JPH11250539A - ディスクプレ―ヤ― - Google Patents

ディスクプレ―ヤ―

Info

Publication number
JPH11250539A
JPH11250539A JP10371440A JP37144098A JPH11250539A JP H11250539 A JPH11250539 A JP H11250539A JP 10371440 A JP10371440 A JP 10371440A JP 37144098 A JP37144098 A JP 37144098A JP H11250539 A JPH11250539 A JP H11250539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
contact member
disk
contact
disc player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10371440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3021442B2 (ja
Inventor
Tetsuyu An
哲雄 安
Eishaku Ri
英杓 李
Taien Boku
泰垣 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019970082115A external-priority patent/KR100265743B1/ko
Priority claimed from KR1019970082109A external-priority patent/KR100252125B1/ko
Priority claimed from KR1019970082112A external-priority patent/KR100252127B1/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11250539A publication Critical patent/JPH11250539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021442B2 publication Critical patent/JP3021442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/051Direct insertion, i.e. without external loading means

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディスクの外周面に接触される接触部材を介
し、ディスクを本体内の所定位置に収容させるディスク
プレーヤーを提供する。 【解決手段】 本発明のディスクプレーヤーは、ディス
クをクランプするためのクランプ機構を備えたディスク
プレーヤーの本体内に相互接近及び離隔自在に設けられ
る一対の第1の接触部材と、第1の接触部材が相互離隔
される方向に向って移された後に、相互近づきながらデ
ィスクの後端部の外周面を押圧し、ディスクをディスク
プレーヤーの本体内の所定の第1の位置に収容させ、一
対の第1の接触部材を相互近づく方向に向って付勢させ
るための付勢手段と、第1の接触部材とともにディスク
を第1の位置で支持する第2の接触部材と、第1の接触
部材と第2の接触部材を移動させるためのディスクロー
ディング/アンローディング手段とを含むことを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスクプレーヤ
ーに係り、特にディスクの挿入及びローディング構造が
改善されたディスクプレーヤーに関する。
【0002】
【従来の技術】ディスクプレーヤーとは、コンパクトデ
ィスク(CD;compact disk)や多機能デ
ジタルディスク(DVD;digital versa
tile disk)などのディスクへ書込まれた情報
を再生するためのものを言う。この種のディスクプレー
ヤーは、該ディスクプレーヤーの本体内へローディング
されたディスクをクランプするクランプ機構と、クラン
プされたディスクを回転させるためのスピンドルモータ
と、前記スピンドルモータにより回転されるディスクか
ら情報を読み取るよう該ディスクへ光ビームを照射する
光ピックアップとを備える。そして、前記クランプ機構
は、一般に、ローディングされたディスクが載置される
ターンテーブルと、該ターンテーブルと共にディスクを
クランプするチャックとを備える。
【0003】一方、ディスクプレーヤーは、ディスクの
ローディング方式やディスクの種類などによって様々な
形態のものに区別できる。例えば、ディスクをディスク
プレーヤーの本体内のクランプ機構によりクランプ可能
な位置へローディングさせる方式によって区別すれば、
2種類に大別できるが、その一つは本体の内外へ出入り
自在に設けられたトレーによって、ディスクをローディ
ングさせる形態のディスクプレーヤーであり、もう一つ
は、上記したトレーを設けずに、ディスク出入り口を介
してディスクを直接に挿入してローディングさせる形態
のディスクプレーヤーである。
【0004】以上のようなトレーを設けずに、ディスク
出入り口を介してディスクを直接に挿入するような構成
のディスクプレーヤーにおいては、一般に、ディスクを
前記クランプ位置までローディングさせたり、あるいは
ローディングされているディスクをアンローディングさ
せるための手段として、ディスクの両面に密着された状
態で回転しながら、該ディスクとの摩擦によってディス
クを移送させる一対のローラーを含む装置が採用され
た。
【0005】しかしながら、上記のようにディスクのロ
ーディング及びアンローディングのためにローラーを用
いるディスクプレーヤーは、所定直径のローラーがディ
スクの挿入方向に対し直角の方向へ並んで設けられる必
要があり、ディスクプレーヤーの薄型化に不都合が生じ
るといった問題点がある。さらには、ローラーがディス
クの両面に密着されて回転しながらディスクを移送させ
ることになっているので、該ローラーとディスクとの摩
擦によってディスク表面の記録層が損傷される恐れがあ
るといった問題点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した事
情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ディスク
表面の記録層に触れることなく、ディスクをローディン
グ/アンローディングさせることができ、薄型化するの
に好都合のようにその構造が改善されたディスクプレー
ヤーを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係るディスクプレーヤーは、ディスクをク
ランプするためのクランプ機構を備えたディスクプレー
ヤーの本体内に相互接近及び離隔自在に設けられ、前記
ディスクプレーヤーの本体内へ挿入されるディスクの前
端部の外周面により押さえられて相互離隔される方向に
向って移される一対の第1の接触部材と、前記第1の接
触部材が相互離隔される方向に向って移された後に、相
互近づきながら前記ディスクの後端部の外周面を押圧し
て、該ディスクをディスクプレーヤーの本体内の所定の
第1の位置に収容させるよう、前記一対の第1の接触部
材を相互近づく方向に向って付勢させるための付勢手段
と、前記第1の位置に収容されたディスクの前端部の外
周面に接触され、前記第1の接触部材とともに前記ディ
スクを前記第1の位置で支持する第2の接触部材と、前
記第1位置に支持されたディスクを、前記クランプ機構
によりクランプされる第2の位置へローディングさせた
り、あるいは前記第2の位置のディスクを、前記第1の
位置へアンローディングさせるよう、前記第1の接触部
材と第2の接触部材を移動させるためのディスクローデ
ィング/アンローディング手段とを含むことを特徴とす
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付された図面に基づき本
発明を詳細に説明する。図1及び図2を併せて参照すれ
ば、ディスクプレーヤーは、ベース10、カバー20と
フロントパネル30とを含んでなるディスクプレーヤー
の本体を備えている。
【0009】前記ベース10には、デッキ11がヒンジ
ポイント111を中心にシーソー運動自在に設けられて
いる。デッキ11にはスピンドルモータ12が設けれれ
ており、このスピンドルモータ12の出力軸にはターン
テーブル13が固定されている。ターンテーブル13の
上部には磁石131が固定されている。また前記デッキ
11には、ディスクの情報が読取可能にディスクへ光ビ
ームを照射する光ピックアップ135がターンテーブル
13側に対し接近及び離隔される方向に向って摺動自在
に設けられている。
【0010】前記カバー20はベース10の上部に取り
付けられるものであり、該ベース10と共に、前記ター
ンテーブル13や光ピックアップ135などのベース1
0に取付けられる部品を保護し、かつディスクの挿入空
間を形成するケーシングの機能をする。そして、前記フ
ロントパネル30は、ベース10とカバー20とで構成
されるケーシングの前面に設けられるものであり、該ケ
ーシングの内外へディスクが出入りできるようにディス
ク出入り口31を備えている。
【0011】前記カバー20の上面には、ディスクの挿
入方向、つまり矢印Aの方向に向って延設されたガイド
スロット201が設けられている。カバー20には、前
記デッキ11上のターンテーブル13と対応する位置
に、ターンテーブル13とともにディスクをクランプす
るためのチャック21が、上下方向に所定高さ遊動自在
に設けられている。チャック21は、図2に示すよう
に、カバー20の下側に位置決めされる磁性の押圧部2
11と、カバー20の上側に位置決めされ、なおネジ2
19等によって押圧部211に固定されるストッパ部2
12とを含む。
【0012】またカバー20には、一対のウェッジ部材
25が夫々カバー20に固定されるヒンジ軸251を中
心に回動自在に結合されている。ウェッジ部材25は、
それらのいずれか一方が回動するに伴って他方もともに
回動されるよう互いに歯合されている。各ウェッジ部材
25の自由端部には、該ウェッジ部材25の回動に伴っ
て、前記チャック21のストッパ部212とカバー20
間に進入されたり、あるいはストッパ部212とカバー
20間から後退自在な進入部253が設けられている。
【0013】この進入部253には、前記進入が容易に
行えるように傾斜部254が設けられている。この進入
部253は、ディスクがローディングされる前には、チ
ャック21のストッパ部212とカバー20との間に進
入されることにより、チャック21の下降を防止してい
る。カバー20の両側壁の内側には、一対のガイドレー
ル26が固定されている。
【0014】かかるディスクプレーヤーには、前記フロ
ントパネル30に形成されたディスク出入り口31を介
して、ディスクプレーヤーの本体内へ挿入されるディス
クをディスク本体内の所定の第1の位置に収容して支持
し得るように、一対の第1の接触部材40と、付勢手段
と、一つの第2の接触部材50とが組み込まれている。
【0015】前記第1の接触部材40は、一対の第1の
回動部材41に夫々固定されている。前記各第1の回動
部材41は、該第1の回動部材41に回転自在に嵌入さ
れてカバー20に固定されるヒンジ軸411を中心と
し、ディスクの挿入方向Aに対し平行した平面上におい
て回動自在にカバー20に結合されている。第1の接触
部材40は、ディスク出入り口31を介してディスクプ
レーヤーの本体内へ挿入されるディスクの前端部の外周
面によって押下される際に、各回動部材41を回動させ
つつ、相互離隔される方向に向って移動可能である。さ
らに、各第1の接触部材40は、対応する第1の回動部
材41の自由端部に位置決めされ、これにより、一対の
第1の接触部材40は、第1の回動部材41の回動によ
り、相互接近及び離隔される方向に向って移動できる。
【0016】前記付勢手段は、前記第1の接触部材40
を相互近づく方向に向って付勢させるためのものであ
る。この付勢手段として、本実施形態においては該両端
が一対の第1の回動部材41により夫々支持されたスプ
リング49が設けられている。このスプリング49によ
って第1の回動部材41は該自由端部が相互近づく方向
に向って付勢されることにより、結局前記第1の接触部
材40も相互近づく方向に向って付勢される。
【0017】前記第2の接触部材50は、第2の回動部
材51に固定されている。第2の回動部材51は、該第
2の回動部材51に回転自在に嵌入されカバー20に固
定されるヒンジ軸511を中心にディスクの挿入方向A
に対し平行した平面上において回動自在にカバー20に
結合されている。前記第2の接触部材50は、第2の回
動部材51の自由端部に位置決めされており、これによ
り第2の接触部材50は第2の回動部材51の回動によ
って位置移動可能となる。
【0018】ディスク出入り口31を介してディスクプ
レーヤーの本体内へ挿入されるディスクは、前記第1の
接触部材40と、スプリング49及び第2の接触部材5
0によってディスクプレーヤーの本体内の所定の第1の
位置に収容された状態で支持できるが、これに関しては
後述する。
【0019】なお、本実施形態のディスクプレーヤーに
は、第1の接触部材と第2の接触部材とによって前記第
1の位置に支持されたディスクを前記クランプ機構によ
りクランプされる第2の位置へローディングさせたり、
あるいは前記第2の位置のディスクを前記第1の位置へ
アンローディングさせるよう、前記第1の接触部材40
と第2の接触部材50とを移動させるディスクローディ
ング/アンローディング手段として、前記第1の回動部
材41及び第2の回動部材51とともにスライダー60
と、モータ14とを含んでいる。
【0020】前記スライダー60は、ディスクの挿入方
向Aへ向って延設されたガイド長孔601と、下方へは
み出されカバー20のガイドスロット201を貫通する
係合突起605とを備えている。このスライダー60
は、ガイド長孔601に摺動自在に嵌入されカバー20
に固定されるガイドピン602によって、ディスクの挿
入方向A及びその逆方向に向って摺動自在にカバー20
に結合される。またスライダー60には、第1のカム部
61と第2のカム部62とが作り込まれている。
【0021】前記各第1のカム部61には、ネジ414
によって各第1の回動部材41に夫々支持される第1の
ガイドピン415が摺動自在に拘束されている。各第1
のカム部61は、スライダー60の摺動中に前記第1の
ガイドピン415が位置移動できるようディスクの挿入
方向Aに対し傾いた傾斜部611を有する。なお、各第
1のカム部61は、前記挿入方向Aに対し前記傾斜部6
11とは別の方向に向って傾いた補助傾斜部612を有
する。
【0022】前記第2のカム部62には、ネジ514に
よって第2の回動部材51に支持される第2のガイドピ
ン515が摺動自在に拘束されている。第2のカム部6
2は、スライダー60の摺動中に前記第2のガイドピン
515が位置移動できるよう、ディスクの挿入方向Aに
対し傾いた傾斜部621と補助傾斜部622とを有す
る。
【0023】前記モータ14は、図1に示すように、ベ
ース10に設けられており、該モータ14の出力軸はプ
ーリ141とベルト142とを介してウォーム143と
連結されている。ウォーム143には、ウォームギヤ1
44がかみ合っており、ウォームギヤ144はピニオン
145と歯合されている。ピニオン145にはベース1
0にディスクの挿入方向A及びその逆方向に向って移動
自在に設けられたラック15が噛み合っており、このラ
ック15には、前記スライダー60の係合突起605と
係合される係合孔151が設けられている。
【0024】これにより、モータ14の作動時に該回転
力がプーリ141とベルト142及びウォーム143と
ウォームギヤ144を介してピニオン145へ伝わり、
該ピニオン145の回転によりラック15が往復動可能
となる。そして、ラック15の往復動時に該ラック15
の係合孔151に係合された係合突起605を介してス
ライダー60がディスクの挿入方向A及びその逆方向に
向って往復摺動されることになる。なお、本実施形態の
ディスクプレーヤーのスライダー60には、第3のカム
部63及び一対のガイド部材駆動用カム部64が設けら
れている。
【0025】前記各第3のカム部63には、前記各ウェ
ッジ部材25に夫々固定されたガイドピン255が摺動
自在に拘束されている。各第3のカム部63は、スライ
ダー60の摺動中に前記ウェッジ部材25のガイドピン
255が位置移動できるよう、ディスクの挿入方向Aに
対し傾いた傾斜部631を有する。
【0026】前記ガイド部材駆動用カム部64には、夫
々ディスクのローディング中にあるいはアンローディン
グ中に該ディスクの移動を案内するためのガイド部材2
2が結合される。前記各ガイド部材22は、ディスクの
挿入方向Aに対し直角の方向に向って延設されたガイド
孔223を有する。各ガイド部材22は、ガイド孔22
3に摺動自在に嵌入されカバー20に固定されるガイド
ピン221によって、カバー20に相互接近及び離隔さ
れる方向に向って摺動自在に支持される。このガイド部
材22には、ローディングされるディスクの両側縁部が
夫々嵌入可能になるガイドスリット222がディスクの
挿入方向Aへ向って延設されている。
【0027】また各ガイド部材22には、上方へ出され
たガイドピン225が設けられており、このガイドピン
225が前記スライダー60のガイド部材駆動用カム部
64に摺動自在に拘束されている。各ガイド部材駆動用
カム部64は、スライダー60の摺動中に前記ガイド部
材22のガイドピン225が位置移動できるようにディ
スクの挿入方向Aに対し傾いた傾斜部641を有する。
【0028】かかるディスクプレーヤーにおいて、前記
フロントパネル30(図1参照)のディスク出入り口3
1を介してディスク1を挿入すれば、該ディスク1の挿
入方向Aの前端部の外周面が、図3に示すように、第1
の接触部材40に接触されることになる。この際、チャ
ック21は、図4に示すように、前記ウェッジ部材25
の進入部253がチャック21のストッパ部212とカ
バー20間に進入されているために、上がっている。そ
して、ガイド部材22は、ローディングされるべきディ
スク1の両側縁部をガイドし得るように相互近づいてい
る。
【0029】ディスク1の挿入方向Aの前端部の外周面
が、図3に示すように、第1の接触部材40に接触され
ている状態で該ディスク1に挿入方向Aへの力を引き続
き加えると、第1の接触部材40には、ディスク1によ
って相互離隔される方向に向っての力が伝わる。この力
によって第1の回動部材41は、図5に示すように、第
1の接触部材40が相互離隔されディスク1の挿入を干
渉しない所へ位置決めされるまで、すなわち、第1の接
触部材41同士の距離がディスク1の直径に等しくなる
までヒンジ軸411を中心に回動される。このように、
第1の回動部材41の回動中にスプリング49は引張ら
れながら復元力を持つようになる。
【0030】図5に示すような状態でディスク1をさら
に奥へ挿入させると、前記引張られていたスプリング4
9の復元力によって、第1の回動部材41は第1の接触
部材40が相互近づく方向に向って回転することにな
る。これにより、第1の回動部材41に固定された第1
の接触部材40は、ディスクの挿入方向Aの後端部の外
周面を押圧しつつ、該ディスク1を、図6に示すような
第1の位置に挿入させることになる。
【0031】この際、挿入されるディスク1の両側縁部
はガイドレール26に摺動自在に嵌入され、該ガイドレ
ール26によって挿入移動をガイドされることになる。
ディスク1が第1の位置に挿入された状態で、スプリン
グ49によってディスク1の後端部には第1の接触部材
40が弾力的に接触され、前端部には第2の接触部材5
0が弾力的に接触されることにより、ディスク1は該第
1の位置に収容された状態で支持されうる。
【0032】図6に示すように、第1の位置に支持され
ているディスク1の情報を再生するには、該ディスク1
をターンテーブル13とチャック21とによってクラン
プされる第2の位置までローディングさせる。以下に、
ディスク1のローディング過程について説明する。
【0033】まず、図6に示すように、ディスク1が第
1の位置に収容支持されている状態で、モータ14(図
1参照)により前記ラック15をディスクの挿入方向A
へ移動させると、ラック15の係合孔151に係合され
た係合突起605と、該係合突起605が固定されてい
るスライダー60とがディスクの挿入方向Aに従い、図
7に示すように摺動される。このようにスライダー60
が摺動される最中に、スライダー60の第1のカム部6
1に拘束された第1のガイドピン415は、該第1のカ
ム部61の傾斜部611によって相互近づく方向に向っ
て位置移動される。この過程で、該第1のガイドピン4
15を支持する第1の回動部材41がヒンジ軸411を
中心に相互近づく方向に向って回動され、これにより第
1の接触部材40も相互近づく方向に向って移動される
ようになる。
【0034】このように、相互近づく第1の接触部材4
0はディスク1の後端部の外周面に対し摺動されながら
ディスク1を挿入方向Aへ押圧し、図7に示すような第
2の位置、つまり、該中心がチャック21の中心と一致
するクランプ位置へローディングさせることになる。
【0035】このように、第1の接触部材40によって
ディスク1が第2の位置へローディングされる間に、前
記第2のガイドピン515が第2のカム部62の傾斜部
621によって位置移動されながら、第2の回動部材5
1をヒンジ軸511を中心に回動させることにより、該
第2の回動部材51に固定された第2の接触部材50を
ディスクから離れる方向に向って移動させる。このた
め、前記第1の接触部材40によってディスク1が第2
の位置側へローディングされる最中に、第2の接触部材
50はディスク1のローディングに干渉されなくなる。
【0036】本実施形態のディスクプレーヤーにおいて
は、ディスク1が、図7に示すように、第2の位置へロ
ーディングされてからも、スライダー60は前記モータ
14により、図8に示すような位置まで前記ディスクの
挿入方向Aへ引き続き摺動される。
【0037】このように、スライダー60が、図7に示
すように、ディスク1のローディングが終わった位置か
ら、図8に示すような位置まで移動される過程で、第1
のガイドピン415は第1のカム部61の補助傾斜部6
12によりローディング過程とは逆の方向に向ってさら
に位置移動され、その結果第1の回動部材41が回転し
ながら第1の接触部材40をディスク1から外すことに
なる。そして、第2のガイドピン515は第2のカム部
62の補助傾斜部622によりローディング過程に等し
い方向に向ってさらに位置移動され、これにより第2の
回動部材51が回転しながら第2の接触部材50をディ
スク1から外すことになる。
【0038】さらに、スライダー60のガイド部材駆動
用カム部64に拘束されたガイドピン225が該ガイド
部材駆動用カム部64の傾斜部641により位置移動さ
れることにより、ガイド部材22は相互離隔される方向
に向って移動され、これにより、該両側縁部がガイド部
材22に夫々支持されていたディスク1は該ガイド部材
22との結合が解放され、上下方向に向って移動可能に
なる。
【0039】このように、ディスク1のローディング中
には、ガイド部材22が相互近づいてローディングされ
るディスク1の両側縁部をガイドするようにし、ローデ
ィングが完了した後にガイド部材22が相互離隔され前
記ローディングされているディスク1との干渉が解放さ
れるような構成とすれば、各ガイド部材22のガイドス
リット222(図2参照)の高さを大きくしなくても、
後述するディスクのチャッキングに伴うディスク1の上
下遊動に干渉されなくなる。
【0040】そして、スライダー60の第3のカム部6
3に拘束されたガイドピン255が該第3のカム部63
の傾斜部631により位置移動されることにより、図9
に示すように、各ウェッジ部材25は該進入部253が
相互離隔される方向に向って回動される。これにより、
進入部253がチャック21のストッパ部212とカバ
ー20との間から解放され、チャック21は上下遊動自
在な状態となる。このように、ディスク1がローディン
グされる前には、チャック21が上がっているように
し、ローディングが完了した後には、チャック21が下
降できるように構成すれば、ローディング中にチャック
21が自重によって、下降されていることに起因するデ
ィスク1とチャック21との干渉を抑えることができ
る。
【0041】そして、図8に示すような状態で、デッキ
11(図1参照)がヒンジポイント111を中心に回動
してターンテーブル13が上がってくると、図9に示す
ように、前記ローディングされているディスク1の下面
がターンテーブル13に触れることになる。そして、前
記チャック21がターンテーブル13に固定された磁石
131の磁力によってディスク1の上面に密着されなが
ら、該ディスク1をターンテーブル13に押し付けるこ
とにより、ターンテーブル13とともにディスク1をク
ランプする。クランプされたディスク1は、スピンドル
モータ12(図1参照)の回転によって、スピンドルモ
ータ及びチャックとともに回転され、前記光ピックアッ
プ135によって該ディスク1の情報が読み取れる。
【0042】一方、図7に示すように、ディスク1が第
2の位置へローディングされた状態で、前記モータ14
がディスクのローディング時とは逆の方向に向って働き
かけると、スライダー60は前記ローディング方向とは
逆のアンローディング方向に向って摺動される。このよ
うに、スライダー60が、図7に示す状態からアンロー
ディング方向に向って摺動される過程で、スライダー6
0の第2のカム部62に拘束された第2のガイドピン5
15は該第2のカム部62の傾斜部621によって位置
移動しながら、第2の回動部材51を回動させることに
なる。
【0043】これにより、該第2の回動部材51に固定
された第2の接触部材50は、ディスク1の挿入方向A
の前端部の外周面に触れた状態で摺動しながら、該ディ
スク1を前記第1の位置側へ押圧する。このように、第
2の接触部材51によって、ディスク1が第1の位置側
へ押圧される最中に、前記第1のガイドピン415がス
ライダー60の第1のカム部61の傾斜部611により
位置移動しながら第1の回動部材41を回動させること
により、第1の回動部材41に固定された第1の接触部
材40を相互離隔させる方向に向って移動させることに
なる。したがって、第2の接触部材50により第1の位
置側へ押圧されるディスク1は、前記第1の接触部材4
0に干渉されることなく、図6に示すように、第1の位
置へアンローディングされ、該第1の位置に収容されて
いることになる。
【0044】
【発明の効果】このように、本発明に係るディスクプレ
ーヤーにおいては、ディスク1の外周面に接触される第
1の接触部材40及び第2の接触部材50によりディス
ク1がディスクプレーヤーの本体内の所定の第1の位置
に収容された状態で支持されうる。したがって、ディス
クの挿入及び支持のためにディスクの記録面に接触する
部材を削除することができるので、ディスク1の記録面
が損傷されることを予め防ぐことができる。なお、本実
施形態のディスクプレーヤーは、従来のディスクプレー
ヤーが具備すべきであった所定直径のローラーを備えな
くても、前記第1の接触部材40及び第2の接触部材5
0を移動させ、ディスク1のローディング及びアンロー
ディングを行なうことができる。
【0045】したがって、例えば、第1の回動部材41
と第2の回動部材51及びスライダー60などを薄い金
属版を用い製造したり、あるいは薄くプラスチック射出
成形して使用すれば、従来のディスクローディング/ア
ンローディング装置の問題点、すなわち、所定直径のロ
ーラーがディスクの挿入方向に対し直角の方向に向って
並んで設けられるべきなことにより、薄いディスクプレ
ーヤーを得るのに不都合であった問題点を改善すること
ができる。
【0046】本実施形態においては、前記接触部材4
0、50が夫々カバー20に回動自在に設けられた回動
部材41、51に固定され、該回動部材41、51の回
動により接触部材40、50が位置移動することと説明
及び図示した。しかしながら、本発明はこれに限定され
るものではなく、例えば、接触部材が直線往復動可能に
設けられた板状の部材に固定され、該部材の直線移動に
より位置移動されるように構成でき、その他にも、接触
部材をカバーに対し移動自在に支持するための手段は多
数ある。
【0047】そして、前記スライダーに形成された第1
のカム部及び第2のカム部の形状は、示された状態に限
定されるものではく、回動部材の配置状態などによって
本発明の思想を逸脱しない範囲内で自由に変更可能であ
る。以上説明したように、本発明に係るディスクプレー
ヤーは、ディスクの外周面に接触される接触部材を介し
てディスクを本体内の所定位置に収容させて支持し、該
接触部材を移送させることにより接触部材に支持された
ディスクをクランプ位置までローディングさせるように
構成されているので、装置を薄型化図ったり、ディスク
を保護する上で有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態に係るディスクプレーヤー
の概略的な分離斜視図である。
【図2】 図1に示すカバー部位の概略的な分離斜視図
である。
【図3】 図1に示すディスクプレーヤーの概略的な平
面図であって、便宜上フロントパネルは抜いている。
【図4】 図3のIV−IV線の概略的な断面図であ
る。
【図5】 図3に示す状態からディスクが第1の位置へ
挿入される状態を示した図面である。
【図6】 ディスクが第1の位置に収容支持される状態
を示した図面である。
【図7】 ディスクが第2の位置にローディングされる
状態を示した図面である。
【図8】 ディスクがクランプされる状態を示した図面
である。
【図9】 図8のIX−IX線の概略的な断面図であ
る。
【符号の説明】
14 モータ 15 ラック 22 ガイド部材 222 ガイドスリット 40 第1の接触部材 41 第1の回動部材 50 第2の接触部材 51 第2の回動部材 60 スライダー 61 第1のカム部 62 第2のカム部 64 ガイド部材駆動用カム部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクをクランプするためのクランプ
    機構を備えたディスクプレーヤーの本体内に相互接近及
    び離隔自在に設けられ、前記ディスクプレーヤーの本体
    内へ挿入されるディスクの前端部の外周面により押さえ
    られて相互離隔される方向に向って移動される一対の第
    1の接触部材と、 前記第1の接触部材が相互離隔される方向に向って移動
    された後に、相互近づきながら前記ディスクの後端部の
    外周面を押圧して、該ディスクをディスクプレーヤーの
    本体内の所定の第1の位置に収容させるよう、前記一対
    の第1の接触部材を相互近づく方向に向って付勢させる
    ための付勢手段と、 前記第1の位置に収容されたディスクの前端部の外周面
    に接触され、前記第1の接触部材とともに前記ディスク
    を前記第1の位置で支持する第2の接触部材と、 前記第1位置に支持されたディスクを、前記クランプ機
    構によりクランプされる第2の位置へローディングさせ
    たり、あるいは前記第2の位置のディスクを、前記第1
    の位置へアンローディングさせるよう、前記第1の接触
    部材と第2の接触部材を移動させるためのディスクロー
    ディング/アンローディング手段とを含むことを特徴と
    するディスクプレーヤー。
  2. 【請求項2】 前記ローディング/アンローディング手
    段は、 夫々前記ディスクプレーヤーの本体に回動自在に結合さ
    れ、該夫々の自由端部に前記第1の接触部材が固定され
    る一対の第1の回動部材と、 前記ディスクプレーヤーの本体に回動自在に結合され、
    該自由端部に前記第2の接触部材が固定される第2の回
    動部材と、 前記ディスクプレーヤーの本体に対し摺動自在に設けら
    れ、その摺動の際に前記第1の接触部材及び第2の接触
    部材が移されるように、前記第1の接触部材と結合され
    る第1のカム部及び前記第2の接触部材と結合される第
    2のカム部とを有するスライダーと、 前記スライダーを摺動させるためのモータとを含むこと
    を特徴とする請求項1に記載のディスクプレーヤー。
  3. 【請求項3】 前記第1の接触部材及び第2の接触部材
    は、前記ディスクのローディング方向に並んでいる平面
    上において往復動されることを特徴とする請求項1に記
    載のディスクプレーヤー。
  4. 【請求項4】 前記ディスクプレーヤーの本体内にディ
    スクのローディング経路の両側に相互接近及び離隔自在
    に設けられ、その接近の際にディスクの両側縁部を摺動
    可能に嵌入されて支持できるようにディスクのローディ
    ング方向に向って延設されたガイドスリットを有する一
    対のガイド部材をさらに備えることを特徴とする請求項
    1に記載のディスクプレーヤー。
  5. 【請求項5】 前記ローディング/アンローディング手
    段は、夫々前記ディスクプレーヤーの本体に回動自在に
    結合され、かつその夫々の自由端部に前記第1の接触部
    材が固定される一対の第1の回動部材と、前記ディスク
    プレーヤーの本体に回動自在に結合され、かつその自由
    端部に前記第2の接触部材が固定される第2の回動部材
    と、前記ディスクプレーヤーの本体に対し摺動自在に設
    けられ、その摺動の際に前記第1の接触部材及び第2の
    接触部材が移動されるように前記第1の接触部材と結合
    される第1のカム部及び前記第2の接触部材と結合され
    る第2のカム部を有するスライダーと、前記スライダー
    を摺動させるためのモータとを含み、 前記スライダーの往復動中に前記一対のガイド部材が相
    互接近及び離隔される方向に向って移動できるように、
    前記スライダーには、前記ガイド部材と結合される一対
    のガイド部材駆動用カム部が作り込まれたことを特徴と
    する請求項4に記載のディスクプレーヤー。
JP10371440A 1997-12-31 1998-12-25 ディスクプレ―ヤ― Expired - Fee Related JP3021442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199782112 1997-12-31
KR199782109 1997-12-31
KR199782115 1997-12-31
KR1019970082115A KR100265743B1 (ko) 1997-12-31 1997-12-31 디스크플레이어의디스크로딩/언로딩장치
KR1019970082109A KR100252125B1 (ko) 1997-12-31 1997-12-31 디스크플레이어의 디스크 가이드장치
KR1019970082112A KR100252127B1 (ko) 1997-12-31 1997-12-31 디스크플레이어의 디스크 지지장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11250539A true JPH11250539A (ja) 1999-09-17
JP3021442B2 JP3021442B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=27349667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10371440A Expired - Fee Related JP3021442B2 (ja) 1997-12-31 1998-12-25 ディスクプレ―ヤ―

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6449234B1 (ja)
JP (1) JP3021442B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000033304A1 (fr) * 1998-11-27 2000-06-08 Kabushiki Kaisha Kenwood Mecanisme de serrage de disque pour dispositif a disque

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408394B1 (ko) * 2001-01-20 2003-12-06 삼성전자주식회사 광디스크 드라이브
JP2001256703A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Alps Electric Co Ltd ディスク装置
JP2001256701A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Alps Electric Co Ltd ディスク装置
JP3075218U (ja) * 2000-07-28 2001-02-16 東英工業株式会社 光磁気ディスク記録装置におけるローディング装置
US20030193952A1 (en) * 2002-02-04 2003-10-16 O'neill Alan Mobile node handoff methods and apparatus
US7564824B2 (en) * 2002-02-04 2009-07-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for aggregating MIP and AAA messages
AU2003217301A1 (en) * 2002-02-04 2003-09-02 Flarion Technologies, Inc. A method for extending mobile ip and aaa to enable integrated support for local access and roaming access connectivity
US8649352B2 (en) * 2002-02-04 2014-02-11 Qualcomm Incorporated Packet forwarding methods for use in handoffs
JP3959356B2 (ja) * 2003-02-13 2007-08-15 パイオニア株式会社 スロットイン型再生記録装置
JP3920232B2 (ja) * 2003-02-26 2007-05-30 オリオン電機株式会社 ディスク装置の搬入用ローラー
US20050050562A1 (en) * 2003-04-02 2005-03-03 Staar S.A. Information carrier loading device
JP4096817B2 (ja) * 2003-06-06 2008-06-04 日本ビクター株式会社 ディスクドライブ装置
TWI226039B (en) * 2003-08-01 2005-01-01 Ind Tech Res Inst Ejecting and loading module of optical disk driver
JP4068077B2 (ja) * 2004-04-16 2008-03-26 三菱電機株式会社 ディスク装置
JP2006127719A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sony Corp ディスクドライブ装置
KR101316032B1 (ko) * 2011-10-24 2013-10-07 도시바삼성스토리지테크놀러지코리아 주식회사 광 디스크 드라이브

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4546396A (en) * 1981-11-09 1985-10-08 Staar, S. A. Loading and unloading system for recording and/or playback apparatus
BE892952A (fr) * 1982-04-23 1982-08-16 Staar Sa Dispositif automatique pour tourne-disques de mise en position operative d'un disque.
US4677607A (en) * 1984-04-11 1987-06-30 Alpine Electronics Inc. Disc loading mechanism for disc player
BE901937A (fr) * 1985-03-14 1985-07-01 Staar Sa Dispositif d'insertion et d'ejection automatique de supports d'informations.
JPS627659A (ja) 1985-07-03 1987-01-14 明和工業株式会社 セラミツクス・コイルばねの製造法
JPS6282554A (ja) 1985-10-07 1987-04-16 Pioneer Electronic Corp マルチデイスクプレ−ヤ
BE1001388A6 (fr) * 1988-03-02 1989-10-17 Staar Sa Mecanisme de centrage automatique de disques.
JPH067491Y2 (ja) * 1988-05-16 1994-02-23 武美 小岩 回転ディスク装着機構
JPH0624033Y2 (ja) * 1988-09-05 1994-06-22 パイオニア株式会社 フロントローディングディスクプレーヤ
KR920002327Y1 (ko) * 1989-07-15 1992-04-09 다나신 덴기 가부시끼가이샤 디스크형 기록매체 장전장치
JPH0679405B2 (ja) * 1989-08-11 1994-10-05 パイオニア株式会社 ディスク再生装置
US5136570A (en) * 1989-09-14 1992-08-04 Clarion Co., Ltd. Disc ejecting structure with plurality of disk position sensors
US5166917A (en) * 1989-12-20 1992-11-24 U.S. Philips Corporation Centering device for disks of different sizes for use in a disc-record player
US5255255A (en) * 1990-11-27 1993-10-19 Matsushita Electric Industrial, Co., Ltd. Disk loading device
JP2784971B2 (ja) * 1992-02-25 1998-08-13 株式会社ケンウッド 光ディスクプレーヤのローディング機構
US5544148A (en) * 1993-05-20 1996-08-06 Nakamichi Corporation Compact configuration disk player
US5493551A (en) * 1993-07-26 1996-02-20 Tanashin Denki Co., Ltd. Disk loading/unloading apparatus for compact disks of different diameters
US5737293A (en) * 1994-09-21 1998-04-07 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Disc loading apparatus for loading optical discs in a cartridge or without
HU220927B1 (en) * 1996-05-02 2002-06-29 Koninkl Philips Electronics Nv Loading mechanism for loading and unloading an information disc into/from an information-technology apparatus
JP3728816B2 (ja) * 1996-07-26 2005-12-21 ソニー株式会社 ディスク装置
KR100193619B1 (ko) * 1996-08-26 1999-06-15 이형도 자동차용 컴팩트 디스크 플레이어 데크의 로딩 보조장치
JPH10199093A (ja) * 1996-12-27 1998-07-31 Nakamichi Corp チェンジャ−型ディスク再生装置
JP3280297B2 (ja) * 1997-11-29 2002-04-30 タナシン電機株式会社 ディスク再生装置
JP3291231B2 (ja) * 1997-11-29 2002-06-10 タナシン電機株式会社 記録媒体搬送装置
KR100277960B1 (ko) * 1997-12-04 2001-01-15 윤종용 광 디스크 로딩장치
JP3648375B2 (ja) * 1998-03-16 2005-05-18 アルプス電気株式会社 ディスク装置の動力伝達機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000033304A1 (fr) * 1998-11-27 2000-06-08 Kabushiki Kaisha Kenwood Mecanisme de serrage de disque pour dispositif a disque
US6535476B1 (en) 1998-11-27 2003-03-18 Kabushiki Kaisha Kenwood Disc clamp mechanism for disc apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6449234B1 (en) 2002-09-10
JP3021442B2 (ja) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3021442B2 (ja) ディスクプレ―ヤ―
US5768240A (en) Optical disk recording/reproducing apparatus
TW200301885A (en) Disk drive and disk loading method
JP4165418B2 (ja) ディスクドライブ装置、フレーム、ディスクドライブ装置セット、電子機器
US7194746B2 (en) Tray device mechanism for optical disc apparatus
JP3550958B2 (ja) ディスク装置
JP4103742B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP2005085449A (ja) ディスクドライブ装置
JP4088327B2 (ja) 移動規制装置、その方法、および、処理装置
JP4103744B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP2006260719A (ja) 光ディスク装置
JP4754778B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPS6319956Y2 (ja)
KR100265743B1 (ko) 디스크플레이어의디스크로딩/언로딩장치
JP4285164B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP3427666B2 (ja) ディスク装置
JPS6317066Y2 (ja)
JP2002358710A (ja) ディスク装置
JP3427681B2 (ja) ディスク装置
JP4103743B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH0621072Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH07312008A (ja) ディスク装填装置
KR100284694B1 (ko) 디스크플레이어의 디스크 수납장치
JP2003296995A (ja) 記録媒体保持装置、記録媒体保持部材の搬送装置及びこの搬送装置を備えた再生装置
JP3031949B2 (ja) 円盤状記録媒体のチャッキング機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees