JPH11196198A - モバイル加入者識別カードおよびこのカードによる通信方法 - Google Patents

モバイル加入者識別カードおよびこのカードによる通信方法

Info

Publication number
JPH11196198A
JPH11196198A JP10019837A JP1983798A JPH11196198A JP H11196198 A JPH11196198 A JP H11196198A JP 10019837 A JP10019837 A JP 10019837A JP 1983798 A JP1983798 A JP 1983798A JP H11196198 A JPH11196198 A JP H11196198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
counter
stored
blocking
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10019837A
Other languages
English (en)
Inventor
Marcicci Andreas
マルチツチ アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Swisscom AG
Original Assignee
Swisscom AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Swisscom AG filed Critical Swisscom AG
Publication of JPH11196198A publication Critical patent/JPH11196198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0866Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means by active credit-cards adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/363Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes with the personal data of a user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/02Coin-freed or check-freed systems, e.g. mobile- or card-operated phones, public telephones or booths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 カードのクレジットが超過し、SIMカード
からの、またはこのカードに対する全ての通常のコール
がブロックされてもSMSまたはUSSDメッセージに
よりカードの再ロードが許容される。 【解決手段】 モバイル電話用の加入者識別SIMカー
ド2が、使用回数通知カウンターACM23を備えてい
る。カード中のEEPROMメモリ29が使用回数通知
カウンターの最大値を表示するファイルACMmax 24
と、無料の少なくとも一つの電話番号を表示するEFFD
N 26を包含している。比較手段20、27が、使用回
数通知カウンターによって表示された量を使用回数通知
カウンターの最大値と比較し、供給された結果に基づい
てコール20、27をブロッキングする手段を制御す
る。しかし、ブロッキング手段はカードに記憶された所
定ナンバーを意図するコールをブロックしない。例えば
緊急ナンバー又はカードに再ロードされるサーバーのナ
ンバーをコールする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気通信機器、より
詳しくはカードによって実行される通信に使用するカー
ド及びそのカードを用いる通信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
【0003】モバイル加入者識別カードは特にGSMタ
イプのモバイル機器に使用され、モバイル通信網に対し
て加入者自身の識別を可能にする。GSM環境におい
て、これらは一般的にSIM(加入者識別モジュール)
カードと呼ばれる。最近のSIMカードは機能要素を備
えており、これによってコールのコストがユーザによっ
て選択された通貨で表示することができる。このサービ
スは使用回数通知として知られており、AOCと省略さ
れる。
【0004】通常ACM(累積コール・メータ)と呼ば
れるカードのカウンターが現在のコールとこれまでのコ
ールとを含む総計を加算する。このACMは一般的にS
IMカード中のマイクロプロセッサによってインクリメ
ントできるEFACM ファイルの形態をとることができ
る。カードのEFACMmaxファイルに記憶されたACMma
x (ACMの最大値)はACMの最大量を表わす。AC
MはACMmax がゼロ以外のときにのみ作動する。すな
わち、ACMmax は保証の目的でユーザによって、また
は、プリペイ(前納)通信網の場合においてネットワー
クのオペレータにより変更することができる。
【0005】ACMmax が有効である場合、すなわち、
ゼロ以外のとき、所定インターバルのCAIの後、全て
のコールはACMがACMmax に等しいかまたはこれよ
り大きくなれば直ちにブロックされる。次いで、ACM
がコールの終了後新しい値にリセットされるが、この値
はACMmax よりも大きくなる。加入者のモバイル端末
の表示装置上のメッセージは、普通、なぜコールがブロ
ックされたかをユーザに表示する。従って、モバイル端
末からのコールまたはコールを受信しようとするために
する全てのことはACMがリセットされるまで、ブロッ
クされる。このタイプの方法は、例えば国際公開第WO
95/28062号に開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】AOC機能は旅行中の
加入者によって安全対策として使用され、例えば窃盗の
場合に自分のSIMカードの使用の可能性が制限され
る。この場合において、ACMmax の値は変更すること
ができ、また、ACMカウンターは加入者による付加的
なパーソナル識別番号PIN2の入力によってリセット
できる。AOCはまたプリペイド式スマートカードにも
使用される。この場合において、ACMmaxの値はカー
ドの販売値、またはカードにロードされた量に等しくさ
れる。すなわち、ACMは使用時での加入者の通貨で、
所定量に対応する一インクリメント単位増加される。P
IN2はプリペイ・カードの場合にはモバイル加入者に
は知らされていない。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はAOC機能要素
を具備したSIMカードのユーザに対して、また、この
種のカードおよびこれによって通信される方法における
改良、さらにより正確には新規な加入者識別カードを提
供し、これによってカードのクレジットを使い切ったA
OCを使用している加入者が、全ての他のナンバーをブ
ロックしてカードに記憶された特定するナンバーをコー
ルすることができる付加的なサービスに関する。従っ
て、例えば加入者は自分のカードの量を再ロードするナ
ンバーをコールするか、または緊急コールとして自分の
カードを使用することができる。
【0008】この目的のため、本発明に基づく加入者識
別メモリカードでは、ブロック手段がカードに記憶され
た一つのまたはそれ以上のナンバーについては意図され
たコールをブロックしない。本発明のカードは、このカ
ードの再初期化の後(例えば、モバイル端末がスイッチ
オンされた後)、加入者識別の方法を実行するためにカ
ードのメモリに記憶されたプログラムによって制御され
る、プロセッサを備えている。
【0009】本発明の電気通信用加入者識別メモリカー
ドは、カードによって実行された通信に対応する量を表
わす使用回数通知カウンター、使用回数通知カウンター
の最大値を表わすファイルならびに少なくとも一つの無
料電話番号を表わす少なくとも一つのファイルとを含む
記憶手段、使用回数通知カウンターによって表わされた
量を使用回数通知カウンターの最大量と比較する手段、
比較手段によって供給された結果に基づいてコールをブ
ロックする手段をそれぞれ有するタイプのものである。
【0010】本発明の、メモリカードによって実行され
ることを意図した加入者識別方法は、SIMカードによ
り実行される通信に対応して使用回数通知カウンターに
よって表示された量をカードに記憶された最大量と比較
する工程と、計測量が最大量より多いかまたはこれに等
しい場合に、カードからなされるコールをブロックする
工程と、を含む。最初に説明したタイプの本発明に基づ
く方法において、ブロッキング工程は、カードに記憶さ
れた一つまたはそれ以上のナンバーの意図されたコール
に関係しない。
【0011】
【発明の好ましい実施の形態】本発明の好ましい実施例
を添付する図面を参照して次に詳細に説明する。図1は
本発明を実施したSIMカード2を示す。本実施例はG
SM環境にあるSIMカードの特定のケースに関係する
が、本発明は、当該技術に習熟した人々であれば、どん
なタイプの標準モバイルに従った加入者識別カードにさ
え、または接続よりもむしろ加入者の識別をする有線電
話にさえ、適用できるということを理解するであろう。
この説明はSIMカードの特殊な場合をより詳しく示す
もので、本発明を実行するのに必要とする手段がSIM
カードのメモリに記憶された新しいプログラムによって
制御され、SIMカードの特定レジスターにアクセスす
るプロセッサの形式をとる。しかし、当該技術に習熟し
た人々には、この種の手段は特に難しいことはなく、コ
ンパレーター、レジスター、論理ゲート等のような要素
によりハードウエア・ロジックの形態をとる、というこ
とが理解できるであろう。
【0012】SIMカード2は、データ/アドレス・バ
ス21を介してメモリゾーン26にアクセスするマイク
ロプロセッサ20を含んでいる。メモリゾーン26はマ
イクロプロセッサ20から分離された積分回路を設ける
ことができ、または積分回路20に包含させることが好
ましい。さらに電気接点(図示省略)により、プロセッ
サを、カード2が挿入されるモバイル端末(図示省略)
に連絡させることができる。メモリゾーン26は好まし
くは、プロセッサ20の操作システムおよびある種の基
本GSMプログラムが記憶されたROM(図示省略)を
含み、さらに同様に例えばEEPROMタイプの上書き
可能なメモリ29を含むが、このことがここでは特に重
要である。
【0013】本発明によれば、カードのEEPROMメ
モリは新規な基本ファイルEFフリーフォーン 22を備えてお
り、これには他のいろいろとともに、フリー電話可能フ
ラッグ220、第2フリーフォーン使用フラッグ221
および後述するACMのバックアップ・コピーACMオー
ルト゛222が記憶される。EEPROMメモリ29はさ
らに新規なプログラム・ファイル27および4個の基本
ファイル23(EFACM)、24(EFACMmax) 、25
(EFADN)および26(EFFDN)を具備している。これ
らのファイルによって実行される役割についても以下に
説明する。メモリ29はさらに従来のプログラムおよび
ファイル28、例えばフランス国ソフィアF−0692
1、アンティポリスのヨーロッパ電気通信基準協会事務
局から各々1995年製、1996年製として入手でき
る技術仕様書GSM11.11 またはGSM11.14 に合致す
るファイルを包含している。
【0014】図2は、例えばカードのファイル27に格
納された新規なプログラムによって実行される、本発明
の方法を示す。カードの再初期化がなされると(工程
3)、付加的なプログラム27がフリー電話可能フラッ
グ220をまず検証する(工程10)。このフラッグ
は、カードの新しい機能が備えられているかどうかを表
示する。もし備えられていなければ、プロセッサ20が
例えばプログラム28に規定されたその平常動作(4)
に直ちに戻る。フリー電話可能フラッグ220がセット
されれば、AOC機能がカードにおいて実行されたかど
うかを工程11中にプログラムが検証する。この状態が
基本ファイル24EFACMmaxによって環境(environmen
t) に表示される:ACMmaxがゼロのときは、AO
Cは作動せず、この場合にはプログラムはインターラプ
トされる。
【0015】AOCが作動中であれば、工程12でプロ
グラムが蓄積コールメータ(ACM)の値を検証し、こ
の値が基礎ファイル23EFACM に記憶される。従来技
術の一部を形成するこのメータは、プロセッサ20によ
る各通信毎にインクリメントされ、現在のコールとこれ
までの全てのコールに含まれる総コールを表示する。A
CMがファイル24EFACMmaxに記憶された最大ACM
max よりも小さい場合、SIMカードは平常に使用でき
る。従って、プロセッサがその平常作動(3)に戻る。
そうでなければ、クレジットが超過する。次いで基本フ
ァイル25EFADN (短縮ダイアル番号)が、基準GM
S11.11 に基づいて作動され(工程13)、ファイル2
6EFFDN に記憶されたナンバーの使用が許可される。
ADNの確認と同時に他の電話番号がブロックされる。
EFACM 内のACMの値は、電話の使用を許容するため
に工程14の中で変更される。この目的でプログラム2
7が指令
【0016】ACM:=ACMmax−1
【0017】を実行する。この操作は、ACMが値AC
Mmax(ACM=ACMmax)に丁度達したときに
は実際にモバイル加入者に対して1単位クレジットし、
またはACMが既にACMmaxを超過しておればそれ
より1単位多くクレジットするように総計される。ネッ
トワーク管理者がこれらのクレジットされた単位を後ほ
ど加入者にインボイスしたい場合は、これらのナンバー
を記憶しなければならない。この目的で、前回のACM
値が同じ工程14でフィールドACMオールド(22
2)の下に基本ファイルEFフリーフォーン22に記憶
される。本発明の変形例において、ACMの代わりに最
大値ACMmax を一時的に変更して電話の一時使用を許
容することが可能である。
【0018】次の工程15中で、レジスター22内のフ
リーフォーン使用フラッグ221が作動される。次い
で、プロセッサが従来のプログラム28のラン(4)を
実行する。ここで、加入者はカードにあるファイル26
EFFDN に記憶されたナンバーを単独にコールできる。
例えば、これらのナンバーにはプリペイメント・カード
の場合においてそのカードに対して金額のリロードを許
容させるサービス・ナンバー、またはいずれの状況下に
おいてもブロックされないエマージェンシ−・ナンバー
を含めることができる。ファイル26EFFDN は、カー
ドが個人化される時点で予め決定され、かつ、モバイル
加入者が読取りモード(リードオンリー・ファイル)に
よってのみアクセスできることが好ましい。従って加入
者は、彼のカードのクレジットが使い切られた後で、彼
がコールできるような電話番号を自分のファイルに付加
することができない。
【0019】カードは例えば、その目的で準備された番
号をコールすることによって再ロードされ、かつ、ファ
イルEFFDN に記憶できる。電話コールによってカード
が再ロードされる手順は、特にヨーロッパ特許願EP第
94810363.5号に開示されたSICAP 環境に開示されてい
る。しかし、ここで適用される再ロードの手順はファイ
ル22EFフリーフォーン中のフラッグ220(フリー
フォーン可能)が作動されたときに実行される、付加的
な工程群を含んでおり、その工程群は前述した機構が使
用された場合のみのものである。ここにおいて、ACM
はファイルEFフリーフォーンのフィールド222に記
憶された値ACMオールドにまずリセットされ、次いで
従来の再ロードの場合のようにACMの値および(また
は)ACMmaxの値がカードにロードされた量の関数
として変更される。例えば、この量はSMS(ショート
・メッセージ・システム)またはUSSDメッセージに
よってカード2にコールされたサーバーから伝送でき、
このときフラッグ221がリセットされる(フリーフォ
ーンは使用されない)。次にこのファイルEFADN に記
憶されたこれらのナンバー以外の標準の電話番号の使用
が許容されるために、ファイルEFADN が作動されなく
なる。
【0020】上述の説明は、より詳しくは所望の機能を
実行するメモリ29に記憶された指令により特別にプロ
グラムされたSIMカード中のプロセッサを含む設計に
関するが、当該技術に習熟した人々は、このカードがソ
フトウエア要素なしの電子回路により同様に作動するよ
う製作可能なことを理解できるであろう。従って、レジ
スター220、24および23の値にしたがってカード
2の作用を変えることに向けられた試験10、11およ
び12が、それ自体は公知のタイプのレジスター/コン
パレータによって容易に実行される。
【0021】これらのコンパレータの出力にANDゲー
トを接続することによって、三つのテストに合格したと
きにのみ、すなわち、EFフリーフォーンが作動された
ときで、ACMmaxがゼロ以外のときで、かつACM
がACMmaxより大きいかまたはこれにに等しいとき
にのみ、値1を有する信号が得られる。ANDゲートの
出力におけるこの信号はEFAND の内容を作動に変更す
るのに使用することができ、ACMをデクリメントし、
またフラッグ221を作動させる(フリーフォーンが使
用される)。
【0022】
【発明の効果】当該技術に習熟した人々には、メモリが
装着されたSIMカードおよびこれが挿入されたモバイ
ル端末の操作が、本発明の新規な手段および処理工程に
よって変形されることが理解されよう。本発明によれ
ば、カードのクレジットが超過し、従ってSIMカード
からのまたはこのカードに対する全ての通常のコールが
ブロックされたときにおいても、SMSまたはUSSD
メッセージによってこのカードの再ロードが許容され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施したSIMカードの斜面図。
【図2】 本発明のカードのファイル27に格納された
新規なプログラムにより実行される本発明の方法を示す
フローチャート。
【符号の説明】
2 加入者識別カード 2 記憶カード 13 ブロッキング工程 14 デクリメント工程 20 マイクロプロセッサ 20、27 デクリメントする手段 21 データ/アドレス・バス 22 レジスター 23 通知カウンター 24、25、26 ファイル 26 メモリーゾーン 29 メモリ手段 220 フラグ 221 フラッグ

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カードによって実行された通信に対応す
    る量を表わす使用回数(課金高)通知カウンター(2
    3)と、 その使用回数通知カウンターの回数通知の最大値を表わ
    すファイル(24)と少なくとも一つの無料電話番号を
    表わす少なくとも一つのファイル(26)とを含むメモ
    リ手段(29)と、 その使用回数通知カウンター(23)によって表わされ
    た前記量を使用回数通知カウンターの前記最大値と比較
    するための手段(20、27)と、 比較手段によって供給された結果にしたがってコールを
    ブロックするための手段(20、27)と、 を有するタイプのメモリカードであって、 前記のコールをブロックするための手段が、そのカード
    に記憶された意図された一つのまたはそれ以上の所定ナ
    ンバーについてのコールはブロックしないこと、 を特徴とする電気通信器用加入者識別メモリカード。
  2. 【請求項2】 前記非ブロックのコールがモバイル端末
    からの書込アクセスのないファイル(26)に表示され
    る、 請求項1に記載の記憶カード。
  3. 【請求項3】 前記比較手段がカードの初期化を実行す
    る必要があるかどうかをカードに表示するフラグ(22
    0)をさらに含む、 請求項1または2の一つに記載のメモリカード。
  4. 【請求項4】 カードからのコールのセットアップを許
    容するのに十分な値だけ使用回数通知カウンターからデ
    クリメント(減数)する手段(20、27)をさらに含
    む、 請求項3に記載のメモリカード。
  5. 【請求項5】 前記デクリメント工程(14)中に使用
    回数カウンター(23)によってデクリメントされた単
    位ナンバーの決定を許容する値(222)を記憶するフ
    ァイルをさらに含む、 請求項4に記載のメモリカード。
  6. 【請求項6】 モバイル端末からの書込アクセスのない
    ファイル(26)に記憶された前記数に、記憶カード
    (2)の使用回数カウンター(23)が短いメッセージ
    によってロードされることを許容する、少なくともサー
    バーのナンバーを含む、 請求項2から5の一つに記載のメモリカード。
  7. 【請求項7】 SIMカードにより実行される通信に対
    応して、使用回数(課金高)通知カウンターによって表
    示された量をカードに記憶された回数通知の最大量と比
    較する工程と、 カウンターの量が最大量より多いかまたはこれに等しい
    場合にカードからなされるコールをブロックする工程
    と、 を含み、 前記のブロックする工程がカードに記憶された意図され
    た一つのまたはそれ以上の所定ナンバーについてのコー
    ルに無関係である方法を実行するためのカード上のメモ
    リ(29)に記憶されたプログラムによって制御される
    プロセッサ(20)を備えた、 電気通信機器のための加入者識別メモリカード(2)。
  8. 【請求項8】 前記方法がカードの初期化時点で実行さ
    れる、 請求項7に記載のメモリカード。
  9. 【請求項9】 SIMカードにより実行される通信に対
    応して、使用回数通知カウンター(23)によって表示
    された量をSIMカードに記憶された最大量(24)と
    比較する工程(12)と、 前記カウンター(23)の量が前記最大量(24)より
    多いかまたはこれに等しい場合にカードからなされるコ
    ールをブロックする工程(13)と、 を含み、 前記のコールをブロックする工程がカードに記憶された
    意図された一つまたはそれ以上の所定ナンバーについて
    のコールに無関係であるタイプの、 電気通信機器のための加入者識別カード(2)によって
    実行される方法。
  10. 【請求項10】 カード(2)の初期化中に実行される
    ことを特徴とする、 請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 一つまたはそれ以上のナンバーの意図
    されたコールが、モバイル端末からの書込アクセスを有
    しないファイル(26)のカードに記憶されていること
    を特徴とする、 請求項9または10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 下記の予めの試験、すなわち、 カードに記憶され、この機能が実行されたか否かを表示
    するフラッグ(220)の試験(10)と、 カウンター(23)によって使用回数通知機能の実行を
    する試験(11)と、 を含み、 これらの二つの試験に合格しない場合はその方法が中断
    されることを特徴とする、 請求項9から11の一つに記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記ブロッキング工程(13)の後の
    デクリメント工程(14)を特徴とし、その間使用回数
    通知カウンター(23)がカードからのコールのセット
    アップを許容するのに十分な値だけデクリメントされ
    る、 請求項11または12の一つに記載の方法。
  14. 【請求項14】 使用回数通知カウンター(23)が前
    記デクリメント工程(14)の間にデクリメントされた
    単位のナンバーの決定を許容する値(222)がカード
    の中に記憶されることを特徴とする、 請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記ブロッキング工程(13)中の非
    ブロックナンバーによってコールできるサーバーにより
    伝送された短いメッセージによる使用回数通知カウンタ
    ー(23)の再ロード工程を特徴とし、前記使用回数通
    知カウンター(23)が前記デクリメント工程(14)
    中デクリメントされた単位ナンバーだけ前記再ロード中
    にインクリメントされる、 請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記ブロッキング工程(13)の後の
    インクリメント工程(14)を特徴とし、その間使用回
    数通知カウンター(23)の最大値がカードからのコー
    ルが確立するのを許容するのに十分な値だけインクリメ
    ントされる、 請求項11または12の一つに記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記ブロッキング工程(13)中の非
    ブロックナンバーによってコールできるサーバーにより
    伝送された短いメッセージによる使用回数通知カウンタ
    ー(23)の再ロード工程を特徴とする、 請求項16に記載の方法。
  18. 【請求項18】 請求項9から17の一つに基づく方法
    によって制御される請求項1から8の一つに基づく加入
    者識別メモリカードを含むとともに、前記メモリカード
    に記憶されたレジスターとデータを使用して前記メモリ
    カードと該電気通信端末の技術的操作を実行する、 電気通信端末。
JP10019837A 1997-12-11 1998-01-30 モバイル加入者識別カードおよびこのカードによる通信方法 Pending JPH11196198A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2859/97 1997-12-11
CH02859/97A CH693808A5 (de) 1997-12-11 1997-12-11 Verfahren zur Sperrung eines Mobilfunkteilnehmers mittels einer Identifikationskarte sowie eine entsprechende Identifikationskarte.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11196198A true JPH11196198A (ja) 1999-07-21

Family

ID=4243192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10019837A Pending JPH11196198A (ja) 1997-12-11 1998-01-30 モバイル加入者識別カードおよびこのカードによる通信方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6223026B1 (ja)
JP (1) JPH11196198A (ja)
CA (1) CA2227560C (ja)
CH (1) CH693808A5 (ja)
DE (1) DE29800711U1 (ja)
ES (1) ES1041244Y (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101043481B1 (ko) * 2003-03-06 2011-06-23 모토로라 모빌리티, 인크. 사용자 제거가능 모듈을 구비한 무선 통신 디바이스용이머전시 콜 백

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2322045B (en) * 1997-02-11 2002-02-20 Orange Personal Comm Serv Ltd Data store
US20040098584A1 (en) * 1998-03-25 2004-05-20 Sherman Edward G. Method and system for embedded, automated, component-level control of computer systems and other complex systems
DE19828735A1 (de) * 1998-06-29 1999-12-30 Giesecke & Devrient Gmbh Mobilfunksystem mit dynamisch änderbarer Identität
FR2785759B1 (fr) * 1998-11-05 2000-12-01 Sagem Procede de programmation d'un appareil, notamment d'un telephone mobile
JP2000174880A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Sony Corp 通信端末装置およびシール状記録媒体
JP2000333139A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Sony Corp 情報提供装置および方法、情報受信装置および方法、抽選システムおよび方法、並びに媒体
DE19941164C2 (de) * 1999-08-24 2001-11-22 Mannesmann Ag SMS-gestütztes Verfahren zur Online-/Offline-Erkennung von Benutzergruppen in Mobilfunknetzen
JP2001186556A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Toshiba Corp 移動無線端末
US20040038706A1 (en) * 2000-10-19 2004-02-26 Wasser Amos S. Telephone call routing
AUPR129400A0 (en) * 2000-11-06 2000-11-30 Padowitz, Mannie Methods and apparatus for monitoring and retrieving information and time usage
JP2002158748A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Morimoto Shoten Kk 携帯電話装置
US8054971B2 (en) * 2001-04-27 2011-11-08 Comverse Ltd Free-hand mobile messaging-method and device
WO2002089515A1 (en) * 2001-04-27 2002-11-07 Nokia Corporation Method and system for enabling emergency sessions to be established in abnormal cases
GB2370448B (en) * 2001-04-28 2003-03-26 Ericsson Telefon Ab L M Cost control in a SIP based network
US7600013B2 (en) * 2001-07-30 2009-10-06 Sierra Wireless, Inc. System and method for remotely monitoring modem status
US6965667B2 (en) * 2002-05-30 2005-11-15 Slingshot Communications, Inc. Method of accounting prepaid online internet service credit values
JPWO2003105040A1 (ja) * 2002-06-10 2005-10-13 坂村 健 非接触型icカードのインターフェースを備えた電子価値転送装置
WO2004084424A2 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Qualcomm Incorporated Authentication between a cdma network and a gsm network
US20050239504A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. SIM-based automatic feature activation for mobile phones
US20060218196A1 (en) * 2004-06-14 2006-09-28 Taro Kurita Information management device and information management method
US7174174B2 (en) * 2004-08-20 2007-02-06 Dbs Communications, Inc. Service detail record application and system
US7809119B2 (en) * 2005-06-09 2010-10-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for blocking incoming calls to mobile subscriber devices
US20080060069A1 (en) * 2005-08-12 2008-03-06 Slingshot Communications, Inc. Methods and apparatus for data transfer
DE102005057557A1 (de) * 2005-11-30 2007-05-31 Vodafone Holding Gmbh Chipkarte mit Steuerungsprozessor
US8229398B2 (en) * 2006-01-30 2012-07-24 Qualcomm Incorporated GSM authentication in a CDMA network
US20080108337A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-08 Sandisk Il Ltd. Method for advertising on mobile devices
US20080108342A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-08 Sandisk Il Ltd. System for advertising on mobile devices

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2225915A (en) * 1988-10-13 1990-06-13 In Business Enhancement Limite Phone card only allows use of stored numbers thereon
US5359182A (en) * 1992-10-06 1994-10-25 Interdigital Technology Corporation Wireless telephone debit card system and method
DE4408655A1 (de) * 1994-03-15 1995-09-21 Peter Forster Funktelefon
EP0754394A1 (en) * 1994-04-07 1997-01-22 Nokia Telecommunications Oy A removable subscriber identification module for a mobile radio terminal and a call control method
ES2103557T3 (es) 1994-06-20 1997-09-16 Eidgenoess Ptt Dispositivo para la transmision de mensajes dentro de una red de comunicacion movil.
US5604787A (en) * 1994-10-07 1997-02-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for transferring information to a device in a communication system
US5577100A (en) * 1995-01-30 1996-11-19 Telemac Cellular Corporation Mobile phone with internal accounting
US5915226A (en) * 1996-04-19 1999-06-22 Gemplus Card International Prepaid smart card in a GSM based wireless telephone network and method for operating prepaid cards
US5946613A (en) * 1996-11-01 1999-08-31 Ericsson Inc. Recyclable cellular telephone and method and apparatus for supporting the use of a recyclable cellular telephone within a cellular telephone network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101043481B1 (ko) * 2003-03-06 2011-06-23 모토로라 모빌리티, 인크. 사용자 제거가능 모듈을 구비한 무선 통신 디바이스용이머전시 콜 백

Also Published As

Publication number Publication date
US6223026B1 (en) 2001-04-24
ES1041244Y (es) 2000-09-01
CA2227560C (fr) 2006-03-21
DE29800711U1 (de) 1998-05-14
CH693808A5 (de) 2004-02-13
ES1041244U (es) 1999-07-01
CA2227560A1 (fr) 1999-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11196198A (ja) モバイル加入者識別カードおよびこのカードによる通信方法
US6434379B1 (en) Method for dynamic management of a prepaid terminal subscription
AU748857B2 (en) Tariff management apparatus and methods for communications terminals using smart cards
US20040185827A1 (en) System and method for replenishing an account
US8295458B2 (en) Systems and methods for monitoring “pay-as-you-go” telecommunication services
EP1510955A2 (en) Mobile terminal, electronic advertising system and display method using the mobile terminal, advertising display program, and advertising display support program
US6961587B1 (en) Storage media
JP3662604B2 (ja) 通信システム
JP2003533771A (ja) トランザクション方法および販売システム
NZ332372A (en) Prepayment for wireless telephone services by means of smart cards
AU730890B2 (en) Call setup for prepaid services
EP1191776A2 (en) Method for automatically changing an access contract between a prepaid contract and a postpaid contract
WO1999013636A1 (en) A pre-payable communication device
JP2002245383A (ja) 取引仲介システム、取引仲介装置、取引仲介方法、記録媒体およびプログラム
US7492878B2 (en) Method for providing and billing for functionalities of a wireless identification module WIM in mobile communication terminals
JP2002056331A (ja) クレジットカードやプリペイドカードの決済システム
US20020165798A1 (en) Method and configuration for charging for a service
KR20050119751A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 모바일 뱅킹시의 pin 인증방법
JPH06161354A (ja) Icカード端末及びそれを用いたシステム
JP2873468B2 (ja) 通話料金管理方式
JP2861924B2 (ja) 交換機の付加サービスの制御方法と装置
EA005837B1 (ru) Способ дебетования управляемого компьютером счета за предоставление услуг, телекоммуникационная сеть, компьютерная система и компьютерный программный продукт
KR100621018B1 (ko) 이동 통신 단말기의 서비스 잠금 기능 설정 방법
AU706532C (en) Prepayment for wireless telephone services by means of smart cards
CN112751970A (zh) 一种移动通信终端呼叫的预警方法以及装置