JPH11237642A - アクティブマトリクス型液晶表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH11237642A
JPH11237642A JP3857998A JP3857998A JPH11237642A JP H11237642 A JPH11237642 A JP H11237642A JP 3857998 A JP3857998 A JP 3857998A JP 3857998 A JP3857998 A JP 3857998A JP H11237642 A JPH11237642 A JP H11237642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
wiring
signal input
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3857998A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Matsuo
泰幸 松尾
Hideaki Kitazoe
秀明 北添
Yoshitaka Nakamura
吉孝 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3857998A priority Critical patent/JPH11237642A/ja
Publication of JPH11237642A publication Critical patent/JPH11237642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示パネルとTCPとの接続不良および
液晶表示パネル検査時のコンタクト不良を低減すること
ができるアクティブマトリクス型液晶表示装置を提供す
る。 【解決手段】 液晶表示パネル5を構成している一方の
基板1に信号入力端子6が形成されている。信号入力端
子6は、Ta、Cr、AlまたはTi等からなるTFT
のゲートラインまたはソースラインを延在して配線を形
成し、この配線上にSiNX等の絶縁膜を積層して、こ
の絶縁膜の一部にエッチング等によってコンタクトホー
ル7を形成し、コンタクトホール7を含む絶縁膜上にI
TO等の電極材料を形成することによって形成される。
コンタクトホール7は、TCPを圧着する際の接合面を
除く箇所で、かつ表示品位検査の際にプローブピンをコ
ンタクトさせない箇所に設ける。信号入力端子6は、最
上層の電極材料の表面が平坦な状態となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置に関
するものであり、特に薄膜トランジスタ(以下、TFT
と表記する)等のスイッチング素子を用いたアクティブ
マトリクス型液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、表示電極を形成した一
対の基板間に液晶を挟み、この表示電極間に電気信号を
加えることで外部から入射する光を変調して情報を表示
するものである。この液晶表示装置は、CRTに比べて
薄い、軽量および低消費電力等の利点を有し、OA機器
またはAV機器等の分野で実用化が進んでいる。中で
も、TFT等のスイッチング素子を用いたアクティブマ
トリクス型液晶表示装置の需要は年々高まっており、ア
クティブマトリクス型液晶表示装置の製造歩留まりの向
上および出荷前の表示品位検査の正確性が要求されてい
る。
【0003】液晶表示装置で表示を行うために、液晶表
示パネルの信号入力端子部と、液晶表示パネルを駆動さ
せるためのICを搭載したTCP(Tape Carr
ier Package)とを電気的に接続することで
制御を行っている。図6に示すように、液晶表示パネル
の信号入力端子部の導電性材料からなる配線2と、TC
Pのベースフィルム10上の導電性材料からなる配線9
との電気的な接続は、異方性導電膜(以下、ACF(A
nisotropic ConductiveFil
m)と表記する)中の導電粒子11を介して行われる。
ACFは、ハンダあるいはニッケル等の金属粒子、また
は金属メッキしたプラスチックボール等からなる導電粒
子11を接着剤12中に分散した透明性を有する厚さ1
5〜30μmのフィルムである。
【0004】液晶表示パネルの信号入力端子部は、図7
に示すように、基板1上に形成されているTFTのゲー
トラインまたはソースラインが延在されて配線2が形成
され、配線2上に絶縁膜4が積層され、配線2上の絶縁
膜4はエッチング等によって除去され、配線2上に電極
材料3が形成されることによって形成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図7に
示すように、エッチング時に配線2の両端部に絶縁膜4
が残ることがあり、この場合には電極材料3の両端部が
盛り上がってしまう。このような状態になると、液晶表
示パネルにTCPを実装する際に、電極材料3の両端部
の盛り上がりのために電極材料3とTCPとの接合面が
安定しないので、駆動信号が入力されてもTFTが動作
せずに輝線が発生する等の接続不良となる場合がある。
【0006】また、液晶表示パネルの表示品位検査の際
には、図8に示すように、保持ブロック14に取り付け
られたプローブピン13を電極材料3にコンタクトさせ
るが、電極材料3の両端部の盛り上がりにコンタクトす
るとプローブピン13が摩耗し、プローブピン13と電
極材料3との接触面が安定しなくなり、プローブピン1
3から駆動信号が入力されてもTFTが動作せずに輝線
が発生する等のコンタクト不良となって、検査良品率が
悪くなる。
【0007】さらに、液晶を配向させるための配向膜に
ラビング等の配向処理を施す際に、液晶表示パネルの信
号入力端子部に配向膜が付着する場合がある。この場
合、図9(a)に示すように、電極材料3の両端部の盛
り上がり近傍に配向膜15が溜まり、プローブピン13
による検査の際に、図9(b)に示すように、プローブ
ピン13の先端部に配向膜15が付着する。配向膜15
は絶縁性であるため、プローブピン13の先端部に付着
しているとコンタクト不良となって、検査良品率が悪く
なる。
【0008】本発明は、以上のような従来の問題点に鑑
みなされたものであって、液晶表示パネルとTCPとの
接続不良および液晶表示パネル検査時のコンタクト不良
を低減することができるアクティブマトリクス型液晶表
示装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明の請求項1記載のアクティブマトリクス
型液晶表示装置は、薄膜トランジスタのゲートラインま
たはソースラインが延在されて配線が形成され、前記配
線上に絶縁膜が積層されるとともに、前記絶縁膜の駆動
回路を電気的に接続する接合面を除く箇所にコンタクト
ホールが設けられ、前記コンタクトホールを含む前記配
線の上方に位置する前記絶縁膜上に電極材料が形成され
ている信号入力端子部を有することを特徴としている。
【0010】請求項2記載のアクティブマトリクス型液
晶表示装置は、請求項1記載のアクティブマトリクス型
液晶表示装置において、前記コンタクトホールは、表示
品位検査の際にプローブピンをコンタクトさせない箇所
に設けられていることを特徴としている。
【0011】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示
装置によれば、薄膜トランジスタのゲートラインまたは
ソースラインが延在されて配線が形成され、配線上に絶
縁膜が積層されるとともに、絶縁膜の駆動回路を電気的
に接続する接合面を除く箇所にコンタクトホールが設け
られ、コンタクトホールを含む配線の上方に位置する絶
縁膜上に電極材料が形成されている信号入力端子部を有
することにより、信号入力端子部の表面となる電極材料
が駆動回路との接合面において平坦な状態となるため、
電極材料とTCP等の駆動回路との接合面を安定な状態
で保つことができ、駆動信号が入力されても薄膜トラン
ジスタが動作せずに輝線が発生する等の接続不良を低減
することができる。
【0012】また、コンタクトホールは、表示品位検査
の際にプローブピンをコンタクトさせない箇所に設けら
れていることにより、プローブピンを電極材料にコンタ
クトさせて検査する際に、プローブピンが摩耗すること
を低減することができ、プローブピンと電極材料との接
触面を安定な状態で保つことができるため、プローブピ
ンから駆動信号が入力されても薄膜トランジスタが動作
せずに輝線が発生する等のコンタクト不良を低減するこ
とができる。さらに、液晶を配向させるための配向膜に
ラビング等の配向処理を施す際に、電極材料上に配向膜
が溜まることがなく、プローブピンによる検査の際に、
プローブピンの先端部に配向膜が付着することがないた
め、絶縁性の配向膜がプローブピンの先端部に付着して
発生するコンタクト不良を低減することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1乃至図5を用いて、本発明の
実施の形態について説明する。図1は本発明に係わる液
晶表示装置の信号入力端子部を示す平面図、図2は図1
のA−A線における断面図、図3は図2を側面から見た
場合を示す説明図、図4はプローブピンによる検査を示
す説明図、図5は液晶表示パネルの信号入力端子部とT
CPとの接続部を示す説明図である。
【0014】図1および図2に示すように、液晶表示パ
ネル5を構成している一方の基板1に信号入力端子6が
形成されている。信号入力端子6は、Ta、Cr、Al
またはTi等からなるTFTのゲートラインまたはソー
スラインを延在して配線2を形成し、配線2上にSiN
X等の絶縁膜4を積層して、絶縁膜4の一部にエッチン
グ等によってコンタクトホール7を形成し、コンタクト
ホール7を含む絶縁膜4上にITO等の電極材料3を形
成することによって形成される。
【0015】コンタクトホール7は、TCPを圧着する
際の接合面8を除く箇所で、かつ表示品位検査の際にプ
ローブピンをコンタクトさせない箇所に設ける。
【0016】信号入力端子6を側面から見れば、図3に
示すように、最上層の電極材料3の表面が平坦な状態と
なっている。
【0017】このため、図4に示すように、保持ブロッ
ク14に取り付けられたプローブピン13を電極材料3
にコンタクトさせて検査する際に、プローブピン13が
摩耗することを低減することができ、プローブピン13
と電極材料3との接触面を安定な状態で保つことができ
るため、プローブピン13から駆動信号が入力されても
TFTが動作せずに輝線が発生する等のコンタクト不良
を低減して、検査良品率を向上させることができる。
【0018】さらに、液晶を配向させるための配向膜に
ラビング等の配向処理を施す際に、電極材料3上に配向
膜が溜まりことがなく、プローブピン13による検査の
際に、プローブピン13の先端部に配向膜が付着するこ
とがないため、絶縁性の配向膜がプローブピン13の先
端部に付着して発生するコンタクト不良を低減し、検査
良品率を向上させることができる。
【0019】また、図5に示すように、電極材料3とT
CPのベースフィルム10上の導電性材料からなる配線
9とを、ハンダあるいはニッケル等の金属粒子、または
金属メッキしたプラスチックボール等からなる導電粒子
11を接着剤12中に分散した透明性を有する厚さ15
〜30μmのフィルムからなるACFを用いて圧着する
際には、電極材料3とTCPの配線9との接合面を安定
な状態で保つことができるため、駆動信号が入力されて
もTFTが動作せずに輝線が発生する等の接続不良を低
減して、液晶表示装置の良品率を向上させることができ
る。
【0020】
【発明の効果】以上の説明のように、本発明のアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置によれば、薄膜トランジス
タのゲートラインまたはソースラインが延在されて配線
が形成され、配線上に絶縁膜が積層されるとともに、絶
縁膜の駆動回路を電気的に接続する接合面を除く箇所に
コンタクトホールが設けられ、コンタクトホールを含む
配線の上方に位置する絶縁膜上に電極材料が形成されて
いる信号入力端子部を有することにより、信号入力端子
部の表面となる電極材料が駆動回路との接合面において
平坦な状態となるため、電極材料とTCP等の駆動回路
との接合面を安定な状態で保つことができ、駆動信号が
入力されても薄膜トランジスタが動作せずに輝線が発生
する等の接続不良を低減して、液晶表示装置の良品率を
向上させることができる。
【0021】また、コンタクトホールは、表示品位検査
の際にプローブピンをコンタクトさせない箇所に設けら
れていることにより、プローブピンを電極材料にコンタ
クトさせて検査する際に、プローブピンが摩耗すること
を低減することができ、プローブピンと電極材料との接
触面を安定な状態で保つことができるため、プローブピ
ンから駆動信号が入力されても薄膜トランジスタが動作
せずに輝線が発生する等のコンタクト不良を低減して、
検査良品率を向上させることができる。さらに、液晶を
配向させるための配向膜にラビング等の配向処理を施す
際に、電極材料上に配向膜が溜まりことがなく、プロー
ブピンによる検査の際に、プローブピンの先端部に配向
膜が付着することがないため、絶縁性の配向膜がプロー
ブピンの先端部に付着して発生するコンタクト不良を低
減し、検査良品率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる液晶表示装置の信号入力端子部
を示す平面図である。
【図2】図1のA−A線における断面図である。
【図3】図2を側面から見た場合を示す説明図である。
【図4】プローブピンによる検査を示す説明図である。
【図5】液晶表示パネルの信号入力端子部とTCPとの
接続部を示す説明図である。
【図6】従来の液晶表示パネルの信号入力端子部とTC
Pとの接続部を示す説明図である。
【図7】従来の液晶表示パネルの信号入力端子部を示す
説明図である。
【図8】従来のプローブピンによる検査を示す説明図で
ある。
【図9】(a)および(b)はプローブピンの先端部に
配向膜が付着する様子を示す説明図である。
【符号の説明】
1 基板 2 配線 3 電極材料 4 絶縁膜 5 液晶表示パネル 6 信号入力端子 7 コンタクトホール 8 TCPを圧着する際の接合面 9 TCPの配線 10 TCPのベースフィルム 11 ACFの導電粒子 12 ACFの接着剤 13 プローブピン 14 保持ブロック 15 配向膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄膜トランジスタのゲートラインまたは
    ソースラインが延在されて配線が形成され、前記配線上
    に絶縁膜が積層されるとともに、前記絶縁膜の駆動回路
    を電気的に接続する接合面を除く箇所にコンタクトホー
    ルが設けられ、前記コンタクトホールを含む前記配線の
    上方に位置する前記絶縁膜上に電極材料が形成されてい
    る信号入力端子部を有することを特徴とするアクティブ
    マトリクス型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記コンタクトホールは、表示品位検査
    の際にプローブピンをコンタクトさせない箇所に設けら
    れていることを特徴とする請求項1記載のアクティブマ
    トリクス型液晶表示装置。
JP3857998A 1998-02-20 1998-02-20 アクティブマトリクス型液晶表示装置 Pending JPH11237642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3857998A JPH11237642A (ja) 1998-02-20 1998-02-20 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3857998A JPH11237642A (ja) 1998-02-20 1998-02-20 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11237642A true JPH11237642A (ja) 1999-08-31

Family

ID=12529214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3857998A Pending JPH11237642A (ja) 1998-02-20 1998-02-20 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11237642A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195005A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Advanced Display Inc 表示装置および表示装置の製造方法
JP2004006314A (ja) * 2002-04-18 2004-01-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び及びその製造方法、並びに電子機器
WO2006073010A1 (ja) * 2005-01-07 2006-07-13 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置、表示装置用基板、表示装置の製造方法、表示装置用基板の製造方法、検査信号入力装置用基板およびそれを備えた検査信号入力装置
JP2006208677A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Sony Corp 液晶表示装置
JP2013048109A (ja) * 2002-04-18 2013-03-07 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195005A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Advanced Display Inc 表示装置および表示装置の製造方法
JP2004006314A (ja) * 2002-04-18 2004-01-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び及びその製造方法、並びに電子機器
JP4720069B2 (ja) * 2002-04-18 2011-07-13 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US8253320B2 (en) 2002-04-18 2012-08-28 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing an electric optical device in which external connection terminals are formed
US8339030B2 (en) 2002-04-18 2012-12-25 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing an electric optical device in which external connection terminals are formed
JP2013048109A (ja) * 2002-04-18 2013-03-07 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
US8796913B2 (en) 2002-04-18 2014-08-05 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing an electric optical device in which external connection terminals are formed
WO2006073010A1 (ja) * 2005-01-07 2006-07-13 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置、表示装置用基板、表示装置の製造方法、表示装置用基板の製造方法、検査信号入力装置用基板およびそれを備えた検査信号入力装置
JP2006208677A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Sony Corp 液晶表示装置
JP4645206B2 (ja) * 2005-01-27 2011-03-09 ソニー株式会社 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6051011B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
US7403257B2 (en) Liquid crystal display device and inspecting method of bonding state between liquid crystal display panel and drive IC
WO2021012337A1 (zh) 显示装置的绑定方法及显示装置
US20140368763A1 (en) Liquid crystal display apparatus and manufacturing method of the liquid crystal display apparatus
KR100324283B1 (ko) 테이프 캐리어 패키지 및 그 제조방법
JP4193453B2 (ja) 電子部品の実装基板、電気光学装置、電子部品の実装基板の製造方法、電気光学装置の製造方法及び電子機器
US20030214053A1 (en) Tape carrier package and method of fabricating the same
JP5205336B2 (ja) 半導体装置の検査方法
US6628364B2 (en) Liquid crystal display device and fabricating method thereof
US8111367B2 (en) Display device
JPH11237642A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US20030137629A1 (en) Display device
JP2004226654A (ja) 液晶表示装置
JP3985634B2 (ja) 電子部品の実装基板、電気光学装置、電気光学装置の製造方法及び電子機器
JP2004087940A (ja) 電子部品の実装基板、電気光学装置、電気光学装置の製造方法及び電子機器
KR101682363B1 (ko) 평판 표시장치 및 그의 제조 방법
TWI338354B (ja)
JP2006163012A (ja) 表示パネル、その表示パネルを用いた表示装置、及び表示パネルの製造方法
JP2000187238A (ja) 液晶装置およびその製造方法並びに液晶表示装置およびそれを備えた電子機器
JP2002344097A (ja) 実装用基板及びこの基板を有する表示装置
KR101147260B1 (ko) 액정표시장치와 그 제조방법
JP3553864B2 (ja) Lcdパネル促進テスト方法およびそのための構造物
KR101298341B1 (ko) 액정표시장치의 어레이 기판 및 그 제조 방법, 그리고액정표시장치의 배선 검사 방법
JP2001358174A (ja) 半導体素子の実装構造及びその構造の液晶表示装置並びに液晶表示装置の半導体素子の実装方法
JP2002217239A (ja) 異方性導電膜