JPH11187220A - カラー画像読み取り装置 - Google Patents

カラー画像読み取り装置

Info

Publication number
JPH11187220A
JPH11187220A JP9348339A JP34833997A JPH11187220A JP H11187220 A JPH11187220 A JP H11187220A JP 9348339 A JP9348339 A JP 9348339A JP 34833997 A JP34833997 A JP 34833997A JP H11187220 A JPH11187220 A JP H11187220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
image
block
signal output
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9348339A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Machida
聡 町田
Kojin Kawahara
行人 河原
Masahiro Yokomichi
昌弘 横道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP9348339A priority Critical patent/JPH11187220A/ja
Priority to US09/212,755 priority patent/US6512604B1/en
Publication of JPH11187220A publication Critical patent/JPH11187220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/48Picture signal generators
    • H04N1/482Picture signal generators using the same detector device sequentially for different colour components
    • H04N1/484Picture signal generators using the same detector device sequentially for different colour components with sequential colour illumination of the original

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 3色の光源を順次切り替えて、カラー原稿を
照射して、モノクロ用イメージセンサーで順次読み取る
方式のカラー画像読み取り装置において、簡単な構成で
読み取り時間が短いカラー画像読み取り装置を得られる
ようにすること。 【解決手段】 複数のイメージセンサーICを直線状に
実装したイメージセンサーからなるカラー画像読み取り
装置において、イメージセンサーICを複数のブロック
に分けて、各ブロックの画像信号出力を同時期に読み出
すことを特徴とするカラー画像読み取り装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、原稿上の情報を
読み取って、電気信号の形で得るカラー画像読み取り装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー画像読み取り装置の一方式とし
て、赤/緑/青の3色の光源を順次切り替えて、カラー
原稿を照射して、モノクロ用イメージセンサーで順次読
み取る方式が特開昭54−81715号公報で開示され
ている。最近では3色の光源全てにLEDを使うことが
できるようになり、機器の小型化が進んでいる。従来の
カラー画像読み取り装置に使うモノクロ用イメージセン
サーの一例の平面図を図2に示す。また、従来のカラー
画像読み取り装置のタイミング図を図3に示す。図2に
おいて、基板7上に、同じ構造のイメージセンサーIC
1−1から1−9が直線状に実装されている。各イメー
ジセンサーICには、スタート信号入力端子3、スター
ト信号出力端子5、画像信号出力端子4が設けられてお
り、基板7の配線パターン12とボンディングワイヤー
6で電気的に接続している。各イメージセンサーICに
は受光素子列2が設けられている。図示していないが、
クロックパルスや電源もボンディングワイヤー6で各イ
メージセンサーICに供給される。イメージセンサーI
C1−1のスタート信号入力端子3は、基板7のスター
ト信号入力端子8と接続しており、イメージセンサーI
C1−2以降のスタート信号入力端子3は、一つ手前の
イメージセンサーICのスタート信号出力端子5と接続
している。イメージセンサーICは、スタート信号入力
端子3から、スタートパルスが入ると、画像信号出力端
子4から出力を開始する。出力はクロックパルス等に同
期して、各ビットの受光素子の出力を順次出力する。最
終ビットの受光素子の出力の前後に、スタート信号出力
端子5からスタートパルスを出力する。このスタートパ
ルスは、次のイメージセンサーICのスタートパルスと
なる。このようにして、全てのイメージセンサーICの
受光素子の出力が順番に読み出される。全てのイメージ
センサーICの画像信号出力端子4は基板7の画像信号
出力端子13に接続しており、外部に出力され、A/D
変換等の処理をされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】イメージセンサーIC
は、あるビットの出力が終わると、すぐにそのビットの
受光素子の初期化が行われ、次に光電変換で発生したキ
ャリアの蓄積が始まる。したがって、図2のようなイメ
ージセンサーをカラー画像の読み取りに使った従来の画
像読み取り装置では、3色の光源の照射と、各色の出力
のタイミングは、図3のようになる。すなわち、各ビッ
トの出力が終わると、すぐにそのビットの蓄積が始まる
ので、光源がONの間は、画像信号を出力することはで
きない。このため、1ライン分の3色を読み出すため
に、3色の光源の照射時間と、3色の画像信号出力時間
の合計の時間がかかることになる。このため、1ライン
あたりの読み取り時間が長いという問題がある。図3を
使って、詳しく説明する。まずRED光源がOFFして
すぐにスタートパルスが基板7のスタート信号入力端子
8を通じてイメージセンサーIC1−1に入力されと、
受光素子のRED成分の画像信号出力が始まる。全ての
イメージセンサーICの出力が終了してからGREEN
光源がONして、全ての受光素子がGREEN光源の光
の原稿からの反射光により発生するキャリアを蓄積す
る。ここで、全てのイメージセンサーICのRED成分
の画像信号出力が終了する前にGREEN光源をONす
ると、まだ出力していないイメージセンサーICの出力
にGREENの反射光の成分が混ざってしまうのでこれ
はできない。GREEN光源がOFFしてすぐにスター
トパルスが基板7のスタート信号入力端子8を通じてイ
メージセンサーIC1−1に入力されと、受光素子のG
REEN成分の画像信号出力が始まる。同様のことがB
LUEについて行われる。したがって、1ラインの読み
取り時間Tは次の式で表せる。 T≒TP(R)+ TP(G)+ TP(B)+3×C×B
×TY ここで、 TP(R)、 TP(G)、 TP(B)はそれぞ
れRED光源のON時間、 GREEN光源のON時
間、 BLUE光源のON時間である。Cはイメージセ
ンサーICの数、BはイメージセンサーIC内の受光素
子の数、 TYは1ビットあたりの読み出し時間である。
例えば、A4幅で300DPIの解像度のイメージセン
サーの場合、B=288とするとC=9となり、 TY
500[nsec]とすると、1ラインの画像信号出力時間は 3×C×B×TY=3.888[msec] となる。 TP(R)= TP(G)= TP(B)=1[msec]とする
と TP(R)+ TP(G)+ TP(B)=3[msec] となる。したがってT≒6.888[msec]となり、画像
信号出力時間が、1ラインの読み取り時間の56%を占
めることになる。
【0004】また、ICの中に各ビットに対応する容量
などのメモリー機能を設けて、各ビットの出力を1度に
メモリー機能に入力して、その後、メモリー機能から順
番に出力を読み出すタイプのICがある。この場合、出
力時間中に次の色の光源の光を照射できるので、1ライ
ンあたりの読み取り時間は、ほぼ3色の光源の照射時間
となる。しかし、ICの中にメモリー機能を設けなくて
はならず、イメージセンサーICのコストが高いという
問題がある。光源の照射時間は、光源の明るさやイメー
ジセンサーのS/N比で決まるので簡単に短くすること
はできない。また、出力時間もICの動作スピードで決
まるので、短くすることは難しい。そこで、本発明は、
従来のこのような問題点を解決するために、コストが低
く、読み取り時間が短いカラー画像読み取り装置を供給
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明はカラー画像読み取り装置を以下のように
構成した。3色以上の光源と、複数のイメージセンサー
ICを直線状に実装したイメージセンサーからなるカラ
ー画像読み取り装置において、イメージセンサーICを
2ブロック以上に分けて、各ブロックの画像信号出力を
同時期に読み出すカラー画像読み取り装置とした。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は、複数のイメージセンサ
ーICを直線状に実装したイメージセンサーからなるカ
ラー画像読み取り装置において、イメージセンサーIC
を2ブロック以上に分けて、各ブロックの画像信号出力
を同時期に読み出すものである。イメージセンサーIC
をNブロックに分けて、各ブロックの画像信号出力を同
時に読み出す場合、1ラインあたりの画像信号出力時間
を従来の約1/Nにすることができる。したがって、簡
単な構成で読み取り時間が短いカラー画像読み取り装置
を得られるようにすることができる。
【0007】
【実施例】図1に本発明のカラー画像読み取り装置の断
面図を示す。基板7に実装されたモノクロ用イメージセ
ンサーIC1の受光素子列に、セルフォックレンズアレ
イ14を通じて原稿15の反射光が入射する。RED、
GREEN、BLUEのLED17が基板16上に実装
されており、このLED17の光が原稿に照射される。
LED17は、色別に順番に光るように制御されてい
る。本発明のカラー画像読み取り装置に使うモノクロ用
イメージセンサーの一例の平面図を図4に示す。図4に
おいて、基板7上に、同じ構造のイメージセンサーIC
1−1から1−9が直線状に実装されている。各イメー
ジセンサーICには、スタート信号入力端子3、スター
ト信号出力端子5、画像信号出力端子4が設けられてお
り、基板7の配線パターン12とボンディングワイヤー
6で電気的に接続している。各イメージセンサーICに
は受光素子列2が設けられている。図示していないが、
クロックパルスや電源もボンディングワイヤー6で各イ
メージセンサーICに供給される。イメージセンサーI
Cは3つのブロックに分かれている。すなわち、イメー
ジセンサーIC1−1、1−2、1−3からなる第1ブ
ロック、イメージセンサーIC1−4、1−5、1−6
からなる第2ブロック、イメージセンサーIC1−7、
1−8、1−9からなる第3ブロックである。それぞれ
のブロックのイメージセンサーICのうち、もっとも左
側に実装されているイメージセンサーICのスタート信
号入力端子3は、基板7のスタート信号入力端子8と接
続している。それぞれのブロックのイメージセンサーI
Cの2チップ目以降のイメージセンサーICのスタート
信号入力端子3は、一つ手前のイメージセンサーICの
スタート信号出力端子5と接続している。また、基板7
の画像信号出力端子は3つあり、画像信号出力端子9、
画像信号出力端子10、画像信号出力端子10と表わし
ている。画像信号出力端子9には、ボンディングワイヤ
ーと基板配線パターンを通じて、イメージセンサーIC
1−1、1−2、1−3の画像信号出力端子4と接続し
ている。画像信号出力端子10には、ボンディングワイ
ヤーと基板配線パターンを通じて、イメージセンサーI
C1−4、1−5、1−6の画像信号出力端子4と接続
している。画像信号出力端子11には、ボンディングワ
イヤーと基板配線パターンを通じて、イメージセンサー
IC1−7、1−8、1−9の画像信号出力端子4と接
続している。したがって、画像信号出力端子9、10,
11からは、それぞれ第1ブロック、第2ブロック、第
3ブロックのイメージセンサーICの画像信号出力が出
力される。また、基板7のスタートパルス入力端子8か
ら入力するスタートパルスは、各ブロックのもっとも左
側に実装されているイメージセンサーICのスタート信
号入力端子3を通じて入力されるので、各ブロックの画
像信号出力は同時に開始し、イメージセンサーIC3チ
ップ分の出力をしたあと同時に終了する。図4のイメー
ジセンサーを使った、本発明のカラー画像読み取り装置
のタイミング図の一例を図5に示す。図5において、ま
ずRED光源がOFFしてすぐにスタートパルスが基板
7のスタート信号入力端子8を通じてイメージセンサー
IC1−1、1−4、1−7に入力されると、各ブロッ
クのイメージセンサーICの受光素子のRED成分の画
像信号出力が始まる。この出力時間は3チップのイメー
ジセンサーICの出力をする時間で済む。全てのイメー
ジセンサーICの出力が終了してからGREEN光源が
ONして、全ての受光素子がGREEN光源の光の原稿
からの反射光により発生するキャリアを蓄積する。GR
EEN光源がOFFしてすぐにスタートパルスが基板7
のスタート信号入力端子8を通じてイメージセンサーI
C1−1、1−4、1−7に入力されと、各ブロックの
イメージセンサーICの受光素子のRED成分の画像信
号出力が始まる。同様のことがBLUEについて行われ
る。したがって、1ラインの読み取り時間Tは次の式で
表せる。 T≒TP(R)+ TP(G)+ TP(B)+3×C/N
×B×TY Nはブロックの数であり、この例ではN=3である。例
えば、A4幅で300DPIの解像度のイメージセンサ
ーの場合、B=288とするとC=9となり、 TY=5
00[nsec]とすると、画像信号出力時間は 3×C/N×B×TY=1.296[msec] となる。 TP(R)= TP(G)= TP(B)=1[msec]とする
と TP(R)+ TP(G)+ TP(B)=3[msec] となる。したがってT≒4.296[msec]となり、画像
信号出力時間が、1ラインの読み取り時間の30%を占
めることになる。1ラインの読み取り時間は、ブロック
に分けないとき(N=1)は、6.888[msec]であ
り、ブロックに分けたことで、約2.6[msec]短縮する
ことができた。以上の説明で、ブロック数は2以上であ
れば、1ラインの読み取り時間を短縮できる。また、イ
メージセンサーICをブロックに分けるときに、1−
1、1−4、1−7を第1ブロックにし、1−2、1−
5、1−8を第2ブロックにし、1−3、1−6、1−
9を第3ブロックにするような配線も可能である。以上
の説明で、光源の色は3色であればよく、例えば、黄
色、マゼンダ、シアンの組み合わせでもよい。また、L
EDの場合、半値幅が狭いので、広い波長範囲をカバー
するために1つの色に2種以上の中心波長の異なるLE
Dを組み合わせることもある。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、3色の
光源を順次切り替えて、カラー原稿を照射して、モノク
ロ用イメージセンサーで順次読み取る方式のカラー画像
読み取り装置において、簡単な構成で読み取り時間が短
いカラー画像読み取り装置を供給することができるイメ
ージセンサーを供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラー画像読み取り装置の断面図であ
る。
【図2】従来のカラー画像読み取り装置に使うモノクロ
用イメージセンサーの平面図である。
【図3】従来のカラー画像読み取り装置のタイミング図
である。
【図4】本発明のカラー画像読み取り装置に使うモノク
ロ用イメージセンサーの平面図である。
【図5】本発明のカラー画像読み取り装置のタイミング
図である。
【符号の説明】
1 イメージセンサーIC 1−1、1−2、1−3、1−4、1−5、1−6、1
−7、1−8、1−9イメージセンサーIC 2 受光素子列 3 スタート信号入力端子 4 画像信号出力端子 5 スタート信号出力端子 6 ボンディングワイヤー 7 基板 8 基板のスタート信号入力端子 9 第1ブロックの画像信号出力端子 10 第2ブロックの画像信号出力端子 11 第3ブロックの画像信号出力端子 12 基板の配線パターン 13 基板の画像信号出力端子 14 セルフォックレンズアレイ 15 原稿 16 基板 17 LED

Claims (3)

    【解決手段】 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3色以上の光源と、複数のイメージセン
    サーICを直線状に実装したイメージセンサーからなる
    カラー画像読み取り装置において、イメージセンサーI
    Cを複数のブロックに分けて、各ブロックの画像信号出
    力を同時期に読み出すことを特徴とするカラー画像読み
    取り装置。
  2. 【請求項2】 前記各ブロックの画像信号出力を読み出
    す期間は、全ての光源が消灯している請求項1記載のカ
    ラー画像読み取り装置。
  3. 【請求項3】 前記複数のイメージセンサーIC内の複
    数の受光素子は、その出力が順次行われ、その後、順次
    光電変換で発生したキャリアの蓄積が始まる請求項1記
    載のカラー画像読み取り装置。
JP9348339A 1997-12-17 1997-12-17 カラー画像読み取り装置 Pending JPH11187220A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9348339A JPH11187220A (ja) 1997-12-17 1997-12-17 カラー画像読み取り装置
US09/212,755 US6512604B1 (en) 1997-12-17 1998-12-16 Color image reading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9348339A JPH11187220A (ja) 1997-12-17 1997-12-17 カラー画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11187220A true JPH11187220A (ja) 1999-07-09

Family

ID=18396370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9348339A Pending JPH11187220A (ja) 1997-12-17 1997-12-17 カラー画像読み取り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6512604B1 (ja)
JP (1) JPH11187220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008085601A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Brother Ind Ltd 画像読取装置及び複写装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3545288B2 (ja) * 1999-11-08 2004-07-21 三菱電機株式会社 イメージセンサ
US7746517B2 (en) * 2007-01-25 2010-06-29 Lexmark International, Inc. Image illumination and capture in a scanning device
US8618737B2 (en) * 2008-03-17 2013-12-31 Eldolab Holding B.V. LED assembly, LED fixture, control method and software program
PT2362933E (pt) * 2008-11-13 2016-03-04 Seeley F F Nominees Permutador de calor evaporativo indireto de fluxo inverso

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57115072A (en) * 1981-01-07 1982-07-17 Fuji Xerox Co Ltd Method for reading information of document reader
JP2632876B2 (ja) * 1987-10-23 1997-07-23 キヤノン株式会社 画像処理装置
JP2785274B2 (ja) * 1988-07-07 1998-08-13 ソニー株式会社 カラー画像読取装置
DE19530904B4 (de) * 1995-08-23 2005-08-04 Siemens Ag Vorrichtung zur Erfassung einer Position eines sich relativ zu einer Basis rotatorisch oder translatorisch bewegenden Objektes
JP3894603B2 (ja) * 1996-12-12 2007-03-22 ローム株式会社 イメージセンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008085601A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Brother Ind Ltd 画像読取装置及び複写装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6512604B1 (en) 2003-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6195183B1 (en) Image reading apparatus and image sensor chip thererfor
JP3990437B2 (ja) カラーイメージセンサユニット及び前記センサユニットを用いた画像読み取り装置及びその制御方法
CN100480897C (zh) 全息照相存储器***
US4930008A (en) Scanner for reading color image
JPH05167777A (ja) カラーセンサーアレイ多重化配列
US4972255A (en) Color line sensor having photodiode arrays which are respectively formed in different well regions of a substrate
US4812900A (en) Original reading apparatus with light source switching without a switching circuit
US7167284B2 (en) Image sensor head provided with separate CCD sensor chip and driver chip
JP2785274B2 (ja) カラー画像読取装置
JPH11187220A (ja) カラー画像読み取り装置
JP2000101803A (ja) 光電変換装置、及びそれを用いたイメージセンサ/及びそれを用いた画像入力システム
US20070097463A1 (en) Illumination source comprising more light emitting diodes than terminals
JP2006325024A (ja) 密着型イメージセンサ
US7164509B2 (en) Image reader having image sensor ICS divided into plural blocks having simultaneously read-out image signals
JP2000316067A (ja) 画像読み取り装置
EP3518516B1 (en) Light emitting diode control for contact image sensor with digitized output data
JP2808114B2 (ja) カラー入力装置
RU1791963C (ru) Устройство дл записи цветовой информации
JP5251721B2 (ja) イメージセンサ
JPS5821973A (ja) カラ−原稿読取り装置
JPH01129655A (ja) イメージセンサ
JPS60227564A (ja) 多色原稿の画像読取装置
JPH09247359A (ja) カラー画像読み取り装置
JPH0229065A (ja) カラー画像読取装置
JPH1155465A (ja) 画像読み取り装置