JPH11196283A - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JPH11196283A
JPH11196283A JP10012152A JP1215298A JPH11196283A JP H11196283 A JPH11196283 A JP H11196283A JP 10012152 A JP10012152 A JP 10012152A JP 1215298 A JP1215298 A JP 1215298A JP H11196283 A JPH11196283 A JP H11196283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
image
color conversion
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10012152A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonori Sekiguchi
清典 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Panasonic System Networks Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic System Networks Co Ltd filed Critical Panasonic System Networks Co Ltd
Priority to JP10012152A priority Critical patent/JPH11196283A/ja
Publication of JPH11196283A publication Critical patent/JPH11196283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データ送り手は受け手の装置属性を考慮
せずデータ送出でき、周辺機器とファクシミリとが極め
て簡易にカラーデータの交換を行うことができるように
すること。 【解決手段】 入力画像装置102、103、104、
105と画像通信装置101との間で共通のデータフォ
ーマットを定義し、装置間インターフェイスの後、画像
プロトコル処理部112は、共通データフォーマットを
解析処理する。色変換処理部113は、解析データと出
力制御部で設定されたルックアップテーブル114によ
り出力データを生成する。出力制御部120は、この色
変換された出力データを所定の出力装置へデータを分配
する。これにより出力機器の特性に依存しない自由なデ
ータ交換が実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像通信装置に関
し、特に、異なる色空間特性を有する機器相互で、出力
機器の色特性を意識することなく自由にデータの転送、
送受信を行うことのできる画像通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ファクシミリは企業・家庭への普
及が急速に進んでいる。ファクシミリ利用形態も著しい
技術進歩により、インターネット経由での電子メール送
受信、またパソコンとの接続によりプリンター/スキャ
ナー等として利用できるまでに至り、インターネットF
AX、PCインターフェイス機能付きファクシミリ等が
既に商品化されている。そして、ファクシミリを介して
のデータの送受信が様々な形で考えられている。
【0003】この様な技術は、読取りデータを電子メー
ル記述形式に、電子メール受信データを印字形式に、各
々変換するソフトウェア、ハードウェア及びパソコンと
のインターフェイス処理、ネットワーク処理のためのソ
フトウェア等の技術的な融合・結合によって実現され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような環
境下においても、そのファクシミリがサポートしている
圧縮形式によらなければ、周辺機器がファクシミリとの
間でカラーデータを送受することは必ずしも容易ではな
い。つまり、スキャナなCCDカメラからファクシミリ
に対してデータを転送することは困難であり、その転送
のために都度コンピュータによりデータ圧縮形式の変換
処理を行うことも現実的ではない。
【0005】本発明は、この様な問題点に鑑みてなされ
たもので、データ送り手は受け手の装置属性を考慮せず
データ送出でき、周辺機器とファクシミリとが極めて簡
易にカラーデータの交換を行うことができる画像通信装
置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の画像通信
の発明は、複数の異なる入力インターフェイスに対応す
る通信プロトコル処理手段と、入力データから入力画像
装置の属性情報とデータとを解析する画像プロトコル処
理手段と、解析後の前記属性情報と前記データを基に所
定出力装置に依存した画像データを生成出力する色変換
処理手段と、生成出力された前記データを所定出力装置
に分配する出力制御手段と、を具備する構成とした。
【0007】この構成により、装置属性の異なる種々の
入力画像装置データを解析処理し、所定出力装置に適し
た色変換処理を行って出力画像データを生成し、属性の
異なる出力装置にデータ分配することができ、入力デー
タ形式を出力装置に依存しないようにすることができる
ため、周辺機器とファクシミリとが極めて簡易にカラー
データの交換を行うことができる。
【0008】尚、通信プロトコル処理手段は、物理層の
異なる入力画像装置とインターフェイスするものでハー
ドウェア、通信整合処理ソフトウェアで構成される。ま
た、画像プロトコル処理手段は、入力画像装置で共通フ
ォーマットに変換された入力データを解析処理し、装置
属性情報とデータを取り出すものである。
【0009】また、請求項2記載の画像通信の発明は、
請求項1記載の発明において、色変換処理手段は、ルッ
ク・アップ・テーブルを参照して単一の入力画像データ
から異なる出力装置に対応する画像データを生成出力す
る装置の画像データを生成出力する構成とした。
【0010】この構成により、画像通信装置は、出力機
器に応じたルックアップテーブルを参照し、入力データ
から属性の異なる複数の出力装置に対し画像データを容
易に生成出力することができる。
【0011】また、請求項3記載の画像通信装置の発明
は、請求項1記載の発明において、色変換処理手段は、
単一の入力画像データに対して複数のルック・アップ・
テーブルを順次切換えて複数の色変換処理を実行し、出
力制御手段は、色変換処理された複数の出力データを各
々所定出力装置に分配する構成とした。
【0012】この構成により、生成出力データは属性の
異なる複数出力装置、例えば、インク・ジェット・プリ
ンターとレーザ・ビーム・プリンターに同時に印字でき
る。
【0013】また、請求項4記載の画像通信装置の発明
は、請求項1乃至請求項3記載の発明において、入力デ
ータは、装置間共通の属性情報とデータとからなる統一
フォーマットである構成とした。
【0014】この構成により、予め入出力データは装置
間共通フォーマットで記述されるため、画像通信装置で
の色変換処理を確実簡易に実行でき、出力装置に依存し
ない自由な画像データの交換が可能となる。
【0015】また、請求項5記載の画像通信装置の発明
は、受信したファクシミリデータを装置間共通の属性情
報とデータとからなる統一フォーマットに変換するフォ
ーマット変換手段を具備する構成を採る。
【0016】この構成により、ファクシミリ受信データ
も入力装置データと同様に解析処理可能な統一フォーマ
ットに変換されるため、同様の色変換処理を実行するこ
とができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて、図面を参照してさらに具体的に説明する。図1
は、本発明の一実施の形態に係る画像通信装置の概略構
成を示すブロック図である。
【0018】画像通信装置101は、装置全体である。
入力画像装置のスキャナー102、CCDカメラ10
3、電子黒板104、パソコンPC105は、各々の装
置インターフェイス経由で画像通信装置101の入力イ
ンターフェイス部106と接続される。出力装置のディ
スプレー107、プリンター108は、装置インターフ
ェイス経由で出力インターフェイス部109と接続され
る。システム制御部110は、装置制御CPU(中央処
理装置)とソフトウェアにより構成される。
【0019】入力インターフェイス部106、出力イン
ターフェイス部109は、装置各々に接続するハードウ
ェアと接続制御ソフトウェアで構成される。
【0020】通信プロトコル処理部111は、入力イン
ターフェイス部106、出力インターフェイス部109
のインターフェイス信号処理通信プロトコルを実行す
る。
【0021】画像プロトコル処理部112は、入力イン
ターフェイス106、通信プロトコル処理部111の下
位層サービスデータから、共通フォーマット記述データ
の属性情報と、データとを解析処理する。この処理デー
タは上位層の色変換処理部113に出力される。この解
析処理については、後述する。
【0022】色変換処理部113は、ルックアップ・テ
ーブル114の色変換テーブル情報を参照し、出力装置
に対応する色変換データを生成、メモリ部115に格納
する。
【0023】メモリ部115は、システム制御部110
が共有メモリとして使用し、操作パネル116は、出力
設定制御部117に接続され、出力設定制御部117
は、色変換処理部113が参照する、ルックアップ・テ
ーブル114を操作パネル116で指定した出力装置用
テーブルに変更するよう構成されている。FAX通信処
理部118は、PSTN回線で接続したファクシミリと
通信を実行、受信データをフォーマット生成部119へ
出力する。フォーマット生成部119は、受信データを
内部で解析処理可能な共通フォーマット形式に変換す
る。
【0024】出力制御部120は、色変換処理部113
で処理、メモリ部115格納の色変換データを読出し、
出力インターフェイス部109へ出力する。複数の出力
装置が操作パネル116で指定されたときは、出力制御
部120は、並列処理を行う。
【0025】これにより、属性の異なる入力画像装置出
力データは、共通フォーマット形式データに変換され、
画像処理機能付きファクシミリ装置に入力される。入力
データは属性情報とデータが解析処理され、指定出力装
置に対応した色変換処理の後に、出力制御部、出力イン
ターフェイス部を経て各々の出力装置に供給され、出力
装置属性に依存しない、装置間共通のフォーマット形式
でのデータの交換が実現できるようになっている。
【0026】以上のように構成された画像通信で送受信
される信号のフォーマットについて図2乃至図3を用い
てさらに具体的に説明する。
【0027】図2は、本発明の一実施の形態による画像
通信装置と、入力画像装置間で交換されるデータのフレ
ーム構成を示す概念図である。
【0028】図3は、本発明の一実施の形態による画像
通信装置と入力画像装置との通信プロトコルとアプリケ
ーションとの関係を示す階層図である。
【0029】本発明の処理は、図3で示す階層図のアプ
リケーション層301、通信プロトコル層302、物理
層303からなるソフトウエアで実行される。このアプ
リケーション層301は、下位層の物理層303を制御
する通信プロトコル層302からデータの提供を受け
る。
【0030】通信プロトコル層302は、接続装置間の
リンクコネクション確立、データ転送、再送等を実行し
アプリケーション層301にデータを提供する。プロト
コルにはTCP/IP、FCP(ファンクション・コン
トロール・プロトコル)、AVプロトコル等がある。
【0031】物理層303は、通信媒体304を経由し
て接続装置間に信号レベルインターフェイスを提供す
る。この物理層303にはIEEE−1394、Eth
ernet、SCSI、RS232−C、USB等があ
る。これら階層構造により上位層アプリケーションは物
理層を意識せずアプリケーションデータが使用できる。
【0032】図3のアプリケーション層301が使用す
るデータフレームは、図2に示すように、スタートフレ
ーム201、属性情報202、データ203、CRC2
04から構成される。
【0033】スタートフレーム201は、データ先頭を
示す。属性情報202は、入力画像装置情報の記述フレ
ーム部分であり、デバイスタイプ205、データ属性2
06、データタイプ207で分割記述される。
【0034】デバイスタイプ205は、スキャナー、C
CDカメラ、電子黒板、PC、オプション等の装置を識
別分類する。データ属性206は、Text、Phot
o、Image、File等の処理データを識別分類す
る。データタイプ207は、データ属性206で識別分
類されるデータ属性詳細を記述するようフォーマットさ
れている。
【0035】例えば、図示するように、データ属性Te
xtの場合は、コードタイプ(ASCII、Unico
de、JIS等)を定義し、JISコードでは、コード
セット(JISX208,JISX0212等)指定、文
字サイズ(Font size)指定情報を記述する。ま
た、データ属性Photoの場合は、符号化形式(JP
EG、GIF、JBEG等)、プレーンサイズ(画像サイ
ズ)、色形式(RGB、Gray)、カラー深度情報(数値
指定)、グレースケール指定(数値指定)、グレー解像度
(数値指定)を記述する。
【0036】データ203は、データタイプ207で詳
細記述定義したデータ属性のデータ・ストリング(列)で
ある。データ203は、次に続くデータのフレーム長を
示すデータレングスと、データ9で構成される。そし
て、全フレームはCRC204(チェックコード)フレー
ムで終了する。
【0037】上述したフレーム構成を装置間共通フォー
マットデータとして使用するとともに、画像通信装置側
でデータフォーマットの変換を一元的に行うことによ
り、入力画像装置は出力装置属性を考慮せずデータ出力
できることとなる。
【0038】次いで、上記フォーマットのデータを受信
した画像通信装置の行う色変換処理について具体的に説
明する。図4は、本発明の一実施の形態による画像通信
装置の色変換処理エンジンの概略構成を示すブロック図
である。
【0039】通常、色変換処理は、LUT(ルックアッ
プテーブル)を参照して出力データに変換し、または装
置に依存する固有の変換関数テーブル参照して行うのが
一般的である。しかし、LUT法はLUTメモリが大容
量となり処理時間が大であり、装置依存の変換関数テー
ブル法は他の装置に対応できない等デメリットがある。
【0040】本発明は、色変換処理に3次元LUTを用
いるとともに小容量化して構成したLUTに基づいて生
成されたデータの補完演算をソフトウエアで行うことに
より、LUTメモリ量の削減するようにした。また、出
力装置の変換関数テーブルを複数設けてこれを適宜選択
することにより、単一入力画像データを複数装置に同時
出力できる構成とした。
【0041】色変換処理エンジン401は、3次元LU
T402と3次元補間演算器403とにより構成され、
入力データを出力装置の色空間に色変換する。
【0042】3次元LUT402は、入出力データに適
した変換処理LUTデータを参照して色空間の変換を行
い、その変換データを3次元補間演算器403に出力す
る。3次元補間演算器403は、その変換データを所定
アルゴリズムに従って補間処理を行い、処理データを出
力バッファメモリ404に出力する。出力装置の選択指
定は、出力設定部405により行う。
【0043】ユーザ定義変換関数406は、n個の指定
出力装置に対応して用意された色空間LUTテーブル4
07と3次元LUT402とのLUTテーブル置換を行
う。この色空間LUTテーブル407のデータは、所定
規則に従って間引かれた状態のデータである。バッファ
メモリ/フレームメモリ408は、色変換を行う入力デ
ータを一時バッファリングするメモリである。
【0044】以上のような構成の色変換処理エンジンは
以下のように動作する。
【0045】まず、入力データは、バッファメモリ/フ
レームメモリ408にバッファされる。出力設定部40
5で、例えばインクジェットプリンターを指定すると、
ユーザ定義変換関数406は、色空間LUTテーブル4
07の中からからインクジェットプリンター用LUTを
3次元LUT402へ転送する。
【0046】次いで、色変換処理エンジン401は、バ
ッファメモリ/フレームメモリ408からデータを順次
読出し、3次元LUT402にロードされたインクジェ
ットプリンター用LUTの色変換テーブルデータを3次
元補間演算器403に出力する。
【0047】3次元補間演算器403は、小容量(粗デ
ータ)のインクジェットプリンター用LUTデータを補
間処理を行うと同時に、バッファメモリ/フレームメモ
リ408のデータを色変換処理した上で、出力バッファ
メモリ404に出力する。
【0048】また、出力設定部405で、複数の出力機
器が設定された場合には、3次元LUT402にロード
する色空間LUTテーブル407を順次切替えることに
より、擬似的に複数の出力機器に対して同時にデータ分
配できる。
【0049】次に、本実施の形態に係る画像通信の全体
動作の概略について、図1と図5とを参照して説明す
る。図5は、本実施の形態による画像通信装置の全体動
作を示す概略フロー図である。
【0050】ステップ501(以下ST501)では、
画像通信装置101は、FAX通信処理部118、PS
TN(回線)からのファクシミリ受信検出をする。
【0051】ST502〜ST503では、ファクシミ
リ受信ではない場合にデータの入力があれば入力インタ
ーフェイス部106は、外部接続の入力画像装置が、ス
キャナ102、CCDカメラ103、電子黒板104、
PC105等のいずれであるかを最下位層のハードウェ
アレベルで識別制御を行う。
【0052】ST504〜ST506では、通信プロト
コル処理部111は、入力インターフェイス部106の
上位層で、接続装置の通信プロトコル解析・制御を行
い、。更に、通信プロトコル処理部111は、通信フレ
ーム削除後アプリケーションデータをメモリ部115に
格納し、更に、入力信号のフォーマットデータを解析す
る。入力データのフレームは、図2で説明したように、
スタートフレーム201、属性情報202、データ20
3、CRC203の構成されている。
【0053】ST507〜ST508では、操作者は所
望の出力装置を操作パネル116で選択指定し、これに
より出力設定部117は、ルックアップテーブル114
から指定された出力装置に対応する色空間LUTテーブ
ル407を色変換処理部113に転送する。
【0054】ST509では、色変換処理部113は、
転送された色空間LUTテーブル407に基づいて色変
換処理を実行する。色変換後のデータはメモリ部115
に一旦格納された後に、例えば、出力インターフェイス
部109に接続された外部出力装置ディスプレー107
やプリンター108等の指定された出力機器に転送され
る。
【0055】一方、ST501で、FAX通信処理部1
18が、PSTN(回線)のファクシミリ受信を検出した
場合には、ST511〜ST512で、FAX通信処理
部118がG3手順等によりファクシミリ通信を実行
し、その通信でのファクシミリ受信データが、メモリ部
115に格納される。
【0056】ST513では、フォーマット生成部11
9は、この受信データを装置共通データフォーマットの
属性情報とデータに分離生成する(ST513)。図2に
示したように、ファクシミリ受信データは、データタイ
プ207、データ属性Imageにフォーマット変換さ
れてメモリ部115に格納される。
【0057】その後、ST504以降では、画像通信プ
ロトコル処理部112によりデータ解析処理が実行さ
れ、外部入力画像装置からのデータと同様の処理が実行
され、出力される。
【0058】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、装置間共通のデータフォーマットを用いるこ
とにより、異なる装置属性入力データも、共通化処理が
でき、入力画像装置はインターフェイスする出力装置で
の出力形態を意識せずデータ出力できる。
【0059】また、インク、レーザプリンター等の複数
の出力機器に同時に出力でき、更にファクシミリ受信デ
ータも出力装置で装置間共通のデータフォーマット変換
するので、受信後データの共通化処理ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る画像通信装置の概
略構成を示すブロック図
【図2】上記実施の形態による画像通信装置と入力画像
装置間で交換されるデータのフレーム構成を示す概念図
【図3】上記実施の形態による画像通信装置と入力画像
装置との通信プロトコルとアプリケーションとの関係を
示す階層図
【図4】上記実施の形態による画像通信装置の色変換処
理エンジンの概略構成を示すブロック図
【図5】上記実施の形態による画像通信装置の全体動作
を示す概略フロー図
【符号の説明】
106 入力インターフェイス部 109 出力インターフェイス部 110 システム制御部 111 通信プロトコル処理部 112 画像プロトコル処理部 113 色変換処理部 114 ルックアップテーブル 115 メモリ部 116 操作パネル 117 出力設定部 118 FAX通信処理部 119 フォーマット生成部 120 出力制御部 401 色変換処理エンジン 402 3次元LUT 403 3次元補間演算器 404 出力バッファメモリ 405 出力設定部 406 ユーザ定義変換関数 407 LUTテーブル 408 バッファメモリ/フレームメモリ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の異なる入力インターフェイスに
    対応する通信プロトコル処理手段と、入力データから入
    力画像装置の属性情報とデータとを解析する画像プロト
    コル処理手段と、解析後の前記属性情報と前記データを
    基に所定出力装置に依存した画像データを生成出力する
    色変換処理手段と、生成出力された前記データを所定出
    力装置に分配する出力制御手段と、を具備することを特
    徴とする画像通信装置。
  2. 【請求項2】 色変換処理手段は、ルック・アップ・テ
    ーブルを参照して単一の入力画像データから異なる出力
    装置に対応する画像データを生成出力することを特徴と
    する請求項1記載の画像通信装置。
  3. 【請求項3】 色変換処理手段は、単一の入力画像デー
    タに対して複数のルック・アップ・テーブルを順次切換
    えて複数の色変換処理を実行し、出力制御手段は、色変
    換処理された複数の出力データを各々所定出力装置に分
    配することを特徴とする請求項1記載の画像通信装置。
  4. 【請求項4】 入力データは、装置間共通の属性情報と
    データとからなる統一フォーマットであることを特徴と
    する請求項1乃至請求項3記載の画像通信装置。
  5. 【請求項5】受信したファクシミリデータを装置間共通
    の属性情報とデータとからなる統一フォーマットに変換
    するフォーマット変換手段を具備することを特徴とする
    請求項1乃至請求項3記載の画像通信装置。
JP10012152A 1998-01-06 1998-01-06 画像通信装置 Pending JPH11196283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10012152A JPH11196283A (ja) 1998-01-06 1998-01-06 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10012152A JPH11196283A (ja) 1998-01-06 1998-01-06 画像通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11196283A true JPH11196283A (ja) 1999-07-21

Family

ID=11797508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10012152A Pending JPH11196283A (ja) 1998-01-06 1998-01-06 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11196283A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020074665A (ko) * 2001-03-21 2002-10-04 삼성전자 주식회사 데이터 기록 및 재생 방법 및 그 장치
WO2003077534A1 (fr) * 2002-03-11 2003-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Processeur d'image et dispositif d'impression d'image
JP2006033828A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Xerox Corp マルチ・ファンクション・システムにおけるカラー印刷のための共通交換フォーマット・アーキテクチャ
JP2007174316A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007208594A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2008086029A (ja) * 2007-10-09 2008-04-10 Sony Corp 画像情報伝達方法及び画像情報処理装置
US7668987B2 (en) 2002-12-20 2010-02-23 Transact Technologies Incorporated Method and apparatus for controlling a peripheral via different data ports
US8085418B2 (en) 2002-12-20 2011-12-27 Transact Technologies Incorporated Method and apparatus for converting a printer firmware download port to a communicatons port
US9521447B2 (en) 2012-11-30 2016-12-13 Denso Corporation Vehicular video processing device and vehicular video processing system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020074665A (ko) * 2001-03-21 2002-10-04 삼성전자 주식회사 데이터 기록 및 재생 방법 및 그 장치
WO2003077534A1 (fr) * 2002-03-11 2003-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Processeur d'image et dispositif d'impression d'image
US7557951B2 (en) 2002-03-11 2009-07-07 Panasonic Corporation Image processor and image printer
US7668987B2 (en) 2002-12-20 2010-02-23 Transact Technologies Incorporated Method and apparatus for controlling a peripheral via different data ports
US8085418B2 (en) 2002-12-20 2011-12-27 Transact Technologies Incorporated Method and apparatus for converting a printer firmware download port to a communicatons port
JP2006033828A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Xerox Corp マルチ・ファンクション・システムにおけるカラー印刷のための共通交換フォーマット・アーキテクチャ
JP2007174316A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007208594A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2008086029A (ja) * 2007-10-09 2008-04-10 Sony Corp 画像情報伝達方法及び画像情報処理装置
US9521447B2 (en) 2012-11-30 2016-12-13 Denso Corporation Vehicular video processing device and vehicular video processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0949560B1 (en) System and method for transferring print data
US8237965B2 (en) Apparatus, system, and method of communication
JPH11196283A (ja) 画像通信装置
US20080088868A1 (en) Multifunction device and image saving method
WO2014079360A1 (zh) 一种扫描仪及其操作方法
JP2001292272A (ja) ファクシミリシステムとこのファクシミリシステムで使用されるファクシミリ端末装置およびフォーマット変換装置ならびに記憶媒体
US20040227974A1 (en) Image processing system, scanner device and image processing method
JP2003058478A (ja) ネットワーク装置及びネットワークシステム
JP3719006B2 (ja) 画像データ処理装置及び画像データ処理方法
JP3651323B2 (ja) 中継装置及び画像送信装置
JP2000083123A (ja) 画像形成装置、画像転送方法および記憶媒体
JPH1155448A (ja) ファクシミリ装置
JP4144501B2 (ja) 画像読取装置
JPH11177752A (ja) ファクシミリ装置および通信システム
JP2004064565A (ja) 多機能カラー画像形成装置、多機能カラー画像形成方法、多機能カラー画像形成のためのプログラムおよび記録媒体
JP2002278889A (ja) インターネットファクシミリ装置
JP2006115021A (ja) ファクシミリ装置
JP3515105B2 (ja) 電子メール通信システム、電子メール受信装置および電子メール通信方法並びに電子メール受信方法
JP2003348288A (ja) ネットワークファクシミリ
JP2002041426A (ja) ネットワークシステム
JP2000259634A (ja) 機械翻訳装置および機械翻訳方法
KR20000013001A (ko) 디스플레이 비트맵을 빠르게 출력하는 프린터 시스템 및 방법
JP2003204417A (ja) 電子メール通信装置、および電子メール通信方法
JP2007233428A (ja) 印刷データ生成装置
JP2000332979A (ja) 画像通信装置、画像通信方法および記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206