021003297A1 (en) 2019-07-02 2021-01-07 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Monoclonal antibodies that bind egfrviii and their use
TW202120521A (zh) 2019-08-16 2021-06-01 美商應用分子運輸公司 組合物、配方及介白素生產及純化
JP2022552875A (ja) 2019-10-22 2022-12-20 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 多様な固形腫瘍を処置するためのb7h3(cd276)を標的とする高親和性ナノボディ
WO2021097289A1 (en) 2019-11-15 2021-05-20 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Pegylated recombinant immunotoxins
EP4110823A1 (en) 2020-02-26 2023-01-04 A2 Biotherapeutics, Inc. Polypeptides targeting mage-a3 peptide-mhc complexes and methods of use thereof
WO2022093745A1 (en) 2020-10-26 2022-05-05 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Single domain antibodies targeting sars coronavirus spike protein and uses thereof
JP2023554557A (ja) 2020-12-22 2023-12-27 江▲蘇▼恒瑞医▲薬▼股▲フン▼有限公司 抗il-4r抗体又はその抗原結合断片の複合物及び医薬用途
WO2022232612A1 (en) 2021-04-29 2022-11-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Lassa virus-specific nanobodies and methods of their use
EP4352099A1 (en) 2021-06-09 2024-04-17 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Cross species single domain antibodies targeting pd-l1 for treating solid tumors
WO2023076881A1 (en) 2021-10-26 2023-05-04 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Single domain antibodies targeting the s2 subunit of sars-cov-2 spike protein
WO2023114980A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Anti-mesothelin polypeptides, proteins, and chimeric antigen receptors
WO2024050399A1 (en) 2022-09-01 2024-03-07 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Single domain antibodies targeting hpv e6/e7 oncogenic peptide/mhc complexes
WO2024104584A1 (en) 2022-11-17 2024-05-23 University Of Cape Town Deimmunized pseudomonas exotoxin a

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4470924A (en) * 1981-12-30 1984-09-11 Iglewski Barbara M Nontoxic, immunologically crossreactive toxin A protein from Pseudomonas aeruginosa
ES8407097A1 (es) * 1982-05-12 1984-08-16 Harvard College Un procedimiento para obtener una proteina hibrida.
US4545985A (en) * 1984-01-26 1985-10-08 The United States Of America As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Pseudomonas exotoxin conjugate immunotoxins
US4894443A (en) * 1984-02-08 1990-01-16 Cetus Corporation Toxin conjugates
ES8708014A1 (es) * 1984-06-07 1987-09-01 Murphy John R Un procedimiento para preparar un gen fusionado que codifica una proteina hibrida susceptible de marcado y empleo en diagnosis.
US4892827A (en) * 1986-09-24 1990-01-09 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Recombinant pseudomonas exotoxins: construction of an active immunotoxin with low side effects
US4867962A (en) * 1988-02-26 1989-09-19 Neorx Corporation Functionally specific antibodies

Also Published As

Publication number Publication date
ES2253734T3 (es) 2006-06-01
SG96159A1 (en) 2003-05-23
JPH10136988A (ja) 1998-05-26
EP0261671A2 (en) 1988-03-30
DE3752387T2 (de) 2006-06-08
JP2960697B2 (ja) 1999-10-12
KR970001563B1 (ko) 1997-02-11
DK173301B1 (da) 2000-06-19
EP0261671A3 (en) 1988-08-10
DK199901377A (da) 1999-09-28
DK173560B1 (da) 2001-03-12
IE66223B1 (en) 1995-12-13
DK276488A (da) 1988-05-20
IE950321L (en) 1988-03-24
FI891321A (fi) 1989-03-21
JP2848489B2 (ja) 1999-01-20
DE3789587T2 (de) 1994-07-28
PT85777A (en) 1987-10-01
US5696237A (en) 1997-12-09
IL83971A0 (en) 1988-02-29
WO1988002401A1 (en) 1988-04-07
JPH02502063A (ja) 1990-07-12
FI891321A0 (fi) 1989-03-21
DE3789587D1 (de) 1994-05-19
ATE311442T1 (de) 2005-12-15
DE3752387D1 (de) 2006-01-05
NZ221923A (en) 1991-12-23
NO180270B (no) 1996-12-09
NO882269L (no) 1988-05-24
AU8021187A (en) 1988-04-21
IE872553L (en) 1988-03-24
FI105271B (fi) 2000-07-14
NO882269D0 (no) 1988-05-24
ZA877153B (en) 1989-08-30
EP0583794A1 (en) 1994-02-23
NO180270C (no) 1997-03-19
PT85777B (pt) 1990-07-31
IL83971A (en) 1994-06-24
JP3053087B2 (ja) 2000-06-19
ES2074042T3 (es) 1995-09-01
EP0261671B1 (en) 1994-04-13
IL105160A (en) 1997-07-13
ATE104153T1 (de) 1994-04-15
US4892827A (en) 1990-01-09
DK276488D0 (da) 1988-05-20
EP0583794B1 (en) 2005-11-30
KR890700162A (ko) 1989-03-10
CA1336691C (en) 1995-08-15
AU618722B2 (en) 1992-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3053087B2 (ja) 組換えシュードモナスエクソトキシン:低副作用の活性イムノトキシンの構造
AU660616B2 (en) Target-specific, cytotoxic, recombinant pseudomonas exotoxin
US5602095A (en) Recombinant pseudomonas exotoxin with increased activity
AU665360B2 (en) Epidermal growth factor receptor targeted molecules for treatment of inflammatory arthritis
JPH08283293A (ja) 低−動物毒性と高殺細胞活性の改良シュードモナス外毒素
JPH04501051A (ja) 組換え型dna由来ボルデテラ毒素サブユニット類似体
AU7242491A (en) Target-specific, cytotoxic, recombinant pseudomonas exotoxin
IE84490B1 (en) Recombinant pseudomonas exotoxin: construction of an active immunotoxin with low side effects

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8