JPH1112140A - 毛髪を脱色するための処理剤 - Google Patents

毛髪を脱色するための処理剤

Info

Publication number
JPH1112140A
JPH1112140A JP17069498A JP17069498A JPH1112140A JP H1112140 A JPH1112140 A JP H1112140A JP 17069498 A JP17069498 A JP 17069498A JP 17069498 A JP17069498 A JP 17069498A JP H1112140 A JPH1112140 A JP H1112140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blond
suspension
hair
treatment
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17069498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3963338B2 (ja
Inventor
Manfred Schmitt
シュミット マンフレート
Wolfgang R Dr Balzer
エル、バルツェル ヴォルフガング
Uwe Lentz
レンツ ウヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Deutschland GmbH
Original Assignee
Wella GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wella GmbH filed Critical Wella GmbH
Publication of JPH1112140A publication Critical patent/JPH1112140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3963338B2 publication Critical patent/JP3963338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/08Preparations for bleaching the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/733Alginic acid; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、容易に混合できるとともに良好
なブロンド化能と貯蔵安定性とを兼ね備えた髪、特に人
間の髪を脱色またはブロンド化するための2成分系処理
剤を提供する。 【解決手段】 使用直前にクリーム状のブロンド化処理
剤懸濁液と酸化剤とを混合することによって調合される
髪を脱色またはブロンド化するための処理剤において、
前記ブロンド化処理剤懸濁液を、a)少なくとも1種類
の無機過酸塩と、b)少なくとも1種類のアルカリ反応
性塩と、 c)セロース、アルギネートおよびポリサッ
カリドから成る群から選択された少なくとも1種類のポ
リマーとアクリル酸ポリマーとから成る増粘成分と、
d)少なくとも1種類の鉱油と、e)少なくとも1種類
の液体長鎖疎水性脂肪酸エステルと、 f)少なくとも
1種類の蝋状長鎖疎水性脂肪酸エステルおよび/または
合成蜜蝋代替品と、 g)必要に応じて添加される補助
剤および添加剤とからなる混合物から調製されるものと
することによって解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、髪、特に人間の髪
を脱色またはブロンド化するための2成分系処理剤に関
する。
【0002】
【従来の技術】髪を脱色またはブロンド化するために
は、いわゆるブロンド化粉末(アルカリ性塩と無機過酸
塩(例えば過硫酸ナトリウム、または過硫酸アンモニウ
ム)との混合粉末)を過酸化水素の水性溶液中に溶解含
有させた酸化調合剤が通常使用される。
【0003】このようなブロンド化粉末は、必然的に複
数の成分から構成されているために、種々の不利益があ
る。すなわち、異なった密度の原料を使用することによ
って輸送中や貯蔵中に重い方の粉末成分が下部に集結
し、軽い方の粉末成分が上部に集結することによって、
個々の構成成分にしばしば分離する。このような分凝固
により、同じ粉末バッチでも取り出す場所によって異な
る化学的構成成分を有し、これによって異なるブロンド
化能を有することになり得る。
【0004】この分凝固を回避するために、粉末の取り
出し前に、この粉末は徹底的に振る必要があるが、一般
に使用者はこれを行っていない。
【0005】また、分凝固は極めて小さな粒径の混合粉
末を使用することによって回避することも可能である。
しかしながら、これには次のような欠点がある。すなわ
ち、このような混合粉末は、特に容器を開く際、粉末を
取り出す際、または過酸化水素溶液と混合する際に、著
しく散粉(粉が散らばること)する傾向があり、呼吸器
を刺激し得る。さらに、このような混合粉末はその小さ
な粒径のために大きな表面積を有し、容器の開閉の際に
湿気を吸収することとなり、これによって酸素逓伝体の
変作用が原因となってブロンド化能が減少する。
【0006】使用準備段階混合物の調合は、まずシャー
レで成分を掻き混ぜて、次に攪拌瓶中で混合することに
よって行われるが、特にこの攪拌は攪拌瓶に成分を注入
する際に、面倒な散粉がしばしば発生してしまう。
【0007】上記課題を解決するために種々の試験が試
みられている。
【0008】DE‐OS4026235には、ブロンド
化粉末の代わりに無機過硫酸塩の顆粒と通常のブロンド
化処理剤の顆粒とからなる混合物を使用することが提案
されている。これは確かに散粉の問題を解決するが、一
定粒径、または一定仕込み重量の顆粒を調製することは
技術的に困難であるため、分凝固の問題はこの方法では
依然解決されてない。さらに、このことは個々の顆粒の
可溶性が相違することが原因となって、ブロント化能を
妨げるように影響する。単一の顆粒の代わりに複数の顆
粒の混合物を製造することは、経済的にも有意義ではな
いと考えられる。
【0009】DE‐AS2023922にも、粉末の代
わりに顆粒を使用したものが紹介されている。この顆粒
はすべての必要な成分を含むブロンド化粉末を水性溶
液、アルコール性溶液、または水アルコール性ポリマー
溶液で洗浄することによって所望の混合物に調製され
る。
【0010】しかしながら、このような顆粒化処理の際
に、著しくアンモニア損失が起こるため、この顆粒のブ
ロンド化能は低下する。このアンモニア損失は投入され
る粉末中のアンモニウム塩成分を増加させるか、もしく
はアンモニアをポリマー溶液に添加することによって補
われる。この顆粒化処理では、この方法に特有のアンモ
ニア損失量が大きく変わるため、一定の化学的構成の顆
粒を製造することは不可能である。
【0011】さらに、この処理剤では、輸送中などに顆
粒同士が摩擦しあって微粉末を形成するため、微粉末化
を避けることは全く保証されない。
【0012】このようなブロンド化顆粒を攪拌瓶中で使
用することは、顆粒の溶解性が悪いために不可能であ
る。
【0013】EP‐PS0560088には、髪をブロ
ンド化する粉末状処理剤が記載されており、ここでは
(微)粉末形成を避けるために油または液体蝋が添加さ
れている。しかしながら、これでは微粉末化を避けるこ
とは完全には達成できない。投入される粉末状原料の水
成分と緻密な粉末形態によって酸素遁伝体の変作用を引
き起こし、これによって製品は不安定になり、そのブロ
ンド化能を失う。
【0014】さらに、このようなブロンド化処理剤は、
その特有の重量とその疎水性構造が原因となって攪拌瓶
中で使用するには不適当であり、この粉末は過酸化水素
溶液中で下に沈み、十分に濡れないので、不溶性の粉末
を高比率で含む不均一な混合物が得られ、これによって
塗布瓶の排出ノズルが詰まる。粉末の溶解性を改良する
ために界面活性剤が添加されるが、粉末の貯蔵性が損な
われるため、同じく課題を有する。
【0015】DE‐PS3814356には、人間の髪
を脱色するための塗布可能な泥漿状調合物を調製するた
めの泥漿状2成分調合物が記載されており、この調合物
は好適な増粘剤として、珪酸、特別処理の粘度および珪
酸塩、水素添加ひまし油誘導体、およびパラフィン蝋ま
たはモンタン蝋を添加することができる。しかしなが
ら、これらの処理剤は添加した増粘剤の増粘効果が全く
不十分であるという欠点がある。ペースト状成分1と過
酸化水素溶液との1:1使用では、低粘度のブロンド化
剤となり、これでは髪を処理する間にしたたり落ちてし
まう。過酸化水素溶液を高比率で用いると、希薄なだけ
でなく、組成物を髪に塗布する際にしたたり落ちるた
め、使用することができない。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、使用前に液
体の過酸化水素溶液または過酸化水素を含有する水中油
型乳濁液と単純な振盪または攪拌によって混合され、微
粉末化を完全に防止できる使用形態であることに加え、
極めて良好なブロンド化能、並びに優れた貯蔵安定性が
確保された人毛用の脱色またはブロンド化のためのペー
スト状処理剤を提供することを課題とする。
【0017】上述の欠点は、構成成分の特別な組み合わ
せに基づく懸濁状または分散状のブロンド化処理剤とす
ることにより回避されることを見出した。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、使用直前にク
リーム状のブロンド化処理剤懸濁液と酸化剤とを混合す
ることによって調合される髪を脱色またはブロンド化す
るための処理剤からなるものであって、このブロンド化
処理剤懸濁液を a)少なくとも1種類の無機過酸塩と、 b)少なくとも1種類のアルカリ反応性塩と、 c)セロース、アルギネートおよびポリサッカリドから
成る群から選択される少なくとも1種類のポリマーとア
クリル酸ポリマーとから成る増粘成分と、 d)少なくとも1種類の鉱油と e)少なくとも1種類の液体長鎖疎水性脂肪酸エステル
と、 f)少なくとも1種類の蝋状長鎖疎水性脂肪酸エステル
および/または合成蜜蝋代替品と、 g)必要に応じて添加される補助剤および添加剤とから
なる混合物から調製されるものとすることによって解決
される。
【0019】
【発明の実施の形態】無機過酸塩としては、好ましくは
過硫酸塩、例えば、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウ
ム、過硫酸アンモニウム、または上記過硫酸塩の混合物
が挙げられ、この過硫酸塩はブロンド化処理剤懸濁液の
全量中に、好ましくは30〜65重量%、さらに好まし
くは35〜55重量%含まれる。
【0020】アルカリ反応性塩としては、好ましくは水
性溶剤中におけるアルカリ反応性のアルカリ金属塩また
はアルカリ土類金属塩、例えば炭酸ナトリウム、炭酸水
素ナトリウム、炭酸マグネシウム、炭酸アンモニウム、
炭酸水素アンモニウム、珪酸ナトリウム、または上記塩
の混合物が挙げられ、このような塩はブロンド化処理剤
懸濁液の全量中に、好ましくは15〜45重量%、さら
に好ましくは18〜35重量%含まれる。
【0021】セルロース、アルギネートおよびポリサッ
カライドの群から選択されるポリマーとしては、好まし
くはメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロー
ス、メチルヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシ
メチルセルロース、アルギン酸、アルギン酸ナトリウ
ム、アルギン酸アンモニウム、アルギン酸カルシウム、
アラビアゴム、グアーガム、またはキサンタンガムが挙
げられ、これらは単独でまたは互いに組み合わせて使用
される。ここで、膨潤を抑制したメチルヒドロキシエチ
ルセルロース、またはアルギン酸ナトリウムとポリサッ
カライドおよび/またはセルロースとの組み合わせを使
用することが特に好ましい。
【0022】ここで、アルギン酸ナトリウムとキサンタ
ンガムとの組み合わせ、並びにアルギン酸ナトリウムと
メチルヒドロキシエチルセルロースとの組み合わせであ
って、その組み合わせ比率が1:3から3:1、さらに
好ましくは1:2から2:1のものが特に好ましい。
【0023】ブロンド化処理剤懸濁液の全量中に、セル
ロースは、0.1〜20重量%、好ましくは0.2〜1
5重量%、さらに好ましくは0.5〜12重量%添加さ
れる。
【0024】アルギネートとポリサッカライドの添加量
は、ブロンド化処理剤懸濁液の全量中に、それぞれ0.
1〜15重量%、好ましくは0.2〜12重量%、さら
に好ましくは0.5〜10重量%である。
【0025】アクリル酸ポリマーとしては、約1250
000〜4000000の分子量を有する高分子アクリ
ル酸ポリマーが好ましく、例えば、米国BFグッドリッ
チ社から市販されているCarbopol(登録商標)940、
Carbopol(登録商標)941、Carbopol(登録商標)9
54、およびCarbopol(登録商標)981、または米国
の3V‐シグマ社から市販されているAcrisint(登録商
標)410、Synthalen (登録商標)L、およびSyntha
len (登録商標)Kが挙げられる。
【0026】アクリル酸ポリマーは、プロンド化処理剤
懸濁液の全量中に、好ましくは0.1〜3重量%、さら
に好ましくは0.1〜2重量%含まれる。
【0027】構成成分(c)である増粘成分は、ブロン
ド化処理剤懸濁液の全量中に、約0.5〜20重量%、
好ましくは1.5〜17重量%含まれる。
【0028】鉱油としては、液体パラフィン、例えば、
パラフィンパーリクイダム(Paraffin Perliquidum)およ
びパラフィンサブリクイダム(Paraffin Subliquidum)が
挙げられる。液体長鎖疎水性脂肪酸エステルとしては、
例えば、オクチルパルミテート(パルミチン酸オクチ
ル)、イソセチルパルミテート(パルミチン酸イソセチ
ル)の他、特にイソプロピルパルミテート(パルミチン
酸イソプロピル)が使用される。蝋状長鎖疎水性脂肪酸
エステルおよび/または合成蜜蝋代替品としては、合成
蜜蝋(例えば、米国のリポケミカル社のLipowachs 61
38G)、炭素数18から36の脂肪酸(例えば、英国
のクロダケミカル社のSynchrowachs AW1C)、水素
添加ココヤシ脂肪酸グリセリド(例えば、ドイツのHuel
s 社のSoftisan 100)、グリセリルトリベヘンネート
(例えば、英国のクロダケミカル社のSynchrowachs H
RC)、脂肪酸エステル混合物(例えば、ドイツのヘン
ケル社のCutina BW)、および蜜蝋が挙げられる。
【0029】ここで、蜜蝋、イソプロピルパルミテート
およびパラフィンパーリクイダムおよび/またはパラフ
ィンサブリクイダムの組み合わせを使用することが特に
好ましい。
【0030】液体長鎖疎水性脂肪酸エステルの添加量
は、ブロンド化処理剤懸濁液の全量中に、0.5〜34
重量%、好ましくは3〜26.5重量%になっている。
蝋状長鎖疎水性脂肪酸エステルおよび/または合成蜜蝋
代替品は、ブロンド化処理剤懸濁液の全量中に、好まし
くは0.5〜10重量%、特に好ましくは0.5〜8重
量%含まれている。鉱油の添加量はブロンド化処理剤懸
濁液の全量に対して、3〜34重量%、好ましくは5〜
25.5重量%になっており、ブロンド化処理剤懸濁液
に含まれる構成成分(d)、(e)および(f)の混合
物の添加量は、約20〜35重量%、好ましくは25〜
29重量%になっている。
【0031】さらに、クリーム状のブロンド化処理剤懸
濁液には、このような調合剤として通常用いられる添加
剤、例えば、二酸化珪素、二酸化チタン、例えばテトラ
酢酸エチレンジアミン等の重金属イオンのキレート化
剤、例えばウルトラマリン色素や酸性色素等の色素、ま
たは香料を添加してもよい。このような添加剤の添加量
は、その目的のために通常使用される量であり、例えば
二酸化珪素およびキレート化剤は、それぞれ0.1〜3
重量%量が添加され、色素および香料はそれぞれ0.0
1〜1重量%量が添加される。
【0032】好ましくは、本発明のブロンド化処理剤
は、界面活性剤を含んでおらず、また水を含んでいな
い。しかしながら、水は最大2.5重量%まで含んでい
てもよい。
【0033】使用前に上記のクリーム状のブロンド化処
理剤懸濁液は、酸化剤、好ましくは過酸化水素水性溶液
または過酸化水素を含有する水中油型乳濁液とともに塗
布可能なブロンド化泥漿物を形成するように混合される
が、この混合はシャーレ内または攪拌瓶中で振ることに
よって実施される。
【0034】6〜12%の過酸化水素溶液または過酸化
水素乳濁液を使用する場合、ブロンド化処理剤懸濁液と
酸化剤との混合比率は、1:1〜1:3である。
【0035】上記のようにして得られた髪を脱色または
ブロンド化する使用準備段階処理剤は、髪に一様に塗布
されて、室温(20〜25℃)では15〜60分の作用
時間の後に、あるいは温暖条件(30〜50℃)では1
0〜50分の作用時間の後に、水洗いされる。
【0036】クリーム状のブロンド化処理剤懸濁液は、
その粘度に応じてチューブまたは容器に詰められて、酸
化剤と容易に混合できるが、このブロンド化処理剤懸濁
液は、容易な混合性能と、使用準備段階調合物100g
当たり20秒という短い混合時間という特徴がある。こ
のように取り扱い容易な製品粘度と容易な混合性能に加
えて、本発明の処理剤は、髪への塗布性能、分配性能お
よび付着力、並びに極めて高いブロンド化能および幅広
い適用スペクトルの点で優れている。さらに、本発明の
処理剤は、幅広い温度領域に渡って優れた貯蔵安定性が
あり、特に寒冷下での貯蔵安定性(10℃以下の温度に
おいて)に優れている。
【0037】次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳
しく説明するが、本発明は実施例に限定される訳ではな
い。
【0038】
【実施例】 実施例1:クリーム状ブロンド化処理剤懸濁液 25.0g 過硫酸カリウム 18.0g 過硫酸アンモニウム 23.0g メタ珪酸ナトリウム 2.0g アルギン酸ナトリウム 2.0g キサンタンガム 0.5g アクリル酸ポリマー(CTFA‐Carbomer) 5.0g イソプロピルパルミテート 23.5g パラフィンパーリクイダム 0.5g 蜜蝋 0.4g テトラ酢酸エチレンジアミン 0.1g ウルトラマリンブルー 100.0g
【0039】 実施例2:クリーム状ブロンド化処理剤懸濁液 25.0g 過硫酸アンモニウム 18.0g 過硫酸ナトリウム 23.0g メタ珪酸ナトリウム 2.5g アルギン酸ナトリウム 1.5g キサンタンガム 0.5g アクリル酸ポリマー(CTFA‐Carbomer) 11.0g イソプロピルパルミテート 17.5g パラフィンパーリクイダム 0.5g 蜜蝋 0.5g テトラ酢酸エチレンジアミン 100.0g
【0040】 実施例3:クリーム状ブロンド化処理剤懸濁液 25.0g 過硫酸アンモニウム 18.0g 過硫酸カリウム 23.0g メタ珪酸ナトリウム 1.5g アルギン酸ナトリウム 2.5g キサンタンガム 1.0g アクリル酸ポリマー(CTFA‐Carbomer) 15.0g イソプロピルパルミテート 12.0g パラフィンパーリクイダム 1.5g 蜜蝋 0.5g テトラ酢酸エチレンジアミン 100.0g
【0041】 実施例4:クリーム状ブロンド化処理剤懸濁液 25.5g 過硫酸アンモニウム 18.0g 過硫酸カリウム 23.0g メタ珪酸ナトリウム 1.5g アルギン酸ナトリウム 2.5g キサンタンガム 0.5g アクリル酸ポリマー(CTFA‐Carbomer) 15.0g イソプロピルパルミテート 12.0g パラフィンパーリクイダム 0.5g 蜜蝋 0.5g テトラ酢酸エチレンジアミン 1.0g 二酸化珪素 100.0g
【0042】工業基準(10kg使用)におけるブロン
ド化処理剤懸濁液の製造 イソプロピルパルミテート、パラフィンパーリクイダム
および蜜蝋を、均一混合装置(SR15型)に仕込ん
で、約54℃で溶融し、攪拌しながら約30℃で冷却し
た。残りの構成成分は、まず溶解混合機(FM50E1
7型)において6分間混合切断して均一に混合し、次に
その混合物にイソプロピルパルミテートおよび蜜蝋を加
えた。15分間攪拌すると、均一なクリーム状のブロン
ド化処理剤懸濁液が得られ、これは例えば内部塗装を備
えた市販のアルミニウムチューブに詰めることができ
る。
【0043】使用例a)実施例4のブロンド化処理剤懸
濁液25gと、9%過酸化水素を含有する次の構成の水
中油型乳濁液25gとをシャーレ内で刷毛を使用して均
一に混合した。
【0044】
【0045】このようにして得られた泥漿状のブロンド
化処理剤を中程度のブラウン色の髪の上に一様に塗布し
て、室温で30分の作用時間の後、温水で洗浄して乾燥
した。このように処理された髪は薄い金髪色になってい
る。
【0046】使用例b)上記の実施例3のブロンド化処
理剤懸濁液25gと、6%過酸化水素水性溶液37.5
gとをシャーレにおいて刷毛を使用して均一に混合し
た。しかしながら、過酸化水素溶液を塗布瓶に入れてブ
ロンド化処理剤懸濁液とともに振って使用準備段階ブロ
ンド化処理剤にすることも可能である。
【0047】ブロンド化処理剤を髪を明るくしたい場所
に一様に塗し、室温で40分の作用時間の後、水で洗浄
し、乾燥させた。明度(Aufhellungsgrad) は約4度(Ton
stufen) であった。
【0048】使用例c)上記の実施例1のブロンド化処
理剤懸濁液25gと、6%過酸化水素乳濁液75gとを
攪拌瓶中で10〜15秒振った。
【0049】次に、このブロンド化処理剤を塗布瓶を使
用して、髪を明るくしたい場所に一様に塗布した。
【0050】室温(20〜30℃)で30分の作用時間
の後、髪を温水で徹底的に洗浄して乾燥させた。
【0051】明度は3度であるが、20分作用時間を延
長することによって1〜2度まで高めることができる。
【0052】全てのパーセントの表示は外に示さない限
り重量%を示す。
フロントページの続き (72)発明者 ヴォルフガング エル、バルツェル ドイツ連邦共和国、64665 アルスバッ ハ‐ヘーンライン、シュレジール シュト ラーセ 9アー (72)発明者 ウヴェ レンツ ドイツ連邦共和国、64673 ツヴィンゲン ベルク、イン デン ブルフゲルテン 11

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用直前にクリーム状のブロンド化処理
    剤懸濁液と酸化剤とを混合することによって調合される
    髪を脱色またはブロンド化するための処理剤であって、
    前記ブロンド化処理剤懸濁液は a)少なくとも1種類の無機過酸塩と、 b)少なくとも1種類のアルカリ反応性塩と、 c)セロース、アルギネートおよびポリサッカリドから
    成る群から選択された少なくとも1種類のポリマーとア
    クリル酸ポリマーとから成る増粘成分と、 d)少なくとも1種類の鉱油と e)少なくとも1種類の液体長鎖疎水性脂肪酸エステル
    と、 f)少なくとも1種類の蝋状長鎖疎水性脂肪酸エステル
    および/または合成蜜蝋代替品と、 g)必要に応じて添加される補助剤および添加剤とから
    なる混合物から調製されることを特徴とする処理剤。
  2. 【請求項2】 前記過酸塩は、過硫酸ナトリウム、過硫
    酸カリウム、過硫酸アンモニウム、および上記過硫酸塩
    の混合物から選択されることを特徴とする請求項1に記
    載の処理剤。
  3. 【請求項3】 前記過硫酸塩は、前記ブロンド化処理剤
    懸濁液の全量中に30〜65重量%含まれることを特徴
    とする請求項1または請求項2に記載の処理剤。
  4. 【請求項4】 前記アルカリ反応性塩は、炭酸ナトリウ
    ム、炭酸水素ナトリウム、炭酸マグネシウム、炭酸アン
    モニウム、炭酸水素アンモニウム、珪酸ナトリウム、お
    よび上記塩の混合物から選択されることを特徴とする請
    求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の処理剤。
  5. 【請求項5】 前記アルカリ反応性塩は、前記ブロンド
    化処理剤懸濁液の全量中に15〜45重量%含まれるこ
    とを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1項に記
    載の処理剤。
  6. 【請求項6】 前記セロース、アルギネートまたはポリ
    サッカリドは、メチルセルロース、エチルセルロース、
    ヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシエチル
    セルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、カ
    ルボキシメチルセルロース、アルギン酸、アルギン酸ナ
    トリウム、アルギン酸アンモニウム、アルギン酸カルシ
    ウム、アラビアゴム、グアーガム、キサンタンガム、お
    よび上記物質の混合物から成る群から選択されることを
    特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の
    処理剤。
  7. 【請求項7】 前記構成成分(c)である前記増粘成分
    は、前記ブロンド化処理剤懸濁液の全量中に0.5〜2
    0重量%含まれることを特徴とする請求項1〜請求項6
    のいずれか1項に記載のに記載の処理剤。
  8. 【請求項8】 前記鉱油はパラフィンパーリクイダムお
    よびパラフィンサブリクイダム、またはその混合物から
    選択されることを特徴とする請求項1〜請求項7項のい
    ずれか1項に記載の処理剤。
  9. 【請求項9】 前記液体長鎖疎水性脂肪酸エステルは、
    イソプロピルパルミテート、オクチルパルミテート、お
    よびイソセチルパルミテート、またはその混合物から選
    択されることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれ
    か1項に記載の処理剤。
  10. 【請求項10】 前記蝋状長鎖疎水性脂肪酸エステルと
    して蜜蝋が使用されることを特徴とする請求項1〜請求
    項7のいずれか1項に記載の処理剤。
  11. 【請求項11】 前記構成成分(d)、(e)および
    (f)は、前記ブロンド化処理剤懸濁液の全量中に20
    〜35重量%含まれていることを特徴とする請求項1〜
    請求項10のいずれか1項に記載の処理剤。
  12. 【請求項12】 前記酸化剤として6〜12%の過酸化
    水素水性溶液または過酸化水素水性乳濁液が使用されて
    いることを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれか
    1項に記載の処理剤。
JP17069498A 1997-06-05 1998-06-02 毛髪を脱色するための処理剤 Expired - Fee Related JP3963338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1997123538 DE19723538C1 (de) 1997-06-05 1997-06-05 Pastenförmiges Mittel zum Bleichen von Haaren
DE19723538.7 1997-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1112140A true JPH1112140A (ja) 1999-01-19
JP3963338B2 JP3963338B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=7831449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17069498A Expired - Fee Related JP3963338B2 (ja) 1997-06-05 1998-06-02 毛髪を脱色するための処理剤

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0882444B1 (ja)
JP (1) JP3963338B2 (ja)
BR (1) BR9801781B1 (ja)
DE (2) DE19723538C1 (ja)
ES (1) ES2249808T3 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004217661A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 L'oreal Sa 使用準備が整った脱色用組成物、調製方法及び脱色方法
US7217298B2 (en) 2003-01-16 2007-05-15 L'oreal S.A. Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
US7226486B2 (en) 2003-01-16 2007-06-05 L'oreal S.A Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
JP2008521924A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 高分子増粘毛髪染色及び漂白組成物
US7803355B2 (en) 2002-07-12 2010-09-28 Legrand Frederic Anhydrous paste for bleaching human keratin fibers
US7875269B2 (en) 2004-12-02 2011-01-25 The Procter & Gamble Company Thickened hair colourant and bleaching compositions
US7887600B2 (en) 2006-07-12 2011-02-15 The Procter & Gamble Company Gel network surfactant based thickening systems for hair colourant and bleaching compositions
JP2013163671A (ja) * 2012-01-13 2013-08-22 Hoyu Co Ltd 毛髪脱色・脱染剤組成物

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2788975B1 (fr) 1999-01-29 2002-08-09 Oreal Composition aqueuse de decoloration de fibres keratiniques prete a l'emploi comprenant l'association d'un solvant hydrosoluble et d'un polymere amphiphile non ionique ou anionique comportant au moins une chaine grasse
FR2788974B1 (fr) * 1999-01-29 2001-03-30 Oreal Composition anhydre de decoloration des fibres keratiniques comprenant l'association de polymeres amphiphiles anioniques et/ou non ioniques comportant au moins une chaine grasse et de polymeres substantifs cationiques ou amphoteres
DE19909661A1 (de) * 1999-03-05 2000-09-07 Wella Ag Mittel zum Entfärben oder Blondieren von Haaren
DE10029981A1 (de) * 2000-06-26 2002-01-03 Henkel Kgaa Verdickungssystem
DE10153686A1 (de) 2001-10-31 2003-05-15 Wella Ag Mittel zum Entfärben oder Blondieren von Haaren
FR2848843B1 (fr) * 2002-12-20 2005-07-01 Oreal Composition anhydre pateuse pour la decoloration et la coloration simultanee des fibres keratiniques humaines.
FR2850020B1 (fr) * 2003-01-16 2006-07-07 Oreal Compositions de decoloration pretes a l'emploi, procede de preparation et procede de decoloration
EP1669104A3 (en) * 2004-12-02 2006-09-13 The Procter and Gamble Company Polymer thickened hair colouring and bleaching compositions
FR2911268B1 (fr) 2007-01-15 2012-06-15 Oreal Composition pour la decoloration comprenant un ester liquide ramifie non volatile d'acide carboxylique a point de solification inferieur a 4°c
CA2691096C (en) * 2007-06-15 2012-10-23 The Procter & Gamble Company A system for highlighting hair
FR2917972B1 (fr) 2007-06-29 2009-10-16 Oreal Composition anhydre sous forme de pate pour la decoloration des fibres keratiniques
DE102007053952A1 (de) 2007-11-09 2009-05-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Mittel enthaltend Esterverbindung mit Wachsalkoholkomponente
FR2925311B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede d'eclaircissement de fibres keratiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre et une amine organique particuliere et dispositif approprie
FR2925307B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration directe eclaircissante ou d'oxydation en presence d'une amine organique particuliere et dispositif
FR2925323B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration en presence d'un agent oxydant et d'une amine organique particuliere et dispositif
FR2940079B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition comprenant au moins un alcool gras solide, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940067B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-25 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant un polymere cationique, un amide gras et un agent-oxygene
FR2940107B1 (fr) 2008-12-19 2011-03-18 Oreal Procede d'eclaircissement de matieres keratiniques mettant en oeuvre une emulsion comprenant un agent alcalin et une composition oxydante
FR2940108B1 (fr) 2008-12-19 2011-04-29 Oreal Procede d'eclaircissement de matieres keratiniques mettant en oeuvre une composition anhydre comprenant un agent alcalin et une composition oxydante
FR2940106B1 (fr) 2008-12-19 2013-04-12 Oreal Composition comprenant un corps gras et un silicate, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940078B1 (fr) 2008-12-19 2011-05-13 Oreal Composition comprenant un corps gras et un polymere cationique, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940103B1 (fr) 2008-12-19 2011-06-10 Oreal Procede de coloration eclaircissante de matieres keratiniques mettant en oeuvre une emulsion comprenant un colorant et un agent alcalin et une composition oxydante
EP2198834B1 (fr) 2008-12-19 2015-03-18 L'Oréal Eclaircissement de fibres kératiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre et un mélange monoéthanolamine / acide amine basique et dispositif approprié
FR2940104B1 (fr) 2008-12-19 2011-08-19 Oreal Procede de traitement des cheveux mettant en oeuvre une emulsion directe comprenant un agent oxydant et une composition contenant un agent alcalin
US7922777B2 (en) 2008-12-19 2011-04-12 L'ORéAL S.A. Lightening and dyeing of human keratin fibers using an anhydrous composition comprising a monoethyanolamine/basic amino acid mixture, and device therefor
FR2940090B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-25 Oreal Composition oxydante pour le traitement des fibres keratiniques comprenant une huile, un alcool gras et un alcool gras oxyalkylene
BRPI0907287B1 (pt) 2008-12-19 2018-01-02 L'oréal "processo de clareamento ou de coloração das fibras queratínicas e dispositivo com vários comportamentos"
FR2940101B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation de fibres keratiniques comprenant un corps gras et un derive 4,5-diaminopyrazole
FR2940055B1 (fr) 2008-12-19 2015-03-27 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant le para-aminophenol, du dipropyleneglycol, et un precurseur de colorant additionnel.
EP2198833B1 (fr) 2008-12-19 2017-07-26 L'Oréal Procédé de coloration ou d'éclaircissement en présence d'une base inorganique et dispositif
FR2940092B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras amide ou ester
FR2940100B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras et la n,n bis (beta-hydroxyethyl)-paraphenylene diamine
EP2198831B1 (fr) 2008-12-19 2017-05-10 L'Oréal Procédé d'éclaircissement ou de coloration directe éclaircissante ou d'oxydation en présence d'une amine organique et d'une base minérale et dispositif approprié
FR2940061B1 (fr) 2008-12-19 2011-03-04 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras et un derive de diaminopyrazolone.
FR2940105B1 (fr) 2008-12-19 2011-04-08 Oreal Composition comprenant un corps gras et un tensioactif oxyethylene particulier, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR2940077B1 (fr) 2008-12-19 2012-07-20 Oreal Procede de coloration eclaircissante de matieres keratiniques mettant en oeuvre une composition anhydre colorante comprenant un agent alcalin et une composition oxydante.
EP2198832B1 (fr) 2008-12-19 2017-01-25 L'Oréal Procédé d'éclaircissement de fibres kératiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre et dispositif
FR2940102B1 (fr) 2008-12-19 2016-03-11 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras, un epaississant et un precurseur de colorant d'oxydation
FR2954159B1 (fr) 2009-12-22 2012-02-10 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques comprenant une composition comprenant un agent alcalinisant et une composition anhydre comprenant un oxydant, l'une ou l'autre des compositions pouvant contenir un corps gras
FR2954121B1 (fr) 2009-12-22 2016-03-25 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques en deux parties, comprenant un corps gras particulier et une reductone.
FR2954127B1 (fr) 2009-12-22 2015-10-30 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques en deux parties, comprenant un corps gras et un agent sequestrant.
FR2954160B1 (fr) 2009-12-22 2012-03-30 Oreal Composition de coloration ou d'eclaircissement comprenant un corps gras et un polymere amphotere
WO2013131576A1 (en) 2012-03-09 2013-09-12 Alfaparf Group S.P.A. Foamable bleaching compositions comprising a thermo-sensitive polymer
FR2988588B1 (fr) * 2012-03-30 2014-08-29 Oreal Procede de decoloration des fibres keratiniques
US8721739B2 (en) 2012-10-02 2014-05-13 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers containing a fatty substance and a rheology modifying polymer in an alkaline system
US8721740B2 (en) 2012-10-02 2014-05-13 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers containing a fatty substance and a rheology modifying polymer in a neutral to acidic system
DE102013217206A1 (de) 2013-08-28 2015-03-05 Henkel Ag & Co. Kgaa "Blondiermittel mit Polymeren"
US8915973B1 (en) 2013-10-01 2014-12-23 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers containing a rheology modifying polymer and a fatty substance in an alkaline cream system
US8920521B1 (en) 2013-10-01 2014-12-30 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers comprising a rheology modifying polymer and high levels of a fatty substance in a cream system
DE102015202189A1 (de) * 2015-02-06 2016-08-11 Henkel Ag & Co. Kgaa Blondiermittel mit reduzierter Ölabscheidung"
DE102015213274A1 (de) * 2015-07-15 2017-01-19 Henkel Ag & Co. Kgaa Blondierpaste für das Blondieren von keratinischen Fasern

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3844956C2 (de) * 1988-04-28 1996-03-21 Schwarzkopf Gmbh Hans Zweikomponenten-Zubereitung bzw. auftragefähige, breiartige Zubereitung zum Bleichen von Humanhaaren
DE4217920C2 (de) * 1992-05-30 1996-05-09 Goldwell Gmbh Verfahren zur Herstellung von pulverförmigen Mitteln zum Blondieren von menschlichen Haaren
DE19545853A1 (de) * 1995-12-08 1997-06-12 Wella Ag Mittel zum Bleichen von Haaren

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7803355B2 (en) 2002-07-12 2010-09-28 Legrand Frederic Anhydrous paste for bleaching human keratin fibers
JP2004217661A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 L'oreal Sa 使用準備が整った脱色用組成物、調製方法及び脱色方法
US7217298B2 (en) 2003-01-16 2007-05-15 L'oreal S.A. Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
US7226486B2 (en) 2003-01-16 2007-06-05 L'oreal S.A Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
JP2008521924A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 高分子増粘毛髪染色及び漂白組成物
US7766976B2 (en) 2004-12-02 2010-08-03 The Procter & Gamble Company Polymer thickened hair colouring and bleaching compositions
US7875269B2 (en) 2004-12-02 2011-01-25 The Procter & Gamble Company Thickened hair colourant and bleaching compositions
US7887600B2 (en) 2006-07-12 2011-02-15 The Procter & Gamble Company Gel network surfactant based thickening systems for hair colourant and bleaching compositions
JP2013163671A (ja) * 2012-01-13 2013-08-22 Hoyu Co Ltd 毛髪脱色・脱染剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0882444A2 (de) 1998-12-09
ES2249808T3 (es) 2006-04-01
JP3963338B2 (ja) 2007-08-22
BR9801781A (pt) 2000-01-18
DE59813075D1 (de) 2005-11-03
DE19723538C1 (de) 1998-09-17
BR9801781B1 (pt) 2008-11-18
EP0882444A3 (de) 2000-11-08
EP0882444B1 (de) 2005-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1112140A (ja) 毛髪を脱色するための処理剤
JP3669657B2 (ja) 毛髪の漂白処理剤
JP4587414B2 (ja) 毛髪の脱色あるいはブロンド化用薬剤
US5279313A (en) Two component composition and method for bleaching hair
US7074393B2 (en) Compositions for removing or lightening hair color
US3850838A (en) Dispersibility of water-soluble gums
JPH069353A (ja) 毛髪ブリーチ組成物およびその製造法
JPS6147807B2 (ja)
JPH07126130A (ja) 毛髪の脱色用またはブロンド化用、過硫酸塩含有、粒状薬剤の製造方法
MXPA97002962A (en) Microgranules to decolor the hair, free of po
JPH0834717A (ja) 髪の脱色のための美容用組成物とその調製方法および髪の脱色方法
EP0672408B1 (fr) Compositions cosmétiques pour la décoloration des cheveux, procédé de préparation et utilisation
PL177403B1 (pl) Granulowany środek do rozjaśniania włosów i sposób wytwarzania granulowanego środka do rozjaśniania włosów
JP3872949B2 (ja) 粉末脱色・脱染剤組成物
JP3283305B2 (ja) 化粧料
JP2002302427A (ja) 毛髪の脱色処理剤
HU203501B (en) Hydrogene-peroxide adducts coated with polymerizates for oxidative dying products, process for producing them and dying composition containing them
US8623339B2 (en) Hair bleaching composition and method for producing same
JPS632925B2 (ja)
JPH10245320A (ja) パック化粧料
JPS59144709A (ja) メークアップ化粧料
JPH01165515A (ja) 練歯磨の製造方法
JP2003277216A (ja) 造粒物を含有する化粧料
JP2002154940A (ja) 毛髪脱色剤
WO1997025019A1 (fr) Composition aqueuse dentaire a base d'un melange de gomme xanthane et de gomme guar comme agent epaississant

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060418

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees