JPH11160440A - 放射線検出装置及び放射線検出方法 - Google Patents

放射線検出装置及び放射線検出方法

Info

Publication number
JPH11160440A
JPH11160440A JP9328618A JP32861897A JPH11160440A JP H11160440 A JPH11160440 A JP H11160440A JP 9328618 A JP9328618 A JP 9328618A JP 32861897 A JP32861897 A JP 32861897A JP H11160440 A JPH11160440 A JP H11160440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
scintillator
radiation
transfer
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9328618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3839941B2 (ja
Inventor
Satoru Itabashi
哲 板橋
Tadao Endo
忠夫 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP32861897A priority Critical patent/JP3839941B2/ja
Priority to SG1998004894A priority patent/SG73587A1/en
Priority to US09/197,476 priority patent/US6239439B1/en
Priority to TW087119502A priority patent/TW406194B/zh
Priority to EP98309729A priority patent/EP0922943B1/en
Priority to EP05076404A priority patent/EP1580540A3/en
Priority to DE69836720T priority patent/DE69836720T2/de
Priority to CNB981261590A priority patent/CN1133879C/zh
Priority to KR1019980051388A priority patent/KR100313688B1/ko
Publication of JPH11160440A publication Critical patent/JPH11160440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839941B2 publication Critical patent/JP3839941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/4228Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors arrangements with two or more detectors, e.g. for sensitivity compensation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2006Measuring radiation intensity with scintillation detectors using a combination of a scintillator and photodetector which measures the means radiation intensity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/4257Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors applied to monitoring the characteristics of a beam, e.g. laser beam, headlamp beam
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/02Dosimeters
    • G01T1/026Semiconductor dose-rate meters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J2001/4242Modulated light, e.g. for synchronizing source and detector circuit

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シンチレーターの減衰特性を考慮した読み出
し方法をとることで、雑音が小さく、ばらつきの小さ
い、所望のSNの信号を読み出すことができる放射線検
出装置を実現する。 【解決手段】 シンチレーター14と、複数の画素Sを
有する光電変換装置と、転送用TFT(T)と、を有す
る放射線検出装置において、所望の信号対雑音をSNと
した時、該SNを得るため、放射線の照射が停止した
後、(n×τ1 )[ただし、τ1 はシンチレーター14
の蛍光面残光特性の時定数、nはln(SN)であ
る。]以上遅延させる手段(図中、制御回路、CPU、
プログラムメモリ)により遅延した後、最初の上記転送
用TFTをonさせて前記画素に蓄積した信号を転送す
る手段(図中シフトレジスタ102)を有することを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シンチレータとセ
ンサ素子を用いる放射線検出装置及び方法に関し、特
に、画像処理機能を有するリアルタイム放射線診断装置
や、放射線治療装置に利用される放射線検出装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】X線等による放射線診断装置、X線撮影
装置では、X線等の放射線を直接光センサで検出すると
効率が悪く、放射線を可視光に変換するシンチレーター
と光センサを組み合わせて用いることは従来より行われ
ていた。
【0003】このシンチレーターの特性として、蛍光面
残光特性と呼ばれる特性が有り、図5に示すように、シ
ンチレーターの光の発生、消滅はある関数で発生、減衰
し、遅い成分では数百ミリ秒の長い時定数を有すること
が指摘されている。その対策として、たとえば特開平5
−237091ではアフターグローの減衰を補正するた
め、多数の信号サンプルを検出し、複雑な計算により補
償値を算出し、信号から減じている。さらにこの計算の
ためには初期の減衰成分が無視出来るまで、遅延させて
いる。
【0004】一方、薄膜半導体の光センサをシンチレー
ターと組み合わせてX線等による放射線診断装置、X線
撮影装置に用いることがたとえば特表平7−50286
5で提案されている。この従来技術では、薄膜半導体か
らなるセンサとトランジスタによる時定数と装置の読み
取り速度、S/Nの関係をあらわしている。この特表平
7−502865ではX線が連続照射のときの透視モー
ドの読み取り方法と、X線がある短時間のみ照射し、す
べてのセンサが同時に信号を蓄積する写真モードが紹介
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の従来技
術では、たとえば、特開平5−237091のように多
数回信号を取り補償値を計算し補償値を信号から減じる
計算をするためには高価な信号処理回路、演算装置が必
要となる。さらに初期の減衰成分が無視出来るまで、遅
延させているため、検出器からの信号を取り出すまで遅
延時間分待たなければならない。
【0006】特表平7−502865ではX線が連続照
射のときの透視モードと、X線がある短時間のみ照射す
る写真モードが紹介されているが、透視モードでX線が
照射し続けていると人体のX線の被爆量が多くなるとい
う心配がある。一方、写真モードでは、シンチレーター
の光の発生、減衰の時定数が考慮されておらず、X線が
終了してから瞬時に読み出しを開始すると、シンチレー
ターの光の減衰の時定数のために、読み出しの始めのラ
インでは暗電流が大きい間に読み出し、最後の方の読み
出しラインでは暗電流成分が積分された信号が読み出さ
れる。このため、信号に混在するシンチレーターの遅延
のある減衰特性による暗電流が読み取るラインの順番に
より大きく異なるという問題があった。
【0007】特表平7−502865では、a−Siよ
りなるセンサと薄膜トランジスタからなる大画面センサ
パネルを用いた、X線診断装置、あるいは放射線治療装
置を紹介している。そしてリアルタイムイメージセンサ
として必要な、センサの容量と薄膜トランジスタのon
抵抗をかけた時定数と、S/N、フレーム周波数の関係
を導いている。しかし、X線が連続で照射されている場
合を想定しており、上述したようなシンチレーターの減
衰特性については言及しておらず、X線が間欠で照射す
る場合の読み取りの設計については触れられていなかっ
た。
【0008】また、シンチレーターの減衰特性は、写真
モードのような場合は時間的に余裕があり、それほど問
題になることはないが、循環器系の診断のようにフレー
ム数の多いフル動画の場合、光の残存成分がノイズとし
て影響を及ぼす事が考えられる。
【0009】しかし、このような場合について、シンチ
レーターの減衰特性と、センサパネルのセンサの容量と
薄膜トランジスタのon抵抗からなる時定数読み取り特
性と結び付け、設計することは提案されていなかった。
【0010】[発明の目的]本発明の目的は、X線等の
放射線の照射を間欠にし、被爆線量を低減した放射線診
断装置等の放射線検出装置において、シンチレーターの
減衰特性を考慮した読み出し方法をとることで、雑音が
小さく、ばらつきの小さい、所望のSNの信号を読み出
すことにある。
【0011】また、連続的に照射される放射線による診
断、治療において、シンチレーターの減衰特性を考慮し
最適な信号対雑音(SN)を得るための関係を導くこと
にある。
【0012】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、上
記課題を解決するための手段として、被写体を照射する
放射線源と、前記放射線を光電変換可能な光に変換する
シンチレーターと、該光を電気に変換するべくマトリク
ス状に配列された複数の画素を有するセンサ素子と、前
記各画素の信号を順次転送すべく各画素に接続された転
送用TFTと、を有する放射線検出装置において、所望
の信号対雑音(SN)を得るため、前記放射線の照射が
停止した後、(n×τ1 )[ただし、τ1 は前記シンチ
レーターの蛍光面残光特性の時定数、nはln(SN)
である。]以上遅延してから、最初の上記転送用TFT
をonさせて前記画素に蓄積した信号を転送する手段を
有することを特徴とする放射線検出装置を提供するもの
である。
【0013】また、本発明の他の手段は、被写体を照射
する放射線源と、前記放射線を光電変換可能な光に変換
するシンチレーターと、該光を電気に変換するべくマト
リクス状に配列された複数の画素を有するセンサ素子
と、前記各画素の信号を順次転送すべく各画素に接続さ
れた転送用TFTと、を有する放射線検出装置におい
て、装置全体の所望の信号対雑音をSNとした場合、該
SNを得るために、以下の関係式を満たすことを特徴と
する放射線検出装置である。
【0014】(α×τ1 +β×τ2 )≦1/IFPS SN=exp(α+β); ただし、 IFPS:放射線検出装置の読み取りの1秒あたりのフ
レーム数; τ1 :シンチレーターの発光の立ち上がり及び減衰の時
定数; τ2 :センサ素子容量と転送用TFTのon抵抗を掛け
て得られる時定数; α:シンチレーターに要求される信号対雑音をSN1
した場合の、 α=ln(SN1 ) また、α=[(センサ素子の光信号の蓄積時間)/τ
1 ]の倍数でもある; β:転送用TFTがセンサ素子の容量に蓄積された信号
の転送に要求される信号対雑音をSN2 とした場合の、 β=ln(SN2 ) また、β=転送用TFTがonする時間の時定数の倍数
でもある;また、放射線を光電変換可能な光に変換する
シンチレーターと、該光を電気信号に変換するべくマト
リクス状に配列された複数の画素を有するセンサ素子
と、前記各画素の信号を順次転送すべく各画素に接続さ
れた転送用TFTと、を有する放射線検出装置におい
て、所望の信号対雑音をSNとした時、該SNを得るた
め、前記放射線の照射が停止した後、(n×τ1 )[た
だし、τ1 は前記シンチレーターの蛍光面残光特性の時
定数、nはln(SN)である。]以上遅延した後、最
初の上記転送用TFTをonさせて前記画素に蓄積した
信号を転送することを特徴とする放射線検出方法でもあ
る。
【0015】[作用]本発明によれば、所定の幅のパル
ス時間の照射で行われる放射線を用いる放射線写真撮影
に用いられる放射線検出装置であって、前記放射線を可
視光領域の波長の輻射線に変換し蛍光面残光特性の時定
数を有するシンチレーターと、各々が所定の容量を有す
る薄膜センサ素子と前記薄膜センサ素子に1対1で対応
する所定のon抵抗を有する薄膜トランジスタ(転送用
TFT)で構成される画素がマトリクス状に配列し、1
以上の所定の列毎に薄膜トランジスタ(転送用TFT)
をonさせて駆動する光センサを有する放射線検出装置
において、前記シンチレーターの蛍光面残光特性の時定
数をτ1 とすると、前記放射線の照射が停止した後、時
間(n×τ1 )以上経過した後、薄膜トランジスタをo
nさせて前記薄膜センサ素子に蓄積した信号を転送する
放射線検出装置であり、 SN:システムが要求する信号対雑音 n=ln(SN) n×τ1 =ln(SN)×τ1 の関係を満たすようにシステムを設計することで、上記
目的を達成出来る。
【0016】また、本発明によれば、放射線を用いる放
射線撮影、放射線診断装置もしくは放射線治療装置に用
いられる放射線検出装置であって、前記放射線を可視光
領域の波長の輻射線に変換し、蛍光面残光特性の時定数
を有するシンチレーターと、各々が所定の容量を有する
薄膜センサ素子と前記薄膜センサ素子に1対1で対応す
る所定のon抵抗を有する薄膜トランジスタで構成され
る画素がマトリクス状に配列し、1以上の所定の列毎に
薄膜トランジスタをonさせて駆動する光センサを有す
る放射線検出装置において、前記シンチレーターの蛍光
残光特性の時定数をτ1 とし、前記薄膜センサ素子の容
量Cと薄膜トランジスタのon抵抗Rを乗じた時定数τ
2 、 IFPS:放射線検出装置の読み取りの1秒あたりのフ
レーム数、 α:センサの光信号の蓄積時間の、シンチレーターの発
光の立ち上がり、減衰の時定数の倍数、またはシンチレ
ーターに要求されるSN1 に対して α=ln(SN1 )、 β:転送用TFTがonする時間の時定数の倍数、また
は薄膜トランジスタが薄膜センサ素子の容量に蓄積され
た信号の転送に要求されるSN2 に対して α=ln(SN2 )、 また、システムとして必要な信号対雑音(SN)を、 SN=exp(α+β)、1/SN=exp(−α−
β)とすると、以下の式、 (α×τ1 +β×τ2 )≦1/IFPS で表わされる関係を満たす放射線検出装置とすることに
より、所望の信号対雑音(SN)を得ることができ、上
記目的を達成できる。
【0017】すなわち、本発明によれば、放射線、X線
の照射を間欠にし、被爆線量を低減した放射線診断装置
において、シンチレーターの減衰特性を考慮した読み出
し方法をとることで、雑音が小さく、ばらつきの小さ
い、所望のSNの信号を読み出すことができる。
【0018】また、連続的に照射される放射線による診
断、治療においてシンチレーターの減衰特性を考慮し最
適な信号対雑音(SN)を得るための関係を導くことに
より、所望のSNの放射線検出装置の設計を容易にする
ことができるものである。
【0019】本発明によれば、例えば、絶縁基板上にa
−Siからなる薄膜のセンサと薄膜トランジスタをマト
リクス上に2次元に複数個並べた大画面センサパネルと
大画面センサ表面にシンチレーターを配置した放射線検
出装置において、センサの容量Cと薄膜トランジスタの
on抵抗Rを掛けて得られる時定数τと読み取り速度と
S/Nとシンチレーターの減衰特性とX線の照射タイミ
ングを関係付けることにより、所望のSNの放射線検出
装置を、容易に設計して得ることができるものである。
【0020】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の内容を詳細
に説明する。
【0021】(実施例1)図1は、本発明の実施例を説
明するための、放射線検出装置100を中心とした回路
図である。
【0022】図1に示すように、本実施例は、放射線を
光電変換可能な光に変換するシンチレーター14と、該
光を電気信号に変換するべくマトリクス状に配列された
複数の画素を有するセンサ素子と、前記各画素の信号を
順次転送すべく各画素に接続された転送用TFT(T)
と、を有する放射線検出装置において、所望の信号対雑
音をSNとした時、該SNを得るため、放射線の照射が
停止した後、(n×τ1 )[ただし、τ1 は前記シンチ
レーターの蛍光面残光特性の時定数、nはln(SN)
である。]以上遅延させる手段(図中、制御回路、CP
U、プログラムメモリ)により遅延した後、最初の上記
転送用TFTをonさせて前記画素に蓄積した信号を転
送する手段(図中、シフトレジスタ102)を有するこ
とを特徴とする放射線検出装置である。
【0023】放射線検出装置100は、放射線12を可
視光に変換するシンチレーター14と、可視光を受光し
電気信号に変換するためのa−Siからなる薄膜センサ
素子(S1-1 〜S3-3 )と、薄膜センサ素子で光電変換
された信号電荷をマトリクス信号配線M1〜M3側へ転
送するためのa−Siからなる薄膜トランジスタ(転送
用TFT)(T1-1 〜T3-3 )による画素が2次元のマ
トリクス状に並んだ光電変換回路101と、薄膜トラン
ジスタのゲート線(G1〜G3)を駆動するシフトレジ
スタからなる。なお、ここでは説明を簡単にするために
画素を3×3の構成にしてある。
【0024】マトリクス信号配線M1には、薄膜トラン
ジスタの電極間容量(Cgs)の3個分の容量が転送時
において付加されており、図1内では容量素子としての
表記をしていない。他のマトリクス信号配線M2,M3
についても同様である。光電変換素子S1-1 〜S3-3
スイッチング素子T1-1 〜T1-3 とゲート駆動配線G1
〜G3とマトリクス信号配線M1〜M3が、図中光電変
換回路部101内に表示されており、図示されていない
が、それぞれ1つの絶縁基板上に配置されている。10
2はスイッチ素子T1-1 〜T3-3 を開閉するためのシフ
トレジスタ(SR1)で構成される駆動用回路部であ
る。
【0025】L1〜L3は、マトリクス信号配線M1〜
M3の信号電荷を増幅し、インピーダンス変換するため
のオペアンプであり、図中においては電圧ホロワ回路を
構成したバッファーアンプとしてのみ記載してある。S
n1からSn3はオペアンプL1〜L3の出力すなわち
各マトリクス信号配線M1〜M3の出力を読み出し、コ
ンデンサCL1 〜CL3 へ転送する転送スイッチであ
る。読み出しコンデンサCL1 〜CL3 は、電圧ホロワ
回路を構成したバッファアンプB1〜B3を介して読み
出し用スイッチSr1 〜Sr3 により読み出される。
【0026】103は読み出し用スイッチSr1 〜Sr
3 を切り替えるためのシフトレジスタ(SR2)であ
る。CL1 〜CL3 の並列信号は、Sr1 〜Sr3 とシ
フトレジスタ(SR2)103により直列変換され、最
終段の電圧ホロワ回路を構成したオペアンプ104に入
力され、さらにA/D変換回路部105でディジタル化
される。RES1〜RES3はマトリクス信号配線M1
〜M3に付加された容量(3個分のCgs)に蓄えられ
た信号成分をリセットするためのリセット用スイッチで
あり、CRES端子からのパルスによりあるリセット電
位にリセット(図中ではGND電位にリセット)され
る。
【0027】また、106は、光電変換素子S1-1 〜S
3-3 にバイアスを与えるための電源である。読み出し用
回路部107は、バッファアンプL1〜L3、転送スイ
ッチSn1〜Sn3、読み出しコンデンサCL1 〜CL
3 、バッファアンプB1〜B3、読み出し用スイッチS
1 〜Sr3 、シフトレジスタSR2、最終段のオペア
ンプ104、リセット用スイッチRES1〜RES3で
構成されている。
【0028】図6(a)は、光電変換素子及びスイッチ
ング素子をアモルファスシリコン半導体薄膜を用いて構
成した時の光電変換回路部の概略的上面図である、図6
(b)は、図6(a)中A−Bにおける概略的断面構成
図である。薄膜センサ素子301及び薄膜トランジスタ
302(アモルファスシリコンTFT、以下単にTFT
と記す)は、同一のガラス基板303上に形成されてお
り、薄膜センサ素子301の下部電極は、TFT302
の下部電極(ゲート電極)と同一の第1の金属薄膜層3
04で共有されており、薄膜センサ素子301の上部電
極は、TFT302の上部電極(ソース電極、ドレイン
電極)と同一の第2の金属薄膜層305で共有されてい
る。また、第1、第2の金属薄膜層は、光電変換回路部
内の、ゲート駆動用配線306、マトリクス信号配線3
07も共有している。図6(a)においては、画素数と
して2×2の計4画素分が記載されている。図6(a)
中ハッチング部は、薄膜センサ素子の受光面である。3
09は薄膜センサ素子にバイアスを与える電源ラインで
ある。また、310は薄膜センサ素子301とTFT3
02を接続するためのコンタクトホールである。
【0029】また薄膜センサ素子301は断面がTFT
302と同じMIS型の構造をしており、薄膜センサ素
子301とTFT302の絶縁膜311は、同時に形成
された絶縁膜を用いている。
【0030】図7は、図6の光電変換回路部の等価回路
である。薄膜センサ素子とTFTからなる画素を便宜上
四角形で表わしている。
【0031】各薄膜センサ素子に印加するバイアス線は
4系統(Vs1〜Vs4)に分けてあり、センサのリセット
を4系統に分けて行うことができる。
【0032】図7は、画素がn×m個のマトリクス状に
並んでいる例を示しているが、センサバイアスを4系統
に分けているので列数mは4の倍数となっている。
【0033】次に、本実施例の動作について説明する。
図2は、図1に示される放射線写真撮影時の放射線検出
装置の動作を示すタイミングチャートである。図を用い
て動作の詳細を説明する。
【0034】X線源11がT時間のみ照射し、照射を止
めた後、配線M1,M2,M3に残留している電荷をC
RES電位をonさせトランジスタRES1〜RES3
をonすることで除去し、M1,M2,M3を接地電位
とする。
【0035】X線源11から照射され、人体13を透過
したX線12はシンチレーター14を照射し、透過した
X線の量に応じた光をシンチレーター14に発光させ
る。
【0036】シンチレーター14で発生した光は、放射
線検出装置100内の各光電変換素子S1-1 ,S1-2
…S3-3 を照射し、各光電変換素子に入射した光の量に
応じた信号電荷を発生させる。
【0037】センサ内で生じた信号電荷は、光電変換素
子内で形成されている容量成分に一定の期間だけ蓄積さ
れる。第1行の光電変換素子S1-1 〜S3-3 に蓄積され
ていた信号電荷は、シフトレジスタ(SR1)102の
ゲートパルス信号G1によりスイッチング素子T1-1
1-3 がt1時間だけ“ON”し、マトリクス信号配線
M1〜M3の各配線に形成される容量成分(スイッチン
グ素子T1-1 〜T3-3のCgs3個分の容量)に転送さ
れる。図2中M1〜M3はその転送を示しており、各光
電変換素子内に蓄えられた信号量が異なった場合を示し
ている。すなわち、第1行の光電変換素子(S1-1 から
1-3 )においては、その出力レベルがS1-2 >S1-1
>S1-3 である。マトリクス信号配線M1〜M3の信号
出力は、それぞれオペアンプL1〜L3により増幅され
る。
【0038】その後、読み出し用回路部内のスイッチン
グ素子Sn1〜SN3が、図中に示されるSMPLパル
スによりt2時間だけ“ON”し、読み出しコンデンサ
CL 1 〜CL3 にそれぞれ転送される。読み出しコンデ
ンサCL1 〜CL3 の信号は、それぞれバッファアンプ
B1〜B3によりインピーダンス変換される。その後読
み出し用スイッチSr1 〜Sr3 がシフトレジスタ(S
R2)103からのシフトパルスSp1〜Sp3により
順次“ON”することにより、読み出し用コンデンサC
1 〜CL3 に転送されていた並列の信号電荷が、直列
変換され読み出される。Sp1,Sp2,Sp3のシフ
トパルスのパルス幅をSp1=Sp2=Sp3=t3と
すると、この直列変換読み出しに必要な時間はt3×3
となる。直列変換された信号は最終段のオペアンプ10
4から出力され、さらにA/D変換回路部105により
ディジタル化される。
【0039】図中に示されたVoutは、A/D変換回
路部に入力される前のアナログ信号を示している。図に
示しているように、第1行のS1-1 〜S1-3 の並列信号
すなわちマトリクス信号配線M1〜M3の信号電位の並
列信号が、それらの信号の大小に比例してVout信号
上で、直列変換されている。
【0040】最後に、マトリクス信号配線M1〜M3の
信号電位はCRESパルスがt4時間だけ“ON”する
ことによりリセット用スイッチ素子RES1〜RES3
を介して一定のリセット電位(GND電位)にリセット
され、次の光電変換素子S2- 1 〜S2-3 の第2行の信号
電荷の転送に備える。以下同様に第2行、第3行の光電
変換された信号が繰り返し読み出される。
【0041】この時、センサはTFTのゲート電圧(G
1〜G3)がonするまでの時間、信号を蓄積する。従
って、センサ信号を転送するために最初にonするG1
のonまでの時間と最後にonするG3のonまでの時
間にずれがあり、そのためシンチレーターの発光の減衰
の影響がライン毎に異なる。これについて、図4を用い
て説明する。図4は放射線照射が停止した後センサ出力
がどのように変化するかを示したものである。
【0042】図4において、縦軸のセンサ出力が減衰す
る部分においては、減衰成分が信号成分として蓄積され
ていると考えられるため、図に示すように、減衰成分を
信号成分Sとする。また、例えば、放射線がoffして
からTm1時点で転送用TFTをonさせて、蓄積され
た信号電荷を読み出す場合、すでに蓄積されているS’
成分は信号として読み出すことが出来るが、Tm1以降
発生するN’成分はまだ蓄積されていないため転送する
ことができない残留成分となる。従って、この残留成分
は、信号成分以外の雑音成分N’と言うことができる。
【0043】つまり、放射線off後、早く、転送用T
FTのゲートがonしたラインのセンサは放射線が停止
した後短い蓄積時間で転送が始まるために信号対雑音
(S′/N′)は小さく、後で(例えば、Tm2で)ゲ
ートがonしたラインのセンサは信号対雑音(S/N)
が大きくなる。このため、ラインによりばらつくことに
なり、システムとしての信号対雑音を低下させることに
なる。
【0044】しかし、シンチレーターの減衰の時定数τ
1 に対してシステムとして必要な信号対雑音(SN)に
対応する時間を、転送用TFTのゲート電圧をonする
までに設定することにより、システムとして必要なSN
を得ることが出来る。
【0045】照射が停止する直前のシンチレーターの発
光量を1とすると、シンチレーターの減衰の時定数τ1
により放射線の照射が停止したn×τ1 後のシンチレー
ターの発光量は、exp(−n×τ1 )になる。従っ
て、この時システムとして必要なSNに対して1/SN
=exp(−n)、ln(SN)=nとおく事が出来
る。
【0046】従って、照射が停止した後、センサの信号
を取り出すために転送用TFTが最初にonするまでの
時間を、図4に示すようにTm2=n×τ1 以上に設定
すれば、所望のSNが得られることになる。
【0047】次に、上述したn×τ1 以上遅延させるた
めの本実施例の手段について、簡単に説明する。
【0048】転送用TFTが最初にonするまでの遅延
時間をn×τ1 以上に制御するための手段としては、例
えば、マイクロコンピュータ(CPU)により、制御プ
ログラムを駆動し、図1の回路を例にとれば、放射線源
11の照射終了時から、カウントを開始し、n×τ1
上遅延させてから、シフトレジスタSR1のG1出力を
駆動すること等により、通常の技術で、容易に実施可能
である。
【0049】また、シフトレジスタSR1と、放射線源
11との間に、同期信号線と遅延回路を設けて、放射線
源11の照射終了信号を遅延回路で遅延した後、シフト
レジスタのスタート信号として入力すること等によって
も、容易に実施することができる。
【0050】(実施例2)本実施例では、動画像を形成
するために、多数のフレーム画像を連続的に読み出す場
合について、所望のSNを得る例について説明する。
【0051】図1の光電変換回路部では放射線検出装置
の画素は3×3であったが、本実施例では、画素がm行
×n列マトリクス状に並んで形成されている場合につい
て述べる。この場合、一般的なのは、1秒間あたり30
フレームでセンサアレイを読み出す場合である。この
時、1フレームのスキャン時間は1/30(sec)=
33msecとなる。
【0052】図3に動画の放射線画像を読み出すタイミ
ングチャートを示す。図3(A)に示すように、放射線
は連続で照射している。
【0053】図3(B)は、休みなく読み出し、もしく
は信号の蓄積を行う場合である。
【0054】図3(C)は、全部のアレイが読み出した
後、次の読み出しが始まるまで休止する場合(図中、点
線部)である。この休止時間は、1フレーム当たりのス
キャン時間tf 、各列の読み出し時間tX 、読み出す列
数q(≦n)により、最大t f −tX ・qだけ設定する
ことができる。
【0055】図3(D)は、各列一定のタイミングで読
み取るが、各列の読み出し時間の間に休止(蓄積はして
いる)の時間が設けてある場合である。
【0056】図3(E)は、図3(D)と同様に各列の
読み出し時間の間に休止が設定されている場合である。
この休止の時間は、各列で蓄積も休みも行わない時間で
ある。例えば、読み出しによってセンサから放電(充
電)された後の、残留成分を除去する(リフレッシュ)
駆動を行うことにより、さらにS/N比を向上させるこ
とができる。
【0057】放射線検出器を含むシステムで、読み出し
に関係するパラメーターは、 (1)システムが要求するSN (2)画素毎のスイッチとセンサからなるCR時定数τ
2 (3)装置が必要としているスキャン速度(フレーム
数) (4)シンチレーターの発光のX線が当たった時の立ち
上がり、X線が当たらなくなった時の減衰の時定数τ1 以上4つが必要である。以下、上記(1)〜(4)を更
に説明する。
【0058】(1)センサパネルからの信号のSNはス
イッチにより転送された信号量Sと転送残り信号量Nで
定義する。
【0059】(2)CR時定数τ2 は画素のセンサの蓄
積容量Cと画素毎のスイッチ(TFT)のon抵抗Rを
掛けたものである。
【0060】(3)スキャン速度(フレーム数)は1秒
あたりのn列(必要に応じてq<n列)のスキャン数
(フレーム数)である。通常のモニターでは30フレー
ム/秒である。
【0061】(4)放射線が入射するときのシンチレー
ターの発光、放射線の入射が終了した後のシンチレータ
ーの発光の減衰は、多重指数関数(Σαtn )的な変化
を示すが、ここでは時定数τ1 による指数関数で表わさ
れるものとする。
【0062】図8は、TFTの転送時間と転送量及び転
送残りの関係を示す図であり、光電変換素子(図1で言
えば、S11〜S33)内の容量に蓄積された信号電荷を1
としたときの転送量を示すグラフである。図8を参照し
ながら、上記パラメータを用いて考察してみる。
【0063】上記(1)と(2)を組み合わせると、転
送を時定数τ2 のβ倍行った場合(ただし、β=t/τ
2 )、図8に示すように、信号成分Sの転送量のグラフ
は、S=1−exp(−β)と表わすことができる。ま
た、転送残り成分N2 は、図8に示すように、N2 =e
xp(−β)となる。転送した信号成分をSとすると、
S=1−N2 =1−exp(−β)であるが、exp
(−β)≪1であるため、規格化した場合、S≒1と近
似することができる。
【0064】また、SN2 =S/N2 であるため、SN
2 =S/N2 =1/exp(−β)となり、これより、
逆数をとると、1/SN2 =exp(−β)=N2 とな
る。つまり、転送残り成分N2 は、SN2 の逆数とな
る。あるいはβ=lnSN2 となる。
【0065】次に、パラメーター(4)に基づく出力の
ばらつきについて、図4を参照しながら考えてみる。
【0066】発光の時定数τ1 を持つシンチレーター
の発光の立ち上がりによる時間t後の出力Sは、飽和し
たときのセンサ出力をS0 とすると、t/τ1 =αとお
いた場合、 S=S0 ・(1−exp(−α)) シンチレーターの発光の減衰の遅延による出力の変化
は、 S=S0 ・exp(−α) シンチレーターの立ち上がり、減衰の時定数が0すなわ
ち瞬時で変化する場合はノイズがないが、時定数τ1
有するために、ノイズ成分の割合として、exp(−
α)のノイズ成分の割合が発生する。この時、出力の方
は1で近似している。実際の読み取りでは、蓄積時間
は、ほぼフレーム数の逆数で、たとえば30フレーム/
秒ならば33msで、シンチレーターの時定数がmsオ
ーダーであれば良い近似となる。
【0067】つまり、要求されるSN1 に対して、1/
SN1 =exp(−α)となる。
【0068】システムとして外部から必要なSNは、T
FTの時定数から生じるSN2 =exp(β)とシンチ
レーターの時定数から生じるSN1 =exp(α)の合
成SNとなる。
【0069】この合成SNの逆数を1/SN=exp
(−α−β)とおく事が出来る。
【0070】TFTのセンサの信号の転送時間はβ×τ
2 であり、シンチレーターからの光をセンサが受け信号
を蓄積する時間はα×τ1 であり、α×τ1 とβ×τ2
の合計時間は1フレームの時間を超えることは出来な
い。
【0071】従って、 (α×τ1 +β×τ2 )≦1/IFPS となる。ここで IFPS:放射線センサの読み取りの1秒あたりのフレ
ーム数 τ1 :シンチレーターに放射線が照射されたとき、放射
線の照射が停止したときの発光の立ち上がり、減衰の時
定数 τ2 :センサ容量とTFTのon抵抗を掛けて得られる
時定数 α:センサの光信号の蓄積時間の、シンチレーターの発
光の立ち上がり、減衰の時定数の倍数 β:転送用TFTがonする時間の時定数の倍数 従って、例えば、マイクロコンピュータを用いた制御シ
ステムで、センサの1フレームのスキャン時間を(α×
τ1 +β×τ2 )以上に設定することにより、所望の信
号対雑音SN=ln(α+β)を持つ放射線装置を得る
ことが容易にできる。
【0072】
【発明の効果】以上説明したように、シンチレーターを
有する放射線検出装置を用いた、放射線写真撮影装置、
放射線撮影装置、放射線診断装置、放射線治療装置のシ
ステムも必要なSNと読み取り速度の関係を最適に設定
することで、蛍光体の残光特性の時定数、薄膜センサ素
子と薄膜トランジスタから生じる時定数を考慮したSN
の良い各種放射線検出装置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の放射線検出装置の構成を示す回路図で
ある。
【図2】本発明は放射線写真撮影時の放射線検出装置の
動作を示すタイミングチャートである。
【図3】本発明の放射線動画画像を読む時の放射線検出
装置の動作を示すタイミングチャートである。
【図4】放射線が停止した後の蓄積時間でのSNを示す
グラフである。
【図5】シンチレーターの残光特性を表わすグラフであ
る。
【図6】本発明の実施例の光電変換部の上面図(a)と
断面図(b)である。
【図7】本発明の実施例の光電変換部の等価回路であ
る。
【図8】TFTの転送時間と転送量、及び転送残りの関
係を示すグラフである。
【符号の説明】
11 放射線源(X線源) 12 放射線(X線) 13 被写体(人体) 14 シンチレータ 100 放射線検出器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射線を光電変換可能な光に変換するシ
    ンチレーターと、 該光を電気信号に変換するべくマトリクス状に配列され
    た複数の画素を有するセンサ素子と、 前記各画素の信号を順次転送すべく各画素に接続された
    転送用TFTと、を有する放射線検出装置において、 所望の信号対雑音をSNとした時、該SNを得るため、
    前記放射線の照射が停止した後、 (n×τ1 )[ただし、τ1 は前記シンチレーターの蛍
    光面残光特性の時定数、nはln(SN)である。]以
    上遅延した後、最初の上記転送用TFTをonさせて前
    記画素に蓄積した信号を転送する手段を有することを特
    徴とする放射線検出装置。
  2. 【請求項2】 放射線を光電変換可能な光に変換するシ
    ンチレーターと、 該光を電気信号に変換するべくマトリクス状に配列され
    た複数の画素を有するセンサ素子と、 前記各画素の信号を順次転送すべく各画素に接続された
    転送用TFTと、を有する放射線検出装置において、 装置全体の所望の信号対雑音をSNとした場合、該SN
    を得るために、以下の関係式を満たすことを特徴とする
    放射線検出装置。 (α×τ1 +β×τ2 )≦1/IFPS SN=exp(α+β); ただし、 IFPS:放射線検出装置の読み取りの1秒あたりのフ
    レーム数; τ1 :シンチレーターの発光の立ち上がり及び減衰の時
    定数; τ2 :センサ素子容量と転送用TFTのon抵抗を掛け
    て得られる時定数; α:[(センサ素子の光信号の蓄積時間)/τ1 ]の倍
    数: また、シンチレーターに要求される信号対雑音をSN1
    とした場合、 α=ln(SN1 )でもある; β:転送用TFTがonする時間の時定数の倍数: また、転送用TFTがセンサ素子の容量に蓄積された信
    号の転送に要求される信号対雑音をSN2 とした場合、 β=ln(SN2 )でもある;
  3. 【請求項3】 放射線を光電変換可能な光に変換するシ
    ンチレーターと、 該光を電気信号に変換するべくマトリクス状に配列され
    た複数の画素を有するセンサ素子と、 前記各画素の信号を順次転送すべく各画素に接続された
    転送用TFTと、を有する放射線検出装置において、 所望の信号対雑音をSNとした時、該SNを得るため、
    前記放射線の照射が停止した後、 (n×τ1 )[ただし、τ1 は前記シンチレーターの蛍
    光面残光特性の時定数、nはln(SN)である。]以
    上遅延した後、最初の上記転送用TFTをonさせて前
    記画素に蓄積した信号を転送することを特徴とする放射
    線検出方法。
JP32861897A 1997-11-28 1997-11-28 放射線検出装置及び放射線検出方法 Expired - Fee Related JP3839941B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32861897A JP3839941B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 放射線検出装置及び放射線検出方法
SG1998004894A SG73587A1 (en) 1997-11-28 1998-11-23 Radiation detecting device and radiation detecting method
US09/197,476 US6239439B1 (en) 1997-11-28 1998-11-23 Radiation detecting device and radiation detecting method
TW087119502A TW406194B (en) 1997-11-28 1998-11-24 Rediation detecting device and rediation detecting method
EP98309729A EP0922943B1 (en) 1997-11-28 1998-11-26 Radiation detecting device and radiation detecting method
EP05076404A EP1580540A3 (en) 1997-11-28 1998-11-26 Radiation detecting device and radiation detecting method
DE69836720T DE69836720T2 (de) 1997-11-28 1998-11-26 Strahlungsdetektor und Verfahren zur Strahlungsdetektion
CNB981261590A CN1133879C (zh) 1997-11-28 1998-11-27 辐射检测装置和辐射检测方法
KR1019980051388A KR100313688B1 (ko) 1997-11-28 1998-11-27 방사선검출장치및검출방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32861897A JP3839941B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 放射線検出装置及び放射線検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11160440A true JPH11160440A (ja) 1999-06-18
JP3839941B2 JP3839941B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=18212289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32861897A Expired - Fee Related JP3839941B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 放射線検出装置及び放射線検出方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6239439B1 (ja)
EP (2) EP0922943B1 (ja)
JP (1) JP3839941B2 (ja)
KR (1) KR100313688B1 (ja)
CN (1) CN1133879C (ja)
DE (1) DE69836720T2 (ja)
SG (1) SG73587A1 (ja)
TW (1) TW406194B (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055164A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Canon Inc 画像撮影装置、画像撮影方法
JP2003522576A (ja) * 2000-02-18 2003-07-29 ウィリアム・ボーモント・ホスピタル 平坦なパネル画像装置を有するコーンビームコンピュータ断層撮像装置
JP2006314772A (ja) * 2005-04-15 2006-11-24 Toshiba Corp Ctスキャナ
US8983024B2 (en) 2006-04-14 2015-03-17 William Beaumont Hospital Tetrahedron beam computed tomography with multiple detectors and/or source arrays
US9192786B2 (en) 2006-05-25 2015-11-24 William Beaumont Hospital Real-time, on-line and offline treatment dose tracking and feedback process for volumetric image guided adaptive radiotherapy
US9320917B2 (en) 2010-01-05 2016-04-26 William Beaumont Hospital Intensity modulated arc therapy with continuous coach rotation/shift and simultaneous cone beam imaging
US9339243B2 (en) 2006-04-14 2016-05-17 William Beaumont Hospital Image guided radiotherapy with dual source and dual detector arrays tetrahedron beam computed tomography
US9421399B2 (en) 2002-12-18 2016-08-23 Varian Medical Systems, Inc. Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager
US9498167B2 (en) 2005-04-29 2016-11-22 Varian Medical Systems, Inc. System and methods for treating patients using radiation
US9630025B2 (en) 2005-07-25 2017-04-25 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US10004650B2 (en) 2005-04-29 2018-06-26 Varian Medical Systems, Inc. Dynamic patient positioning system
USRE46953E1 (en) 2007-04-20 2018-07-17 University Of Maryland, Baltimore Single-arc dose painting for precision radiation therapy
US10773101B2 (en) 2010-06-22 2020-09-15 Varian Medical Systems International Ag System and method for estimating and manipulating estimated radiation dose

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1168451A3 (en) * 2000-06-27 2005-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor device, and radiation detection device and radiation detection system having same
JP5016746B2 (ja) * 2000-07-28 2012-09-05 キヤノン株式会社 撮像装置及びその駆動方法
JP2002052015A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Shimadzu Corp 平面型放射線検出器ユニット及びx線撮像装置
CN1316634C (zh) * 2001-10-03 2007-05-16 株式会社东芝 X光平面检测器
US7122804B2 (en) * 2002-02-15 2006-10-17 Varian Medical Systems Technologies, Inc. X-ray imaging device
US7317190B2 (en) * 2004-09-24 2008-01-08 General Electric Company Radiation absorbing x-ray detector panel support
US7282719B2 (en) * 2004-09-30 2007-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus and radiation image pickup apparatus
US7046764B1 (en) 2004-10-04 2006-05-16 General Electric Company X-ray detector having an accelerometer
US7866163B2 (en) * 2004-10-04 2011-01-11 General Electric Company Radiographic detector docking station with dynamic environmental control
US7189972B2 (en) * 2004-10-04 2007-03-13 General Electric Company X-ray detector with impact absorbing cover
US7342998B2 (en) * 2004-11-18 2008-03-11 General Electric Company X-ray detector quick-connect connection system
US7381964B1 (en) 2004-11-24 2008-06-03 General Electric Company Method and system of x-ray data calibration
US7581885B2 (en) * 2004-11-24 2009-09-01 General Electric Company Method and system of aligning x-ray detector for data acquisition
GB0505523D0 (en) * 2005-03-17 2005-04-27 E2V Tech Uk Ltd X-ray sensor
EP2010058B1 (en) * 2006-04-14 2017-05-17 William Beaumont Hospital Computed Tomography System and Method
JP4868926B2 (ja) * 2006-04-21 2012-02-01 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
CN101997010B (zh) * 2009-08-11 2012-12-05 元太科技工业股份有限公司 数字x光探测面板及其制作方法
JP5488237B2 (ja) 2010-06-16 2014-05-14 日産自動車株式会社 車両用空調装置
JP5508340B2 (ja) * 2011-05-30 2014-05-28 富士フイルム株式会社 放射線画像検出装置及び放射線画像検出装置の制御方法
JP5848047B2 (ja) 2011-07-07 2016-01-27 富士フイルム株式会社 放射線検出素子、放射線画像撮影装置、及び放射線画像撮影システム
CN102353974B (zh) * 2011-07-15 2013-12-25 上海奕瑞光电子科技有限公司 一种平板x射线探测器及其制备方法
JP2014081358A (ja) * 2012-09-27 2014-05-08 Fujifilm Corp 放射線画像検出装置
CN103698796A (zh) * 2013-11-28 2014-04-02 兰州空间技术物理研究所 一种航天器舱外辐射剂量测量装置
CN105651794A (zh) * 2016-02-29 2016-06-08 江苏美伦影像***有限公司 一种x射线探测器电路

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4689487A (en) 1984-09-03 1987-08-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Radiographic image detection apparatus
US5262649A (en) 1989-09-06 1993-11-16 The Regents Of The University Of Michigan Thin-film, flat panel, pixelated detector array for real-time digital imaging and dosimetry of ionizing radiation
US5517544A (en) * 1991-02-20 1996-05-14 Elscint Ltd. Afterglow artifact reduction
JPH05130510A (ja) * 1991-11-05 1993-05-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd イメージセンサ
US5331682A (en) 1991-11-25 1994-07-19 General Electric Company Radiation detector offset and afterglow compensation technique
US5587591A (en) * 1993-12-29 1996-12-24 General Electric Company Solid state fluoroscopic radiation imager with thin film transistor addressable array
US5962856A (en) 1995-04-28 1999-10-05 Sunnybrook Hospital Active matrix X-ray imaging array
JP3415348B2 (ja) * 1995-11-07 2003-06-09 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 X線撮像装置
US5818898A (en) * 1995-11-07 1998-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray imaging apparatus using X-ray planar detector
JP3957803B2 (ja) * 1996-02-22 2007-08-15 キヤノン株式会社 光電変換装置
JP3897389B2 (ja) * 1996-02-22 2007-03-22 キヤノン株式会社 光電変換装置の駆動方法及び光電変換装置
JP4035194B2 (ja) * 1996-03-13 2008-01-16 キヤノン株式会社 X線検出装置及びx線検出システム
US5644610A (en) * 1996-06-27 1997-07-01 Analogic Corporation Multi-processor afterglow artifact correction filter for use with computed tomography scanners

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013223731A (ja) * 2000-02-18 2013-10-31 William Beaumont Hospital 放射線治療手順のオンラインコーンビームコンピュータ断層撮像ガイダンスの方法
JP2003522576A (ja) * 2000-02-18 2003-07-29 ウィリアム・ボーモント・ホスピタル 平坦なパネル画像装置を有するコーンビームコンピュータ断層撮像装置
US7826592B2 (en) 2000-02-18 2010-11-02 William Beaumont Hospital Cone-beam computed tomography with a flat-panel imager
JP2011072818A (ja) * 2000-02-18 2011-04-14 William Beaumont Hospital 放射線治療システムを較正する方法
US8135111B2 (en) 2000-02-18 2012-03-13 William Beaumont Hospital Cone beam computed tomography with a flat panel imager
JP2013146637A (ja) * 2000-02-18 2013-08-01 William Beaumont Hospital 画像システム
JP2002055164A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Canon Inc 画像撮影装置、画像撮影方法
JP4724277B2 (ja) * 2000-08-11 2011-07-13 キヤノン株式会社 画像撮影装置、画像撮影方法
US9901750B2 (en) 2002-12-18 2018-02-27 Varian Medical Systems, Inc. Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager
US9421399B2 (en) 2002-12-18 2016-08-23 Varian Medical Systems, Inc. Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager
US11344748B2 (en) 2002-12-18 2022-05-31 Varian Medical Systems, Inc. Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager
JP2006314772A (ja) * 2005-04-15 2006-11-24 Toshiba Corp Ctスキャナ
US9498167B2 (en) 2005-04-29 2016-11-22 Varian Medical Systems, Inc. System and methods for treating patients using radiation
US9974494B2 (en) 2005-04-29 2018-05-22 Varian Medical Systems, Inc. System and methods for treating patients using radiation
US10004650B2 (en) 2005-04-29 2018-06-26 Varian Medical Systems, Inc. Dynamic patient positioning system
US9687676B2 (en) 2005-07-25 2017-06-27 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US10595774B2 (en) 2005-07-25 2020-03-24 Varian Medical Systems International Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US11642027B2 (en) 2005-07-25 2023-05-09 Siemens Healthineers International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US9687673B2 (en) 2005-07-25 2017-06-27 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US9687675B2 (en) 2005-07-25 2017-06-27 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US9687677B2 (en) 2005-07-25 2017-06-27 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US9687678B2 (en) 2005-07-25 2017-06-27 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US9764159B2 (en) 2005-07-25 2017-09-19 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US9788783B2 (en) 2005-07-25 2017-10-17 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US9687674B2 (en) 2005-07-25 2017-06-27 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US9630025B2 (en) 2005-07-25 2017-04-25 Varian Medical Systems International Ag Methods and apparatus for the planning and delivery of radiation treatments
US8983024B2 (en) 2006-04-14 2015-03-17 William Beaumont Hospital Tetrahedron beam computed tomography with multiple detectors and/or source arrays
US9339243B2 (en) 2006-04-14 2016-05-17 William Beaumont Hospital Image guided radiotherapy with dual source and dual detector arrays tetrahedron beam computed tomography
US9192786B2 (en) 2006-05-25 2015-11-24 William Beaumont Hospital Real-time, on-line and offline treatment dose tracking and feedback process for volumetric image guided adaptive radiotherapy
USRE46953E1 (en) 2007-04-20 2018-07-17 University Of Maryland, Baltimore Single-arc dose painting for precision radiation therapy
US9320917B2 (en) 2010-01-05 2016-04-26 William Beaumont Hospital Intensity modulated arc therapy with continuous coach rotation/shift and simultaneous cone beam imaging
US10773101B2 (en) 2010-06-22 2020-09-15 Varian Medical Systems International Ag System and method for estimating and manipulating estimated radiation dose

Also Published As

Publication number Publication date
KR100313688B1 (ko) 2002-02-19
EP0922943B1 (en) 2006-12-27
CN1227926A (zh) 1999-09-08
EP0922943A3 (en) 2002-07-24
EP1580540A2 (en) 2005-09-28
JP3839941B2 (ja) 2006-11-01
TW406194B (en) 2000-09-21
EP0922943A2 (en) 1999-06-16
DE69836720T2 (de) 2007-10-25
CN1133879C (zh) 2004-01-07
EP1580540A3 (en) 2005-10-12
DE69836720D1 (de) 2007-02-08
KR19990045663A (ko) 1999-06-25
US6239439B1 (en) 2001-05-29
SG73587A1 (en) 2000-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3839941B2 (ja) 放射線検出装置及び放射線検出方法
JP4965931B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システム、その制御方法、及び制御プログラム
US7109492B2 (en) Radiographic apparatus
RU2379712C1 (ru) Устройство формирования изображений методом излучения, способ управления для него и машиночитаемый носитель, хранящий программу осуществления способа
US7227926B2 (en) Imaging apparatus and imaging system
US6818899B2 (en) Radiographic image pickup apparatus and method of driving the apparatus
US20090066475A1 (en) Radiographic apparatus and control method therefor
JPH09131337A (ja) X線撮像装置
JP2010011033A (ja) 光電変換装置及び放射線検出装置
JP5509032B2 (ja) 放射線画像検出器
WO2018135293A1 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP3740435B2 (ja) 放射線撮像装置とその駆動方法、及び放射線撮像システム
WO2020085064A1 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP4546560B2 (ja) 放射線撮像装置、その駆動方法及び放射線撮像システム
JP2018195949A (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP2004186432A (ja) 放射線撮像装置およびその駆動方法
JP2001108752A (ja) 放射線撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees