JPH11129571A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH11129571A
JPH11129571A JP29549097A JP29549097A JPH11129571A JP H11129571 A JPH11129571 A JP H11129571A JP 29549097 A JP29549097 A JP 29549097A JP 29549097 A JP29549097 A JP 29549097A JP H11129571 A JPH11129571 A JP H11129571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
printer
roll paper
body frame
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29549097A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Hosomi
浩昭 細見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP29549097A priority Critical patent/JPH11129571A/ja
Publication of JPH11129571A publication Critical patent/JPH11129571A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】大径のロール紙を使用することができ、かつ、
省スペース化に寄与しうるプリンタを提供する。 【解決手段】本発明のプリンタ1は、ロール紙Rを収容
可能な本体フレームと、本体フレームのロール紙挿入部
分にロール紙Rの紙送り方向に対して略直交する方向に
開閉可能に支持された蓋体3と、本体フレームに収容さ
れたロール紙Rに対して所定の印字を行うサーマルヘッ
ド5とを有する。サーマルヘッド5は、蓋体3の裏側面
に取り付けられる。蓋体3を閉じた状態においてサーマ
ルヘッド5プラテンローラ6とによってロール紙Rを挟
持するように構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば感熱方式の
印字手段によって連続紙に印字を行うプリンタに関し、
特に、記録紙を収容可能なプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のプリンタとしては、例え
ば図7に示すようなものが知られている。
【0003】図7に示すように、このプリンタ100
は、ロール状の記録紙(以下「ロール紙」という。)に
ロール紙101を収容可能な本体フレーム102と、こ
の本体フレーム102に支軸102aを中心として回動
自在に支持された蓋体103を有している。ここで、蓋
体103の前方側端部の裏側面にサーマルヘッド104
が設けられるとともに、本体フレーム102の前方側端
部にはプラテンローラ105が設けられる。そして、こ
のプリンタ100は、蓋体103を閉じてサーマルヘッ
ド104とプラテンローラ105との間にロール紙10
1を挟むことによってロール紙101に所定の印字を行
うように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
プリンタの場合、ロール紙101の長手方向に蓋体10
3が開くように構成され、蓋体103と本体フレーム1
02との間の開口部を介してロール紙101を挿入する
ようになっているため、蓋体103の開く角度によって
は大径のロール紙101を挿入することができず、使用
可能なロール紙101が限定されてしまうという問題が
ある。
【0005】この場合、図7に示すように、蓋体103
の開く角度を大きくすれば、大径のロール紙101であ
っても蓋体103と本体フレーム102との間の開口部
を介してロール紙101を挿入することができるが、そ
の場合には、プリンタ100を設置するための大きなス
ペースが必要になるという問題が生ずる。
【0006】本発明は、このような従来の技術の課題を
解決するためになされたもので、大径のロール紙を使用
することができ、かつ、省スペース化に寄与しうるプリ
ンタを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
になされた請求項1記載の発明は、第1の紙送り部と第
2の紙送り部に分離可能な紙送り手段と、連続した記録
媒体を収容する収容部と第1の紙送り部とを備えた本体
フレームと、本体フレームに開閉可能に支持され第2の
紙送り部を備えた蓋体とを有し、蓋体を閉じると第1及
び第2の紙送り部が共働して記録媒体を搬送するプリン
タにおいて、蓋体は、本体フレームに上記記録媒体の搬
送方向に対して略直交する方向に回動可能に支持された
ことを特徴とする。
【0008】このような構成を有する請求項1記載の発
明の場合、記録媒体の紙送り方向に対して略直交する方
向に支持された蓋体を開くことにより、大径のロール若
しくは厚い束の折り畳まれた用紙等を容易に挿入するこ
とができ、しかも、蓋体の長さは記録媒体の幅と略同等
であれば足りるため、蓋体を開いた場合に大きなスペー
スを必要としないものである。
【0009】更に、記録媒体をセットした後、蓋体を閉
じるだけでプリンタを紙送り可能な状態にすることがで
き、本体フレーム側に印字手段を配置すれば印字可能可
能となり操作性の高いプリンタを提供することができ
る。
【0010】また、紙送り手段の第1の紙送り部若しく
は第2の紙送り部は、一方が回転するプラテンローラで
あり、他方はサーマルヘッドであることを特徴とする。
【0011】上記構成にすることにより、プリンタを小
型化でき、更に請求項3のようにサーマルヘッドが蓋体
に支持されていれば、ヘッドのメンテナンスが容易で且
つ操作性の高い小型で簡素な構成のプリンタを安価に提
供することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るプリンタの好
ましい実施の形態を図1〜図5を参照して詳細に説明す
る。図1は、本実施の形態のプリンタの要部を示す斜視
図、図2は、同プリンタの要部を示す正面図で、蓋体を
開いた状態を示すもの、図3は、同プリンタの要部を示
す正面図で、蓋体を閉じた状態を示すものである。
【0013】また、図4は、同プリンタの要部を示す平
面図、図5は、同プリンタの要部を示す側面図である。
【0014】図1に示すように、本実施の形態のプリン
タ1は、上記従来例と同様の構成を有する図示しない本
体フレームに、ロール紙Rを収容するための収容部2が
設けられている。この収容部2は、後述する蓋体を開い
て挿入されたロール紙Rを回動自在に支持可能な形状に
形成され、ロール紙Rを矢印A方向に引き出すことがで
きるようになっている。
【0015】本体フレームの前方部分には、引き出され
たロール紙Rの一方の側部に、ロール紙Rの幅より若干
長い四角形状の板状部材からなる蓋体3が設けられてい
る。この蓋体3は、その後端部分が支軸4を中心として
回動自在に本体フレームに支持され、ロール紙Rの紙送
り方向である矢印A方向に対して略直交する方向に開閉
可能となるように構成されている。
【0016】図1に示すように、蓋体3の裏側面には、
ロール紙Rに所定の印字を行うための印字手段としての
サーマルヘッド(印字ヘッド)5が取り付けられてい
る。このサーマルヘッド5は、図示しない回路基板に接
続され、この回路基板からの信号に基づいて駆動される
ように構成されている。
【0017】図1及び図5に示すように、蓋体3の下方
には、上述のサーマルヘッド5とともにロール紙Rを挟
持するプラテンローラ(プラテン部)6が設けられてい
る。図3及び図4に示すように、このプラテンローラ6
は、蓋体3を閉じた状態においてサーマルヘッド5と対
向する位置に、ロール紙Rの紙送り方向(矢印A方向)
に対して略直交する方向に向けて配設されている。そし
て、このプラテンローラ6は、そのプラテン軸6aが図
示しないモータによって回転されるようになっている。
【0018】図1に示すように、蓋体3の両側部に形成
された爪部3a、3bに引張コイルばね7a、7bの一
端部が引掛けられ、これら各引張コイルばね7a、7b
の他端部は、本体フレームに形成された爪部8a、8b
に引掛けられている。
【0019】ここで、蓋体3の爪部3a、3bは、支軸
4との係合部3cより先端部側に設けられ、さらにこの
係合部3cは蓋体3の裏面側に設けられており、蓋体3
は、引張コイルばね7a、7bの弾性力によって本体フ
レームの爪部8a、8bに向って引っ張られるように構
成されている。そして、このような構成によって、図2
に示すように蓋体3が略鉛直に起立した位置において
は、蓋体3に対して後方に倒れるような力が作用する
が、本実施の形態の場合は、図示しないストッパによっ
て蓋体3がこの状態で係止され静止した姿勢を保持する
ようになっている。一方、図3に示すように蓋体3を倒
した場合には、引張コイルばね7a、7bの弾性力によ
って蓋体3がプラテンローラ6に押圧される。
【0020】図1〜図3に示すように、蓋体3には、サ
ーマルヘッド5とプラテンローラ6との位置決めを行う
ための位置決め部3d、3eが設けられている。本実施
の形態の場合、これらの位置決め部3d、3eは、サー
マルヘッド5の両側の位置において蓋体3の一部をサー
マルヘッド5側に折り曲げることにより蓋体3と一体的
に形成されている。そして、各位置決め部3d、3eに
は係合溝3f、3gが形成され、これらの係合溝3f、
3gがプラテン軸6aと係合することによってプラテン
ローラ6に対してサーマルヘッド5の位置決めがなされ
るようになっている。
【0021】このような構成を有する本実施の形態にお
いてロール紙Rを装填する場合には、図2に示すよう
に、蓋体3を起立させた状態で、蓋体3とプラテンロー
ラ6との間を介してロール紙Rを本体フレーム内の収容
部2に挿入する。そして、図1に示すように、ロール紙
Rの先端部分を引き出してプラテンローラ6上に載置
し、蓋体3を矢印A方向に倒すことによってこれを閉じ
る。その結果、図3に示すように、サーマルヘッド5と
プラテンローラ6とによってロール紙Rが挟持され、ロ
ール紙Rに対して印字が可能な状態となる。その後、サ
ーマルヘッド5を駆動するとともに、プラテンローラ6
を矢印方向へ回転させることにより、ロール紙Rに対し
て所定の印字を行いこれを排出する。
【0022】以上述べたように本実施の形態によれば、
ロール紙Rの紙送り方向に対して略直交する方向に開閉
可能な蓋体3を設けたことから、大径のロール紙Rであ
っても容易に本体フレームに挿入することができ、これ
により種々のロール紙Rに対して印字が可能な汎用性の
高いプリンタが得られる。
【0023】しかも、本実施の形態の場合、蓋体3の長
さはロール紙Rの幅と略同等であるため、蓋体3を開い
た場合において大きなスペースを必要せず、省スペース
化に寄与することができる。
【0024】また、本実施の形態においては、蓋体3側
にサーマルヘッド5が設けられていることから、ロール
紙Rを挿入した後、蓋体3を閉じるだけでプリンタ1を
印字可能な状態にすることができ、操作性の高いプリン
タを提供することができる。
【0025】なお、本発明は上述の実施の形態に限られ
ることなく、種々の変更を行うことができる。例えば、
上述した実施の形態の場合はロール紙の紙送り方向下流
に向って左側にて蓋体を支持するように構成したが、ロ
ール紙の紙送り方向下流に向って右側にて蓋体を支持す
るように構成することもできる。また、蓋体を起立させ
る角度もロール紙の径に応じて適宜変更することができ
る。
【0026】また、図6に示すように蓋体側にプラテン
ローラ60を配し、固定部側にサーマルヘッド50を配
設する構成にしてもよい。この場合、サーマルヘッド5
0への信号配線処理が簡単になる。
【0027】さらに、本発明は感熱方式の印字ヘッドを
用いて印字を行うプリンタのみならず、例えば、紙送り
手段を第1若しくは第2の紙送り部に一方を回転駆動ロ
ーラ他方を回転駆動ローラを付勢する付勢部材とすれ
ば、印字手段としてインクジェット方式やドットインパ
クト方式の印字ヘッドを用いて印字を行うプリンタにも
適用することができる。その場合には、蓋体側にプラテ
ン部を設けるように構成するとよい。
【0028】また、記録媒体は実施の形態のようにロー
ル紙に限るものでなく折り畳まれた記録紙であっても構
わなく、紙送り手段をピンを配置したスプロケット手段
を用いれば連続伝票用紙であっても構わないものであ
る。
【0029】もっとも、本発明を上述した実施の形態の
ような感熱方式のプリンタに適用すれば、簡素な構成の
プリンタを安価に提供することができるというメリット
がある。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように本発明の請求項1記載
によれば、第1の紙送り部と第2の紙送り部に分離可能
な紙送り手段と、連続した記録媒体を収容する収容部と
第1の紙送り部とを備えた本体フレームと、本体フレー
ムに開閉可能に支持され第2の紙送り部を備えた蓋体と
を有し、蓋体を閉じると第1及び第2の紙送り部が共働
して記録媒体を搬送するプリンタにおいて、蓋体は、本
体フレームに上記記録媒体の搬送方向に対して略直交す
る方向に回動可能に支持されているので、蓋体を開くこ
とにより、大径のロール若しくは厚い束の折り畳まれた
用紙等を容易に挿入することができ、しかも、蓋体の長
さは記録媒体の幅と略同等であれば足りるため、蓋体を
開いた場合に大きなスペースを必要としない。更に、記
録媒体をセットした後、蓋体を閉じるだけでプリンタを
紙送り可能な状態にすることができ、本体フレーム側に
印字手段を配置すれば印字可能可能となり操作性の高い
プリンタを提供することができる。
【0031】請求項2、3の本発明によれば、プリンタ
を小型化、サーマルヘッドが蓋体に支持されていれば、
ヘッドのメンテナンスが容易で且つ操作性の高い小型で
簡素な構成のプリンタを安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリンタの一実施の形態の要部を
示す斜視図である。
【図2】同実施の形態のプリンタの要部を示す正面図
で、蓋体を開いた状態を示すものである。
【図3】同実施の形態のプリンタの要部を示す正面図
で、蓋体を閉じた状態を示すものである。
【図4】同実施の形態のプリンタの要部を示す平面図で
ある。
【図5】同実施の形態のプリンタの要部を示す側面図で
ある。
【図6】本発明に係るプリンタの他の実施の形態の要部
を示す斜視図である。
【図7】従来のプリンタの内部構成を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 プリンタ 2 収容部 3 蓋体 5 サーマルヘッド(印字手段、印字ヘッド) 6 プラテンローラ(プラテン部) R ロール紙

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の紙送り部と第2の紙送り部に分離
    可能な紙送り手段と、連続した記録媒体を収容する収容
    部と前記第1の紙送り部とを備えた本体フレームと、 該本体フレームに開閉可能に支持され前記第2の紙送り
    部を備えた蓋体とを有し、前記蓋体を閉じると前記第1
    及び前記第2の紙送り部が共働して前記記録媒体を搬送
    するプリンタにおいて、 前記蓋体は、前記本体フレームに上記記録媒体の搬送方
    向に対して略直交する方向に回動可能に支持されたこと
    を特徴とするプリンタ。
  2. 【請求項2】 前記紙送り手段の前記第1の紙送り部若
    しくは前記第2の紙送り部は、一方が回転するプラテン
    ローラであり、他方はサーマルヘッドであることを特徴
    とする請求項1記載のプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記サーマルヘッドが前記蓋体に支持さ
    れていることを特徴とする請求項2記載のプリンタ。
JP29549097A 1997-10-28 1997-10-28 プリンタ Withdrawn JPH11129571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29549097A JPH11129571A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29549097A JPH11129571A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11129571A true JPH11129571A (ja) 1999-05-18

Family

ID=17821289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29549097A Withdrawn JPH11129571A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11129571A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019217A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Ishida Co Ltd ラベルプリンタ
JP2008100381A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Seiko Instruments Inc サーマルプリンタ
EP2703177A2 (en) 2012-08-28 2014-03-05 Fujitsu Component Limited Printer
EP3513981A1 (en) 2018-01-22 2019-07-24 Fujitsu Component Limited Printer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019217A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Ishida Co Ltd ラベルプリンタ
JP4505111B2 (ja) * 2000-07-04 2010-07-21 株式会社イシダ ラベルプリンタ
JP2008100381A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Seiko Instruments Inc サーマルプリンタ
EP2703177A2 (en) 2012-08-28 2014-03-05 Fujitsu Component Limited Printer
US8711194B2 (en) 2012-08-28 2014-04-29 Fujitsu Component Limited Printer
EP2703177A3 (en) * 2012-08-28 2016-03-30 Fujitsu Component Limited Printer
EP3513981A1 (en) 2018-01-22 2019-07-24 Fujitsu Component Limited Printer
KR20190089737A (ko) 2018-01-22 2019-07-31 후지쯔 콤포넌트 가부시끼가이샤 프린터 장치
US10668756B2 (en) 2018-01-22 2020-06-02 Fujitsu Component Limited Printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11129571A (ja) プリンタ
JP2834063B2 (ja) プリンタのロール紙収納装置
JP3624645B2 (ja) プリンタ
JP2533530Y2 (ja) サーマルプリンタ
EP4242006A1 (en) Cartridge
JP3133805B2 (ja) 超小型ファクシミリ装置
US20230286301A1 (en) Cartridge
JPH0764458B2 (ja) 記録装置
JP4003379B2 (ja) 記録装置
JP3018822B2 (ja) サーマルヘッドの取付構造
JPH08300750A (ja) 印字装置及びこれに用いる印字カセット
JPH0342423A (ja) 紙カセット用補助ガイド
JPH09188018A (ja) ロールシートホルダ及び携帯型情報機器
JPH06286266A (ja) プリンタ
JP3088800B2 (ja) 印字装置
JP2730807B2 (ja) 記録装置
KR20240112751A (ko) 리본 카트리지
JP2533130B2 (ja) 記録機器
JPH0589346U (ja) 用紙送り装置
JP2557851B2 (ja) プリンタ装置
JPH11246082A (ja) 給紙装置
CN114683714A (zh) 打印装置
JP3222703B2 (ja) プリンタ付き電子機器
JP3363468B2 (ja) ファクシミリ装置のロール状シートホルダ
JP2005015189A (ja) 印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104