JPH11247745A - 車両のスタータ制御装置 - Google Patents

車両のスタータ制御装置

Info

Publication number
JPH11247745A
JPH11247745A JP5072898A JP5072898A JPH11247745A JP H11247745 A JPH11247745 A JP H11247745A JP 5072898 A JP5072898 A JP 5072898A JP 5072898 A JP5072898 A JP 5072898A JP H11247745 A JPH11247745 A JP H11247745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starter
engine
switch
emergency
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5072898A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Otani
正俊 大谷
Toshiaki Tateno
敏昭 立野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP5072898A priority Critical patent/JPH11247745A/ja
Publication of JPH11247745A publication Critical patent/JPH11247745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジンの動力が車輪に伝達されない状態に
あるときにのみエンジンの始動が可能な車両のスタータ
制御装置において、非常状態が検出されたときにはエン
ジンの動力が車輪に伝達されるドライブ状態にあっても
スタータの作動を可能とするようにした車両のスタータ
制御装置を提供する。 【解決手段】 変速機のニュートラルスイッチ2がオン
のときのみスタータの作動を許容する車両のスタータ制
御装置において、非常スイッチ4、ハザードスイッチ
5、エンジンを電子制御する電子制御装置6が車両の非
常状態を検出したときにパワーリレー3をオンにしてニ
ュートラルスイッチ2をバイパスさせる。スタータ制御
手段は、エンジンの動力が車輪に伝達されるドライブ状
態であってもキースイッチがスタータ接点S位置に操作
されるとスタータリレー1がオンとなり、スタータの作
動を許容する。これにより、車両は、スタータクランキ
ングによる走行が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両のスタータ制
御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両のスタータ制御装置には、エンジン
の始動時に不用意に車両が急発進することを防止するよ
うな対策が施されたニュートラル・エンジン・スタート
と称されているものがある。このようなスタータ制御装
置は、例えば、図2に示すように構成されている。即
ち、エンジンのキースイッチのスタータ接点「S」とス
タータリレー1のリレーコイル1cとの間にエンジンの
動力が車輪に伝達されない動力遮断状態を検出する動力
遮断検出手段として変速機のギヤ位置がニュートラル位
置に置かれているときにオンとなるニュートラルスイッ
チ2が直列に接続されている。スタータリレー1は、一
側の接点1aが電源+Bに、他側の接点1bがスタータ
(図示せず)に接続されている。尚、動力遮断状態検出
手段として、ニュートラルスイッチ2に替えてクラッチ
ペダルが踏み込まれたときにオンとなるクラッチスイッ
チを直列に接続したタイプのものもある。
【0003】ニュートラルスイッチ2、又は前記クラッ
チスイッチは、「変速機のギヤ位置がニュートラル位置
にある、又はクラッチを完全に切った」というエンジン
の始動条件を構成する。そして、スタータ始動時に変速
機のギヤ位置がニュートラル位置以外の位置、又はクラ
ッチペダルが踏み込まれていないときには、運転者がキ
ースイッチをスタータ位置に操作してもスタータリレー
1のリレーコイル1aへの通電を阻止して、接点1aと
1bとをオフにし前記スタータを駆動させないようにし
ている。
【0004】これにより、運転者がエンジンを始動すべ
く不用意にキースイッチをスタータ位置に操作してもエ
ンジンの始動が防止され、車両の発進が防止される。こ
のような技術としては、実開昭64−36658号公報
に開示されたものがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成のスタータ制御装置においては、変速機のギヤ位置が
ニュートラル位置にあるとき、又はクラッチペダルを踏
み込んでクラッチを切った(断)ときにのみエンジンの
始動が可能とされているために、停止してはいけない場
所例えば、踏切内において突然エンジンストールにより
エンジンが停止してしまった場合に、変速機のギヤをロ
ー位置に入れてクラッチを接続してドライブ状態とし、
キースイッチをスタータ接点S位置に回してスタータを
作動する所謂スタータクランキングにより車両を脱出す
ることができないという問題がある。
【0006】このため、本発明では、エンジンの動力が
車輪に伝達されない状態にあるときにのみエンジンの始
動が可能な車両のスタータ制御装置において、非常状態
が検出されたときにはエンジンの動力が車輪に伝達され
るドライブ状態にあってもスタータの作動を可能とする
ようにした車両のスタータ制御装置を提供することを目
的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1では、スタータ制御手段は、非常
状態が検出されたときに、ドライブ状態であってもスタ
ータの作動を許容するためエンジンの動力が車輪に伝達
されない動力伝達遮断状態のときにのみスタータの作動
が可能となるスタータ制御装置であっても、エンジン運
転中に停止してはいけない場所でエンジンストールによ
り停止してしまったときに、非常状態検出手段が非常状
態を検出した場合にはスタータ制御装置が作動可能とな
る。これにより運転者は、エンジンの動力が車輪に伝達
されるドライブ状態にしてキースイッチによりスタータ
を作動させ、スタータクランキングにより前記停止した
場所から脱出することが可能となる。
【0008】請求項2の発明では、非常状態を検出する
手段として車室内に非常スイッチを設け、非常状態が発
生したときに運転者が当該非常スイッチを投入する。こ
れにより、スタータの作動が可能となる。非常用スイッ
チとして、専用の非常スイッチを設けたり、または、車
両のハザードランプを点灯させるハザードスイッチに兼
用させることが好適である。
【0009】請求項3の発明では、非常状態を検出する
手段としてエンジンを制御する電子制御装置を使用し、
電子制御装置がエンジンの異常を検知したときに非常状
態が発生したと判断してフェールセーフ信号を出力して
スタータ制御装置の作動を可能とする。非常状態が発生
したことを電子制御装置により検出してスタータの作動
を可能とすることで、迅速な対応が可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
適な実施例を例示的に詳しく説明する。図1は、本発明
の実施形態として車両のスタータ制御装置の概略構成図
を示す。図1において、エンジン始動用キースイッチの
スタータ接点Sとスタータリレー1のリレーコイル1c
との間に変速機のギヤ位置がニュートラル位置に置かれ
ているときにのみオンとなるニュートラルスイッチ2が
直列に接続されており、当該ニュートラルスイッチ2に
非常状態検出手段としてのパワーリレー3が並列に接続
されている。パワーリレー3は、常開接点型のリレーと
されており、接点3a、3bがニュートラルスイッチ2
の接点2a、2bに接続されている。パワーリレー3の
リレーコイル3cは、一端がニュートラルスイッチ2の
キースイッチのスター接点S側の接点2aに接続され、
他端に非常状態検出手段としての非常スイッチ4、ハザ
ードスイッチ5の各一側の接続端子4a、5a及び電子
制御装置6が並列に接続されている。非常スイッチ4、
ハザードスイッチ5の各他側の接続端子4b、5bは、
接地されている。スタータリレー1の一側の接点1a
は、電源+Bに接続され、他側の接点1bは、スタータ
(図示せず)に接続されている。
【0011】尚、動力遮断状態検出手段として、ニュー
トラルスイッチ2に替えてクラッチペダルが踏み込まれ
たときにオンとなるクラッチスイッチを直列に接続して
もよい。そして、ニュートラルスイッチ2、又は前記ク
ラッチスイッチは、「変速機のギヤ位置がニュートラル
位置にある、又はクラッチを完全に切った」即ち、動力
遮断状態というエンジンの始動条件を構成する。
【0012】非常スイッチ4、ハザードスイッチ5は、
押動操作されるとスイッチオンとなり、パワーリレー3
のリレーコイル3cの導通を可能にする。そして、リレ
ーコイル3cが付勢されると接点3aと3bが接続され
てニュートラルスイッチ2がバイパスされる。即ち、非
常スイッチ4、又はハザードスイッチ5は、前記エンジ
ン始動条件を解除する。これらの非常スイッチ4、ハザ
ードスイッチ5は、インストルメントパネルの運転席の
近くに配置されて操作が容易とされており、非常状態が
発生したときに運転者が即座に操作できるようになって
いる。
【0013】電子制御装置6は、車両の種々の運転状態
を制御するもので、制御対象の1つとしてエンジンの運
転状態を制御するエンジン電子制御装置を搭載してい
る。エンジン電子制御装置は、例えば、ガソリンエンジ
ンの場合にはエンジンの各種の情報信号を入力して当該
エンジンの運転状態に応じて燃料噴射量、燃料噴射時
期、点火時期等を電子制御し、ディーゼルエンジンの場
合には燃料噴射量、燃料噴射時期等を電子制御する。こ
の電子制御装置6は、非常状態検出手段としての機能を
有し、断線或いはセンサの故障等の何らかの原因により
エンジンの運転に重要な情報信号が入力、又は出力され
ない状態に陥ったとき、フェールセーフ信号を出力し
て、パワーリレー3のリレーコイル3cの導通を可能に
する。そして、リレーコイル3cが付勢されると接点3
aと3bが接続されてニュートラルスイッチ2がバイパ
スされる。即ち、電子制御装置6は、前記エンジン始動
条件を解除する。電子制御装置6は、前記エンジン始動
条件を解除したときには、警報手段例えば、インストル
メントパネルに設けた警報ランプ(図示せず)を点灯又
は点滅させて運転者に知らせるようになっている。尚、
警報ランプに替えてブザーにより警報音を発生させて運
転者に知らせるようにしてもよい。
【0014】尚、前記電子制御装置6は、エンジンを電
子制御するエンジン電子制御装置が搭載されていない車
両もあり、このような車両では非常状態検出手段は、非
常スイッチ4、ハザードスイッチ5となる。また、非常
状態検出手段としては、前述したように必ずしも非常ス
イッチ4とハザードスイッチ5との2つのスイッチを装
備する必要はなく、何れか一方のスイッチを装備すれば
よい。
【0015】また、ハザードスイッチ5を非常用スイッ
チと兼用する場合は、部品点数の増加を抑制でき、ま
た、非常状態で運転者が先ず第一に操作するスイッチで
あるという利点がある。また、非常スイッチ4という専
用のスイッチを設けた場合は、他の用途で使用されるこ
とがなく、非常状態のみで使用されるという利点があ
る。
【0016】以下に作用を説明する。通常の状態におい
て運転者が車両を発進するときに変速機のギヤ位置をニ
ュートラル位置に置くと、ニュートラルスイッチ2がス
イッチオンとなり、クランキングが可能となる。次い
で、運転者がキースイッチをスタータ接点S位置に操作
すると、電源からスタータ接点S、ニュートラルスイッ
チ2を通してスタータリレー1のリレーコイル1cに電
流が流れて当該スタータコイル1cが付勢され、接点1
aと1bが接続されてスタータが作動し、エンジンが始
動される。この状態においては変速機のギヤは、ニュー
トラル位置にあり、車両は停止している。これにより、
運転者がエンジンを始動すべく不用意にキースイッチを
スタータ接点S位置に操作してもエンジンの始動が防止
され、車両の発進が防止される。次いで、運転者が変速
機を操作して車両を発進させる。
【0017】さて、例えば、踏切を横断中にエンジンが
突然停止してしまい、車両が踏切内で停止してしまった
とする。このような非常事態が発生したとき運転者は、
非常スイッチ4、又はハザードスイッチ5を操作してス
イッチオンにする。非常スイッチ4、又はハザードスイ
ッチ5がオンとなると、パワーリレー3のリレーコイル
3cが導通可能となる。次いで、運転者は、変速機を操
作してギヤ位置を低速段例えば、1速段に入れてクラッ
チを接続し、キースイッチをスタータ接点S位置に回動
操作する。
【0018】キースイッチがスタータ接点S位置に操作
されると、電源からスタータ接点S、リレーコイル3
c、非常スイッチ4、又はハザードスイッチ5を通して
電流が流れ、リレーコイル3cが付勢され、接点3aと
3bが接続される。これにより、ニュートラルスイッチ
2がバイパスされて前記エンジン始動条件が解除され、
前記電源からスタータリレー1のリレーコイル1cに電
流が流れて接点1aと1bが接続され、スタータが作動
する。スタータが作動するとエンジンが駆動され、前記
変速機の1速段を介して車輪が駆動される。このように
して運転者は、スタータクランキングにより前記踏切か
ら車両を脱出させることができる。
【0019】また、電子制御装置6が搭載されている車
両において前記エンジン電子制御装置がエンジンストー
ルを検知して前記エンジン始動条件を解除したときには
前記警報ランプが点灯又は点滅する。運転者は、この警
報ランプによりエンジン始動条件が解除されたことを感
知することができ、前述と同様に変速機を操作してギヤ
位置を1速段に入れ、クラッチを接続してキースイッチ
をスタータ接点S位置に回動操作する。これによりリレ
ーコイル3cが付勢され、接点3aと3bが接続されて
前記電源からスタータリレー1のリレーコイル1cに電
流が流れて接点1aと1bが接続され、スタータが作動
される。これにより運転者は、スタータクランキングに
より車両を走行させて前記踏切から脱出することができ
る。
【0020】尚、本発明に係るスタータ制御装置は、自
動変速機(A/T)、手動変速機(M/T)の何れの変
速機を備えた車両に対しても適用することが可能であ
る。また、上記実施の形態では、ニュートラルスイッチ
2にパワーリレー3の接点を並列に接続して、非常スイ
ッチ4、ハザードスイッチ5、電子制御装置6等により
パワーリレー3をオンにしてニュートラルスイッチ2を
バイパスさせるようにしたが、非常スイッチ3、ハザー
ドスイッチ4を使用する場合には、必ずしもパワーリレ
ー3を使用する必要はなく、ニュートラルスイッチ2に
非常スイッチ4、ハザードスイッチ5等を並列に接続
し、これらのスイッチによりニュートラルスイッチ2を
直接バイパスさせるようにしても良い。このようにする
ことでパワーリレー3が不要となり、コストの低減が図
られる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、キースイッチオン時の
飛び出し防止のために、エンジンの動力が車輪に伝達さ
れない状態のときにのみスタータ作動を許容するスター
タ装置であっても、非常状態が発生したときには、エン
ジンの動力が車輪に伝達されるドライブ状態でもスター
タ制御装置を作動させることができるようにしたこと
で、踏切内等の場所でエンジンストールによりエンジン
が停止した場合であっても、スタータクランキングによ
る脱出が可能となる。
【0022】また、請求項2の発明では、車室内に設け
られた非常用スイッチを非常用検出手段とするため、非
常状態が発生したときに、運転者が容易に操作できる。
請求項3の発明では、非常検出手段としてエンジン制御
用の電子制御装置のフェールセーフ信号を使用すること
で、非常事態が発生した際に迅速に対処することが可能
となる。また、非常検出手段として特別なスイッチを追
加することがなく、コストの低減が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両のスタータ制御装置の実施の
形態を示す構成図である。
【図2】従来の車両のスタータ制御装置の構成図であ
る。
【符号の説明】
1 スタータリレー 2 ニュートラルスイッチ(動力遮断状態検出手段) 3 パワーリレー(非常状態検出手段) 4 非常スイッチ(非常状態検出手段) 5 ハザードスイッチ(非常状態検出手段) 6 電子制御装置(非常状態検出手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの動力が車輪に伝達されない動
    力遮断状態を検出する動力遮断検出手段と、前記動力遮
    断状態検出手段により動力遮断状態が検出されたときの
    みスタータの始動を許容するスタータ制御手段とを有す
    る車両のスタータ制御装置において、 車両の非常状態を検出する非常状態検出手段を備え、 前記スタータ制御手段は、前記非常状態検出手段により
    非常状態が検出されたとき前記エンジンの動力が車輪に
    伝達されるドライブ状態であっても前記スタータの作動
    を許容することを有したことを特徴とする車両のスター
    タ制御装置。
  2. 【請求項2】 前記非常状態検出手段は、車室内に設け
    られた非常用スイッチがオン状態のとき、非常状態であ
    ることを検出することを特徴とする請求項1項に記載の
    車両のスタータ制御装置。
  3. 【請求項3】 前記非常状態検出手段は、前記エンジン
    を制御し且つ当該エンジンの異常を検知したときに非常
    状態であることを検出する電子制御装置であることを特
    徴とする請求項1項に記載の車両のスタータ制御装置。
JP5072898A 1998-03-03 1998-03-03 車両のスタータ制御装置 Pending JPH11247745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072898A JPH11247745A (ja) 1998-03-03 1998-03-03 車両のスタータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072898A JPH11247745A (ja) 1998-03-03 1998-03-03 車両のスタータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11247745A true JPH11247745A (ja) 1999-09-14

Family

ID=12866929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5072898A Pending JPH11247745A (ja) 1998-03-03 1998-03-03 車両のスタータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11247745A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056436A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Hiroshi Murakami 自動車用スタータクランキング制御装置
JP2010116892A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Mazda Motor Corp 車両のアイドルストップスタート制御装置
CN104742735A (zh) * 2015-03-26 2015-07-01 安徽机电职业技术学院 手动挡汽车安全启动***及方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056436A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Hiroshi Murakami 自動車用スタータクランキング制御装置
JP2010116892A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Mazda Motor Corp 車両のアイドルストップスタート制御装置
CN104742735A (zh) * 2015-03-26 2015-07-01 安徽机电职业技术学院 手动挡汽车安全启动***及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4070258B2 (ja) “シフトロック”及び“キーロック”機能を有する作動論理を備えた変速機を装備した自動車
JP6092393B2 (ja) 車両の制御装置及び制御方法
JP2000515955A (ja) 自動車における制御装置の作動装置
JP2007170546A (ja) 車両制御システム
JPH1199889A (ja) 車両用電子式制御装置
JPH11247745A (ja) 車両のスタータ制御装置
JPH068902Y2 (ja) 車両用始動安全装置
JPH11263179A (ja) 車載制御装置
US20230032865A1 (en) Vehicle park-lock control method and park-lock control device
JP2001349268A (ja) 車両用スタータ駆動装置
JPH08133066A (ja) 自動車用プログラム制御回路
JP2002364404A (ja) エンジンの再始動制御装置
JP3475599B2 (ja) 自動変速機搭載車用pto制御装置
JPS63192623A (ja) 車両用電装品制御装置
JPH07117515A (ja) 農業用作業車の安全装置
JPH0543319Y2 (ja)
JPH0428576B2 (ja)
JPH0650423A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JPH052347Y2 (ja)
JPH0224655Y2 (ja)
JP3224685B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP3475625B2 (ja) Pto制御装置
JPH03109137A (ja) 車両用自動変速機のインヒビタ機構
JPH0238130Y2 (ja)
JPS6224572Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02