JPH11162232A - Led照明モジュール - Google Patents

Led照明モジュール

Info

Publication number
JPH11162232A
JPH11162232A JP9323551A JP32355197A JPH11162232A JP H11162232 A JPH11162232 A JP H11162232A JP 9323551 A JP9323551 A JP 9323551A JP 32355197 A JP32355197 A JP 32355197A JP H11162232 A JPH11162232 A JP H11162232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
substrate
led
lighting module
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9323551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3505985B2 (ja
Inventor
Sakuo Kamata
策雄 鎌田
Shoichi Koyama
昇一 小山
Nobuyuki Asahi
信行 朝日
Toshiyuki Suzuki
俊之 鈴木
Eiji Shiohama
英二 塩浜
Masaru Sugimoto
勝 杉本
Shohei Yamamoto
正平 山本
Jiro Hashizume
二郎 橋爪
Yasushi Akiba
泰史 秋庭
Koji Tanaka
孝司 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP32355197A priority Critical patent/JP3505985B2/ja
Priority to TW087119454A priority patent/TW408497B/zh
Priority to US09/199,893 priority patent/US6331063B1/en
Priority to DE69841798T priority patent/DE69841798D1/de
Priority to EP98203973A priority patent/EP0921568B1/en
Publication of JPH11162232A publication Critical patent/JPH11162232A/ja
Priority to US09/895,354 priority patent/US20020006040A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3505985B2 publication Critical patent/JP3505985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数のLEDチップを配列したモジュールにお
いて、効率良く配光又は集光の制御が行えるLED照明
モジュールを提供することにある。 【解決手段】LED照明モジュール2は複数のLEDチ
ップ20…を樹脂製の基板21表面にベアチップ実装す
るとともに、LEDチップ20…を封止するように基板
21表面に透明なアクリル樹脂の成形層22を形成し、
更にLED照明モジュール2全体の配光を考慮して発光
制御を行うためのマイクロレンズ板23を配置して構成
されており、例えばLED照明モジュール2全体からの
光りの発光角度が−60°〜60°になるようにマイク
ロレンズ23により配光を設定してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LEDを用いた照
明モジュールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の蛍光灯に代わる新しい光源とし
て、LEDによる照明が考えられるが、蛍光灯なみの輝
度(照度)を得るには、LEDチップを複数個並べる必
要がある。しかしLEDチップを複数個並べると、放熱
や配光等種々の問題が発生する。従来ではLEDチップ
個々に砲弾型のプラスチック(エポキシ樹脂やアクリル
やポリカーボネイト等)レンズで封止しているため、個
々のLEDチップの発光は、全方向に広がり、光を有効
に利用できていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のようにLEDの
配光又は集光の制御は個々のチップに夫々全方向に発光
するレンズを設けていたため、配光や集光の効率が悪い
という問題があった。また複数のLEDチップを配列し
た場合、全体の光を制御するに当たっては、個々の砲弾
型のレンズ以外に更に配光や集光のための制御手段を必
要とし、効率が悪いという問題があった。要するに複数
個のLEDチップ全体を考慮した設計が為されたものが
無かった。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みて為されたもの
で、その目的とするところは複数のLEDチップを配列
したモジュールにおいて、効率良く配光又は集光の制御
が行えるLED照明モジュールを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明では、LEDチップを複数個配列した
基板に、LEDチップからの光を集光又は配光を制御す
る光学制御手段を備えたことを特徴とする。請求項2の
発明では、請求項1の発明において、上記光学制御手段
を基板上のLEDチップを封止する封止材料で構成した
ことを特徴とする。
【0006】請求項3の発明では、請求項1の発明にお
いて、発光色が異なるLEDチップを複数個基板に配列
し、光学制御手段の配光制御で発光色を制御することを
特徴とする。請求項4の発明では、請求項1の発明にお
いて、基板と光学制御手段を導光体で構成し、該導光体
の側面にLEDチップを複数配列して前記側面とは異な
る導光体の面を発光させることを特徴とする。
【0007】請求項5の発明では、請求項1の発明にお
いて、光学制御手段を1乃至複数備えるとともに、少な
くとも一つの光学制御手段を可動自在としたことを特徴
とする。請求項6の発明では、請求項1乃至5の発明に
おいて、基板を樹脂成形回路基板により構成して成るこ
とを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施形態により詳
説する。 (実施形態1)本実施形態の LED照明モジュール2
は図1(a)(b)に示すように複数(例えば100
個)のLEDチップ20…を樹脂製の基板21(例えば
50×50mm)表面に実装するとともに、LEDチッ
プ20…を封止するように基板21表面に透明なアクリ
ル樹脂の成形層22を形成し、更にLED照明モジュー
ル2全体の配光を考慮して発光制御を行うための光学制
御手段たるマイクロレンズを形成したマイクロレンズ板
23を配置して構成されており、例えばLED照明モジ
ュール2全体からの光りの発光角度が−60°〜60°
になるようにマイクロレンズ板23により配光を設定し
てある。
【0009】図1(b)の矢印は光の向きを示す。図2
は以上のように構成されたLED照明モジュール2を用
いた照明器具4を構成した例を示しており、図示するよ
うに器具本体1の下面に配設して器具本体1の下面を光
透過性のカバー3で覆って薄型の照明器具4を構成して
いる。本実施形態では、複数のLEDチップ20…を一
枚の基板21に配列してあるので効率良く配光制御を行
うことが可能な上に、マイクロレンズ板23によりLE
Dチップ20の実装に関係なく配光制御を行うことがで
きる。 (実施形態2)上記実施形態1のLED照明モジュール
2ではマイクロレンズ板23をLEDチップ20…を封
止した成形層22とは別体に形成配置しているが、本実
施形態では、図3に示すように成形層22の表面に球面
加工や任意の形状を加工して個々のLEDチップ20…
からの光の配光を制御する光学制御手段であるマイクロ
レンズを備えたマイクロレンズ23’を形成してある。
その他の構成は実施形態1と同じである。
【0010】勿論LEDチップ20個々に光学制御手段
を対応させずに、複数個のLEDチップ20…(2個〜
任意の個数)からの光を同時に配光制御するよう光学制
御手段を形成しても良い。而して本実施形態のLED照
明モジュール2のLEDチップ20…の光はマイクロレ
ンズ23’により矢印で示すように配光制御されること
になる。
【0011】以上のように構成された本実施形態では、
封止材料である成形層22とマイクロレンズ23’とを
一体形成してあるので、光のロスが少なくて効率が良
く、また複数個のLEDチップ20…の配光制御が可能
となるという利点がある。 (実施形態3)蛍光灯に代わって新しい光源とするに
は、太陽構成に近い白色光の発光も必要となる場合があ
る。
【0012】この点に鑑みて本実施形態は発光色の異な
るLEDチップを配列し、幾つかの色を混ぜて必要な色
を作るよう構成したもので、異なる色の光を混ぜるよう
に光学制御手段により配光制御を行うようになってい
る。図4はその具体的構成を示しており、LED照明モ
ジュール2は、樹脂製基板21上に、例えば青色光を発
光するLEDチップ20B 、緑色光を発光するLEDチ
ップ20G 、赤色光を発光するLEDチップ20R 、黄
色光を発光するLEDチップ20Y の4つのLEDチッ
プを所定間隔で配列し、夫々のLEDチップ20B 、2
G 、20R 、20Y に対応したプリズム24B 、24
G 、24R 、24Y をチップ前方に配置し、夫々のLE
Dチップ20B 、20G 、20R 、20Y からの光をプ
リズム24B 、24G 、24R 、24Y により配光制御
して基板21の中央部で混ぜ合わせ白色光Wとするよう
になっている。
【0013】以上のように構成された本実施形態では、
略白色光Wを得ることができるので、種々の用途に用い
ることが可能となるという利点がある。勿論プリズム等
の光学制御手段により配光を制御することにより任意の
色を得ることも可能となる。 (実施形態4)本実施形態は図5に示すようにLED照
明モジュール2は、LEDチップ20…を配列実装して
樹脂封止した基板21を光学制御手段であるアクリル樹
脂製の直方体状の導光体25の一側面に配置して構成さ
れるものである。
【0014】導光体25は上記基板21を配置した一側
面に直交する別の側面の表面に反射パターン26aを印
刷した反射パターンシート26を配置している。またL
EDチップ20…を実装した基板21の表面側を、LE
Dチップ20…からの光が導光体25内に効率良く入射
するように反射板(図示せず)で覆っている。反射パタ
ーンシート26は反射パターン26aを白色で印刷し、
任意の配光を行うことが可能なようにしており、反射パ
ターン26aは円形で基板21に近い方の密度が疎で、
基板21から遠くなる程密になるようにしてある。
【0015】而してLEDチップ20…から出た光は、
導光体25内に入射して反射パターン26a等により多
重反射して反射パターンシート26aと対向する側面か
ら矢印で示すように出射する。ここで導光体25内では
光が多重反射して均一な輝度分布となるため、LEDチ
ップ20…の輝度むらがなくなる。
【0016】尚反射パターン26aは直接導光体25の
表面に印刷しても良く、また印刷以外にも溝加工等で乱
反射するようにしても良い。この場合光の出射が導光体
25の両側面から行われ、光効率を向上させることがで
きる。また基板21の表面を封止する封止樹脂材で導光
体25を一体形成しても良い。更に使用LEDチップ2
0は単色のものでもよいが、発光色の異なる複数種のL
EDチップを用いても良く、この場合、導光体25内部
の多重反射により、光が混ざり易く、任意の色を得るこ
とが可能となる。
【0017】以上のように構成して本実施形態では、配
光制御が導光体25そのもので可能となるので、光源の
イメージが無くなり、更に色を混ぜる際にも単一のLE
Dチップからの発光を一つ一つ制御する必要がなく、導
光体25以外の学制御手段を省略できるという利点があ
る。 (実施形態5)上記実施形態1乃至4では光学制御手段
を固定配置したものであるが、本実施形態では光学制御
手段を可動可能にしたものである。
【0018】図6は本実施形態の一例を示しており、本
実施形態のLED照明モジュール2は、図示するように
基板21と、基板21に形成した凹部21a内に配列さ
れた赤色、緑色、青色の各LEDチップ20R 、2
G 、20B と、封止のための成形層22と、固定され
た配光制御のための光学制御手段たるプリズムレンズ板
27aと、このプリズムレンズ板27aの前方に基板2
1と平行する面方向に回転自在に配置した同一形状のプ
リズムレンズ板27bとで構成されている。
【0019】而してプリズムレンズ板27bの回転させ
ることにより、基板21に配列したLEDチップ2
R 、20G 、20B 全体の配光を制御して混色の具合
を変化させることができる。勿論LEDチップとして単
色のものを配列しても良い。また図6は例では、2枚の
プリズムレンズ板27a,27bの内、一方27bを回
転させるようにしてあるが、2枚共回転できるようにし
ても良い。更に可動可能なプリズムレンズ板一枚で光学
制御手段を構成しても良い。
【0020】図7は本実施形態の別の例を示しており、
この例では、基板21に断面が略直角三角形の突部21
bを複数列平行形成し、各突部21bの傾斜面にLED
チップ20…を配列して実装する段階でLEDチップ2
0…の配光を制御し、この前方に基板21と平行する面
に回転自在にマイクロレンズ板28を配置したもので、
レンズ部を一つとしている。
【0021】このように本実施形態では上記のようにプ
リズムレンズ板27bやマイクロレンズ板28のように
光学制御手段として少なくとも可動可能なものを一つ用
い、該光学制御手段を可動することにより、配光を任意
に変えることができ、ユーザの好みにあった配光制御が
設置場所で容易に行える。従ってLED照明モジュール
2を組み込んで構成される照明器具では配光を変える
際、照明器具自体の向きを変える必要がないという利点
がある。
【0022】(実施形態6)本実施形態は図8に示すよ
う立体形状に成形可能なMID基板からなる基板21に
よりLEDチップ20…の実装方向を制御してLEDチ
ップ20…の配光方向も制御するようにしたものであ
る。従って、プリズムレンズ板27等の光学制御手段と
組み合わせることにより正確な配光制御が可能となる。
【0023】MID基板に用いる樹脂材料は、どのよう
な樹脂材料であっても良いが、基板の電気特性や放熱特
性に優れた材料が望ましく、本実施形態では液晶ポリマ
ーを用いた。また配光方向にLEDチップ20…が実装
されるように実施形態5の図7の例と同様に断面直角三
角形状の突部21bを形成した三次元形状とし、該突部
21bの斜面を実装面としてある。
【0024】以上のように構成された本実施形態ではM
ID基板を用いることによりLEDチップ20を高密度
に配列した小型なLED照明モジュール2を実現でき、
また立体形状が可能となるため、光学制御の設計自由度
が大きいという利点がある。
【0025】
【発明の効果】請求項1の発明は、LEDチップを複数
個配列した基板に、LEDチップからの光を集光又は配
光を制御する光学制御手段を備えたので、LEDチップ
から配列した基板で効率良く配光又は集光を制御するこ
ができ、またLEDチップの実装に関係なく配光又は集
光を行うことが可能となるという効果がある。
【0026】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、上記光学制御手段を基板上のLEDチップを封止す
る封止材料で構成したので、封止材料と光学制御手段と
が同じものとなり、そのため光のロスが少なく、効率が
良く、また複数のLEDチップの配光又は集光の制御が
可能となるという効果がある。請求項3の発明は、請求
項1の発明において、発光色が異なるLEDチップを複
数個基板に配列し、光学制御手段の配光制御で発光色を
制御するので、白色光に近い光を得ることができるのは
勿論のこと、任意の色の光を得ることが可能となるとい
う効果がある。
【0027】請求項4の発明は、請求項1の発明におい
て、基板と光学制御手段を導光体で構成し、該導光体の
側面にLEDチップを複数配列して前記側面とは異なる
導光体の面を発光させるので、光源のイメージが無くな
り、また色を混ぜるにも単一のLEDチップからの光を
一つ一つ制御する必要がなく、光学制御手段を導光体の
みとすることができるという効果がある。
【0028】請求項5の発明は、請求項1の発明におい
て、光学制御手段を1乃至複数備えるとともに、少なく
とも一つの光学制御手段を可動自在としたので、光学制
御手段の向きを変えることにより、配光を制御すること
ができ、そのため配光を変える場合に照明器具の向きを
変える必要もなく、しかもユーザの好みに応じた配光を
設置場所で容易に設定することができるという効果があ
る。
【0029】請求項6の発明は、請求項1乃至5の発明
において、基板を樹脂成形回路基板により構成してある
ので、LEDチップの実装方向等で配光制御を行うこと
ができ、しかもLEDチップの高密度配列や、モジュー
ル全体の小型化を可能とし、また基板形状の立体化が容
易で、光学制御の設計自由度が大きいという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の実施形態1のLED照明モジ
ュールの斜視図である。(b)は同上の概略構成図であ
る。
【図2】同上を用いた照明器具の一部破断せる斜視図で
ある。
【図3】本発明の実施形態2の概略構成図である。
【図4】本発明の実施形態3の概略構成図である。
【図5】本発明の実施形態4の概略分解斜視図である。
【図6】本発明の実施形態5の一例の概略構成図であ
る。
【図7】同上の別の例の概略構成図である。
【図8】本発明の実施形態6の概略構成図である。
【符号の説明】
2 LED照明モジュール 20 LEDチップ 21 基板 22 成形層 23 マイクロレンズ板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 俊之 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 塩浜 英二 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 杉本 勝 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 山本 正平 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 橋爪 二郎 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 秋庭 泰史 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 田中 孝司 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】LEDチップを複数個配列した基板に、L
    EDチップからの光を集光又は配光を制御する光学制御
    手段を備えたことを特徴とするLED照明モジュール。
  2. 【請求項2】上記光学制御手段を基板上のLEDチップ
    を封止する封止材料で構成したことを特徴とする請求項
    1記載のLED照明モジュール。
  3. 【請求項3】発光色が異なるLEDチップを複数個基板
    に配列し、光学制御手段の配光制御で発光色を制御する
    ことを特徴とする請求項1記載のLED照明モジュー
    ル。
  4. 【請求項4】基板と光学制御手段を導光体で構成し、該
    導光体の側面にLEDチップを複数配列して前記側面と
    は異なる導光体の面を発光させることを特徴とする請求
    項1記載のLED照明モジュール。
  5. 【請求項5】光学制御手段を1乃至複数備えるととも
    に、少なくとも一つの光学制御手段を可動自在としたこ
    とを特徴とする請求項1記載のLED照明モジュール。
  6. 【請求項6】基板を樹脂成形回路基板により構成したこ
    とを特徴とする請求項1乃至請求項5記載のLED照明
    モジュール。
JP32355197A 1997-11-25 1997-11-25 Led照明モジュール Expired - Fee Related JP3505985B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32355197A JP3505985B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 Led照明モジュール
TW087119454A TW408497B (en) 1997-11-25 1998-11-24 LED illuminating apparatus
US09/199,893 US6331063B1 (en) 1997-11-25 1998-11-25 LED luminaire with light control means
DE69841798T DE69841798D1 (de) 1997-11-25 1998-11-25 Leuchte mit lichtemittierenden Dioden
EP98203973A EP0921568B1 (en) 1997-11-25 1998-11-25 LED Luminaire
US09/895,354 US20020006040A1 (en) 1997-11-25 2001-06-29 Led luminaire with light control means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32355197A JP3505985B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 Led照明モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11162232A true JPH11162232A (ja) 1999-06-18
JP3505985B2 JP3505985B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=18155970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32355197A Expired - Fee Related JP3505985B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 Led照明モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3505985B2 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6396082B1 (en) * 1999-07-29 2002-05-28 Citizen Electronics Co., Ltd. Light-emitting diode
JP2002231023A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Rabo Sufia Kk 室内照明装置
JP2002324409A (ja) * 2001-01-20 2002-11-08 Koninkl Philips Electronics Nv 色付き照明装置
JP2003109415A (ja) * 2001-10-01 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置及びその製造方法
US6809475B2 (en) 2000-06-15 2004-10-26 Lednium Pty Limited Led lamp with light-emitting junctions arranged in a three-dimensional array
EP1521031A2 (en) 2003-09-30 2005-04-06 Toshiba Lighting & Technology Corporation Light emitting diode lighting appliance and light emitting diode emergency light using the same
JP2006048165A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Matsushita Electric Works Ltd 信号灯
JP2006303509A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Crf Soc Consortile Per Azioni 発光ダイオードを有する透明デバイスの製造方法
JP2006332638A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Toyoda Gosei Co Ltd Led装置
JP2007053352A (ja) * 2005-07-22 2007-03-01 Showa Denko Kk 発光ダイオード光源
JP2007101932A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
US7320632B2 (en) 2000-06-15 2008-01-22 Lednium Pty Limited Method of producing a lamp
KR100824716B1 (ko) * 2006-04-07 2008-04-24 박종길 엘이디 칩온보드 타입의 면광원모듈과 이를 이용한액정표시장치
US7436000B2 (en) 2005-01-26 2008-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Two dimensional light source using light emitting diode and liquid crystal display device using the two dimensional light source
US7484877B2 (en) 2006-05-12 2009-02-03 Epson Imaging Devices Corporation Light emitting device and liquid crystal device
JP2009117375A (ja) * 2009-01-13 2009-05-28 Rabo Sufia Kk 室内照明装置
JP2009171904A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Panasonic Corp 発光ダイオード照明器具
US7704762B2 (en) 2002-06-14 2010-04-27 Lednium Technology Pty Limited Lamp and method of producing a lamp
JP2012234906A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Panasonic Corp 発光装置及びそれを用いた照明装置
WO2012176699A1 (ja) * 2011-06-23 2012-12-27 シャープ株式会社 光源モジュール、照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2014107502A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Citizen Holdings Co Ltd 発光装置
US8866168B2 (en) 2006-04-18 2014-10-21 Lighting Science Group Corporation Optical devices for controlled color mixing
JP2017174832A (ja) * 2011-01-11 2017-09-28 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP2018041747A (ja) * 2017-12-13 2018-03-15 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP2018120961A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置及び照明装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4231540B1 (ja) 2008-04-23 2009-03-04 浩太 須田 穿孔器具ガイド装置及び穿孔装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6396082B1 (en) * 1999-07-29 2002-05-28 Citizen Electronics Co., Ltd. Light-emitting diode
US6809475B2 (en) 2000-06-15 2004-10-26 Lednium Pty Limited Led lamp with light-emitting junctions arranged in a three-dimensional array
US7352127B2 (en) 2000-06-15 2008-04-01 Lednium Pty Limited LED lamp with light-emitting junction arranged in three-dimensional array
US7320632B2 (en) 2000-06-15 2008-01-22 Lednium Pty Limited Method of producing a lamp
JP2002324409A (ja) * 2001-01-20 2002-11-08 Koninkl Philips Electronics Nv 色付き照明装置
JP2002231023A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Rabo Sufia Kk 室内照明装置
JP2003109415A (ja) * 2001-10-01 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置及びその製造方法
US7704762B2 (en) 2002-06-14 2010-04-27 Lednium Technology Pty Limited Lamp and method of producing a lamp
EP1521031A2 (en) 2003-09-30 2005-04-06 Toshiba Lighting & Technology Corporation Light emitting diode lighting appliance and light emitting diode emergency light using the same
JP2006048165A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Matsushita Electric Works Ltd 信号灯
US7932970B2 (en) 2005-01-26 2011-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Two dimensional light source using light emitting diode and liquid crystal display device using the two dimensional light source
US8368846B2 (en) 2005-01-26 2013-02-05 Samsung Display Co., Ltd. Two dimensional light source using light emitting diode and liquid crystal display device using the two dimensional light source
US7436000B2 (en) 2005-01-26 2008-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Two dimensional light source using light emitting diode and liquid crystal display device using the two dimensional light source
JP2006303509A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Crf Soc Consortile Per Azioni 発光ダイオードを有する透明デバイスの製造方法
JP2006332638A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Toyoda Gosei Co Ltd Led装置
JP2007053352A (ja) * 2005-07-22 2007-03-01 Showa Denko Kk 発光ダイオード光源
JP2007101932A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
KR100824716B1 (ko) * 2006-04-07 2008-04-24 박종길 엘이디 칩온보드 타입의 면광원모듈과 이를 이용한액정표시장치
US8866168B2 (en) 2006-04-18 2014-10-21 Lighting Science Group Corporation Optical devices for controlled color mixing
US7484877B2 (en) 2006-05-12 2009-02-03 Epson Imaging Devices Corporation Light emitting device and liquid crystal device
JP2009171904A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Panasonic Corp 発光ダイオード照明器具
JP2009117375A (ja) * 2009-01-13 2009-05-28 Rabo Sufia Kk 室内照明装置
JP2017174832A (ja) * 2011-01-11 2017-09-28 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP2012234906A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Panasonic Corp 発光装置及びそれを用いた照明装置
WO2012176699A1 (ja) * 2011-06-23 2012-12-27 シャープ株式会社 光源モジュール、照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2014107502A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Citizen Holdings Co Ltd 発光装置
JP2018120961A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置及び照明装置
JP2018041747A (ja) * 2017-12-13 2018-03-15 東芝ライテック株式会社 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3505985B2 (ja) 2004-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3505985B2 (ja) Led照明モジュール
US7534008B2 (en) Backlight unit and light source for use in same
EP0921568B1 (en) LED Luminaire
US7830356B2 (en) Surface light source using LED and backlight unit having the surface light source
US7210839B2 (en) Backlight system and liquid crystal display employing the same
US7309151B2 (en) Light emitting panel
KR101361883B1 (ko) 고상 발광 타일들
US7407316B2 (en) LCD backlight system using light emitting diode chip
US20070165403A1 (en) Led surface light source and projection system using the same
RU2502916C2 (ru) Осветительное устройство, устройство отображения и телевизионный приемник
US20060267037A1 (en) Light emitting diode package
JP2013016588A (ja) Led発光装置
JP2007073968A (ja) フレキシブル回路支持体を利用する薄型の光源
JP2011129916A (ja) 発光素子及びそれを用いたライトユニット
CN101073292A (zh) 照明***
JP2006066328A (ja) 光源モジュール及びこの光源モジュールを用いた面照明装置
KR101850434B1 (ko) 광원 모듈 및 이를 포함하는 조명시스템
JP2006190646A (ja) 発光ダイオード光源構造
JP3598776B2 (ja) 発光ダイオードを用いた光源
JP4501295B2 (ja) 面発光装置
KR101876901B1 (ko) 조명 모듈
KR101266709B1 (ko) 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치
JP2007173072A (ja) 光源ユニット
CN212961082U (zh) 一种发光装置以及直下式面板灯
CN214225665U (zh) 一种增色装置和投影仪

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees