JPH11223097A - トンネル用台形支保工 - Google Patents

トンネル用台形支保工

Info

Publication number
JPH11223097A
JPH11223097A JP10039726A JP3972698A JPH11223097A JP H11223097 A JPH11223097 A JP H11223097A JP 10039726 A JP10039726 A JP 10039726A JP 3972698 A JP3972698 A JP 3972698A JP H11223097 A JPH11223097 A JP H11223097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trapezoidal
tunnel
concrete
steel
timbering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10039726A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Osawa
文夫 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10039726A priority Critical patent/JPH11223097A/ja
Publication of JPH11223097A publication Critical patent/JPH11223097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 トンネル壁面に建て込んだ支保工にコンクリ
ートを吹付ける場合において、間隙を生じることなく、
しかも十分な初期強度を持つ、トンネル用台形支保工を
得る。 【解決手段】 上部フランジ2,ウェブ3および下部フ
ランジ4で構成され、上部フランジの幅が下部フランジ
の幅より狭く、断面形状が台形状を成す台形鋼1を、該
台形鋼の上部フランジがトンネルの掘削断面の地山側に
面するように曲げて形成した台形支保工と、該台形支保
工において下部フランジの外端より上部フランジを台形
状に包み込むように、予めコンクリートを吹付けて一体
化させた支保工や、上部フランジと下部フランジの外端
を結ぶ左右の空間内に、予めコンクリートを吹付けて一
体化させた支保工とする。また、T型鋼のウェブがトン
ネルの掘削断面の地山側に面するように曲げて形成した
T支保工とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トンネル掘削時に
おいてトンネル壁面に使用する支保工に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、トンネル掘削時においてトン
ネル壁面にコンクリートを吹付ける場合、地山の状態の
悪いところではH支保工または鉄筋支保工を補強材とし
て建て込み、該H支保工または鉄筋支保工にコンクリー
トを直接吹付けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
H支保工を使用した場合は、トンネル壁面とH支保工と
の間またはH支保工のフランジとウェブの間に吹付けコ
ンクリートが入り込みにくく間隙が生じやすいことか
ら、吹付けコンクリートとトンネル壁面およびH支保工
との一体化が十分にできないという欠点があった。ま
た、鉄筋支保工を使用した場合は、吹付けコンクリート
とトンネル壁面および鉄筋支保工との一体化は十分にで
きるが、吹付けコンクリートが固まるまでに時間がかか
るため初期強度が弱いという欠点があった。
【0004】本発明は、以上のような欠点に鑑み成され
たものであり、トンネル壁面に建て込んだ支保工にコン
クリートを吹付ける場合において、間隙を生じることな
く、しかも十分な初期強度を持つ、トンネル用台形支保
工を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のトンネル用台形支保工は図1の本発明の台
形鋼の斜視図にあるように、上部フランジ2,ウェブ3
および下部フランジ4で構成され、上部フランジ2の幅
が下部フランジ4の幅より狭く、断面形状が台形状を成
す台形鋼1を、該台形鋼1の上部フランジ2がトンネル
の掘削断面の地山8側に面するように曲げて形成した台
形支保工とする。
【0006】さらに、上記台形支保工において、下部フ
ランジ4の外端より上部フランジ2を台形状に包み込む
ように、予めコンクリート6を吹付けて一体化させた
り、上部フランジ2と下部フランジ4の外端を結ぶ左右
の空間内に、予めコンクリート6を吹付けて一体化させ
る。
【0007】また、T型鋼5のウェブがトンネルの掘削
断面の地山側に面するように曲げて形成したT支保工に
おいて、フランジの外端よりウェブを台形状に包み込む
ように、予めコンクリート6を吹付けて一体化させた
り、フランジの外端より垂直に立上げウェブの上部を台
形状に包み込むように、予めコンクリート6を吹付けて
一体化させる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図を用いて説明する。図1
は本発明の台形鋼の斜視図であり、上部フランジ2,ウ
ェブ3および下部フランジ4で構成され、上部フランジ
2の幅が下部フランジ4の幅より狭く、断面形状が台形
状を成す台形鋼1を、該台形鋼1の上部フランジ2がト
ンネルの掘削断面の地山8側に面するように曲げて形成
した台形支保工をトンネル用台形支保工とする。該トン
ネル用台形支保工をトンネル壁面に建て込みコンクリー
ト6を直接吹付けることもできるが、台形支保工または
T支保工に、予めコンクリート6を吹付けて一体化させ
た支保工の例を実施例1から4として下記に述べる。
【0009】●実施例1 図2は本発明のトンネル用台形支保工の実施例1を表す
側面図および断面図である。7aはトンネル用台形支保
工実施例1であり、台形鋼1の上部フランジ2がトンネ
ルの掘削断面の地山8側に面するように曲げて形成した
台形支保工において、下部フランジ4の外端より上部フ
ランジ2を台形状に包み込むように、予めコンクリート
6を吹付けて一体化させたトンネル用台形支保工を形成
する。なお、該トンネル用台形支保工の断面形状は台形
であるが、台形の上辺の角に丸みを付けた略半円形であ
っても構わない。
【0010】●実施例2 図3は本発明のトンネル用台形支保工の実施例2を表す
断面図である。7bはトンネル用台形支保工実施例2で
あり、台形鋼1の上部フランジ2がトンネルの掘削断面
の地山8側に面するように曲げて形成した台形支保工に
おいて、上部フランジ2と下部フランジ4の外端を結ぶ
左右の空間内に、予めコンクリート6を吹付けて一体化
させたトンネル用台形支保工を形成する。
【0011】●実施例3 図4は本発明のトンネル用台形支保工の実施例3を表す
側面図および断面図である。7cはトンネル用台形支保
工実施例3であり、T型鋼5のウェブがトンネルの掘削
断面の地山8側に面するように曲げて形成したT支保工
において、フランジの外端よりウェブを台形状に包み込
むように、予めコンクリート6を吹付けて一体化させた
トンネル用台形支保工を形成する。なお、該トンネル用
台形支保工の断面形状は台形であるが、台形の上辺の角
に丸みを付けた略半円形であっても構わない。
【0012】●実施例4 図5は本発明のトンネル用台形支保工の実施例4を表す
断面図である。7dはトンネル用台形支保工実施例4で
あり、T型鋼5のウェブがトンネルの掘削断面の地山8
側に面するように曲げて形成したT支保工において、フ
ランジの外端より垂直に立上げウェブの上部を台形状に
包み込むように、予めコンクリート6を吹付けて一体化
させたトンネル用台形支保工を形成する。なお、該トン
ネル用台形支保工の断面上部形状は台形であるが、台形
の上辺および底辺部の角に丸みを付けた略半円形であっ
ても構わない。
【0013】次に上記実施例1から4で述べたトンネル
用台形支保工をトンネル壁面に建て込んだ状態の実施例
を述べる。図6は本発明のトンネル用台形支保工をトン
ネル壁面に建て込んだ状態を表す部分側面図であり、該
トンネル用台形支保工7の下部にコンクリート6を吹付
けた状態を表している。図7は本発明のトンネル用台形
支保工をトンネル壁面に建て込んだ状態を表す部分断面
図であり、該トンネル用台形支保工7詳しくは7aのト
ンネル用台形支保工実施例1と7cのトンネル用台形支
保工実施例3がトンネル壁面がコンクリート6で充填さ
れ一体化している状態を表している。
【0014】まず、トンネル壁面に従来のH支保工また
は鉄筋支保工と同様に適度な間隔を持たせて本発明のト
ンネル用台形支保工7を建て込む。該トンネル用台形支
保工7は、地山8側は台形若しくは略半円形であるた
め、コンクリート6を吹付けてもトンネル用台形支保工
7とトンネル壁面との間に何の抵抗もなくスムーズに充
填でき間隙も生じにくい。
【0015】また、予めコンクリート6を吹付けて一体
化させたトンネル用台形支保工7であるため、該トンネ
ル用台形支保工7を建て込んだトンネル壁面に吹付ける
コンクリート6が固まるまでに時間がかかっても十分な
初期強度を持つと共に、吹付けコンクリート6が固まっ
た場合はトンネル用台形支保工7とトンネル壁面との一
体化が強力にできるため、コンクリート6を必要以上に
厚く吹付ける必要もない。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のトンネル用
台形支保工を使用すれば、下記のような効果を奏するこ
とができる。 予めコンクリートを吹付けたトンネル用台形支保工の
地山側が台形若しくは略半円形であるため、吹付けコン
クリートの充填がしやすく間隙も生じにくいため、吹付
けコンクリートとトンネル壁面およびトンネル用台形支
保工との一体化が容易に形成できる。 予めコンクリートを吹付けたトンネル用台形支保工
は、吹付けコンクリートが固まるまでに時間がかかって
も十分な初期強度を持つことができる。 予めコンクリートを吹付けたトンネル用台形支保工
に、吹付けたコンクリートが固まった場合は、トンネル
用台形支保工とトンネル壁面との一体化が強力にできる
ため、コンクリートを必要以上に厚く吹付ける必要はな
い。 予めコンクリートを吹付けていない台形支保工をトン
ネル用台形支保工とした場合でも、上部フランジが下部
フランジよりも幅が狭いため、従来のH支保工に比べ吹
付けコンクリートの充填がしやすく間隙も生じにくい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の台形鋼の斜視図である。
【図2】本発明のトンネル用台形支保工の実施例1を表
す側面図および断面図である。
【図3】本発明のトンネル用台形支保工の実施例2を表
す断面図である。
【図4】本発明のトンネル用台形支保工の実施例3を表
す側面図および断面図である。
【図5】本発明のトンネル用台形支保工の実施例4を表
す断面図である。
【図6】本発明のトンネル用台形支保工をトンネル壁面
に建て込んだ状態を表す部分側面図である。
【図7】本発明のトンネル用台形支保工をトンネル壁面
に建て込んだ状態を表す部分断面図である。
【符号の説明】
1 台形鋼 2 上部フランジ 3 ウェブ 4 下部フランジ 5 T型鋼 6 コンクリート 7 トンネル用台形支保工 7a トンネル用台形支保工実施例1 7b トンネル用台形支保工実施例2 7c トンネル用台形支保工実施例3 7d トンネル用台形支保工実施例4 8 地山

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部フランジ(2),ウェブ(3)およ
    び下部フランジ(4)で構成され、上部フランジ(2)
    の幅が下部フランジ(4)の幅より狭く、断面形状が台
    形状を成す台形鋼(1)において、該台形鋼(1)の上
    部フランジ(2)がトンネルの掘削断面の地山側に面す
    るように曲げて形成した台形支保工を使用することを特
    徴とする、トンネル用台形支保工。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の台形支保工において、
    下部フランジ(4)の外端より上部フランジ(2)を台
    形状に包み込むように、予めコンクリート(6)を吹付
    けて一体化させた支保工であることを特徴とする、トン
    ネル用台形支保工。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の台形支保工において、
    上部フランジ(2)と下部フランジ(4)の外端を結ぶ
    左右の空間内に、予めコンクリート(6)を吹付けて一
    体化させた支保工であることを特徴とする、トンネル用
    台形支保工。
  4. 【請求項4】 T型鋼(5)のウェブがトンネルの掘削
    断面の地山側に面するように曲げて形成したT支保工に
    おいて、フランジの外端よりウェブを台形状に包み込む
    ように、予めコンクリート(6)を吹付けて一体化させ
    た支保工であることを特徴とする、トンネル用台形支保
    工。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のT支保工において、フ
    ランジの外端より垂直に立上げウェブの上部を台形状に
    包み込むように、予めコンクリート(6)を吹付けて一
    体化させた支保工であることを特徴とする、トンネル用
    台形支保工。
JP10039726A 1998-02-05 1998-02-05 トンネル用台形支保工 Pending JPH11223097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039726A JPH11223097A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 トンネル用台形支保工

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039726A JPH11223097A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 トンネル用台形支保工

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11223097A true JPH11223097A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12560995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10039726A Pending JPH11223097A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 トンネル用台形支保工

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11223097A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013167069A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Shimizu Corp 鋼製支保工
KR20180112469A (ko) * 2017-04-04 2018-10-12 대구대학교 산학협력단 T형상의 지보재를 이용한 터널 보강공법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013167069A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Shimizu Corp 鋼製支保工
KR20180112469A (ko) * 2017-04-04 2018-10-12 대구대학교 산학협력단 T형상의 지보재를 이용한 터널 보강공법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11223097A (ja) トンネル用台形支保工
JPS61122320A (ja) 連続地中壁と地下構築物との結合方法
JP2004116060A (ja) 波形鋼板ウェブ橋の架設方法
JP2985828B2 (ja) 柱状プレファブ鉄筋の接続方法
JP2994243B2 (ja) 地下構造物の外壁施工方法及び外壁構造
JP3450088B2 (ja) 合成セグメントおよびその製造方法
JP3048604U (ja) トンネル用コンクリート支保工
JP3008795B2 (ja) 鉄筋コンクリート梁の接合構造
JPH11315526A (ja) コンクリートブロックの連結方法
JPH11140863A (ja) 鋼管矢板の継手部材、継手構造、及びそれらを用いた鋼管矢板基礎
JPH08296231A (ja) 斜面の安定化工法及び斜面における拡張工法
JP2824043B2 (ja) L形擁壁の構築方法
JP7454113B2 (ja) 鋼矢板の連結構造および鋼矢板の連結方法
JP2003055961A (ja) 鋼・コンクリート一体化地下壁およびその構築方法
KR200271763Y1 (ko) 터널용 강지보재의 바닥판 받침
JP3039260B2 (ja) Pc部材を用いた建築工法
JPS61191716A (ja) 土留壁の構築方法
JP2888064B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の接続方法
JPS5817053Y2 (ja) 開口部付壁体用骨組み枠
JP3065701B2 (ja) コンクリート大梁と鉄骨小梁の接合工法
JPH026103Y2 (ja)
JPH09268588A (ja) 沈埋トンネルの耐震補強方法
JPH0339573A (ja) 構造物地中壁の築造方法
JP2003171928A (ja) 合成地下壁体及びその構築方法
JPH0218088Y2 (ja)