JPH11202041A - 間歇的に受信するgps装置、これを備えた撮影位置を記録する撮影装置 - Google Patents

間歇的に受信するgps装置、これを備えた撮影位置を記録する撮影装置

Info

Publication number
JPH11202041A
JPH11202041A JP10007129A JP712998A JPH11202041A JP H11202041 A JPH11202041 A JP H11202041A JP 10007129 A JP10007129 A JP 10007129A JP 712998 A JP712998 A JP 712998A JP H11202041 A JPH11202041 A JP H11202041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gps
unit
signal
switch
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10007129A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Aoki
滋 青木
Hiroshi Kishimoto
弘 岸本
Tetsushi Nomoto
徹志 野本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP10007129A priority Critical patent/JPH11202041A/ja
Publication of JPH11202041A publication Critical patent/JPH11202041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電池を長時間使用することができるGP
S装置、及びこれを備えた撮影装置を提供すること。そ
して更に、大きく位置を移動する時にも管理が容易なG
PS装置を備えた撮影装置を提供することにある。 【解決手段】 衛星からの信号を受信して位置を求める
GPS装置において、前記受信した衛星からの信号が所
定数以下である時、所定の時間、前記衛星からの信号の
受信を休止させる制御部を有するGPS装置、及びこれ
を備え求めた位置を撮影画像と関連付けて記録する撮影
装置とした。そして、前記撮影装置において、前記制御
部は更に所定時間毎に前記衛星からの信号を受信させる
制御部とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衛星からの信号を
受信して位置を求めるGPS装置、及びこれを備えて被
写体の画像の撮影位置を記録する撮影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】衛星からの信号(以下GPS信号とい
う)を受信してその位置を求めるGPS装置、及びこれ
を備えて各画像の撮影位置を記録する撮影装置が知られ
ている。この撮影装置では、露出決定、シャッタや絞り
による露出制御、フィルム巻き上げ等が、夫々電気的手
段によって行われており、撮影装置に装填された電池か
ら必要な電力が前記電気的手段に供給されている。ま
た、前記GPS装置にも同じ電池から必要な電力が供給
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記GPS装置は、電
源スイッチがON状態である間、常にGPS信号を受信
し位置を求める動作を継続している。これは、室内での
撮影時など、GPS信号が遮断され、GPS装置がGP
S信号を受信できず、従って位置を求めることができな
い場合であっても継続される。この為、従来のGPS装
置では、無駄に電力が消費され、電池を頻繁に交換しな
ければならない、即ち電池の寿命が短いという問題点が
あった。前記撮影位置を記録する撮影装置においては、
前述のように同一の電池からGPS装置部と撮影装置部
とに電力が供給されるが、撮影装置の電池の容量は大き
くないので、GPS装置を備えた撮影装置においてはG
PS装置単独の装置の場合よりも、この問題は深刻であ
る。
【0004】電池の寿命を長くするためには、GPS装
置にも単独の電源スイッチを設け、GPS信号が受信で
きない時はGPS装置のスイッチをOFFとしておくこ
とが有効であるが、前記スイッチを頻繁にON/OFF
することが必要となり、操作が面倒である。更に、GP
S装置は、GPS信号を受信しないで大きく(数百キロ
メートル以上)位置が変更された場合、位置を求める時
間が長くなるという問題が生ずるので、移動中もGPS
装置の電源スイッチをON状態に維持するか、時々、電
源スイッチをONにして、GPS信号を受信して位置を
求めるという面倒な管理が必要であるという問題点もあ
った。
【0005】そこで、本発明の目的は、電池を長時間使
用することができるGPS装置、及び撮影位置を記録す
る撮影装置を提供することにある。そして更に、大きく
位置を移動する時にも管理が容易なGPS装置を備えた
撮影位置を記録する撮影装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の装置では、衛星
からの信号を受信して位置を求めるGPS装置におい
て、前記受信した衛星からの信号が所定数以下である
時、所定の時間、前記衛星からの信号の受信を休止させ
る受信制御部を有するGPS装置とした。又は、衛星か
らの信号を受信して、位置を求めるGPS装置におい
て、所定時間毎に、所定時間だけ、前記衛星からの信号
を受信させる制御部を有するGPS装置とした。
【0007】そして、衛星からの信号を受信して位置を
求めるGPS装置と、被写体の画像を撮影する撮影装置
と、前記求めた位置と前記撮影した画像とを関連付けて
記録する記録部とを有する撮影装置において、前記GP
S装置は、請求項1に記載のGPS装置である撮影位置
を記録する撮影装置とした。更には、衛星からの信号を
受信して位置を求めるGPS装置と、被写体の画像を撮
影する撮影装置と、前記求めた位置と前記撮影した画像
とを関連付けて記録する記録部とを有する撮影装置にお
いて、前記GPS装置は、所定時間毎に前記衛星からの
信号を受信させると共に、前記撮像装置の電源スイッチ
がONであることを検知し、衛星からの信号を連続して
受信させる制御部を有する撮影位置を記録する撮影装置
とした。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態の1
例としての、間歇的にGPS信号を受信するGPS装置
を備えた撮影位置を記録する撮影装置の構成を示すブロ
ック図である。同図において、10は撮影装置部、20
はGPS装置部である。撮影装置部10は、撮影レンズ
及び該撮影レンズを光軸方向に移動させて合焦動作を行
う合焦手段からなる撮像手段12、絞り手段及びシャッ
タ手段からなる露出制御手段13、露出制御手段に13
に適切な露出値を指示する露出決定手段14を備える撮
影手段11と、該撮影手段11で撮影された画像を装填
された記録媒体16に記録する記録部15とを有する。
【0009】撮像手段12の合焦手段と、露出制御手段
13の絞り手段及びシャッタ手段とは、いずれも図示し
ないモータなどのアクチュエータによって電動駆動され
る。露出決定手段14は、撮像手段12が受光した光量
を検出する受光量センサと、該受光量センサからの信号
に基づき所定の演算をして前記絞り手段の絞り値とシャ
ッタ手段のシャッタ速度を求め、前記アクチュエータを
制御するCPU等の電気的に作動する演算手段で構成さ
れている。
【0010】撮影手段11の前記各アクチュエータと露
出決定手段14には、電池30からON/OFFスイッ
チS2を介して電力が供給される。記録部15には撮影
手段11を介して電力が供給される。GPS装置部20
は、GPS信号を受信するアンテナを含む受信部21と
受信部21からの信号を受けて、その位置を求める処理
部22とからなるGPS部25と、前記求めた位置を装
填された記録媒体24に記録する記録部23とを備え
る。処理部22は受信しているGPS信号の数を出力す
る機能を有する。
【0011】そして、撮影装置部10で被写体の像を記
録する時、記録部23は前記GPS装置部20で求めた
位置の情報と撮影装置部10で撮影された画像とを関連
付けて記録する。撮影装置部10が、撮影した画像を電
子的に記録するディジタルカメラ等である場合には、G
PS装置部20の記録部23及び記録媒体24は、前記
撮影装置部10の記録部15、記録部15が記録する記
録媒体16によって夫々を兼ねることができる。図1に
示した実施の形態例の装置はそのようにしたものである
が、勿論記録部15、23を夫々専用の記録部としても
良い。
【0012】GPS部25の受信部21、処理部22に
は、電池30からON/OFFスイッチS3を介して電
力が供給される。記録部23にはGPS部25を介して
電力が供給される。スイッチS2、スイッチS3は、い
ずれも手操作でON/OFFできる共に、外部からの制
御信号によってもON/OFFすることができるスイッ
チである。手操作でスイッチS2、スイッチS3をON
とすることによって撮影装置部10、GPS装置部20
を夫々単独で使用することもできる。
【0013】本撮影装置は、CPU等で構成され、電池
30からON/OFFスイッチS1を介して電力の供給
を受ける制御部40を更に備えている。制御部40に
は、モード選択スイッチS4が設けられている。制御部
40は、スイッチS1がONにされるとモード選択スイ
ッチS4の状態に応じてスイッチS2、S3を以下に述
べるように制御する。
【0014】制御部40は、GPS部25の処理部22
に接続されており、処理部22からGPS信号の受信状
態を示す受信状態信号を受けて、スイッチS2、S3の
状態(ON/OFF)を制御する信号Q2/Q2、Q3
/Q3をスイッチS2、S3に出力する。制御部40
は、モード選択スイッチS4の状態に応じて前記信号Q
3/Q3を制御し、GPS部25が位置を求める時間間
隔が異なる間歇モード又は移動モードによって位置を求
めるようにする。
【0015】即ち、制御部40は、間歇モードでは処理
部22からの受信状態信号が所定の受信状態以下の場
合、GPS部25にGPS信号を受信して位置を求める
ことを所定の時間だけ休止させる。一方、移動モードで
はGPS部25にGPS信号を受信して位置を求めるこ
とを所定の時間間隔で間歇的に行わせる。なお、間歇モ
ードは主として被写体の撮影時に、移動モードは主とし
て長距離移動時に選択する。
【0016】間歇モードにおける本撮影装置の動作を詳
細に説明する。まずGPS部25について説明すると、
モード選択スイッチS4を間歇モードとしてスイッチS
1をONにすると、制御部40は制御信号Q3をスイッ
チS3に出力してスイッチS3をONにする。従って、
GPS部25に電池30から電力が供給されて、受信部
21はGPS信号を受信し処理部22に送り出す。処理
部22は、受信部21からのGPS信号に基づいて受信
しているGPS信号の状態を示す受信状態信号を制御部
40に送出する。
【0017】制御部40は、受信状態信号を受けて、受
信状態信号が所定の状態よりも良好でない状態(不良状
態)である場合、具体的には、例えば受信中のGPS信
号の数Mが3未満である場合には、スイッチS3をOF
Fとする信号Q3をスイッチS3に出力し、所定時間経
過後にスイッチS3をONとする信号Q3をスイッチS
3に出力する。即ち、制御部40は、GPS信号の受信
状態が不良で位置を求めることができない状態である
時、GPS部25のGPS信号を受信して位置を求める
動作を所定の時間だけ休止させる。従って、前記休止期
間中は電力を消費しない。
【0018】制御部40は、受信状態信号が所定の状態
よりも良好である状態(良好状態)である場合、具体的
には受信中のGPS信号の数Mが3以上である場合に
は、GPS部25にGPS信号を受信して位置を求める
動作を継続させる。求めた位置の情報は処理部22内の
メモリに記憶される。GPS部25は上記のように動作
するので、GPS信号を必要数受信できない状態のまま
GPS信号の受信を継続して無駄に電池を消耗すること
がない。
【0019】次に、間歇モードにおける撮影装置部10
の動作を説明する。モード選択スイッチS4を間歇モー
ドとしてスイッチS1をONにすると、制御部40は制
御信号Q2をスイッチS2に出力してスイッチS2をO
Nにする。従って、電池30から撮影手段11、記録部
16に電力が供給され前記各部が撮影スタンバイ状態と
なる。そして、シャッタボタンを半押しにすると合焦駆
動手段が駆動されて被写体に合焦され、被写体からの光
を受けた露出決定手段14が適正な露出を決定し、該決
定された露出が得られるように露出制御手段13の絞り
やシャッタが設定される。と同時に前記GPS部25の
処理部22の前記メモリから位置情報を読み出される。
そして、シャッタボタンが押し切られた時にシャッタが
切られ、被写体の画像が記録部15によって記録媒体1
6に記録される。これと同時に、前記メモリから読み出
された位置の情報が前記記録された画像と関係付けられ
て記録部15(23)によって記録媒体16(24)に
記録される。
【0020】斯くして、撮影装置部で被写体を撮影する
時に記録する撮影位置をGPS装置で求める時に必要数
のGPS信号が得られない場合、GPS信号を受信でき
ないまま受信を続けて無用に電池を消耗することを避け
ることができる。この撮影位置を記録する撮影装置の電
池30は、撮影装置部10とGPS装置部20とに電力
を供給しているが、前述の如くGPS装置部20の電力
消費量が少ないので、電池の寿命は通常の撮影装置と同
程度である。
【0021】次に、移動モードを詳細に説明する。まず
GPS部25について説明すると、モード選択スイッチ
S4を移動モードとしてスイッチS1をONにすると制
御部40はスイッチS3をONとする信号Q3を出力す
る。すると、GPS部25に電池30から電力が供給さ
れ、受信部21はGPS信号を受信して処理部22に送
り出す。すると制御部40は、受信状態信号の如何に係
わらず、所定時間A毎にスイッチS3をONとする信号
Q3をスイッチS3に出力し、その所定時間B後にスイ
ッチS3をOFFとする信号Q3を出力する。つまり、
GPS部25は、所定時間間隔で、間歇的に、所定時間
だけGPS信号を受信する。なお、所定時間Aは移動速
度を考慮して移動距離が位置を求める時間が長くならな
い範囲で定めた時間である。また、移動モードにおいて
は、制御部40はスイッチS2に対して制御信号Q2、
Q2を出力しない。
【0022】これによって、長距離移動する場合、モー
ド選択スイッチS4で移動モードを選択しスイッチS1
をONとし、その結果スイッチS3をONとしておけ
ば、位置を求める時間が長くならない程度の移動距離毎
に位置のデータが自動的に採取され、メモリに記憶され
た位置のデータが更新されるので、長距離移動後におい
ても短時間で位置のデータを求めることができる。
【0023】なお、制御部40はスイッチS2の状態を
常時監視している。そして、モード選択スイッチS4が
移動モードに設定されているのでスイッチS2は通常O
FFになっている。このような状態の時スイッチS2が
手操作でONにされる、つまり被写体を撮影するために
撮影装置部10が撮影スタンバイの状態にされると、制
御部40は制御を移動モードから間歇モードに移行す
る。従って、モード選択スイッチS4を移動モードにし
て移動中であっても、スイッチS2を手操作でONにす
ることによって被写体を撮像することができる。しか
も、制御部40は前述の間歇モードで動作するので、G
PS信号を必要数受信できない状態のままGPS信号の
受信を継続して無駄に電池を消耗することがない。
【0024】斯くして、長距離移動する間、移動中に適
宜GPS信号を受信して位置データを採取すると言う面
倒な管理が不要となると共に、移動中に生ずる必要性に
応じて被写体をその撮影位置と共に記録することができ
る。以上説明したように、いずれのモードにおいても電
池の消耗は必要最低限に限られているのでスイッチS1
は通常ONのままとしても差し支えなく、更にスイッチ
S1を廃止して電池30と制御部40とを直結にしても
良い。
【0025】なお、本発明の撮影装置部10はディジタ
ル記録するものに限定されるものではなく、さらに静止
画像にも限定されず動画であっても差し支えない。さ
て、本発明をより明確にするために、制御部40による
制御を中心とした処理の流れを図2のフローチャートで
説明する。制御部40はスイッチS1がONにされるこ
とによって制御を開始する(ステップ11)。そして、
モード選択スイッチS4を参照してあらかじめ選択され
ているモードが間歇モードであるか、移動モードである
かを判断する(ステップ12)。そして、選択されたモ
ードが間歇モードであれば信号Q2、Q3を出力してス
イッチS2、S3をONとして(ステップ13)、ステ
ップ14に進む。
【0026】ステップ14では、GPS部25がGPS
信号をサーチし、受信したGPS信号の数Mを制御部4
0に出力する。すると、制御部40は前記GPS信号の
数Mが3以上であるか否かを判断する(ステップ1
5)。前記GPS信号の数Mが3以上であるときは制御
部40は現在の状態を維持し、GPS部25に位置を求
める処理(測位)を継続させる(ステップ16)。その
結果、GPS部25は、受信したGPS信号に基づいて
位置を求め処理部22内のメモリに記憶して(ステップ
17)、ステップ12に戻る。
【0027】このメモリに記憶された位置のデータは、
被写体の撮影時に撮影した画像と関連付けられて記録媒
体24に記録される。さて、ステップ15において、受
信しているGPS信号の数Mが3未満であるときはステ
ップ21に進み、制御部40は、スイッチS3をOFF
とする信号Q3を出力してスイッチS3をOFFとし、
所定時間待機する(ステップ22)。そして、所定時間
経過後にスイッチS3を再びONとする信号Q3を出力
してスイッチS3をONとして(ステップ23)、ステ
ップ12に戻る。これによって、GPS信号を受信でき
ないときに、そのまま長時間GPS信号をサーチし続け
ることがをなくなる。
【0028】ステップ12において移動モードが選択さ
れているときはステップ31に進み、制御部40はスイ
ッチS3をONとする信号Q3を出力してスイッチS3
をONとする。そして、ステップ32に進み、前回位置
を求めたときから所定の時間が経過したか否かを判断す
る。所定の時間を経過しているときはステップ33に進
み、制御部40は現在の状態を維持する。すると、GP
S部25はGPS信号をサーチし、受信したGPS信号
の数Mを制御部40に出力する(ステップ34)。する
と、制御部40は前記GPS信号の数Mが3以上である
か否かを判断する(ステップ35)。前記衛星の数Mが
3以上であるときは、制御部40は現状を更に維持し
(ステップ36)、GPS部25は受信したGPS信号
に基づいて位置を求め処理部22内のメモリに記憶して
(ステップ37)、ステップ32に戻る。
【0029】ステップ35において、前記衛星の数Mが
3未満であるときは前述のステップ21〜ステップ23
と同じ処理内容であるステップ38の処理をしてステッ
プ34に戻る。ステップ32において所定時間が経過し
ていないときはステップ40に進み、制御部40はスイ
ッチS3をOFFとする信号Q3を出力してスイッチS
3をOFFとする。ステップ37からステップ32に戻
った場合は上記判断となる。そして、ステップ41に進
み所定の時間Aだけ待機してステップ31に戻る。所定
の時間Aは、移動速度を考慮して、時間Aにおける移動
距離が位置を求める時間が長くならない範囲の長い時間
とする。
【0030】ステップ32〜ステップ41によって、G
PS部25は所定の時間A毎に間歇的にGPS信号を受
信する。なお、前記移動モードの処理中であってもスイ
ッチS2が手操作でONにされたときは、割り込み処理
によってステップ13に飛び、前述のステップ14〜ス
テップ17、ステップ21〜ステップ23の間歇モード
の処理を行う。これは、移動モードを選択して長距離移
動中であってもスイッチS2を手操作でONにすること
によって被写体を撮影することを可能とし、且つGPS
信号を受信できない状態のまま長時間GPS信号をサー
チすることが無いようにするものである。そして、スイ
ッチS2がOFFに戻されたときに再び移動モードの処
理に復帰する。移動中にモード選択スイッチS4の設定
が間歇モードに変更されたときも上記と同様の割り込み
処理を行う。
【0031】なお、モード選択スイッチS4を連続モー
ドを第3のモードとして選択可能なスイッチとし、制御
部40による制御を、図3のフローチャートに示したよ
うにステップ15とステップ21との間にモード選択ス
イッチS4による選択が連続モードであるか否かを判断
するステップ51を設け、スイッチS4の設定が連続モ
ードであればステップ12に戻り、連続モードでなけれ
ばステップ21に進むようにしても良い。この場合、ス
テップ12においては連続モードは間歇モードに含まれ
るものとして処理する。この処理は、画像を撮影しよう
としているときは受信しているGPS信号の数Mに係わ
らず連続して位置を求める動作を行うようにして、ステ
ップ22の待機時間の間に3以上のGPS信号を受信で
きるようになったにも係わらず位置を求めることをしな
い時間帯を無くすものである。
【0032】各ループ処理はスイッチS1がOFFとさ
れたとき、またはモード選択スイッチS4の設定が変更
されたときに終了する。
【0033】
【発明の効果】GPS装置部は間歇的にGPS信号をサ
ーチするので、GPS信号サーチのための電池消耗が少
ない。その結果、電池寿命の長いGPS装置を提供する
ことができる。また、長距離移動時に適宜GPS部のス
イッチをONして位置のデータを更新することが不要と
なり、管理が容易であると共に、随時撮影部のスイッチ
をONして被写体をその撮影位置と共に記録することが
できる撮影装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例の構成を示すブロック
図。
【図2】制御部40に依る制御の流れを示すフローチャ
ート。
【図3】図2に追加される制御の流れを示すフローチャ
ート。
【符号の説明】
10…………撮影装置部 11…………撮影手段 15、23…記録部 20…………GPS装置部 22…………処理部 25…………GPS部 30…………電池 40…………制御部 SN…………スイッチ(N=1〜4) QN、QN…スイッチのON/OFF制御信号(N=1
〜4) M……………受信したGPS信号の数を示す信号

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衛星からの信号を受信して位置を求める
    GPS装置において、 前記受信した衛星からの信号が所定数以下である時、所
    定の時間、前記衛星からの信号の受信を休止させる制御
    部を有することを特徴とするGPS装置。
  2. 【請求項2】 衛星からの信号を受信して位置を求める
    GPS部と、被写体の画像を撮影する撮影部と、前記求
    めた位置と前記撮影した画像とを関連付けて記録する記
    録部とを有する撮影装置において、 前記GPS部は、請求項1に記載のGPS装置であるこ
    とを特徴とする撮影位置を記録する撮影装置。
  3. 【請求項3】 衛星からの信号を受信して位置を求める
    GPS部と、被写体の画像を撮影する撮影部と、前記求
    めた位置と前記撮影した画像とを関連付けて記録する記
    録部とを有する撮影装置において、 前記GPS部は、所定時間毎に前記衛星からの信号を受
    信させると共に、前記撮影部への電力供給をON/OF
    Fする電源スイッチがONであることを検知し、前記衛
    星からの信号を連続して受信させる制御部を有すること
    を特徴とする撮影位置を記録する撮影装置。
JP10007129A 1998-01-19 1998-01-19 間歇的に受信するgps装置、これを備えた撮影位置を記録する撮影装置 Pending JPH11202041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10007129A JPH11202041A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 間歇的に受信するgps装置、これを備えた撮影位置を記録する撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10007129A JPH11202041A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 間歇的に受信するgps装置、これを備えた撮影位置を記録する撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11202041A true JPH11202041A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11657481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10007129A Pending JPH11202041A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 間歇的に受信するgps装置、これを備えた撮影位置を記録する撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11202041A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218147A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Sony Corp 撮像装置及び撮像方法
JP2007295034A (ja) * 2006-04-20 2007-11-08 Olympus Imaging Corp カメラ、位置検出部の制御方法、プログラムおよび記録媒体
KR100933289B1 (ko) 2003-07-30 2009-12-22 삼성전자주식회사 영상신호를 기록하는 동안에만 gps유닛에 전원을공급하는 촬영장치 및 그의 전원제어방법
JP2010049680A (ja) * 2008-07-25 2010-03-04 Nikon Corp 電子機器に取り付ける外部アクセサリ、およびシステム
JP2010190747A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 位置検出装置
JP2011199703A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Casio Computer Co Ltd 撮像装置及び撮像方法
JP2013026671A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Canon Inc 撮像装置、撮像装置の制御方法、および、プログラム
KR101446775B1 (ko) * 2008-04-04 2014-10-01 삼성전자주식회사 Gps를 내장한 디지털 카메라 및 그 제어방법
JP2014185859A (ja) * 2013-03-21 2014-10-02 Fujitsu Ltd 携帯情報端末の制御方法、制御プログラム、携帯情報端末
US10444374B2 (en) 2015-10-21 2019-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. GNSS receiver and mobile system including the same

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218147A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Sony Corp 撮像装置及び撮像方法
KR100933289B1 (ko) 2003-07-30 2009-12-22 삼성전자주식회사 영상신호를 기록하는 동안에만 gps유닛에 전원을공급하는 촬영장치 및 그의 전원제어방법
JP2007295034A (ja) * 2006-04-20 2007-11-08 Olympus Imaging Corp カメラ、位置検出部の制御方法、プログラムおよび記録媒体
KR101446775B1 (ko) * 2008-04-04 2014-10-01 삼성전자주식회사 Gps를 내장한 디지털 카메라 및 그 제어방법
JP2010049680A (ja) * 2008-07-25 2010-03-04 Nikon Corp 電子機器に取り付ける外部アクセサリ、およびシステム
US8964114B2 (en) 2008-07-25 2015-02-24 Nikon Corporation External accessory to be attached to electronic apparatus and system
US10076048B2 (en) 2008-07-25 2018-09-11 Nikon Corporation External accessory to be attached to electronic apparatus and system
JP2010190747A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 位置検出装置
JP2011199703A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Casio Computer Co Ltd 撮像装置及び撮像方法
JP2013026671A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Canon Inc 撮像装置、撮像装置の制御方法、および、プログラム
JP2014185859A (ja) * 2013-03-21 2014-10-02 Fujitsu Ltd 携帯情報端末の制御方法、制御プログラム、携帯情報端末
US10444374B2 (en) 2015-10-21 2019-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. GNSS receiver and mobile system including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8654200B2 (en) Imaging apparatus with shake detection
JP4785536B2 (ja) 撮像装置
JPH11202041A (ja) 間歇的に受信するgps装置、これを備えた撮影位置を記録する撮影装置
JP2015169932A (ja) 撮像装置、交換レンズ装置および撮像装置の制御プログラム
JP2016208648A (ja) 電子機器、制御方法およびプログラム
JP2009260600A (ja) 電子カメラ
EP0490489B1 (en) Camera for taking still pictures
JP2005173266A (ja) カメラアクセサリおよびカメラシステム
US5093679A (en) Camera capable of being remote-controlled
JP2008042776A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法及び制御プログラム
JP2001133861A (ja) カメラシステム及びカメラ用アクセサリ
JP2000147361A (ja) 交換レンズ
JP2006211420A (ja) 撮像機器及びその制御方法
JP2002262168A (ja) 撮像装置
JP2019024259A (ja) 撮像装置、交換レンズ装置および撮像装置の制御プログラム
JP2007124051A (ja) 補正装置及び補正方法
JP2000056386A (ja) カメラ
US5737651A (en) Information processing device and method
JP3382937B2 (ja) 電子カメラ
JP2005173314A (ja) カメラシステム及びカメラ本体の設定方法
JPS63246081A (ja) スチルビデオカメラ
JP2006184375A (ja) 撮像装置
JPH1078541A (ja) レンズ
JPH10186489A (ja) 制御装置、カメラアクセサリ装置およびカメラ装置
JP4253089B2 (ja) 撮像装置