JPH11177730A - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JPH11177730A
JPH11177730A JP9352379A JP35237997A JPH11177730A JP H11177730 A JPH11177730 A JP H11177730A JP 9352379 A JP9352379 A JP 9352379A JP 35237997 A JP35237997 A JP 35237997A JP H11177730 A JPH11177730 A JP H11177730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
numbered pages
odd
pages
alternately
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9352379A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Sofue
育夫 祖父江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9352379A priority Critical patent/JPH11177730A/ja
Publication of JPH11177730A publication Critical patent/JPH11177730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 両面画像データの送受信を簡易な構成にて行
うことができ、かつ蓄積画像メモリの小容量化を達成す
ることが可能な画像通信装置を提供する。 【解決手段】 原稿の奇数頁、偶数頁交互に送信する第
1の送信制御モードと、奇数頁一括、偶数頁一括送信す
る第2の送信制御モードとを有する。そして、奇数頁、
偶数頁交互に送信するか、奇数頁一括、偶数頁一括送信
するかを受信機側の状態により判定し、この判定結果に
基づいて、第1の送信制御モードと第2の送信制御モー
ドを選択する。また、受信画像を両面記録する記録部を
有し、表面と裏面を交互に記録する第1の記録制御モー
ドと、表面一括記録と裏面一括記録によって両面記録す
る第2の記録制御モードとを有する。そして、受信時に
各記録制御モードを選択して両面記録を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、両面原稿を送信
し、または受信時に両面記録する機能を有する画像通信
装置に関し、例えばファクシミリ装置、データ端末装
置、マルチファンクション装置等の画像通信装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種の装置において、原稿
の両面画像を送受信する場合に、以下のような2つの構
成をとるものが知られている。
【0003】まず、第1の構成として、両面原稿を読み
取って送信する場合、原稿の第1頁の表面、裏面、第2
頁の表面、裏面…といった具合に画像を順次読み取り、
この読み取り順で画像データを順次送信していた。一
方、受信側では、第1頁の表面、裏面、第2頁の表面、
裏面…といった具合に順次記録するか、あるいは、第1
頁の表面、第2頁の表面…、第1頁の裏面、第2頁の裏
面…といった具合に画像データを蓄積しながら片面ずつ
記録していた。
【0004】また、第2の構成として、送信側で、第1
頁の表面、第2頁の表面…、第1頁の裏面、第2頁の裏
面…といった具合に画像データを蓄積しながら片面ずつ
読み取り、画像データを、第1頁の表面、裏面、第2頁
の表面、裏面…といった具合に順次送信していた。一
方、受信側では、第1頁の表面、裏面、第2頁の表面、
裏面…といった具合に順次記録するか、第1頁の表面、
第2頁の表面…、第1頁の裏面、第2頁の裏面…といっ
た具合に画像データを蓄積しながら片面ずつ記録してい
た。
【0005】
【発明が課題しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来技術では、受信側の記録方式が送信側で確認
できないために、上記各構成において、受信側あるいは
送信側で、送受信する画像データに対応すべく、十分大
きな容量の蓄積画像メモリを用意する必要があった。
【0006】なお、1ページの原稿の裏面と表面の処理
順序を送信機側と受信機側で通知し合うことにより、裏
面と表面との入れ替え処理を送信機側と受信機側で整合
させるようにしたシステムが知られている(特開平5−
244365号)が、上述のような1通信単位の全ペー
ジにわたる読み取り順や記録順について整合をとるよう
なシステムは提供されていない。
【0007】そこで本発明は、両面画像データの送受信
を簡易な構成にて行うことができ、かつ、蓄積画像メモ
リの小容量化を達成することが可能な画像通信装置を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像データを
送受信する画像通信装置において、送信機側が、奇数
頁、偶数頁交互に送信する第1の送信制御手段と、奇数
頁一括、偶数頁一括送信する第2の送信制御手段と、奇
数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一括、偶数頁一
括送信するかを受信機側の状態により判定する判定手段
を有する。また、受信機側が、表面と裏面を交互に記録
する第1の記録制御手段と、表面一括記録と裏面一括記
録の両方により両面記録する第2の記録制御手段とを有
する。そして、送信機側で、前記判定手段に従って第1
の送信制御手段と第2の送信制御手段を適宜に選択する
こと、および受信機側で、受信時に第1の記録制御手段
と第2の記録制御手段とを適宜に選択することによって
両面画像データの送受信を可能とし、さらに従来の装置
構成を簡易にすることができる。そして、このような構
成により、蓄積画像メモリの小容量化を達成することが
可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明をフ
ァクシミリに適用した実施例における第1のファクシミ
リ装置の構成を示すブロック図である。
【0010】図1において、装置全体の制御をするCP
U11と、CPU11の制御プログラムを格納したRO
M12と、CPU11のワークエリア等として用いられ
るRAM13と、オペレータが各種キー入力を行う操作
部14と、両面原稿の読み取りを行うスキャナを含む両
面読み取り制御部15と、両面記録を行うプリンタ16
を含む両面記録制御部16と、送受信データの変復調等
を行う変復調器(MODEM)17と、回線制御回路
(NCU)18とを有する。
【0011】ここで、両面読み取り制御部15は、原稿
を読み取る前に操作部14より両面読み取り指示があっ
たとき、原稿の搬送経路を制御し、各ページの表面と裏
面を交互に読み取る搬送制御を行う。
【0012】また、両面記録制御部16は、印字開始前
に操作部14より両面記録指示があったとき、あるいは
送信相手先より両面記録指示があったとき、記録紙の搬
送経路を制御し、各ページの表面、裏面を交互に記録す
る搬送の制御を行う。
【0013】図2は、本発明をファクシミリに適用した
実施例における第2のファクシミリ装置の構成を示すブ
ロック図である。
【0014】この第2のファクシミリ装置は、上述した
第1のファクシミリ装置と読み取り制御部25を除いて
ほぼ共通する構成を有している。すなわち、第2のファ
クシミリ装置のCPU21、ROM22、RAM23、
操作部24、両面記録制御部26、変復調器(MODE
M)27、回線制御回路(NCU)28は、第1のファ
クシミリ装置のCPU11、ROM12、RAM13、
操作部14、両面記録制御部16、変復調器(MODE
M)17、回線制御回路(NCU)18とほぼ共通する
構成および機能を有するものである。
【0015】また、この第2のファクシミリ装置の読み
取り制御部25は、片面のみの読み取りを行うものであ
り、その点で第1のファクシミリ装置の両面読み取り制
御部15と異なるものである。
【0016】図3、図4は、上述のようなファクシミリ
装置におけるデータ送受の仕組みを表す説明図である。
【0017】図3において、FAXA31は、図1に示
すような両面送信機能付きファクシミリ装置であり、F
AXB32は、図1または図2に示すような両面受信
(記録)機能付きファクシミリ装置である。また、33
は交換器である。
【0018】同様に、図4において、FAXC42は、
両面受信(記録)機能無しのファクシミリ装置であり、
図3のFAXB32と入れ替わっている点だけが異なっ
ている。
【0019】次に、図3および図4における原稿読み取
りとデータ送出と受信記録について説明する。
【0020】まず、FAXAは、両面原稿を表ページ
1、裏ページ1、表ページ2、裏ページ2の順に読み取
り、順次送信データとして回線上に送出する。
【0021】これに対し、受信側において、両面受信機
能付きFAXBでは、両面データを表ページ1、裏ペー
ジ1の順で記録する。また、表ページ2、裏ページ2も
同様である。一方、両面受信機能無しFAXCでは、表
ページ1を第1ページとし、裏ページ1を第2ページと
し、表ページ2を第3ページとし、裏ページ2を第4ペ
ージとしてそれぞれ記録する。
【0022】以上の動作においては、送受ともに両面原
稿としての認識がなくても独自に両面読み取り、および
両面記録する、しないを判断してもよい。なぜなら、図
5に示すように、両面送信機能無しFAXD51(図
2)から両面受信機能付きFAXB32に送る場合に
も、受信側は送信側の原稿読み取りモードを意識するこ
となく両面記録するケースがあるからである。
【0023】しかし、例えば図3に示すように、送信側
のオリジナル原稿に忠実に受信側で記録するするために
は、送信側の読み取り原稿の読み取りモードを受信側に
通達する必要がある。
【0024】また、図6に示すように、送信側における
両面読み取り方法のうち、表面だけを最初に読み取り、
その後、裏面を続けて読み取る方法がある。一方、受信
側にも両面記録搬送方法の中で表面だけを最初に記録
し、その後、裏面を続けて記録する方法がある。
【0025】両者において、画像データをメモリに蓄積
し、メモリソートすることにより、どんなモードにも送
信側あるいは受信側で対応可能である。しかし、原稿枚
数や情報量の多い原稿の場合、メモリに全て蓄積できな
い場合が少なくない。
【0026】そこで、本実施例では、図3と図6におけ
るようなデータ送出順を受信先の記録機能に合わせて切
り替えられるようにしている。
【0027】図7は、ファクシミリのG3制御手段の発
呼側送信の手順、およびNSF(Non Standard Facilit
ies Set-UP;発呼局の非標準なセットアップデータ)フ
レームの構成、FIFの構成の一例を示す説明図であ
る。
【0028】次に、図7(A)により通常の交信手順に
ついて説明する。
【0029】ステップS1で送信側からダイアルをし、
回線上に選択信号を送出する。ステップS2で受信側か
らCEDを返送する。ステップS3で受信側からNSF
を返送する。ステップS4で受信側から続いてCSIを
返送する。ステップS5で受信側からさらに続いてDI
Sを返送する。
【0030】ステップS6で送信側からNSSを送出す
る。また、ステップS7で送信側からDCSを送出し、
ステップS8でさらにトレーニング信号を送出する。ス
テップS9でさらにTCFを送出する。ステップS10
で受信側からCFRを返送する。
【0031】ステップS11で送信側からトレーニング
信号に続いて、ステップS12で画像を送出し、画像の
終了時にステップS13でRTCを送出する。ステップ
S14で全てのページが終了したことを示すEOP信号
を送出する。
【0032】ステップS15で受信側はMCF信号を返
送する。ステップS16で送信側が回線断信号DCNを
送出して通信を終了する。
【0033】次に、ステップS3のNSFおよびNSS
のHDLCルーム構成を説明する。図7(B)におい
て、フレーム中のFは同期に用いるフラグ、AFは局ア
ドレスを示すアドレスフィールド、CFは各種識別やフ
レームの発信受信シーケンス番号等を示すコントロール
フィールド、FCFはDISやNSF等の各制御信号の
コードを格納するファクシミリコントロールフィール
ド、FIFはFCFにDISやNSF等の制御信号が用
いられたときに機能情報を載せるファクシミリインフォ
ーメーションフィールド、FCSはエラー検出に用いる
フレームチェックフィールドである。
【0034】ここでFIF(Frame Information Feild
)は、図7(C)に示すように、第4オクテット以降
が自由エリアとして確保されているので、ここに両面受
信機能有り無しの情報や両面受信時表面一括受信機能有
り無し等の情報を書き込むことによって相手側に受信側
の拡張機能を知らせることができる。
【0035】同様に、送信側ではNSSに両面送信指示
有り無しの情報や両面送信時表面一括送信指示有り無し
等の情報を書き込むことによって相手側に送信側の拡張
指示を知らせることができる。
【0036】図3において、FAXBのNSFが両面受
信機能有りで、表面一括受信機能無しのときデータの送
出順は図示のようになる。また、表面一括受信有りのと
き図6のようなデータ送出順となる。こうすることによ
って、受信側での全ページメモリを蓄積する必要がなく
なり、メモリ容量が少なくて済む。
【0037】また、送信側でのメモリ蓄積容量について
は、表裏交互読み取り機能のみあるファクシミリ装置で
は、蓄積容量は全ページは必要ない。また、表面一括読
み取り機能をもつファクシミリ装置は、受信先が両面受
信機能をもたない場合が圧倒的に多いので、表裏交互読
み取り機能をもつか全ページ蓄積メモリをもつかどちら
かが必須となる。
【0038】なお、以上の実施例では、ファクシミリ装
置を例に説明したが、本発明は画像通信機能を有するデ
ータ端末装置、マルチファンクション装置等の各種画像
通信通置に広く適用し得るものである。
【0039】また、上述のような制御動作は、CPU1
1、21がROM12、22に格納された制御プログラ
ムに基づいて実行するものであるが、これと同様の制御
プログラムをフロッピディスクやハードディスク、ある
いは光ディスクやメモリカード等の各種記憶媒体に記憶
し、この記憶媒体を専用の読み取り装置で読み取り、制
御プログラムを装置内に取り込んで上述のような制御を
実行するようにしてもよい。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送信機側が、奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信
制御手段と、奇数頁一括、偶数頁一括送信する第2の送
信制御手段と、奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数
頁一括、偶数頁一括送信するかを受信機側の状態により
判定する判定手段を有し、受信機側が、表面と裏面を交
互に記録する第1の記録制御手段と、表面一括記録と裏
面一括記録の両方により両面記録する第2の記録制御手
段とを有することにより、送信機側で、前記判定手段に
従って第1の送信制御手段と第2の送信制御手段を適宜
に選択するとともに、受信機側で、受信時に第1の記録
制御手段と第2の記録制御手段とを適宜に選択しての両
面画像データの送受信を可能とする。
【0041】したがって、送信側のオリジナル原稿を受
信側で忠実に再現し得るとともに、装置の構成を簡易化
することも可能となり、また、蓄積画像メモリの小容量
化を達成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における第1のファクシミリ装
置を示すブロック図である。
【図2】上記実施例における第2のファクシミリ装置を
示すブロック図である。
【図3】上記実施例の各ファクシミリ装置におけるデー
タ送受の仕組みを表す説明図である。
【図4】上記実施例の各ファクシミリ装置におけるデー
タ送受の仕組みを表す説明図である。
【図5】上記実施例の各ファクシミリ装置におけるデー
タ送受の仕組みを表す説明図である。
【図6】上記実施例の各ファクシミリ装置におけるデー
タ送受の仕組みを表す説明図である。
【図7】上記実施例の発呼の手順と手順信号の一部を示
す説明図である。
【符号の説明】
11、21…CPU、 12、22…ROM、 13、23…RAM、 14、24…操作部、 15…両面読み取り制御部、 16、26…両面記録制御部、 17、27…変復調器、 18、28…回線制御回路、 25…読み取り制御部。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿の両面の画像を送信する画像通信装
    置において、 奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信制御手段と;
    奇数頁一括、偶数頁一括送信する第2の送信制御手段
    と;奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一括、偶
    数頁一括送信するかを受信機側の状態により判定する判
    定手段と;前記判定手段による判定結果に基づいて、第
    1の送信制御手段と第2の送信制御手段を選択する選択
    手段と;を有することを特徴とする画像通信装置。
  2. 【請求項2】 受信原稿を両面記録する画像通信装置に
    おいて、 受信画像を両面記録する両面記録手段と;前記両面記録
    手段で表面と裏面を交互に記録する第1の記録制御手段
    と;前記両面記録手段で表面一括記録と裏面一括記録に
    よって両面記録する第2の記録制御手段と;受信時に前
    記第1の記録制御手段と前記第2の記録制御手段とを選
    択する選択手段と;を有することを特徴とする画像通信
    装置。
  3. 【請求項3】 原稿の両面の画像を送信する画像通信装
    置において、 奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信制御手段と;
    奇数頁一括、偶数頁一括送信する第2の送信制御手段
    と;奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一括、偶
    数頁一括送信するかを受信機側の状態により判定する判
    定手段と;受信機側が奇数頁、偶数頁を交互に記録する
    機能と、奇数頁一括、偶数頁一括の受信により記録する
    機能とを具備している場合、前記判定手段の判定結果に
    基づいて奇数頁一括、偶数頁一括送信することを受信側
    に通知する通知手段と、 を有することを特徴とする画像通信装置。
  4. 【請求項4】 受信原稿を両面記録する画像通信装置に
    おいて、 受信画像を両面記録する両面記録手段と;前記両面記録
    手段で表面と裏面を交互に記録する第1の記録制御手段
    と;前記両面記録手段で表面一括記録と裏面一括記録に
    よって両面記録する第2の記録制御手段と;送信機側が
    奇数頁、偶数頁交互に送信する機能と、奇数頁一括、偶
    数頁一括送信する機能とを有する場合、送信機側が奇数
    頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一括、偶数頁一括
    送信するかを受信機側で判別する判別手段と;前記判別
    手段による判別結果に基づいて、受信時に、前記第1の
    記録制御手段と第2の記録制御手段とを選択する選択手
    段と;を有することを特徴とする画像通信装置。
  5. 【請求項5】 原稿の両面の画像を送信または受信する
    画像通信装置において、 送信機側から奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信
    制御手段と;送信機側から奇数頁一括、偶数頁一括送信
    する第2の送信制御手段と;受信機側で受信画像を両面
    記録する両面記録手段と;受信機側から送信機側に両面
    記録可能であることを通知する通知手段と;前記両面記
    録手段で、表面と裏面を交互に記録する第1の記録制御
    手段と;前記両面記録手段で、表面一括記録と裏面一括
    記録によって両面記録する第2の記録制御手段と;送信
    機側で前記通知手段により受信機側が両面記録可能であ
    ると判断する判断手段と、 前記判断手段の判断結果に基づいて送信機側から受信機
    側に両面記録を指示する両面記録指示手段と;送信機側
    が奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一括、偶数
    頁一括送信するかを受信機側で判別する判別手段と;前
    記判別手段による判別結果に基づいて、受信時に、前記
    第1の記録制御手段と第2の記録制御手段とを選択する
    選択手段と;を有することを特徴とする画像通信装置。
  6. 【請求項6】 原稿の両面の画像を送信する画像通信装
    置の制御方法において、 奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信制御ステップ
    と;奇数頁一括、偶数頁一括送信する第2の送信制御ス
    テップと;奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一
    括、偶数頁一括送信するかを受信機側の状態により判定
    する判定ステップと;前記判定ステップによる判定結果
    に基づいて、第1の送信制御ステップと第2の送信制御
    ステップを選択する選択ステップと;を有することを特
    徴とする画像通信装置の制御方法。
  7. 【請求項7】 受信原稿を両面記録する画像通信装置の
    制御方法において、 受信画像を両面記録する両面記録ステップと;前記両面
    記録ステップで表面と裏面を交互に記録する第1の記録
    制御ステップと;前記両面記録ステップで表面一括記録
    と裏面一括記録によって両面記録する第2の記録制御ス
    テップと;受信時に前記第1の記録制御ステップと前記
    第2の記録制御ステップとを選択する選択ステップと;
    を有することを特徴とする画像通信装置の制御方法。
  8. 【請求項8】 原稿の両面の画像を送信する画像通信装
    置の制御方法において、 奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信制御ステップ
    と;奇数頁一括、偶数頁一括送信する第2の送信制御ス
    テップと;奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一
    括、偶数頁一括送信するかを受信機側の状態により判定
    する判定ステップと;受信機側が奇数頁、偶数頁を交互
    に記録する機能と、奇数頁一括、偶数頁一括の受信によ
    り記録する機能とを具備している場合、前記判定ステッ
    プの判定結果に基づいて奇数頁一括、偶数頁一括送信す
    ることを受信側に通知する通知ステップと、 を有することを特徴とする画像通信装置の制御方法。
  9. 【請求項9】 受信原稿を両面記録する画像通信装置の
    制御方法において、 受信画像を両面記録する両面記録ステップと;前記両面
    記録ステップで表面と裏面を交互に記録する第1の記録
    制御ステップと;前記両面記録ステップで表面一括記録
    と裏面一括記録によって両面記録する第2の記録制御ス
    テップと;送信機側が奇数頁、偶数頁交互に送信する機
    能と、奇数頁一括、偶数頁一括送信する機能とを有する
    場合、送信機側が奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇
    数頁一括、偶数頁一括送信するかを受信機側で判別する
    判別ステップと;前記判別ステップによる判別結果に基
    づいて、受信時に、前記第1の記録制御ステップと第2
    の記録制御ステップとを選択する選択ステップと;を有
    することを特徴とする画像通信装置の制御方法。
  10. 【請求項10】 原稿の両面の画像を送信または受信す
    る画像通信装置の制御方法において、 送信機側から奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信
    制御ステップと;送信機側から奇数頁一括、偶数頁一括
    送信する第2の送信制御ステップと;受信機側で受信画
    像を両面記録する両面記録ステップと;受信機側から送
    信機側に両面記録可能であることを通知する通知ステッ
    プと;前記両面記録ステップで、表面と裏面を交互に記
    録する第1の記録制御ステップと;前記両面記録ステッ
    プで、表面一括記録と裏面一括記録によって両面記録す
    る第2の記録制御ステップと;送信機側で前記通知ステ
    ップにより受信機側が両面記録可能であると判断する判
    断ステップと、 前記判断ステップの判断結果に基づいて送信機側から受
    信機側に両面記録を指示する両面記録指示ステップと;
    送信機側が奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一
    括、偶数頁一括送信するかを受信機側で判別する判別ス
    テップと;前記判別ステップによる判別結果に基づい
    て、受信時に、前記第1の記録制御ステップと第2の記
    録制御ステップとを選択する選択ステップと;を有する
    ことを特徴とする画像通信装置の制御方法。
  11. 【請求項11】 原稿の両面の画像を送信する画像通信
    装置を制御するためのプログラムを記憶したコンピュー
    タ読取可能な記憶媒体において、 奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信制御ステップ
    と;奇数頁一括、偶数頁一括送信する第2の送信制御ス
    テップと;奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一
    括、偶数頁一括送信するかを受信機側の状態により判定
    する判定ステップと;前記判定ステップによる判定結果
    に基づいて、第1の送信制御ステップと第2の送信制御
    ステップを選択する選択ステップと;を含むプログラム
    を記憶したことを特徴とするコンピュータ読取可能な記
    憶媒体。
  12. 【請求項12】 受信原稿を両面記録する画像通信装置
    を制御するためのプログラムを記憶したコンピュータ読
    取可能な記憶媒体において、 受信画像を両面記録する両面記録ステップと;前記両面
    記録ステップで表面と裏面を交互に記録する第1の記録
    制御ステップと;前記両面記録ステップで表面一括記録
    と裏面一括記録によって両面記録する第2の記録制御ス
    テップと;受信時に前記第1の記録制御ステップと前記
    第2の記録制御ステップとを選択する選択ステップと;
    を含むプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュ
    ータ読取可能な記憶媒体。
  13. 【請求項13】 原稿の両面の画像を送信する画像通信
    装置を制御するためのプログラムを記憶したコンピュー
    タ読取可能な記憶媒体において、 奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信制御ステップ
    と;奇数頁一括、偶数頁一括送信する第2の送信制御ス
    テップと;奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一
    括、偶数頁一括送信するかを受信機側の状態により判定
    する判定ステップと;受信機側が奇数頁、偶数頁を交互
    に記録する機能と、奇数頁一括、偶数頁一括の受信によ
    り記録する機能とを具備している場合、前記判定ステッ
    プの判定結果に基づいて奇数頁一括、偶数頁一括送信す
    ることを受信側に通知する通知ステップと、 を含むプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュ
    ータ読取可能な記憶媒体。
  14. 【請求項14】 受信原稿を両面記録する画像通信装置
    を制御するためのプログラムを記憶したコンピュータ読
    取可能な記憶媒体において、 受信画像を両面記録する両面記録ステップと;前記両面
    記録ステップで表面と裏面を交互に記録する第1の記録
    制御ステップと;前記両面記録ステップで表面一括記録
    と裏面一括記録によって両面記録する第2の記録制御ス
    テップと;送信機側が奇数頁、偶数頁交互に送信する機
    能と、奇数頁一括、偶数頁一括送信する機能とを有する
    場合、送信機側が奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇
    数頁一括、偶数頁一括送信するかを受信機側で判別する
    判別ステップと;前記判別ステップによる判別結果に基
    づいて、受信時に、前記第1の記録制御ステップと第2
    の記録制御ステップとを選択する選択ステップと;を含
    むプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ
    読取可能な記憶媒体。
  15. 【請求項15】 原稿の両面の画像を送信または受信す
    る画像通信装置を制御するためのプログラムを記憶した
    コンピュータ読取可能な記憶媒体において、 送信機側から奇数頁、偶数頁交互に送信する第1の送信
    制御ステップと;送信機側から奇数頁一括、偶数頁一括
    送信する第2の送信制御ステップと;受信機側で受信画
    像を両面記録する両面記録ステップと;受信機側から送
    信機側に両面記録可能であることを通知する通知ステッ
    プと;前記両面記録ステップで、表面と裏面を交互に記
    録する第1の記録制御ステップと;前記両面記録ステッ
    プで、表面一括記録と裏面一括記録によって両面記録す
    る第2の記録制御ステップと;送信機側で前記通知ステ
    ップにより受信機側が両面記録可能であると判断する判
    断ステップと、 前記判断ステップの判断結果に基づいて送信機側から受
    信機側に両面記録を指示する両面記録指示ステップと;
    送信機側が奇数頁、偶数頁交互に送信するか、奇数頁一
    括、偶数頁一括送信するかを受信機側で判別する判別ス
    テップと;前記判別ステップによる判別結果に基づい
    て、受信時に、前記第1の記録制御ステップと第2の記
    録制御ステップとを選択する選択ステップと;を含むプ
    ログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読取
    可能な記憶媒体。
JP9352379A 1997-12-05 1997-12-05 画像通信装置 Pending JPH11177730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9352379A JPH11177730A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9352379A JPH11177730A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 画像通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11177730A true JPH11177730A (ja) 1999-07-02

Family

ID=18423676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9352379A Pending JPH11177730A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11177730A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1209895A2 (en) * 2000-11-21 2002-05-29 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication terminal device
US7173725B2 (en) 2001-01-25 2007-02-06 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus for facsimile communication, control method and control program therefor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1209895A2 (en) * 2000-11-21 2002-05-29 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication terminal device
EP1209895A3 (en) * 2000-11-21 2004-03-31 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication terminal device
US7170630B2 (en) 2000-11-21 2007-01-30 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication terminal device
US7173725B2 (en) 2001-01-25 2007-02-06 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus for facsimile communication, control method and control program therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0939541A2 (en) Internet facsimile apparatus and method of controlling internet facsimile communication using the apparatus
US6982806B2 (en) Facsimile apparatus, control method for facsimile apparatus, and computer-readable storage medium storing control program for facsimile apparatus
JPH11177730A (ja) 画像通信装置
US7233416B2 (en) Communication terminal device
JPH09252386A (ja) ファクシミリ装置
US6982805B2 (en) Facsimile apparatus, method for controlling facsimile apparatus and computer-readable storing medium storing control program for facsimile apparatus
JP3570328B2 (ja) 通信端末装置
JP3572019B2 (ja) ファクシミリ通信を行なう電子機器、ファクシミリ通信を行なう電子機器の制御方法、およびファクシミリ通信を行なう電子機器の制御プログラム
US7230732B2 (en) Facsimile apparatus, control method of facsimile apparatus, and computer-readable memory medium storing therein control program for facsimile apparatus
JP3090659B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH1127434A (ja) ファクシミリ装置
JP2001268158A (ja) 通信制御装置、ファクシミリ装置
JPH06233091A (ja) ファクシミリ装置
JPS6074769A (ja) フアクシミリ通信方式
US20090059277A1 (en) Facsimile machine and method for controlling the same
JP3482936B2 (ja) 通信端末装置
US20030095297A1 (en) Facsimile apparatus, control method of facsimile apparatus, and computer-readable memory medium storing control program for facsimile apparatus
JP3619163B2 (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、およびファクシミリ装置の制御プログラム
US20020171875A1 (en) Facsimile apparatus, method of controlling facsimile apparatus, and program of controlling facsimile apparatus
JPH10294815A (ja) ファクシミリ装置
JP2002077577A (ja) 通信端末装置
JPH09116714A (ja) ファクシミリ装置
JPH10304147A (ja) ファクシミリ装置
JPS616977A (ja) 画像記録装置
JPH1117917A (ja) ファクシミリシステム