JPH11216863A - サーマルインクジェットプリントヘッド - Google Patents

サーマルインクジェットプリントヘッド

Info

Publication number
JPH11216863A
JPH11216863A JP10332786A JP33278698A JPH11216863A JP H11216863 A JPH11216863 A JP H11216863A JP 10332786 A JP10332786 A JP 10332786A JP 33278698 A JP33278698 A JP 33278698A JP H11216863 A JPH11216863 A JP H11216863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ink
heater
polysilicon
buffer oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10332786A
Other languages
English (en)
Inventor
Cathie J Burke
ジェイ.バーク キャシー
Alan D Raisanen
ディー.レイザネン アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH11216863A publication Critical patent/JPH11216863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/03Specific materials used
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49401Fluid pattern dispersing device making, e.g., ink jet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抵抗値の変化が改善された抵抗発熱素子を有
するサーマルインクジェットプリントヘッドを製造す
る。また、発熱器のパッシベーション層の端部域に生じ
るひび割れを減らし、インクと発熱器との間のシールの
質を向上する。 【解決手段】 n+ ポリシリコン層51の上に薄い緩衝
酸化層54を成長させ、層51を上層の窒化物層52及
びタンタル層56から絶縁する。緩衝酸化層54の導入
によって、窒化物層52をより薄くすることが可能にな
る。ポリシリコン層51にかかる応力が減り、抵抗発熱
器50の抵抗値の変化が減る。窒化物層52のひび割れ
現象が減り、シールの質が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般にサーマルイン
クジェットプリントに関し、特に、改善された抵抗制御
を備えるポリシリコン抵抗発熱器を有するプリントヘッ
ドに関する。
【0002】
【従来の技術】ここにその内容を参照として援用し、図
1に部分的断面図を示す米国特許第4,951,063
号に開示される型の従来技術を用いたプリントヘッド8
は、シリコン発熱基体28の表面に形成されたフィール
ド酸化層39を有する。ポリシリコン発熱素子34が形
成され、続いてリフロー処理したPSG膜と発熱素子の
保護及び絶縁の役目をする熱酸化物の複合層13が形成
される。層13は、アドレス電極33と共通帰路電極3
5との相互接続のバイアスを順次作るために、マスキン
グ及びエッチングを施される。加えて、同時に層13は
発熱素子34の中央気泡(bubble)発生領域から除去さ
れる。熱分解窒化ケイ素層17は、発熱素子上に直に蒸
着される。層17の厚さは500Åから2500Åであ
り、最適な厚さは約1500Åである。厚さ0.1μか
ら1.0μのタンタル層12が層17上に蒸着される。
層12は発熱素子34をインクの腐食効果から保護し、
層17は電気的な分離を提供する。電極のパッシベーシ
ョンのために、二酸化ケイ素及び/または窒化ケイ素の
膜16が発熱器表面全体に蒸着され、続いて厚い絶縁ポ
リマー層18が蒸着される。
【0003】充填チャネル20のインクはパッシベート
された抵抗素子上の凹部26に流入する。抵抗素子にパ
ルスが送られると、インクは加熱されてプリントヘッド
正面のノズル27を通って吐出される。
【0004】図1に示される型のプリントヘッドの従来
技術の製造に伴う問題は、窒化物層17は一般に低圧化
学気相成長(LPCVD)工程で蒸着されることであ
り、その工程では窒化物層を6×108 dynes/cm2 まで
の高圧縮ストレスの下で作る。この高いストレスをかけ
られた層は、下層のポリシリコン層34に機械的歪みを
加え、圧電抵抗効果及び、ポリシリコングレイン(粒
状)境界の間及び結晶子バルク内でのドーパント再分配
に起因する、抵抗率の変化を引き起こす。リアクターで
行なわれる総蒸着量の関数として、及び真空システムの
使用時間による老朽化と条件によって、製造ランごとに
ストレス量のばらつきが生じるため、ポリシリコンの抵
抗増加にもばらつきが生じることが、一貫した抵抗発熱
特性を持つプリントヘッドの製造を困難にしている。発
熱ポリシリコンの抵抗が上がると、この問題の大きさも
増す。
【0005】従来技術の工程に伴う他の潜在的な問題
は、窒化物層とタンタル層がガラス酸化物複合層13の
スロープと整合する際に、”ステップ”域で経験され
る。図1に拡大して示すように、蒸着された層はステッ
プ端部40においてより高いストレスを有し、時々ひび
割れを生じる。また蒸着された層は42の域に沿って薄
膜化する傾向があり、それはひび割れをさらに助長する
可能性がある。第三の潜在的な問題は、窒化物層12は
エッチング工程の間に44の領域でアンダーカットされ
る可能性があり、層13に対するシールの質を低下する
かもしれないことである。これら機構の3つの問題全て
は、インクがシールを抜けてヒーター上に浸入する潜在
的なリークパス(漏洩路)を提供し、ポリシリコン抵抗
素子自体を電気化学的に攻撃して発熱素子構造を破壊し
たり、電気的ショートを引き起こしてドライバまたはア
ドレス回路を破壊する結果を招く。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】その後のインクのパッ
シベーションステップを含む予測可能な抵抗値を有する
発熱素子を備えたサーマルインクジェットプリントヘッ
ドを製造することが望まれる。
【0007】また、発熱器のパッシベーション層の端部
域のひび割れを減らし、抵抗素子の改善されたシールを
有する抵抗素子上の窒化物層を用いることも望まれる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、ポリシ
リコン発熱素子の上に薄い緩衝酸化物膜を蒸着し、次に
通常より薄い窒化ケイ素層を蒸着する。続いてガラス酸
化物複合層を蒸着する。ガラス層より前に窒化物層を蒸
着することで、窒化物層で覆われなければならないトポ
ロジーが実質的に減少する。さらに、窒化物層の厚さ
を、図1の拡大域で観察されるひび割れ及び薄膜化を生
じずに、かなり減らすことが可能である、というのは、
ひび割れ及び薄膜化の程度は、被覆されなければならな
いトポロジーの高さに直接比例するからである。付け加
えて、窒化物はガラス層の下に、連続するブランケット
層として蒸着されるため、窒化物層とガラス層の間のシ
ールの質はさほど決定的なものではなくなる、というの
は、ガラスから窒化物へのシールを抜けて浸透したイン
クは全て、ガラスの下の連続する窒化物膜で止められる
からである。
【0009】本発明は特にサーマルインクジェットプリ
ントヘッドに関し、該サーマルインクジェットプリント
ヘッドは抵抗発熱部と熱的に接続する複数のインク充填
チャネルを含み、その抵抗発熱部は、上に誘電層を有す
るシリコン基体を含み、その上に形成される発熱抵抗器
アレイを含み、該アレイは第一のn+ ポリシリコン層及
び、前記ポリシリコン層の上に緩衝酸化層と、前記緩衝
酸化層の上層の窒化ケイ素層と、前記窒化物層の上にタ
ンタル層とを備え、電極のパッシベーション及びインク
による腐食からの保護を提供する、パッシベーション手
段と入力ドライブ信号を提供する、前記抵抗器アレイに
接続された電気回路とを備える。
【0010】さらに、本発明はインクジェットプリンタ
ー用の改善されたプリントヘッドの製造方法に関し、前
記プリントヘッドは発熱抵抗器アレイと熱的に接続する
複数のインク充填チャネルを含み、前記製造方法は以下
の段階を備える。 (a)シリコン基体の形成、(b)該基体表面に誘電層
を成長または蒸着させる、(c)抵抗発熱器アレイを形
成するために前記誘電酸化層の上層に抵抗材料の層を形
成する、(d)該抵抗材料の層の表面に薄い絶縁緩衝酸
化層を成長させる、(e)該緩衝酸化層の上層に窒化ケ
イ素層を蒸着する、(f)前記抵抗発熱器アレイへのバ
イアス及び金属接続を形成する、及び(g)抵抗発熱器
及びドライバ/アドレス電極に熱的な分離及びインクに
よる腐食からの保護を提供するパッシベーション層を形
成する。
【0011】
【発明の実施の形態】図2は改善された抵抗発熱構造の
実施の形態の断面図であり、該抵抗発熱構造は、例えば
米国再発行特許第32,572号、米国特許第4,77
4,530号及び第4,951,063号に開示されて
いる型のプリントヘッドに使用可能である。本発明の改
善された発熱構造は、隣接する層のインクに気泡を発生
させる(nucleate)ために抵抗素子が発熱される他の型
のサーマルインクジェットプリントヘッドにも使用可能
であることが理解されよう。
【0012】図2を参照すると、インクジェットプリン
トヘッドの発熱基体部がノズル45から吐出されるチャ
ネル44内のインクとともに示される。プリントヘッド
42は上記に参照した特許で開示され、以下に開示する
本発明のコンセプトに従って修正した工程段階によって
製造される。シリコン基体46は、その上に形成される
断熱材のアンダーグレーズ層(underglaze layer) 48
を有する。発熱素子構造がアドレスまたはドライバ装置
と同一ウェーハ上に一体に集積化される場合、ゲート酸
化層49が層48の表面に形成される。ゲート酸化物は
ウェーハ上に存在する能動トランジスタ装置の構成要素
として成長させられ、発熱域ではアンダーグレーズ層4
8の実効厚さをわずかに増加させる役割のみを持つ。層
49上に発熱素子50が形成される。本発明に従って、
好ましい実施の形態では、抵抗器50は高濃度のドーピ
ングをしたn++ポリシリコンの発熱器端部51Aを伴う
通常濃度のドーピングをしたn+ ポリシリコンの区域5
1を備える。高濃度のドーピングをした発熱器端部51
Aはアルミニウム電極への電気的相互接続の接触抵抗を
減らす目的で存在する。本発明に従って、薄い緩衝酸化
層54が層51表面に成長または蒸着される。好ましい
実施の形態では、酸化物は乾燥酸素内で800℃から1
000℃で、厚さ約50Åから1000Åの最適な厚さ
に達するまで成長させられる。層54の形成直後に窒化
物層52が形成される。該窒化物層は、発熱器パッシベ
ーションのスタックの熱伝導特性を維持するに適した厚
さで、従来技術の厚さ1500Åと比較して、例えば厚
さ500Åまで削減可能である。接触窓(バイアス)5
9、60は、まず熱酸化物/ドーピングしたLPCVD
酸化物の複合層62を蒸着し、次に緩衝処理したフッ化
水素酸によるウェットエッチングで層62をエッチング
して接触窓59、60と、同様に発熱器上の開口部72
を開く。代わりに、これらの層はプラズマ工程によるド
ライエッチングを施されてもよい。層52及び62の上
層に保護タンタル層56が蒸着され、次いで層56はマ
スキングされ、発熱器開口部72上だけを残して全てプ
ラズマエッチングで除去される。それからホットリン酸
ウェットエッチングまたはプラズマドライエッチングを
用いて、導電性発熱器の端部51Aを露出するために接
触バイアスの底部に残った窒化物層54を除去する。続
いてメタライゼーション及びエッチング段階を経て、ア
ルミニウムアドレス電極64及びアルミニウムカウンタ
ーリターン電極65を形成する。1つまたはそれ以上の
ガラス金属間誘電層62が続くこともあり、それは装置
上に存在するドライバ及びアドレス電子装置のために要
求されるアルミニウム金属相互接続レベルの数によって
異なる。好ましい実施の形態では、相互接続層64、6
5及び金属間誘電層62を機械的ダメージまたは化学的
攻撃から保護するために、ドーピングしたLPCVD酸
化物及び/またはプラズマエンハンストCVDによる窒
化物からなる硬いパッシベーション層が用いられ、厚膜
層68、ポリイミドがそれに続く。インク充填チャネル
44は発熱器ピット72に流入し、抵抗器50と熱的に
接触するに至る。電気的入力信号が金属化電極64、6
5を横断して印加され、上層のインクに気泡を発生(va
por bubble nucleation )させてノズルからインクを吐
出させる抵抗器に、ドライブまたはパルス信号を供給す
る。
【0013】緩衝酸化層54は厚さ50Åから1500
Åに成長させることが可能である。
【0014】
【発明の効果】層54は窒化物層52に固有の応力の下
で、弾性的または形成的に変形し、下層のポリシリコン
層に伝わる応力を減らす。また、より薄い窒化物層52
は、従来技術で用いる、より厚い層よりも有する応力が
低く、単純に、より薄いことで、窒化物層52も同様に
ポリシリコン発熱器にかかる応力を減らす助けとなる。
対応して抵抗器50の抵抗の変化は減り、より一貫した
予測可能な発熱特性を得る結果となる。緩衝酸化層によ
って可能となった、より薄い窒化物層は、従来技術にお
ける端部のひび割れ現象も削減し、窒化物層のエッチン
グ段階に伴うシールの問題も軽減する。追加的な信頼性
の改善として、薄い窒化物層にピンホールや微細なひび
割れが形成されても、下層の酸化層54によってシール
される傾向がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるインクジェトプリントヘッドの
拡大された断面図である。
【図2】本発明に従ったインクジェトプリントヘッドの
拡大された断面図である。
【符号の説明】
図2 42 プリントヘッド 49 ゲート酸化層 50 抵抗発熱器 51 n+ ポリシリコン 51A n++ポリシリコン 52 窒化物層 54 緩衝酸化層 56 タンタル層
フロントページの続き (72)発明者 アラン ディー.レイザネン アメリカ合衆国 14551 ニューヨーク州 ソーダス ピルグリムポート ロード 5103

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーマルインクジェットプリントヘッド
    であって、抵抗発熱部と熱的に接続している複数のイン
    ク充填チャネルを含み、前記抵抗発熱部は、上に誘電層
    を有する基体と、 その上に形成される発熱抵抗器アレイを含み、 該アレイは第一のn+ ポリシリコン層及び、前記ポリシ
    リコン層の上に薄い緩衝酸化層と、 前記緩衝酸化層の上に窒化ケイ素層と、 前記窒化物層の上にタンタル層とを備え、 入力ドライブ信号を供給する、前記抵抗器アレイに接続
    された電気回路と 電極のパッシベーション及びインクによる腐食からの保
    護を提供する、パッシベーション手段とを備える、 サーマルインクジェットプリントヘッド。
  2. 【請求項2】 前記薄い緩衝酸化層は乾燥酸素内で厚さ
    50Åから1500Åに成長させられる、請求項1に記
    載のプリントヘッド。
  3. 【請求項3】 厚さ100Åから2500Åの窒化ケイ
    素層が前記緩衝酸化層の上に蒸着される、請求項1に記
    載のプリントヘッド。
JP10332786A 1997-11-21 1998-11-24 サーマルインクジェットプリントヘッド Pending JPH11216863A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/976,419 US5980025A (en) 1997-11-21 1997-11-21 Thermal inkjet printhead with increased resistance control and method for making the printhead
US976419 1997-11-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11216863A true JPH11216863A (ja) 1999-08-10

Family

ID=25524084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10332786A Pending JPH11216863A (ja) 1997-11-21 1998-11-24 サーマルインクジェットプリントヘッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5980025A (ja)
EP (1) EP0917956B1 (ja)
JP (1) JPH11216863A (ja)
DE (1) DE69811316T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070969A (en) * 1994-03-23 2000-06-06 Hewlett-Packard Company Thermal inkjet printhead having a preferred nucleation site
JP3559701B2 (ja) * 1997-12-18 2004-09-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板、該基板の製造方法及びインクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP2000094696A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Ricoh Co Ltd インクジェットヘッド及びその作製方法
DE19931110A1 (de) * 1999-07-06 2001-01-25 Ekra Eduard Kraft Gmbh Druckkopf zum Ausspritzen eines heißen flüssigen Mediums und Verfahren zur Herstellung einer metallisches Lot umfassenden Verbindungsstelle
US6467864B1 (en) * 2000-08-08 2002-10-22 Lexmark International, Inc. Determining minimum energy pulse characteristics in an ink jet print head
US6629756B2 (en) * 2001-02-20 2003-10-07 Lexmark International, Inc. Ink jet printheads and methods therefor
US6616268B2 (en) * 2001-04-12 2003-09-09 Lexmark International, Inc. Power distribution architecture for inkjet heater chip
US6786575B2 (en) * 2002-12-17 2004-09-07 Lexmark International, Inc. Ink jet heater chip and method therefor
US6966693B2 (en) * 2003-01-14 2005-11-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thermal characterization chip
US7195343B2 (en) * 2004-08-27 2007-03-27 Lexmark International, Inc. Low ejection energy micro-fluid ejection heads
US7178904B2 (en) * 2004-11-11 2007-02-20 Lexmark International, Inc. Ultra-low energy micro-fluid ejection device
US8969151B2 (en) * 2008-02-29 2015-03-03 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Integrated circuit system employing resistance altering techniques
US9630410B2 (en) * 2014-01-29 2017-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thermal inkjet printhead
US9815282B2 (en) * 2014-06-30 2017-11-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection structure
US11214060B2 (en) 2017-12-08 2022-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Gaps between electrically conductive ground structures

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32572A (en) * 1861-06-18 Safety-guard for steam-boilers
US4532530A (en) * 1984-03-09 1985-07-30 Xerox Corporation Bubble jet printing device
US4774530A (en) * 1987-11-02 1988-09-27 Xerox Corporation Ink jet printhead
US4935752A (en) * 1989-03-30 1990-06-19 Xerox Corporation Thermal ink jet device with improved heating elements
US4951063A (en) * 1989-05-22 1990-08-21 Xerox Corporation Heating elements for thermal ink jet devices
US5159353A (en) * 1991-07-02 1992-10-27 Hewlett-Packard Company Thermal inkjet printhead structure and method for making the same
JPH06143581A (ja) * 1992-11-05 1994-05-24 Xerox Corp インクジェット印字ヘッド
JPH08224879A (ja) * 1994-12-19 1996-09-03 Xerox Corp 液滴エジェクタ閾値調整方法
US5636441A (en) * 1995-03-16 1997-06-10 Hewlett-Packard Company Method of forming a heating element for a printhead
US6758552B1 (en) * 1995-12-06 2004-07-06 Hewlett-Packard Development Company Integrated thin-film drive head for thermal ink-jet printer

Also Published As

Publication number Publication date
DE69811316T2 (de) 2003-07-10
US5980025A (en) 1999-11-09
DE69811316D1 (de) 2003-03-20
EP0917956A2 (en) 1999-05-26
EP0917956A3 (en) 2000-01-05
EP0917956B1 (en) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1275854C (en) Integrated thermal ink jet printhead and method of manufacture
US4951063A (en) Heating elements for thermal ink jet devices
JPH11216863A (ja) サーマルインクジェットプリントヘッド
US8366952B2 (en) Low ejection energy micro-fluid ejection heads
JP2008155611A (ja) 液体吐出ヘッド基体、その基体を用いた液体吐出ヘッドおよびそれらの製造方法
US6951384B2 (en) Ink jet heater chip and method therefor
US6929349B2 (en) Thin film ink jet printhead adhesion enhancement
KR100436760B1 (ko) 잉크젯 프린터의 헤드 및 그 제조방법
US6818138B2 (en) Slotted substrate and slotting process
US6450622B1 (en) Fluid ejection device
US6013160A (en) Method of making a printhead having reduced surface roughness
EP2075132B1 (en) Thermal inkjet printhead chip structure and manufacturing method for the same
US6109733A (en) Printhead for thermal ink jet devices
US5943076A (en) Printhead for thermal ink jet devices
US6773091B2 (en) Liquid discharge device and method of manufacturing the same
US20080297567A1 (en) Ink-jet print head and method of manufacturing the same
US8376523B2 (en) Capping layer for insulator in micro-fluid ejection heads
JP3397532B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド用基体及びその製造方法
KR100438711B1 (ko) 잉크 젯 프린트 헤드의 제조방법
JPH07276642A (ja) インクジェット用印字ヘッド及びその製造法
KR20050033176A (ko) 스트레스 및 접착 특성이 향상된 잉크제트 프린터 헤드
JP2004276380A (ja) 液体吐出ヘッドの作成方法及び成膜方法
JP2004074603A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP2003127376A (ja) プリンタヘッド、プリンタ及びプリンタヘッドの製造方法
JP2001130007A (ja) プリンタ及びプリンタヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715