JPH11172382A - 磁気特性に優れた電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

磁気特性に優れた電磁鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH11172382A
JPH11172382A JP9334137A JP33413797A JPH11172382A JP H11172382 A JPH11172382 A JP H11172382A JP 9334137 A JP9334137 A JP 9334137A JP 33413797 A JP33413797 A JP 33413797A JP H11172382 A JPH11172382 A JP H11172382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
less
steel sheet
orientation
texture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9334137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4281119B2 (ja
Inventor
Osamu Kondo
修 近藤
Shigeaki Takagi
重彰 高城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP33413797A priority Critical patent/JP4281119B2/ja
Priority to US09/134,305 priority patent/US6248185B1/en
Priority to EP98306481A priority patent/EP0897993B1/en
Priority to DE69827207T priority patent/DE69827207T2/de
Priority to KR10-1998-0032957A priority patent/KR100449575B1/ko
Publication of JPH11172382A publication Critical patent/JPH11172382A/ja
Priority to US09/779,041 priority patent/US6416592B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4281119B2 publication Critical patent/JP4281119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3268Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複雑な工程を必要とすることなしに、{10
0}<001>方位に高度に集積した集合組織を有する
電磁鋼板を得る。 【解決手段】 Si:0.1 〜3.5 wt%を含有する組成にな
り、結晶粒径が10μm以上500 μm以下で、かつ{10
0}<001>方位の集積強度がランダム組織のそれの
10倍以上である集合組織とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、交流磁心として
の用途に供して好適な優れた磁気特性を有する電磁鋼板
およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電磁鋼板(けい素鋼板)は、使用時にお
ける磁化方向の電磁特性が優れるような集合組織を持つ
ことが望ましい。好適な集合組織は、使用形態によって
異なるが、EIコアのように直交する2方向に磁化方向
を有する場合には、圧延面の方位が{100}でかつ、
圧延方向(RD)の方位が<001>であるような、い
わゆる立方集合組織が最も望ましい。
【0003】このような集合組織を得るために、これま
でにも種々の方法が提案されている。例えば特開平5−
306438号公報に記載されている溶湯超急冷法、特開平5
−271774号公報に記載されるクロス圧延法、文献“Grow
th of (110) 001 -OrientedGrains in High-Purity Sil
icon Iron-A Unique Form of Secondary ”(TRANSACTI
ONS OF THE METALLURGICAL SOCIETY OF AIME, VOL 218,
1960 P.1033-1038)に記載される三次再結晶法および
特開昭62−262997号公報に記載される柱状結晶成長法等
が、それである。
【0004】しかしながら、上記の各方法のうち、超急
冷法以外はすべて、冷間圧延と焼鈍に依存しているため
複雑な工程を必要し、また超急冷法についても、特殊な
冷却ロールを必要とすることから製造コストが高くなる
という問題があった。
【0005】一方、高価な電磁鋼板としてけい素鋼板が
知られているが、このけい素鋼板は、<110>//RD
系の強い集合組織、もしくは{111}、{110}集
合組織を発達させたものである。また、方向性けい素鋼
板では、その熱延板の表層近傍に極わずかの{110}
<001>方位いわゆるGoss方位を持つ集合組織となっ
ており、このGoss方位粒を利用して2次再結晶させてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記の現
状に鑑み開発されたもので、複雑な工程を必要とするこ
となしに、{100}<001>方位に高度に集積した
集合組織を有する電磁鋼板を、その有利な製造方法と共
に提案することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】さて、発明者らは、上記
の課題すなわち特殊な工程を付加することなしに、通常
の冷間圧延そして焼鈍によって立方集合組織を形成する
という課題を解決するために、鋭意研究を重ねた結果、
熱間仕上げ圧延における圧延温度と圧下率を制御し、従
来通常の工程で採用されている条件よりも高温・強圧下
条件を用いること、さらには高速通板処理を活用するこ
とが、所期した目的の達成に関し、極めて有効であるこ
との知見を得た。この発明は、上記の知見に立脚するも
のである。
【0008】すなわち、この発明の要旨構成は次のとお
りである。 1.Si:0.1 〜3.5 wt%を含有する組成になり、結晶粒
径が10μm以上500 μm以下で、かつ{100}<00
1>方位の集積強度がランダム組織のそれの10倍以上で
ある集合組織を有することを特徴とする磁気特性に優れ
た電磁鋼板。
【0009】2.上記1において、鋼組成が、さらにA
l:2.0 wt%以下、Mn:2.0 wt%以下、Sb:0.1 wt%以
下Sn:0.1 wt%以下およびP:0.3 wt%以下のうちから
選んだ1種または2種以上を含有するものである磁気特
性に優れた電磁鋼板。
【0010】3.Si:0.1 〜3.5 wt%を含有する組成に
なる鋼スラブを、熱間粗圧延後、圧下率(1パス)R:
30%以上及び圧延終了温度TF :750 〜1050℃の条件下
で熱間仕上げ圧延を行ったのち、1回または中間焼鈍を
挟む2回以上の冷間圧延を施し、次いで焼鈍を行うこと
を特徴とする磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法。
【0011】4.上記3において、 750〜1050℃の温度
域でフェライト−オーステナイト変態を生じる鋼スラブ
(Si含有量:0.1 wt%以上1.9 wt%未満)については、
圧延終了温度TF :Ar1−100 ℃〜Ar1+50℃の条件下
で熱間仕上げ圧延を行うことを特徴とする磁気特性に優
れた電磁鋼板の製造方法。
【0012】5.上記3において、 750〜1050℃の温度
域でフェライト単相である鋼スラブ(Si含有量:1.9 wt
%以上3.5 wt%以下)については、圧下率R、圧延終了
温度TF とSi含有量 Si とが、次式 1150 ≧TF ≧1010 + 100× Si −5×R の関係を満足する条件下で熱間仕上げ圧延を行うことを
特徴とする磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法。
【0013】6.上記3,4または5において、鋼スラ
ブが、さらにAl:2.0 wt%以下、Mn:2.0 wt%以下、S
b:0.1 wt%以下Sn:0.1 wt%以下およびP:0.3 wt%
以下のうちから選んだ1種または2種以上を含有するも
のである磁気特性に優れた電磁鋼板。
【0014】この発明は、熱間仕上げ圧延を、高温かつ
強圧下の条件下で行うことによって、特殊な冷間圧延そ
して焼鈍を施すことなしに、立方集合組織を有する、電
磁特性の良好な鋼板を提供することができ、大幅なコス
トの低減を可能とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明を由来するに至っ
た実験結果について説明する。真空小型溶解炉にて、S
i:1.23wt%、C:0.002 wt%、O:0.003 wt%、Mn:
0.21wt%およびAl:0.23wt%を含有する組成になる50kg
鋼塊を溶解し、熱間粗圧延により板厚:5mmに圧延し
た。この鋼板を、1150℃にて25分間加熱後、ロール径が
700mmφの圧延機にて、周速:800 m/min 、圧下率:80
%、圧延終了温度:965 ℃にて圧延し、板厚:1.0 mmの
熱延板とした。この熱延板に、コイル巻取り処理を想定
した、650 ℃及び2時間の熱処理を施したのち、酸洗、
次いで冷間圧延を行って板厚0.35mmの冷延板とした。さ
らに、この鋼板を脱脂後、850 ℃で20秒間保持する再結
晶焼鈍を、水素:35%及び窒素:65%の乾燥雰囲気中に
て行った。
【0016】この鋼板について、集合組織の集積度と磁
気特性を調査した。すなわち、集積度は、鋼板をその表
面から板厚方向に10等分した、それぞれの位置にて、X
線回折のシュルツ法にて、(110) 、(200) および(211)
極点図を求め、H.J.Bunge 著の“Texture Analysis
Materials Science”に記載されている、級数展開法を
用いて、3次元方位解析を行って3次元方位分布密度を
求め、10等分位置での平均とした。また、磁気特性は、
長手方向を圧延方向(以下、L方向と示す)とした試料
及び、長手方向を圧延方向と直角(以下、C方向と示
す)とした試料をそれぞれ採取し、エプスタイン測定を
行った。
【0017】その結果、{100}<001>方位への
集積度がランダム組織のそれの18.7倍と高く、また磁気
特性もW15/50 で2.87W/kg、B50で 1.842Tと、今まで
にない優れた特性の熱延鋼板が得られた。なお、圧延温
度:700 ℃の条件で圧延した鋼板についても同様に調査
した結果、{100}<001>方位への集積度が低下
していることが判明した。
【0018】すなわち、圧延終了温度が低すぎると、剪
断歪に起因した変形によって{110}<001>方位
の集合組織が形成され、その後の工程を経て製造された
鋼板の{100}<001>方位への集積度が低下し、
C方向の磁束密度が劣化するため、{100}<001
>方位への集積度が高い鋼板が得られない。さらに、圧
延終了温度を高くしても、圧下率が小さいと、{10
0}<001>粒の再結晶に必要な十分な量の歪を付与
できないために、その後の工程を経て製造された鋼板の
{100}<001>方位への集積度が低下するから、
{100}<001>方位への集積度が高い鋼板がやは
り得られないのである。この発明は、上記の実験事実に
基づいたものである。
【0019】さて、この発明における各種条件の限定理
由について説明する。まず、成分組成について述べる
と、Siは比抵抗を増大させ、滑電流損を低減させる効果
があるので、この発明では必須成分として添加する。こ
こに、Si含有量が 0.1wt%に満たないとこの効果が十分
には現れず、一方 3.5wt%を超えると、磁束密度の低下
が大きいだけでなく、加工性の劣化も招く。従って、Si
含有量は0.1 〜3.5 wt%の範囲に限定した。
【0020】また、当該鋼板を無方向性けい素鋼板に適
用する場合には、Al、Mn、P、SbおよびSn等の添加が有
効である。しかしながら、各元素とも、あまりに多量に
含有させると、磁気特性の改善効果が飽和に達するだけ
でなく、コストが上昇する不利を招くので、それぞれAl
≦2.0 wt%、Mn≦2.0 wt%、Sb≦0.1 wt%、Sn≦0.1お
よびP≦0.3 wt%の範囲で含有させる必要がある。
【0021】一方、この熱延板を利用して2次再結晶さ
せ、方向性けい素鋼板として用いる場合には、インヒビ
ター成分を含有させることができる。インヒビター成分
としては、MnS, MnSe, AlN, TiN, NbN, VN, Sb,
Sn等を単独または複合添加して利用することができる。
成分組成範囲については、公知の方向性けい素鋼板の技
術範囲と同様であるので、特にこの発明では限定しな
い。
【0022】なお、Cは、磁気特性を劣化させるため
に、その含有量を極力少なくすることが有利であり、好
ましくは0.005 wt%以下とする。同様に、Oの含有量が
多いと、熱間圧延において{100}<001>方位に
集積した集合組織の形成に悪影響を及ぼし、ひいては製
品の集合組織そして磁気特性を劣化するため、0.005 wt
%以下に抑制することが好ましい。
【0023】次に、集合組織について説明すると、この
発明は{100}<001>方位に集積している組織を
特徴とし、この効果を素材として十分に活かすために
は、その集積度をランダム組織のそれの10倍以上とする
ことが重要である。さらに、結晶粒径が10μm未満にな
ると、履歴損が増大し磁気特性が劣化し、500 μmをこ
えると、製品における打ち抜き性が劣化するため、結晶
粒径は10〜500 μmの範囲とする。
【0024】次に、製造条件について述べる。まず、圧
延温度については、 750℃未満では{100}<001
>方位の集積強度がランダム組織のそれの10倍に満た
ず、一方1050℃を超えると加熱炉送出から圧延までに時
間的制約を受けるだけでなく、高温での加熱を必要とし
コストの上昇を招くので、圧延温度は 750〜1050℃の範
囲に限定した。また、圧下率については、圧下率が30%
未満では、フェライト粒の再結晶に必要な十分な量の歪
を付与できず、ひいてはこの発明で意図した集合組織が
得られないので、圧下率は30%以上に定めた。
【0025】ここで、圧延終了時における鋼板の温度及
び圧下率は、Si含有量によって最適範囲が存在し、これ
に応じて制御することが有利である。この理由として、
圧延終了時における鋼の相状態が重要であると思われ
る。すなわち、圧延終了時にγ単相であるものはその後
の方位分布がランダム化し、その後の工程を経て製造さ
れた鋼板の集合組織等に影響を及ぼし、{100}<0
01>方位への集積度及び磁束密度が劣化するため、圧
延終了時にはα単相または(α+γ)2相域とすること
が重要である。
【0026】そこで、 750〜1150℃の温度域においてフ
ェライト−オーステナイト変態を生じる鋼では、熱間圧
延終了温度がAr1−100 ℃に満たないと、その後の工程
を経て製造された鋼板の{100}<001>方位の集
積強度がランダム組織のそれの10倍未満となり、一方A
r1+50℃を超えると集合組織がランダム化するので、A
r1−100 ℃〜Ar1+50℃の温度範囲で圧延を終了させる
ことが好ましい。
【0027】また、 750〜1050℃の温度域でフェライト
単相の鋼では、上記の圧延温度および圧下率を満たすだ
けでは、必ずしも十分に満足のいく特性は得られない。
この理由は、Si量が高くなると、{100}<001>
方位の集合組織の形成に必要な高温での熱間圧延歪量が
増大するからであり、従ってこの場合には、圧下率(1
パス)R(%)、圧延終了温度TF (℃)とSi含有量 S
i (%)とが、次式 1150 ≧TF ≧1010 + 100× Si −5×R の関係を満足する条件下で熱間仕上げ圧延を行うことが
重要である。
【0028】ここで、Siを 1.9wt%、 3.0wt%および
3.4wt%含有するけい素鋼スラブを、1250℃に加熱後、
熱間粗圧延によって板厚:1.4 〜10mmとしたのち、種々
の条件下で板厚:1.0 mmに仕上げ圧延し、次いでコイル
巻取り処理を想定した、650 ℃で2時間の熱処理を施し
たのち、酸洗、そして冷間圧延にて板厚0.35mmの冷延板
とした。さらに、冷延板を脱脂後、850 ℃で20秒間保持
する再結晶焼鈍を、水素:35%及び窒素:65%の乾燥雰
囲気中にて行った。かくして得られた鋼板について、柔
術したところと同様に求めた3次元方位分布密度の板厚
方向の平均値を整理して、図1に示す。
【0029】同図に示したとおり、フェライト単相鋼の
場合に所望の組織を得るためには、圧下率(1パス)
R、圧延終了温度TF およびSi含有量 Si について、所
定の関係式すなわち次式 1150 ≧TF ≧1010 + 100× Si −5×R の関係を満足させることが重要で、かかる関係式を満足
する条件下で熱間仕上げ圧延を行うことによってはじめ
て、所期した目的が達成されるのである。
【0030】なお、熱延板焼鈍は、必要に応じて行うこ
とができ、その温度の上限は、製造コストの関係から、
1100℃以下、もしくは変態を有する鋼ではA1 変態点以
下とする。一方、600 ℃未満では焼鈍の効果がないた
め、600 ℃を下限とする。
【0031】さらに、その後の冷間圧延は、温間圧延を
含む通常の電磁鋼板の製造条件に従えばよく、1回冷延
法及び2回冷延法のどちらでもよい。同様に、仕上げ焼
鈍の条件もとくに限定する必要はないが、750 〜1100℃
の温度域で10秒以上2時間以下とする条件が推奨され
る。とりわけ、変態を有する鋼では、焼鈍温度がA1
態点をこえると、集合組織がランダム化して所望の集合
組織が得られないため、A1 変態点以下とすることが好
ましい。
【0032】
【実施例】実施例1 真空小型溶解炉にて、表1に示す成分組成の 100kg鋼塊
を溶解し、1150℃に加熱後、熱間粗圧延により 1.5〜8.
0 mm厚の板とした。この板を、1100℃に加熱後、圧延終
了温度を 700, 750, 950, 1050℃に制御し、 800m/min
の圧延速度で1パスにて 1.0mmに仕上げ、その後 750
℃, 2時間の熱処理を施した。この熱処理はコイル巻き
取りでの自己再結晶を想定した処理である。次いで、熱
延板を酸洗後、冷間圧延にて板厚0.35mmまで圧延し、85
0 ℃で1分間の仕上げ焼鈍を施した。かくして得られた
各鋼板について、X線解析にて (110), (200), (211)極
点図を求め、前述した級数展開法を用いて3次元方位解
析を行い、3次元方位分布密度を求めた。さらに、L方
向およびC方向の試料を半量づつ組み合わせて磁気測定
を行い、 1.5T励磁の時の鉄損値;W15/50 および励磁
磁場:5000 A/mの時の磁束密度;B50を求めた。また、
磁束密度については、L方向およびC方向のそれぞれの
50を測定し、L方向とC方向との差ΔB50を求めた。
得られた結果を表2に示す。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】No.1, 5および8は、圧延温度が低すぎた
比較例、またNo.2および6は、圧下率がこの発明の範囲
外の比較例であるが、いずれも{100}<001>方
位の集積強度がランダム組織のそれの10倍に満たず、磁
気特性とくに磁束密度に劣っており、L方向とC方向と
の差も大きい。また No.11および12は、Si含有量がこの
発明の範囲外の比較例であり、圧延条件が適正範囲(N
o.12)にあっても磁束密度が劣っており、L方向とC方
向との差も大きい。これに対し、No. 3, 4, 7, 9及
び10の発明例はいずれも、{100}<001>方位の
集積強度は10以上であり、L方向とC方向との差が小さ
く優れた磁気特性が得られている。
【0036】実施例2 真空小型溶解炉にて、Si:0.53wt%を含有し、残部は実
質的にFeの組成になる鋼(鋼種:A)およびSi:1.21wt
%を含有し、残部は実質的にFeの組成になる鋼(鋼種:
B)の50kg鋼塊をそれぞれ溶解し、1150℃に加熱後、熱
間粗圧延により1.2 〜8.0 mm厚の板とした。この板を、
1100℃に加熱後、圧延終了温度を 700〜1050℃の間で制
御し、800m/minの圧延速度で1パスにて 1.0mmに仕上
げ、その後800 ℃で10分間の熱延板焼鈍を施した。次い
で、これらの鋼板を酸洗後、冷間圧延にて板厚0.35mmま
で圧延し、850 ℃で1分間の仕上げ焼鈍を施した。
【0037】かくして得られた各鋼板について、実施例
1と同様にして、3次元方位分布密度とW15/50 および
50を求めた。得られた結果を表3に示す。
【0038】
【表3】
【0039】No.1, 2および9は、圧延温度が低い比較
例であり、いずれも{100}<001>方位の集積強
度が低く、磁束密度の劣化が大きい。また No.7,8お
よび13は、圧延温度が高い比較例であり、{100}<
001>集積度が特にランダム化しており、磁束密度が
劣化している。さらに No.4は、圧下率が低い例であ
り、やはり満足いく磁気特性は得られていない。これに
対し、No. 3, 5, 6, 10, 11および12の発明例はいず
れも、{100}<001>方位の集積強度は10以上で
あり、優れた磁気特性が得られている。
【0040】
【発明の効果】かくして、この発明によれば、従来の通
常の製造方法では実現不可能であった{100}<00
1>方位に高度に集積した高磁束密度電磁鋼板を、熱間
圧延の条件を工夫することによって、安価に得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】圧下率(1パス)R、圧延終了温度TF および
Si含有量 Si が{100}<001>方位の集積度に及
ぼす影響を示したグラフである。
【手続補正書】
【提出日】平成9年12月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項6
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】6.上記3,4または5において、鋼スラ
ブが、さらにAl:2.0 wt%以下、Mn:2.0 wt%以下、S
b:0.1 wt%以下Sn:0.1 wt%以下およびP:0.3 wt%
以下のうちから選んだ1種または2種以上を含有するも
のである磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Si:0.1 〜3.5 wt%を含有する組成にな
    り、結晶粒径が10μm以上500 μm以下で、かつ{10
    0}<001>方位の集積強度がランダム組織の{10
    0}<001>方位の集積強度の10倍以上である集合組
    織を有することを特徴とする磁気特性に優れた電磁鋼
    板。
  2. 【請求項2】 請求項1において、鋼組成が、さらに Al:2.0 wt%以下、 Mn:2.0 wt%以下、 Sb:0.1 wt%以下 Sn:0.1 wt%以下および P:0.3 wt%以下 のうちから選んだ1種または2種以上を含有するもので
    ある磁気特性に優れた電磁鋼板。
  3. 【請求項3】 Si:0.1 〜3.5 wt%を含有する組成にな
    る鋼スラブを、熱間粗圧延後、圧下率(1パス)R:30
    %以上及び圧延終了温度TF :750 〜1150℃の条件下で
    熱間仕上げ圧延を行ったのち、1回または中間焼鈍を挟
    む2回以上の冷間圧延を施し、次いで焼鈍を行うことを
