JPH11202232A - マルチビーム走査装置 - Google Patents

マルチビーム走査装置

Info

Publication number
JPH11202232A
JPH11202232A JP2025898A JP2025898A JPH11202232A JP H11202232 A JPH11202232 A JP H11202232A JP 2025898 A JP2025898 A JP 2025898A JP 2025898 A JP2025898 A JP 2025898A JP H11202232 A JPH11202232 A JP H11202232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
laser
laser unit
optical box
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2025898A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Suzuki
康夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2025898A priority Critical patent/JPH11202232A/ja
Publication of JPH11202232A publication Critical patent/JPH11202232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、高温、又は低温状態において、レー
ザユニットの照射位置、ピント位置、副走査ピッチ等が
変動しないマルチビーム走査装置を提供することを目的
としている。 【解決手段】本発明は、複数の発光点を有する半導体レ
ーザ、半導体レーザを保持するホルダー及び発光された
ビームを略平行光とするコリメータレンズで構成されて
いるレーザユニットと、該レーザユニットから出射され
たレーザ光を偏向する偏向器と、感光体に偏向走査する
ための各種レンズとを備え、これらを光学箱に取り付け
てなるマルチビーム走査装置において、前記レーザユニ
ットの半導体レーザを保持するホルダーと前記光学箱と
が、熱膨張率がほぼ同一の材質によって形成されている
ことを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザプリンタや
デジタル複写機などにおいて光書き込みに用いられるマ
ルチビーム走査装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的なマルチビームレーザユニット1
10を図2、3に示す。発光点を複数個持っている半導
体レーザ101はホルダー102の嵌合穴109に圧入
又は接着等で固定される。その後コリメータレンズ20
2、絞り201を内蔵する鏡筒103は、XYZ3方向
に調整後、ホルダー102に公知の技術(例えば、整理
番号2198028)等で接着固定される。このよう
に、調整が完了したレーザユニット110を今度は図4
における光学部品、例えば、FθレンズF、回転多面鏡
R等が取り付けられている光学箱106に固定する際、
図5に示すようにスポット40を所定のピッチ(副走査
方向)間隔、即ちDピッチを調整するために、図2で示
すAA’方向の回転調整を施す必要がある。例えば、D
ピッチは600DPIでは42μm程度、1200DP
Iでは21μm程度と非常に細かいピッチを±数μm程
度で調整する必要がある。以上のような、AA’方向の
回転調整後、光学箱106に設けられたメネジ107に
対してホルダー102に設けられた長穴104を介して
ネジ105でレーザユニット110が光学箱106に固
定される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来例では以下の欠点があった。副走査ピッチ調整し
た後、レーザユニット(ホルダー)をネジ等で光学箱に
固定しているが、ホルダーと光学箱の熱膨張率が違うと
高温、又は低温においてホルダーと光学箱の熱膨張差分
の膨張、収縮を発生するため、照射位置、ピント位置、
副走査ピッチが変動してしまう問題があった。副走査ピ
ッチの変動について記述すると以下のようになる。例え
ば、感光体上で副走査ピッチが21μm、主走査ピッチ
が1.5mm程度とすると、副走査ピッチが2μm変動
(10%変動)した場合、半導体レーザの2つの発光点
間隔は変化しないので、主走査ピッチは10%変動して
いることになる。すなわち、主走査ピッチは、150μ
mの変動を発生する。この走査装置において、BD(ビ
ームディテクト;書き出し位置検出)をどちらか一方で
のみ取っていた場合においては、他方の書き出し位置が
150μm変動してしまうことになる。このため、従来
例のものにおいては、感光体上のドット位置ずれにな
り、高品質の画像を提供することができないという問題
があった。
【0004】そこで、本発明は、上記従来のものにおけ
る課題を解決し、高温、又は低温状態において、レーザ
ユニットの照射位置、ピント位置、副走査ピッチ等が変
動しないマルチビーム走査装置を提供することを目的と
している。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、複数の発光点を有する半導体レーザ、半
導体レーザを保持するホルダー及び発光されたビームを
略平行光とするコリメータレンズで構成されているレー
ザユニットと、該レーザユニットから出射されたレーザ
光を偏向する偏向器と、感光体に偏向走査するための各
種レンズとを備え、これらを光学箱に取り付けてなるマ
ルチビーム走査装置において、前記レーザユニットの半
導体レーザを保持するホルダーと前記光学箱とを、熱膨
張率がほぼ同一の材質によって形成したことを特徴とす
るものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明では、ホルダーと光学箱の
熱膨張率をほぼ同一な材質にしたので、副走査ピッチの
調整であるレーザユニット(ホルダー)の回転調整後
に、光学箱にレーザユニットをネジ、接着等で固定した
状態で、高温、又は低温時でも光学箱の膨張、収縮とい
う外力がホルダーに加わることがないので、レーザユニ
ットの照射位置、ピント位置、副走査ピッチが変動しな
いマルチビーム走査装置を構成することができる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図1に従って説明する。図
1において、半導体レーザ1は、ホルダー3に接着や圧
入で固定されている。その後、コリメータレンズ5を保
持している鏡筒4をXYZ方向の所定位置に移動調整後
接着する。この調整によってレーザユニットにおけるメ
カニカル調整は完了する。また、調整が完了したレーザ
ユニット110を光学箱6に取り付ける際、光学箱6に
設けられた嵌合穴7に対してホルダー3に設けられた嵌
合部8を嵌合することでホルダー3が光学箱6に位置決
めされる。
【0008】その後、副走査ピッチの調整をレーザユニ
ット110をBB’方向に回転することで実施する。B
B’方向への回転調整は、ホルダー3に設けられた回転
調整用穴10に回転調整用治具13に設けられた回転調
整用ピン11を嵌合させて、回転調整用治具13を回転
させて行う。所定のDPI(解像度)に対応したピッチ
になったところで回転調整を完了させ、ネジ9をホルダ
ー3に設けられた固定用穴10を光学箱6に設けられた
メネジ14にネジ込むことでホルダー3を光学箱6に固
定する。
【0009】このようにして組立、調整されたレーザユ
ニット110のホルダー3と光学箱6の材質を考える
と、例えば、光学箱6の材質をガラス30〜50%含有
するPC(ポリカーボネート)にすることは容易であ
る。また、ホルダー2を同様な材質にすることも最近の
樹脂走査レンズにおいては可能になってきた。これは、
樹脂走査レンズにおいては温度変化によって屈折率が変
化するため、焦点位置が変化するという現象が発生する
が、ホルダー2の熱膨張を積極的に利用すると、先程の
焦点位置のずれをキャンセルし、焦点位置ずれを非常に
小さくすることができるからである。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
レーザユニットの半導体レーザを保持するホルダーと光
学箱とを、熱膨張率がほぼ同一の材質にすることによ
り、高温、又は低温状態において、両者の熱膨張差によ
る膨張、収縮の外力が前記ホルダーに加わることがな
く、レーザユニットの照射位置、ピント位置、副走査ピ
ッチが変動しない高品質の画像を形成することの可能な
マルチビーム走査装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1であるマルチビームレーザユ
ニット外観図。
【図2】一般的であるマルチビームレーザユニット外観
図。
【図3】一般的なマルチビームレーザユニット断面図。
【図4】一般的なマルチビーム走査装置外観図。
【図5】スポットの副走査間隔の拡大図。
【符号の説明】
1:半導体レーザ 3:ホルダー 4:鏡筒 5:コリメータレンズ 6:光学箱 7:嵌合穴 8:嵌合部 9:ネジ 10:固定用穴 11:回転調整用ピン 12:回転調整用穴 13:回転調整用治具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の発光点を有する半導体レーザ、半導
    体レーザを保持するホルダー及び発光されたビームを略
    平行光とするコリメータレンズで構成されているレーザ
    ユニットと、該レーザユニットから出射されたレーザ光
    を偏向する偏向器と、感光体に偏向走査するための各種
    レンズとを備え、これらを光学箱に取り付けてなるマル
    チビーム走査装置において、前記レーザユニットの半導
    体レーザを保持するホルダーと前記光学箱とが、熱膨張
    率がほぼ同一の材質によって形成されていることを特徴
    とするマルチビーム走査装置。
JP2025898A 1998-01-16 1998-01-16 マルチビーム走査装置 Pending JPH11202232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025898A JPH11202232A (ja) 1998-01-16 1998-01-16 マルチビーム走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025898A JPH11202232A (ja) 1998-01-16 1998-01-16 マルチビーム走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11202232A true JPH11202232A (ja) 1999-07-30

Family

ID=12022182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2025898A Pending JPH11202232A (ja) 1998-01-16 1998-01-16 マルチビーム走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11202232A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001100128A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Canon Inc マルチビーム走査装置
JP2003043388A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Canon Inc 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
US7835040B2 (en) 2006-02-27 2010-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus
US20130342628A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus including the optical scanning apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001100128A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Canon Inc マルチビーム走査装置
JP2003043388A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Canon Inc 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
US7835040B2 (en) 2006-02-27 2010-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus
US20130342628A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus including the optical scanning apparatus
US9069279B2 (en) * 2012-06-22 2015-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus including the optical scanning apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2790851B2 (ja) 光走査装置
JPH0772406A (ja) 光走査装置
EP0853253A2 (en) Optical scanning apparatus
US6181363B1 (en) Light-source device of a multi-beam scanning apparatus
EP0804015A2 (en) Optical scanning device
US20040075912A1 (en) Collimating lens with temperature compensation and an optical scanning apparatus using the same
JPH11202232A (ja) マルチビーム走査装置
US5008686A (en) Optical scanning device for scanning a predetermined surface with a plurality of light beams
JP4401088B2 (ja) 光学走査装置
US5959759A (en) Multiple beam scanning optical system
JP3373079B2 (ja) 光学装置
JPH07128604A (ja) 走査光学装置
JPH1158829A (ja) レーザー光源装置
JPH0373910A (ja) 光走査装置
JPH06123849A (ja) 走査光学装置
JPH07287165A (ja) 光学系
JPH1172729A (ja) マルチビーム走査装置
JP2907292B2 (ja) 色消しレーザ走査光学系
JP3387805B2 (ja) 走査光学系及びそれを用いた画像形成装置
JPH0943541A (ja) コリメータユニット
JPH0915520A (ja) 光走査光学装置
JPH02269305A (ja) 光走査装置
JP2757308B2 (ja) 光束走査光学装置
JP2002169116A (ja) アナモルフィック結像素子及び光走査装置
JP3842885B2 (ja) 光源装置及び光源装置の製造方法