JPH11233065A - 電球形蛍光灯 - Google Patents

電球形蛍光灯

Info

Publication number
JPH11233065A
JPH11233065A JP2944698A JP2944698A JPH11233065A JP H11233065 A JPH11233065 A JP H11233065A JP 2944698 A JP2944698 A JP 2944698A JP 2944698 A JP2944698 A JP 2944698A JP H11233065 A JPH11233065 A JP H11233065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent tube
amalgam
lighting
tube
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2944698A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Iida
史朗 飯田
Takeshi Matsumura
武 松村
Kenji Itaya
賢二 板谷
Masao Yugawa
昌男 湯川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2944698A priority Critical patent/JPH11233065A/ja
Publication of JPH11233065A publication Critical patent/JPH11233065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光束立ち上がり特性を良好にし、かつその効
果が寿命まで持続し、さらに製造も容易な管理で行うこ
とができ、光束立ち上がり特性のばらつきの少ない電球
形蛍光灯を得る。 【解決手段】 内部に一対の電極10を有するダブルU
型蛍光管1と、この蛍光管1を点灯するための点灯回路
3と、点灯回路3を内蔵した漏斗形状のケース4と、蛍
光管1を包囲し、かつケース4とで外囲器6を構成する
グローブ5とを備えている。蛍光管1の両端部はステム
13によって封止され、このステム13に設けられた内
部導入線11に電極10が架設されている。ステム13
の細管12内に主アマルガム8が設けられている。内部
導入線11には、電極10の近傍に位置して、補助アマ
ルガム9が設けられている。補助アマルガム9は例えば
ステンレス箔等の金属箔の金属基体上に半田をめっきし
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電球形蛍光灯に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電球形蛍光灯は、点灯によって高
温となった際の発光効率の低下を防ぐために主アマルガ
ムを発光管内に設けて管内の水銀蒸気圧を適正化してい
る。この主アマルガムによる水銀蒸気圧の適正化は、主
アマルガムの水銀蒸気圧が純水銀の蒸気圧よりも低いと
いう特性を利用しているので、始動時の低温状態におい
て水銀蒸気圧が低すぎるため、光束の立ち上がりが悪
く、定常状態に達するまでに時間を要するという欠点が
あった。
【0003】この欠点を解決するために、始動時に一時
的に水銀を放出する補助アマルガムを、蛍光管内の両端
部の電極近傍に設けることが知られている。この補助ア
マルガムには、従来、ステンレス箔あるいはモリブデン
箔などの金属基体にインジウムがめっきされている。こ
れによって、ランプ消灯時において、このインジウムが
蛍光管内の水銀を吸着し、一方、ランプ点灯時におい
て、電極の熱を受けてこのインジウムに吸着された水銀
が蛍光管内に放出されることとなり、始動時、早期に管
内が水銀雰囲気となるため、その結果、光束の立ち上が
り特性が改善されることとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の電球形蛍光灯に
おいては、補助アマルガムにめっきされたインジウムの
めっき量が光束立ち上がり特性に大きな影響を与えてい
た。すなわち、インジウムのめっき量が多い場合、ラン
プ消灯時にインジウムが水銀を吸着しすぎてしまうた
め、点灯直後の蛍光管内の水銀蒸気圧が低下し、補助ア
マルガムとしての効果が低下する。一方、インジウムの
めっき量が少ない場合、点灯直後の蛍光管内の水銀蒸気
圧は高くなり光束立ち上がり特性は向上するが、ランプ
消灯時の水銀の吸着量が少ないため、始動の際、補助ア
マルガムから放出される水銀の量が少なく、これにより
経時的な問題、つまり定格寿命まで効果が持続しないな
どの問題があった。
【0005】本発明は、ランプ消灯時に過剰の水銀を吸
着しないような材質とすることにより、光束立ち上がり
を良好にでき、かつその効果が寿命まで持続することが
できる電球形蛍光灯を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、内部に一対の
電極を有する蛍光管と、前記蛍光管を点灯するための点
灯回路と、前記点灯回路を内蔵したケースとを備え、前
記蛍光管内に、前記電極よりも前記蛍光管の端部側に位
置して定常点灯時での前記蛍光管内の水銀蒸気圧を制御
する主アマルガムを設けるとともに、始動時に水銀を前
記蛍光管内に放出する補助アマルガムを前記蛍光管内の
電極近傍に設けた電球形蛍光灯であって、前記補助アマ
ルガムは金属基体に半田がめっきされた構成を有してい
る。
【0007】これにより、光束立ち上がりを良好にで
き、かつその効果が寿命まで持続し、さらに製造面にお
いて比較的容易な管理で製造が行え、光束立ち上がり特
性のばらつきの少ない電球形蛍光灯を得ることができ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】図1、図2に示すように本発明の
一実施の形態である電球形蛍光灯(以下、本発明品とい
う)は、両端部の内部に一対の電極10を有するダブル
U型蛍光管1と、この蛍光管1を点灯するための点灯回
路3と、点灯回路3を内蔵した漏斗形状のケース4と、
蛍光管1を包囲し、かつケース4とで外囲器6を構成す
るグローブ5とを備えている。なお、図1において、電
極10は一方の電極のみを示している。
【0009】ケース4には、ケース4の一端側頂部に口
金7が装着されている。ケース4の他端側開口部には、
一端に閉塞部、他端に開口部を有するグローブ5の開口
部が装着され、ケース4とグローブ5とによって外囲器
6が構成されている。蛍光管1の両端部はホルダ2に固
定され、このホルダ2はケース4に固定されている。
【0010】蛍光管1の両端部は細管12を有するステ
ム13によって封止され、このステム13からは内部導
入線11が蛍光管1内に向かって導出しており、この内
部導入線11に電極10の両端部が接続され架設されて
いる。
【0011】蛍光管1の両端部に設けられたステム13
の細管12内には、定常点灯時での蛍光管1内の水銀蒸
気圧を制御する主アマルガム8が設けられている。すな
わち、主アマルガム8は、細管12内に設けられている
ので、電極10よりも蛍光管1の端部側に位置してい
る。なお、主アマルガム8は片端部に設けても良い。主
アマルガム8は例えばビスマス44.6重量%、鉛1
9.4重量%、錫33.0重量%、水銀3.0重量%の
組成を有している。
【0012】また、蛍光管1の片端側の内部導入線11
には、電極10の近傍に位置して、始動時に水銀を蛍光
管1内に放出する補助アマルガム9が設けられている。
補助アマルガム9は金属基体、例えばステンレス箔など
の金属箔の金属基体上に鉛40重量%、錫60重量%の
組成を有する半田をめっきしたものである。
【0013】半田は、鉛と錫とからなり、その鉛と錫と
の重量%比が30:70〜50:50であれば同様の効
果が得られる。
【0014】半田はインジウムに比べて水銀吸着力が低
いため、インジウムと同等な吸着力を得るためには金属
基体への半田のめっき量を多くし、水銀の電着量を増や
すことが必要となる。
【0015】なお、次に、インジウムをめっきした補助
アマルガムを用いた従来の電球形蛍光灯についての説明
をする。
【0016】従来の電球形蛍光灯において、補助アマル
ガムにインジウムを0.05mg〜0.3mgめっきす
ることにより、光束立ち上がり特性を最適にできること
が実験により分かった。しかしながら、この場合、点灯
後3000時間あたりからインジウムの効果が著しく低
下し、定格寿命6000時間においては補助アマルガム
としての効果がほとんどなくなることが分かった。これ
は点灯中の熱などによりインジウムが劣化したことに起
因する。これに対して、1.0mgのインジウムをめっ
きした補助アマルガムを用いた電球形蛍光灯において
は、電球形蛍光灯の定格寿命である6000時間まで劣
化は確認されなかった。すなわち、光束立ち上がり特性
を最適にするためには補助アマルガムへの水銀の電着量
を減らす(インジウムのめっき量を減らす)ことが必要
となるが、定格寿命まで効果を持続させるためには、あ
る一定以上の電着量が必要となる。したがって、従来、
補助アマルガムとして、定格寿命6000時間を満足す
る量、すなわち、ランプ1本当たり1.0mgのインジ
ウムをめっきしたものを用いていた。
【0017】次に、補助アマルガム9に半田をめっきし
た上述の本発明品と、補助アマルガム9にインジウムを
めっきし、他の構成は本発明品と同じ電球形蛍光灯(以
下、従来品という)を製作し、それぞれのめっき量を変
えて光束立ち上がり特性の測定を行った。
【0018】測定条件は周囲温度25℃、入力電圧10
0Vでランプを100時間点灯し、その後6時間消灯放
置した後に測定を行った。その結果を表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】表1は本発明品と従来品とのそれぞれの補
助アマルガムへの半田およびインジウムのめっき量を変
化させたときの点灯5秒後の光束値(lm)を示してい
る。
【0021】表1から明らかなように本発明品および従
来品ともにめっき量を少なくすることによって、光束の
立ち上がり特性が良好になっていき、さらに少なくして
いくと悪化していくことが分かる。そして、従来品にお
いて、光束立ち上がり特性が良好となるめっき量の最適
な範囲は前述したように0.05〜0.3mgであるこ
とが分かる。一方、本発明品はその最適な範囲が2.5
〜10.0mgであることが分かる。
【0022】インジウムではその最適な範囲が0.05
mg〜0.3mgの間の0.25mgと範囲が狭いのに
対し、本発明品では2.5〜10.0mgの間の7.5
mgと範囲が広く、このため本発明品では広い範囲での
選択が可能である。
【0023】このようにインジウムの最適な範囲が狭い
のは、インジウムは半田に比べて水銀の吸着力が強いた
めであり、このため微量でも光束立ち上がり特性へ影響
を与えてしまうためである。
【0024】また、このため製造面において、インジウ
ムは上述のとおり、最適な範囲が狭いため、めっき量の
管理が難しかったのに対して、半田は最適な範囲が広い
ため、めっき量の管理がインジウムに比べて容易であ
り、したがって、半田は最適な範囲が広いので、めっき
量にばらつきがあっても、そのばらつきによる特性に与
える影響が少ないという優れた効果を有することとな
る。
【0025】次に、本発明品と従来品とのランプの光束
立ち上がり特性の経時変化(ライフ特性)を測定した。
測定条件は前記と同じである。その結果を表2に示す。
【0026】
【表2】
【0027】表2は本発明品と従来品とを各時間(10
0時間、1500時間、3000時間、4500時間、
6000時間)点灯した後、各時間点灯後6時間消灯放
置し、再点灯し、その5秒後の各時間における光束値を
示している。
【0028】表2から明らかなように、従来品はランプ
の光束立ち上がり特性が点灯3000時間あたりから悪
化したのに対し、本発明品では定格寿命の6000時間
まで良好な光束立ち上がり特性を維持している。
【0029】なお、通常、電球形蛍光灯の場合、ライフ
時間の経過とともに蛍光体などが劣化し安定時の光束が
低下する。目安としては6000時間点灯で100時間
点灯時の約60%程度まで低下する。つまり、表2の結
果から本発明品は点灯5秒後の光束値が6000時間で
100時間点灯時の約60%であることから補助アマル
ガムの効果としては、ほとんど低下していないというこ
とが分かる。
【0030】以上、本実施の形態では、ダブルU型の蛍
光管1を用いたものについて説明を行ったが、本発明は
U字管を3本あるいは4本ブリッジ接合したものなどい
かなる形状をした蛍光管1を用いたものにも適用でき
る。また、主アマルガム8についても本実施形態ではビ
スマス−鉛−錫について説明したが、他の金属からなる
主アマルガムを用いても良い。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、光束立ち
上がり特性を良好にでき、かつその効果が寿命まで持続
し、さらに製造も比較的容易な管理で、光束立ち上がり
特性のばらつきの少ない電球形蛍光灯を提供することが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である電球形蛍光灯の要部
切欠正面図
【図2】同じく蛍光管の要部切欠正面図
【符号の説明】
1 蛍光管 2 ホルダ 3 点灯回路 4 ケース 5 グローブ 6 外囲器 7 口金 8 主アマルガム 9 補助アマルガム 10 電極 11 内部導入線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 湯川 昌男 大阪府高槻市幸町1番1号 松下電子工業 株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に一対の電極を有する蛍光管と、前
    記蛍光管を点灯するための点灯回路と、前記点灯回路を
    内蔵したケースとを備え、前記蛍光管内に、前記電極よ
    りも前記蛍光管の端部側に位置して定常点灯時での前記
    蛍光管内の水銀蒸気圧を制御する主アマルガムを設ける
    とともに、始動時に水銀を前記蛍光管内に放出する補助
    アマルガムを前記蛍光管内の電極近傍に設けた電球形蛍
    光灯であって、前記補助アマルガムは金属基体に半田が
    めっきされた構成を有することを特徴とする電球形蛍光
    灯。
  2. 【請求項2】 前記補助アマルガムに2.5〜10mg
    の半田がめっきされていることを特徴とする請求項1記
    載の電球形蛍光灯。
JP2944698A 1998-02-12 1998-02-12 電球形蛍光灯 Pending JPH11233065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2944698A JPH11233065A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 電球形蛍光灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2944698A JPH11233065A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 電球形蛍光灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11233065A true JPH11233065A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12276358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2944698A Pending JPH11233065A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 電球形蛍光灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11233065A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10201617A1 (de) * 2002-01-16 2003-08-21 Wedeco Ag Amalgamdotierter Quecksilberniederdruck-UV-Strahler
JP2005209557A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Osram-Melco Ltd 光束立ち上がり特性改善形蛍光ランプ及び光束立ち上がり特性改善形電球形蛍光ランプ及び光束立ち上がり特性改善形コンパクト形蛍光ランプ
CN100431089C (zh) * 2002-07-16 2008-11-05 东芝照明技术株式会社 灯泡形萤光灯及照明器具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10201617A1 (de) * 2002-01-16 2003-08-21 Wedeco Ag Amalgamdotierter Quecksilberniederdruck-UV-Strahler
DE10201617B4 (de) * 2002-01-16 2007-09-27 Wedeco Ag Water Technology Amalgamdotierter Quecksilberniederdruck-UV-Strahler
DE10201617C5 (de) * 2002-01-16 2010-07-08 Wedeco Ag Water Technology Amalgamdotierter Quecksilberniederdruck-UV-Strahler
CN100431089C (zh) * 2002-07-16 2008-11-05 东芝照明技术株式会社 灯泡形萤光灯及照明器具
JP2005209557A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Osram-Melco Ltd 光束立ち上がり特性改善形蛍光ランプ及び光束立ち上がり特性改善形電球形蛍光ランプ及び光束立ち上がり特性改善形コンパクト形蛍光ランプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7573203B2 (en) Mercury-free high-pressure discharge lamp and luminaire using the same
US5798612A (en) Metal-halide discharge lamp for photo-optical purposes
JP2002110091A (ja) 電極材料、高圧放電ランプおよび照明装置
JPH11233065A (ja) 電球形蛍光灯
JPH0527221B2 (ja)
JP4503577B2 (ja) メタルハライドランプ
JP2781394B2 (ja) 電球形蛍光灯
JP3956040B2 (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JPH0446366Y2 (ja)
JPH0316737B2 (ja)
JP2548260B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電灯および低圧水銀蒸気放電灯装置
JPH0574416A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPH0582698B2 (ja)
JPH0515025B2 (ja)
JPS61277147A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS62211850A (ja) 電球形螢光ランプ
JPS60208045A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JP2000223069A (ja) メタルハライドランプおよび照明装置
JP2004193025A (ja) 片口金形蛍光ランプ
JPH0574417A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS61121252A (ja) 螢光ランプ
JP2000299087A (ja) 電球形蛍光ランプ
JPH0696729A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPH0479469B2 (ja)
JPH0471306B2 (ja)