    特徴とする磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3において、 750〜1150℃の温度
    域でフェライト−オーステナイト変態を生じる鋼スラブ
    (Si含有量:0.1 wt%以上1.9 wt%未満)については、
    圧延終了温度TF :Ar1−100 ℃〜Ar1+50℃の条件下
    で熱間仕上げ圧延を行うことを特徴とする磁気特性に優
    れた電磁鋼板の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項3において、 750〜1150℃の温度
    域でフェライト単相である鋼スラブ(Si含有量:1.9 wt
    %以上3.5 wt%以下)については、圧下率R、圧延終了
    温度TF とSi含有量 Si とが、次式 1150 ≧TF ≧1010 + 100× Si −5×R の関係を満足する条件下で熱間仕上げ圧延を行うことを
    特徴とする磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項3,4または5において、鋼スラ
    ブが、さらに Al:2.0 wt%以下、 Mn:2.0 wt%以下、 Sb:0.1 wt%以下 Sn:0.1 wt%以下および P:0.3 wt%以下 のうちから選んだ1種または2種以上を含有するもので
    ある磁気特性に優れた電磁鋼板。
JP33413797A 1997-08-15 1997-12-04 電磁鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP4281119B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33413797A JP4281119B2 (ja) 1997-12-04 1997-12-04 電磁鋼板の製造方法
US09/134,305 US6248185B1 (en) 1997-08-15 1998-08-14 Electromagnetic steel sheet having excellent magnetic properties and production method thereof
EP98306481A EP0897993B1 (en) 1997-08-15 1998-08-14 Electromagnetic steel sheet having excellent magnetic properties and production method thereof
DE69827207T DE69827207T2 (de) 1997-08-15 1998-08-14 Elektrostahlblech mit hohen magnetischen Eigenschaften und Herstellungsverfahren
KR10-1998-0032957A KR100449575B1 (ko) 1997-08-15 1998-08-14 자기특성이 우수한 전기강판 및 그 제조방법
US09/779,041 US6416592B2 (en) 1997-08-15 2001-02-08 Electromagnetic steel sheet having excellent magnetic properties and production method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33413797A JP4281119B2 (ja) 1997-12-04 1997-12-04 電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11172382A true JPH11172382A (ja) 1999-06-29
JP4281119B2 JP4281119B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=18273949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33413797A Expired - Fee Related JP4281119B2 (ja) 1997-08-15 1997-12-04 電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4281119B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002115034A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 無方向性電磁鋼板とその冷延用素材ならびにその製造方法
JP2010209467A (ja) * 2003-05-14 2010-09-24 Ak Steel Properties Inc 無方向性電磁鋼板の改善された製造方法
WO2017056383A1 (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2020166718A1 (ja) * 2019-02-14 2020-08-20 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002115034A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 無方向性電磁鋼板とその冷延用素材ならびにその製造方法
JP2010209467A (ja) * 2003-05-14 2010-09-24 Ak Steel Properties Inc 無方向性電磁鋼板の改善された製造方法
WO2017056383A1 (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPWO2017056383A1 (ja) * 2015-10-02 2017-10-05 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2020166718A1 (ja) * 2019-02-14 2020-08-20 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板
TWI729701B (zh) * 2019-02-14 2021-06-01 日商日本製鐵股份有限公司 無方向性電磁鋼板
KR20210112365A (ko) * 2019-02-14 2021-09-14 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 무방향성 전자 강판
CN113474472A (zh) * 2019-02-14 2021-10-01 日本制铁株式会社 无方向性电磁钢板
JPWO2020166718A1 (ja) * 2019-02-14 2021-10-21 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板
EP3926060A4 (en) * 2019-02-14 2022-07-20 Nippon Steel Corporation NON-ORIENTED ELECTROMAGNETIC STEEL SHEET

Also Published As

Publication number Publication date
JP4281119B2 (ja) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1108794B1 (en) Electrical steel sheet suitable for compact iron core and manufacturing method therefor
JPH11310857A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
US6416592B2 (en) Electromagnetic steel sheet having excellent magnetic properties and production method thereof
US5139582A (en) Method of manufacturing an oriented silicon steel sheet having improved magnetic characeristics
EP0398114B2 (en) Process for preparation of thin grain oriented electrical steel sheet having superior iron loss and high flux density
KR20000065221A (ko) 일방향성전자강판및그제조방법
JPH11172382A (ja) 磁気特性に優れた電磁鋼板およびその製造方法
JPH0121851B2 (ja)
JPH10226854A (ja) 磁気特性に優れたけい素鋼熱延板およびその製造方法
JP4320793B2 (ja) 打ち抜き性及び圧延方向の磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法
JPS6333518A (ja) 鉄損が低くかつ磁束密度がすぐれた無方向性電磁鋼板およびその製造法
JPH1161357A (ja) 圧延方向に磁気特性の優れた電磁鋼熱延板及びその製造方法
JPH06256847A (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2819994B2 (ja) 優れた磁気特性を有する電磁鋼板の製造方法
JP3474741B2 (ja) 磁気特性に優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JPH04224625A (ja) 方向性高珪素鋼板の製造法
JP2819993B2 (ja) 優れた磁気特性を有する電磁鋼板の製造方法
JP3379058B2 (ja) 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH09125145A (ja) 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2666626B2 (ja) 低鉄損無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPH07258736A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH05186831A (ja) Goss方位に集積した結晶方位を有する方向性珪素鋼板の製造方法
JP3479984B2 (ja) 安定した磁気特性を有する一方向性けい素鋼板およびその製造方法
JPH0673454A (ja) 高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH10102144A (ja) 磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050614

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees