JPH11109335A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH11109335A
JPH11109335A JP9266135A JP26613597A JPH11109335A JP H11109335 A JPH11109335 A JP H11109335A JP 9266135 A JP9266135 A JP 9266135A JP 26613597 A JP26613597 A JP 26613597A JP H11109335 A JPH11109335 A JP H11109335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
phase difference
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9266135A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Shimada
伸二 島田
Hiroshi Yoshikawa
博志 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9266135A priority Critical patent/JPH11109335A/ja
Priority to US09/164,172 priority patent/US6226064B1/en
Publication of JPH11109335A publication Critical patent/JPH11109335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133742Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for homeotropic alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133749Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for low pretilt angles, i.e. lower than 15 degrees
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13712Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering the liquid crystal having negative dielectric anisotropy
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/40Materials having a particular birefringence, retardation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/64Normally black display, i.e. the off state being black
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/01Number of plates being 1

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 負の誘電率異方性と垂直配向膜とを組み合わ
せた液晶表示装置において、電圧無印加時における液晶
分子の傾斜による位相差によるコントラストの低下を防
止し、高輝度、高コントラストを両立することができる
液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 負の誘電率異方性と垂直配向膜とを組み
合わせた液晶表示装置をノーマリブラックモードで使用
し、電圧無印加時の液晶分子の傾斜によって生ずる位相
差を補償するための位相差板を液晶セルに隣接して設け
ることにより、電圧無印加時の光透過率を極めて低く抑
えることができ、コントラストを大幅に向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直視型及び投射型
の表示装置として好適に用いられる液晶表示装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、電極の形成された2枚
の基板間に液晶を挟持する構造を有しており、前記電極
間に所定の電圧を印加することにより液晶分子の配向方
向を制御して表示を行うものである。
【0003】前記液晶としては、正の誘電率異方性を有
するものと、負の誘電率異方性を有するものとがある。
【0004】正の誘電率異方性を有する液晶(以下P型
液晶という)を用いた場合、前記電極の形成された両基
板の電極形成面側の表面には水平配向膜が形成され、前
記電極間に電圧が印加されない時に液晶分子が前記基板
面とほぼ平行となるように設定される。
【0005】一方、負の誘電率異方性を有する液晶(以
下N型液晶という)を用いた場合、前記電極の形成され
た両基板の電極形成面側の表面には垂直配向膜が形成さ
れ、前記電極間に電圧が印加されない時に液晶分子が前
記基板面に対しほぼ垂直となるように設定される。
【0006】一般的に、N型液晶を用いた方がP型液晶
を用いた場合に比べて広視野角化、高速応答化が可能で
あるが、実際の表示装置への応用という観点では、安定
した垂直配向を得ることが困難であったこと、信頼性の
高いN型液晶が存在しなかったこと等から広く用いられ
るには至っていなかった。
【0007】ところが、近年ポリイミド系の材料を用い
た垂直配向膜が実用化されるようになり、安定した垂直
配向を得ることが可能となってきており、また、フッ素
を官能基として有する液晶材料の登場により、信頼性の
高いN型液晶が得られるようになってきていることか
ら、N型液晶を用いた液晶表示装置の開発が盛んに行わ
れるようになってきている。
【0008】一般に、N型液晶を用いた場合、電圧を印
加するにつれて液晶分子が基板面とほぼ平行となるよう
に倒れるのであるが、この倒れる方向がばらついていれ
ば液晶の配向乱れによるディスクリネーションが発生
し、表示品位を大きく低下させてしまう。
【0009】これを防ぐために、従来からN型液晶を用
いる場合には、電圧無印加時において液晶分子の長軸方
向を基板面の法線方向からわずかに傾斜させ、プレチル
ト角を与えている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、たとえば投
射型の液晶表示装置においては、装置の小型化や光学系
のコスト削減のため、パネルサイズの小さいものが要求
されている。パネルサイズが小さくなればなるほど液晶
表示装置の精細度が高くなり、隣接する画素どうしが非
常に近接してしまう。したがって、隣接する画素電極間
に横電界が発生することがあり、この横電界の影響によ
って新たな液晶の配向乱れが生じてしまい、輝度の低下
を招いてしまうという問題点があった。
【0011】N型液晶を用いた液晶表示装置の場合、こ
の新たな配向乱れを防ぐためには上述したプレチルト角
を大きくすることが考えられるが、前記プレチルト角を
大きくした場合、電圧無印加時において液晶分子の傾斜
による位相差が発生してしまい、これによって光漏れが
生ずるためにコントラストが著しく低下してしまうとい
う問題点があった。
【0012】本発明は上述した問題点に鑑みてなされた
ものであり、N型液晶を用いた液晶表示装置において、
輝度、コントラストの低下を防ぐことのできる液晶表示
装置を提供するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
液晶表示装置は、表面に垂直配向膜が形成された2枚の
電極基板によって負の誘電率異方性を有する液晶を挟持
した液晶セルを少なくとも有する液晶表示装置におい
て、前記電極間に電圧を印加しない状態での液晶分子の
長軸方向が、前記電極基板の法線方向に対して傾斜して
おり、かつこの液晶分子の傾斜によって発生する位相差
を補償する位相差板を前記液晶セルに隣接して設けるこ
とを特徴とするものである。
【0014】本発明の請求項2記載の液晶表示装置は、
請求項1記載の液晶表示装置において、前記位相差板の
位相差は、前記液晶分子の傾斜によって発生する位相差
の1〜4倍であることを特徴とするものである。
【0015】本発明の請求項3記載の液晶表示装置は、
請求項1、2記載の液晶表示装置において、前記電極間
に電圧を印加しない状態での液晶分子の長軸方向と、前
記電極基板の法線方向とのなす角度が1°以上15°以
下であることを特徴とするものである。
【0016】本発明の請求項4記載の液晶表示装置は、
請求項1乃至3記載の液晶表示装置において、前記位相
差板がノルボルネン樹脂からなることを特徴とするもの
である。
【0017】以下、上記構成による作用について説明す
る。本発明の請求項1記載の液晶表示装置によれば、電
圧無印加時における液晶分子の傾斜(プレチルト角)に
よる位相差を補償するための位相差板を設けたので、コ
ントラストの低下を防ぐことができ、液晶表示装置の高
輝度化、高コントラスト化の両立が可能となる。
【0018】前記位相差板は、少なくとも前記プレチル
ト角により生ずる位相差を補償する必要があるので、前
記位相差板の位相差は、前記液晶分子の傾斜によって発
生する位相差以上とすることが望ましい。
【0019】前記位相差板の位相差(以下RREという)
が前記液晶分子の傾斜によって発生する位相差(以下R
LCという)より大きい場合は、電圧無印加時における液
晶分子の傾斜方向と前記位相差板の位相軸の方向との角
度を調節することで両者の位相差を合わせることができ
るが、RREとRLCとの比が大きすぎると、前記角度のわ
ずかなずれによって効果が激減してしまうため、前記位
相差板の位相差は、前記液晶分子の傾斜によって発生す
る位相差の4倍以下とすることが望ましい。
【0020】また、前記プレチルト角が小さすぎると電
圧を印加する際に液晶分子の倒れる方向が定まりにく
く、大きすぎるとプレチルト角にばらつきが生じてしま
うため、1°〜15°とすることが望ましい。
【0021】また、前記位相差板としては、微小な屈折
率異方性を有するノルボルネン樹脂を用いることが望ま
しい。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態について、図1
乃至図3を用いて説明すれば以下のとおりである。な
お、以下の実施形態では投射型の液晶表示装置について
説明しているが、直視型の液晶表示装置についても同様
の効果を得ることができるものである。
【0023】(実施形態1)図1は本実施形態の液晶表
示装置の構成を示す概念図であり、1は2枚の電極基板
にN型液晶が封入され、前記電極基板の内面に垂直配向
膜が形成された液晶セル、2、3は互いの偏光軸が直交
するように配置された偏光板、4は前記液晶セル1と前
記偏光板3との間に設けられた位相差板、5は光源、6
は投射用レンズである。
【0024】本実施形態の液晶表示装置は、N型液晶を
用いて、偏光板の偏光軸を直交させているので、電圧無
印加時に黒表示を行うノーマリブラックモードである。
一般的に、N型液晶を用いた場合では液晶表示装置のコ
ントラストを向上させるためには、黒表示時の光の透過
率を低く抑えることが有効であるが、そのためにはノー
マリブラックモードとしたほうが良い。
【0025】次に、図1に示す液晶表示装置の構成につ
いて、以下に詳細に説明する。前記液晶セル1は薄膜ト
ランジスタ(TFT)がマトリクス状に形成されたTF
T基板と、対向電極及びカラーフィルタが形成された対
向基板とを、シール材やスペーサによって所定の間隙に
保って貼り合わされ、該間隙にN型液晶が封入されたも
のである。
【0026】以下に、前記TFT基板の作製方法につい
て説明する。まず、ガラス基板上にアモルファスシリコ
ンを島状に形成し、レーザ照射によってポリシリコン化
した。続いて、酸化シリコンからなるゲート絶縁膜を形
成し、続いてTaやAl等からなるゲート信号線及びゲ
ート電極を形成した。
【0027】ここで、イオンドーピングによって所定の
位置にリンまたはボロンを打ち込んで熱活性化させた
後、絶縁膜を再度形成し、コンタクトホールを開けた後
TaやAl等のソース信号線、ソース電極、及びドレイ
ン電極を形成した。
【0028】こうしてできたトランジスタアレイに再度
絶縁膜を形成し、ドレイン電極上にコンタクトホールを
開け、インジウム錫酸化物(ITO)を用いて画素電極
を所定の位置に形成した。
【0029】さらに、基板全面に垂直配向膜を形成し
た。この垂直配向膜としては、垂直配向基を有するポリ
イミド、ポリアミド、ポリアミック酸、ポリシロキサン
等を用いることが可能である。また、塗布方法もスピン
コート法、印刷法、ディッピング法等の方法を用いるこ
とができ、一般に塗布後に焼成して垂直配向膜を形成す
る。垂直配向膜を形成する方法としては、他にもクロム
錯体やレシチン等の材料を用いることや、酸化シリコン
を斜め蒸着する方法がある。本実施形態では、ポリアミ
ック酸を主成分とするサンエバー783(商品名:日産
化学工業社製)をスピンコート法により塗布し、焼成に
よって部分的にポリイミド化して垂直配向膜を形成し、
TFT基板を作製した。
【0030】対向基板は、基板上にインジウム錫酸化物
(ITO)を所定の形状に形成して対向電極とし、さら
に基板全面に垂直配向膜を形成して作製した。前記垂直
配向膜の形成方法はTFT基板の場合と同様である。な
お、前記対向基板上には別途カラーフィルタを形成して
も良い。
【0031】このように作製されたTFT基板及び対向
基板に対してラビング法によって配向処理を行った。こ
のとき、ラビング強度を調節することで液晶分子のプレ
チルト角を制御することができる。なお、両基板のラビ
ング方向は、後工程で貼り合わせたときに互いに180
°異なった方向となるように配向処理した。
【0032】続いて、一方の基板上に粒径4μmのプラ
スチックビーズを散布して2枚の基板を貼り合わせ、液
晶注入口を除いて周囲をシール材によって封止した。な
お、前記プラスチックビーズの粒径によって液晶セルの
セル厚を規定している。
【0033】続いて液晶注入口からN型液晶を注入し、
前記液晶注入口を封止して液晶セルを作製した。この液
晶セルの断面構成図を図2に示す。図2において、8は
TFT基板、9は対向基板、10は画素電極、11は対
向電極、12、13は垂直配向膜、14は液晶分子、1
5はプラスチックビーズである。なお、前記液晶分子1
4は、電圧無印加時の配向状態を示している。また、T
FT基板8上に設けられる信号線やTFT、絶縁膜等は
省略している。
【0034】本実施形態では、前記N型液晶として屈折
率異方性Δnが0.0756であるMLC−2012
(商品名:メルクジャパン社製)を用いた。
【0035】液晶分子の傾斜による位相差RLCは、液晶
セルのセル厚d、液晶分子の屈折率異方性Δn、プレチ
ルト角θを用いて以下のように表される。
【0036】
【数1】
【0037】本実施形態の液晶セル1は、液晶分子のプ
レチルト角が5°となるように作製したので、液晶分子
の傾斜による位相差は約27nmとなった。したがっ
て、位相差板4として位相差が27nmのものを用い
た。本実施形態では、前記位相差板4としてノルボルネ
ン樹脂を主成分とするアートンフィルム(商品名:日本
合成ゴム社製)を用いた。
【0038】さらに、前記液晶セル1と位相差板4とを
挟むように2枚の偏光板2、3を配置し、光源5、投射
用レンズ6、及び図示しない駆動系や光学系の部材を組
み合わせて液晶表示装置を完成させた。なお、本実施形
態においては、前記偏光板2、3の偏光軸と、それに隣
接する液晶セル1の基板の配向方向とを45°に設定し
ている。
【0039】このように作製した本実施形態の液晶表示
装置と、位相差板4が無い点を除いては本実施形態と同
様の構成の液晶表示装置とについて、液晶セルの基板法
線方向における電圧無印加時の光透過率を比較した。そ
の結果、本実施形態における液晶表示装置においては、
位相差板の無い液晶表示装置に比べて光の透過率を1/
60程度まで抑えることができた。
【0040】また、各電極に適正な電気信号を印加し、
液晶を駆動させて液晶セルの基板法線方向における白黒
のコントラストを比較した。その結果、位相差板の無い
液晶表示装置においては50であったのに対し、本実施
形態における液晶表示装置においては2500と非常に
高いコントラストを得ることができた。
【0041】なお、本実施形態においては1枚の位相差
板を用いたが、複数の同種または別種の位相差板を用い
ても構わない。また、液晶セル1の両側に配置させても
構わない。いずれの場合であっても、電圧無印加時の液
晶分子の傾斜による位相差と、位相差板の位相差とをで
きるだけ一致させる必要がある。
【0042】ここでいう一致とは、位相差の値のみでな
く、設定角度を含めて一致させるという意味である。つ
まり、電圧無印加時の液晶分子の傾斜による位相差をR
LC、位相差板の位相差をRRE、位相差板の位相軸と、こ
れに隣接する液晶セル1の基板の配向方向とのなす角度
をφとすると、RLCとRRE×sin2φとをできるだけ
一致させるという意味である。本実施形態では、電圧無
印加時の液晶分子の傾斜による位相差RLCと位相差板の
位相差RREとをほぼ等しくしたので、位相差板の位相軸
と、これに隣接する液晶セル1の基板の配向方向とのな
す角度φをほぼ90°とした。
【0043】なお、RLC<RREの場合であっても前記角
度φを調節することによって両者の位相差を一致させる
ことができるが、RREとRLCとの比が大きすぎると、前
記角度φのマージンが小さくなってしまうため、RRE
LCの4倍以下とすることが望ましい。
【0044】(実施形態2)実施形態1では透過型の液
晶表示装置について説明したが、本実施形態では反射型
の液晶表示装置について説明する。
【0045】図3は本実施形態の液晶表示装置の構成を
示す概念図であり、21は2枚の電極基板にN型液晶が
封入され、前記電極基板の内面に垂直配向膜が形成され
た液晶セル、22は偏光ビームスプリッタ、24は前記
液晶セル21に隣接して設けられた位相差板、25は光
源、27は反射板、26は投射用レンズである。
【0046】本実施形態における液晶セル21の構成
は、プラスチックビーズの粒径を2μmとした以外は実
施形態1と同様なので説明を省略する。
【0047】本実施形態では、電圧無印加時における液
晶分子の傾斜による位相差RREは約13.5nmとなる
ので、位相差板24として位相差が13.5nmのもの
を用いた。本実施形態では、前記位相差板24としてノ
ルボルネン樹脂を主成分とするアートンフィルム(商品
名:日本合成ゴム社製)を用いた。
【0048】本実施形態の液晶表示装置と、位相差板2
4が無い点を除いては本実施形態と同様の構成の液晶表
示装置とについて、液晶セルの基板法線方向における電
圧無印加時の光透過率を比較した。その結果、本実施形
態における液晶表示装置においては、位相差板の無い液
晶表示装置に比べて光の透過率を1/10程度まで抑え
ることができた。
【0049】また、各電極に適正な電気信号を印加し、
液晶を駆動させて液晶セルの基板法線方向における白黒
のコントラストを比較した。その結果、位相差板の無い
液晶表示装置においては40であったのに対し、本実施
形態における液晶表示装置においては350と非常に高
いコントラストを得ることができた。
【0050】なお、本実施形態においては1枚の位相差
板を用いたが、実施形態1と同様に複数の同種または別
種の位相差板を用いても構わない。また、液晶セル1の
両側に配置させても構わない。いずれの場合であって
も、実施形態1と同様に電圧無印加時の液晶分子の傾斜
による位相差と、位相差板の位相差とをできるだけ一致
させる必要がある。
【0051】(実施形態3)実施形態2においては液晶
セル21の背面に反射板27を配置させているが、この
反射板27を省略し、液晶セル21内の画素電極を反射
率の高いAlやAg等の金属によって形成しても良い。
以下、本実施形態における液晶表示装置について説明す
る。
【0052】実施形態1と同様に、ドレイン電極上のコ
ンタクトホールまでを形成し、ITO電極の代わりにA
lを用いて反射電極を形成した。この後の工程は、プラ
スチックビーズの粒径を2μmにすること以外は実施形
態1と同様にして液晶セルを作製した。この液晶セル
の、電圧無印加時の液晶分子の傾斜による位相差は実施
形態2と同様13.5nmである。
【0053】この液晶セルに位相差が13.5nmの位
相差板を貼り付け、実施形態2と同様に偏光ビームスプ
リッタを用いた光学系に組み込み、本実施形態の液晶表
示装置を作製した。
【0054】本実施形態の液晶表示装置と、位相差板2
4が無い点を除いては本実施形態と同様の構成の液晶表
示装置とについて、液晶セルの基板法線方向における電
圧無印加時の光透過率を比較した。その結果、本実施形
態における液晶表示装置においては、位相差板の無い液
晶表示装置に比べて光の透過率を1/10程度まで抑え
ることができた。
【0055】また、各電極に適正な電気信号を印加し、
液晶を駆動させて液晶セルの基板法線方向における白黒
のコントラストを比較した。その結果、位相差板の無い
液晶表示装置においては40であったのに対し、本実施
形態における液晶表示装置においては350と非常に高
いコントラストを得ることができた。
【0056】なお、本実施形態においては1枚の位相差
板を用いたが、実施形態1と同様に複数の同種または別
種の位相差板を用いても構わない。また、液晶セル1の
両側に配置させても構わない。いずれの場合であって
も、実施形態1と同様に電圧無印加時の液晶分子の傾斜
による位相差と、位相差板の位相差とをできるだけ一致
させる必要がある。
【0057】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の液晶表示
装置においては、表面に垂直配向膜が形成された2枚の
電極基板によって負の誘電率異方性を有する液晶を挟持
した液晶セルを少なくとも有する液晶表示装置におい
て、前記電極間に電圧を印加しない状態での液晶分子の
長軸方向が前記電極基板の法線方向に対して傾斜してお
り、かつこの液晶分子の傾斜によって発生する位相差を
補償する位相差板を前記液晶セルに隣接して設けること
によって、ノーマリブラックモードで使用したときに電
圧無印加時における光透過率を極めて低く抑えることが
でき、コントラストを大幅に向上させることができる。
【0058】したがって、高輝度、高コントラストを両
立することができ、表示品位の高い液晶表示装置を提供
することができる。
【0059】また、前記位相差板の位相差を、前記液晶
分子の傾斜によって発生する位相差の1倍以上4倍以下
とすることにより、電圧無印加時における液晶分子の傾
斜による位相差を確実に補償することができるととも
に、位相差板の軸配置のマージンを大きく取ることがで
きる。
【0060】また、前記電極間に電圧を印加しない状態
での液晶分子の長軸方向と、前記電極基板の法線方向と
のなす角度が1°以上15°以下とすることにより、電
圧を印加する際に液晶分子の倒れる方向を確実に揃える
ことができるとともに、プレチルト角にばらつきが生ず
ることを防ぐことができる。
【0061】したがって、液晶分子の傾斜による位相差
を、液晶セル全体で均一に揃えることが可能となり、表
示領域内全面で均一に高コントラストを得ることができ
る。
【0062】さらに、前記位相差板は、微小な屈折率異
方性を有するノルボルネン樹脂を主成分とするものを用
いることにより容易に微小な位相差を有する位相差板を
形成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1における液晶表示装置の概略構成図
である。
【図2】図1に示す液晶セルの断面構成図である。
【図3】実施形態2における液晶表示装置の概略構成図
である。
【符号の説明】
1 液晶セル 2 偏光板 3 偏光板 4 位相差板 5 光源 6 投射用レンズ 8 TFT基板 9 対向基板 10 画素電極 11 対向電極 12 垂直配向膜 13 垂直配向膜 14 液晶分子 15 プラスチックビーズ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に垂直配向膜が形成された2枚の電
    極基板によって負の誘電率異方性を有する液晶を挟持し
    た液晶セルを少なくとも有する液晶表示装置において、 前記電極間に電圧を印加しない状態での液晶分子の長軸
    方向が、前記電極基板の法線方向に対して傾斜してお
    り、かつこの液晶分子の傾斜によって発生する位相差を
    補償する位相差板を前記液晶セルに隣接して設けること
    を特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記位相差板の位相差は、前記液晶分子
    の傾斜によって発生する位相差の1〜4倍であることを
    特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記電極間に電圧を印加しない状態での
    液晶分子の長軸方向と、前記電極基板の法線方向とのな
    す角度が1°以上15°以下であることを特徴とする請
    求項1、2記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記位相差板がノルボルネン樹脂からな
    ることを特徴とする請求項1乃至3記載の液晶表示装
    置。
JP9266135A 1997-09-30 1997-09-30 液晶表示装置 Pending JPH11109335A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9266135A JPH11109335A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 液晶表示装置
US09/164,172 US6226064B1 (en) 1997-09-30 1998-09-30 Liquid crystal display apparatus having a negative dielectric constant anisotropy and a phase difference plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9266135A JPH11109335A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11109335A true JPH11109335A (ja) 1999-04-23

Family

ID=17426814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9266135A Pending JPH11109335A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6226064B1 (ja)
JP (1) JPH11109335A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002229070A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Nec Corp 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JP2004038165A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置及びそれに用いられる薄膜トランジスタ基板
WO2006001188A1 (ja) * 2004-06-29 2006-01-05 Sony Corporation 液晶プロジェクタ装置
JP2007233407A (ja) * 2007-04-23 2007-09-13 Canon Inc 液晶表示装置
WO2007105371A1 (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Seiko Epson Corporation 液晶装置及びこれを備えるプロジェクタ
JP2008015300A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Seiko Epson Corp 光学装置及びこれを備えるプロジェクタ
JP2008083546A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2008164754A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Fujifilm Corp 反射型液晶表示素子及び反射型液晶プロジェクタ
US8269929B2 (en) 2006-09-28 2012-09-18 Stanley Electric Co., Ltd. Vertically aligned liquid crystal display device with visual angle compensation

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066391A1 (fr) * 1998-06-18 1999-12-23 Kaneka Corporation Ecran tactile transparent et affichage a cristaux liquides avec ecran tactile transparent
JP4560924B2 (ja) * 2000-09-19 2010-10-13 ソニー株式会社 液晶表示装置
TW588171B (en) * 2001-10-12 2004-05-21 Fujitsu Display Tech Liquid crystal display device
US7478587B2 (en) * 2002-06-26 2009-01-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Kitchen appliance with normally black transmissive liquid crystal display device
US7719646B2 (en) * 2002-11-15 2010-05-18 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7542194B2 (en) * 2005-12-08 2009-06-02 3M Innovative Properties Company Birefringence-compensated liquid crystal display and projection system using same
US8212947B2 (en) * 2007-11-20 2012-07-03 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device, projector, and optical compensation method of liquid crystal device
CN105700244A (zh) * 2007-11-20 2016-06-22 精工爱普生株式会社 液晶装置、投影机以及液晶装置的光学补偿方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683718A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Asahi Glass Co Ltd Liquid crystal display element
FR2564605B1 (fr) * 1984-05-18 1987-12-24 Commissariat Energie Atomique Cellule a cristal liquide susceptible de presenter une structure homeotrope, a birefringence compensee pour cette structure
FR2595156B1 (fr) * 1986-02-28 1988-04-29 Commissariat Energie Atomique Cellule a cristal liquide utilisant l'effet de birefringence controlee electriquement et procedes de fabrication de la cellule et d'un milieu uniaxe d'anisotropie optique negative, utilisable dans celle-ci
JPH04139402A (ja) * 1990-10-01 1992-05-13 Stanley Electric Co Ltd 光学補償素子およびその製造方法
JPH07104450B2 (ja) * 1990-10-17 1995-11-13 スタンレー電気株式会社 二軸性光学素子とその製造方法
JP3273046B2 (ja) * 1991-06-25 2002-04-08 日本ゼオン株式会社 位相板
US5473455A (en) * 1991-12-20 1995-12-05 Fujitsu Limited Domain divided liquid crystal display device with particular pretilt angles and directions in each domain
JPH06337421A (ja) 1993-05-31 1994-12-06 Toshiba Corp 反射型液晶表示素子
CA2099642A1 (en) * 1993-06-24 1994-12-25 Birendra Bahadur Wide viewing-angle dye-doped tn lcd with retardation sheets
JPH09133913A (ja) 1995-11-08 1997-05-20 Hitachi Ltd 反射型カラー液晶表示装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6697134B2 (en) 2001-01-30 2004-02-24 Nec Lcd Technologies, Ltd. Reflective-type liquid crystal display and method for manufacturing same
KR100446321B1 (ko) * 2001-01-30 2004-08-30 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 반사형 액정 표시장치 및 그의 제조방법
JP2002229070A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Nec Corp 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JP4550379B2 (ja) * 2002-06-28 2010-09-22 三星電子株式会社 液晶表示装置及びそれに用いられる薄膜トランジスタ基板
JP2004038165A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置及びそれに用いられる薄膜トランジスタ基板
US10969635B2 (en) 2002-06-28 2021-04-06 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display and thin film transistor array panel therefor
US10620488B2 (en) 2002-06-28 2020-04-14 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display and thin film transistor array panel therefor
US9477121B2 (en) 2002-06-28 2016-10-25 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display and thin film transistor array panel therefor
US8743331B2 (en) 2002-06-28 2014-06-03 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display and thin film transistor array panel therefor
US8698990B2 (en) 2002-06-28 2014-04-15 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display and thin film transistor array panel therefor
US8310643B2 (en) 2002-06-28 2012-11-13 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display and thin film transistor array panel therefor
US7659946B2 (en) 2004-06-29 2010-02-09 Sony Corporation Liquid crystal projector
KR101244062B1 (ko) * 2004-06-29 2013-03-18 소니 주식회사 액정 프로젝터 장치
WO2006001188A1 (ja) * 2004-06-29 2006-01-05 Sony Corporation 液晶プロジェクタ装置
WO2007105371A1 (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Seiko Epson Corporation 液晶装置及びこれを備えるプロジェクタ
JP2008015300A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Seiko Epson Corp 光学装置及びこれを備えるプロジェクタ
US8269929B2 (en) 2006-09-28 2012-09-18 Stanley Electric Co., Ltd. Vertically aligned liquid crystal display device with visual angle compensation
JP2008083546A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2008164754A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Fujifilm Corp 反射型液晶表示素子及び反射型液晶プロジェクタ
JP2007233407A (ja) * 2007-04-23 2007-09-13 Canon Inc 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6226064B1 (en) 2001-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4057871B2 (ja) 液晶表示装置
KR100269196B1 (ko) 액정표시장치
US7564525B2 (en) Liquid crystal display device and method for producing the same
US7800722B2 (en) Method of manufacturing a liquid crystal display having a patterned retardation film
US7688407B2 (en) Liquid crystal display with transmissive and reflective regions comprising a first alignment film having different alignments in the transmissive and reflective regions and a second alignment film with a single alignment
JP3849659B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
JPH11109335A (ja) 液晶表示装置
JP4883514B2 (ja) 液晶表示装置
EP1331513A1 (en) Liquid crystal display and its producing method
KR20040081387A (ko) 액정 표시 장치 및 전자 기기
JP4541129B2 (ja) 液晶表示装置
JP4028633B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002214613A (ja) 液晶表示装置
JP2000338489A (ja) 液晶表示素子
JP2008089685A (ja) 液晶表示装置及び電子機器
JP3831470B2 (ja) 液晶表示パネル
US7369197B2 (en) Polarizer, panel for a liquid crystal display, and liquid crystal display, including a scattering layer
TW200530679A (en) Liquid crystal display device and electronic equipment
JP3207374B2 (ja) 液晶表示素子
US7576819B2 (en) Liquid crystal display device
JP3989575B2 (ja) 液晶表示パネル
JPH05303099A (ja) 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
US20070121043A1 (en) Liquid crystal display device
KR100943466B1 (ko) Tn모드 액정표시장치의 제조 방법
KR101113782B1 (ko) 액정표시장치용 광보상필름 및 이를 포함하는 액정표시장치