JPH11107794A - 内燃機関の燃料供給及び点火制御装置 - Google Patents

内燃機関の燃料供給及び点火制御装置

Info

Publication number
JPH11107794A
JPH11107794A JP28317397A JP28317397A JPH11107794A JP H11107794 A JPH11107794 A JP H11107794A JP 28317397 A JP28317397 A JP 28317397A JP 28317397 A JP28317397 A JP 28317397A JP H11107794 A JPH11107794 A JP H11107794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
internal combustion
combustion engine
fuel supply
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28317397A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kato
彰 加藤
Toru Kitamura
徹 北村
Naohiro Kurokawa
直洋 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP28317397A priority Critical patent/JPH11107794A/ja
Publication of JPH11107794A publication Critical patent/JPH11107794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 内燃機関の停止時に、運転状態に拘わらず排
気ガス特性の悪化を防止すると共に、停止時間の短縮化
を図ることができる燃料供給及び点火制御装置を提供す
る。 【解決手段】 運転状態が所定低負荷状態以外である
時、すなわち、スロットル開度θTHが微小開度θTH
ST(例えば0.5度)以上である時(S12でN
O)、エンジン回転数NEがアイドル時回転数NEST
(例えば650rpm)を越える時(S13でNO)、
吸気管内絶対圧PBAがアイドル時吸気圧PBAST
(例えば150mmHg)を越える時(S14でN
O)、又は車速VPSが0でない時(S15でNO)
は、燃料噴射弁による燃料噴射と点火プラグによる点火
とを同時に停止する(S16)。一方、運転状態が所定
低負荷状態である時(S12〜S15の判別の結果が何
れもYES)は、燃料噴射を停止した後(S17)、所
定TDC数(例8)に対応する時間経過後に点火を停止
する(S20)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の停止時
における内燃機関の燃料供給及び点火を制御する内燃機
関の燃料供給及び点火制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、内燃機関を停止させる方法とし
て、電気系の遮断により内燃機関への燃料供給及び点火
を同時に停止する方法が一般的に採用されている。ま
た、内燃機関への燃料供給を停止した後に点火装置の作
動を停止する方法が特開昭63−219836号公報で
提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、内燃機
関の停止時に内燃機関への燃料供給及び点火を同時に停
止する方法においては、内燃機関の停止時に未燃HCが
未点火により吸気管内に残留し、内燃機関の停止中に吸
気管を経由して大気に放出されると共に、次回の内燃機
関始動時に燃料制御の外乱となって空燃比制御性能が低
下し、内燃機関の始動不良や排気ガス特性の悪化が生ず
る。
【0004】また、内燃機関への燃料供給を停止した後
に点火装置の作動を停止する方法において、内燃機関の
停止作動時に吸気管内に残留した未燃HCの燃焼を促進
させることはできるが、イグニッションスイッチをオフ
にした後内燃機関が停止するまでの時間が増加するとい
う問題がある。この問題は、アクセルを踏んでいる状
態、すなわち、スロットル弁が開いているときのような
吸入空気量が多い状態でイグニッションスイッチをオフ
にした場合に顕著である。
【0005】したがって、本発明の目的は、内燃機関の
停止時に、内燃機関の運転状態に拘わらず排気ガス特性
の悪化を防止すると共に、内燃機関の停止時間の短縮化
を図ることができる内燃機関の燃料供給及び点火制御装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の内燃機関の燃料供給及び点火制御装置
は、燃料供給手段と点火手段とを備える内燃機関の停止
時に前記燃料供給手段による燃料供給及び前記点火手段
による点火を停止する内燃機関の燃料供給及び点火制御
装置において、前記内燃機関の運転状態を検出する運転
状態検出手段と、前記内燃機関の停止時に前記内燃機関
が所定の低負荷状態にあるときは前記燃料供給手段によ
る燃料供給を前記点火手段による点火よりも先に停止す
る一方、前記内燃機関が前記所定の低負荷状態以外の運
転状態にあるときは前記燃料供給手段による燃料供給及
び前記点火手段による点火を同時に停止するように制御
する停止制御手段を備えたことを特徴とする。
【0007】この構成により、内燃機関の停止時に内燃
機関が所定の低負荷状態にあるときは燃料供給手段によ
る燃料供給を点火手段による点火よりも先に停止する一
方、内燃機関が所定の低負荷状態以外の運転状態にある
ときは燃料供給手段による燃料供給及び点火手段による
点火を同時に停止するので、アクセルを閉じているよう
な低負荷状態で吸入空気量が少ないときには、イグニッ
ションスイッチのオフ作動時に先ず燃料供給が停止さ
れ、その後点火が停止されることにより、未燃HCが吸
気管に残留することが防止され、排気ガス特性の向上を
図れる一方、例えば、アクセルを踏んでいるときのよう
に吸入空気量が多い状態でイグニッションスイッチをオ
フにしたときは、燃料供給と同時に点火が停止されて内
燃機関が停止するまでの時間が増加するのを防止するこ
とができる。
【0008】請求項2の内燃機関の燃料供給及び点火制
御装置は、請求項1の内燃機関の燃料供給及び点火制御
装置において、前記所定の低負荷状態は、少なくとも、
前記内燃機関のスロットル弁がほぼ全閉である状態を含
むことを特徴とする。
【0009】この構成により、所定の低負荷状態は、少
なくとも、内燃機関のスロットル弁がほぼ全閉である状
態を含むので、吸入空気量が少ない状態を簡単に判別す
ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。
【0011】図1は、本発明の実施の形態に係る内燃機
関の燃料供給及び点火制御装置を組み込んだ内燃機関
(以下「エンジン」という)及びその制御装置の全体構
成図であり、例えば4気筒のエンジン1の吸気管2の途
中にはスロットル弁3が配されている。スロットル弁3
にはスロットル弁開度(θTH)センサ4が連結されて
おり、当該スロットル弁3の開度θTHに応じた電気信
号を出力してエンジン制御用の電子コントロールユニッ
ト(以下「ECU」という)5に供給する。
【0012】燃料噴射弁(燃料供給手段)6はエンジン
1とスロットル弁3との間かつ吸気管2の図示しない吸
気弁の少し上流側に各気筒毎に設けられており、各噴射
弁は図示しない燃料ポンプに接続されていると共にEC
U5に電気的に接続されて当該ECU5からの信号によ
り燃料噴射弁6の開弁時間が制御される。
【0013】一方、スロットル弁3の直ぐ下流には吸気
管内絶対圧(PBA)センサ7が設けられており、この
絶対圧センサ7により電気信号に変換された絶対圧信号
は前記ECU5に供給される。
【0014】エンジン1の図示しないカム軸周囲又はク
ランク軸周囲には、エンジン回転数(NE)センサ10
及び気筒判別(CYL)センサ11が取り付けられてい
る。エンジン回転数センサ10は、エンジン1の各気筒
の吸入行程開始時の上死点(TDC)に関し所定クラン
ク角度前のクランク角度位置で(4気筒エンジンではク
ランク角180゜毎に)TDC信号パルスを出力し、気
筒判別センサ11は、特定の気筒の所定クランク角度位
置で気筒判別信号パルスを出力するものであり、これら
の各信号パルスはECU5に供給される。
【0015】エンジン1の各気筒には点火プラグ(点火
手段)13が設けられており、ディストリビュータ14
を介してECU5に電気的に接続されている。点火プラ
グ13はECU5からの信号によりその作動が制御され
る。
【0016】ECU5にはさらに、エンジン1が搭載さ
れた車両の速度を検出する車速(VPS)センサ15、
及びエンジン1の始動停止のためのイグニッションスイ
ッチがオンかオフかを検出するイグニッションスイッチ
(IGSW)センサ16、エンジン回転数センサ10に
より出力されたTDC信号パルスをカウントするTDC
信号パルスカウンタ17が接続されており、これらのセ
ンサの検出信号がECU5に供給される。TDCパルス
カウンタ17は各気筒毎に設けられている。
【0017】ECU5は、各種センサからの入力信号波
形を整形し、電圧レベルを所定レベルに修正し、アナロ
グ信号値をデジタル信号値に変換する等の機能を有する
入力回路5a、中央演算処理回路(以下「CPU」とい
う)5b、CPU5bで実行される各種演算プログラム
及び演算結果等を記憶する記憶手段5c、前記燃料噴射
弁6及び点火プラグ13に駆動信号を供給する出力回路
5d等から構成される。
【0018】ECU5は、キャパシタまたはディレイタ
イマ等を備え、これらによって、イグニッションスイッ
チをオフにした後も数秒間は作動を継続することができ
るように構成されている。
【0019】CPU5bは、上述の各種センサの出力信
号に基づいて、エンジン1に供給する燃料量制御及び点
火時期制御等を行う。燃料量制御及び点火時期制御の各
内容は本発明の主題ではないので説明を省略する。
【0020】図2は、本実施の形態に係る内燃機関の燃
料供給及び点火制御装置における燃料供給及び点火制御
処理のプログラムを示す。この処理は、TDC信号パル
スの発生に同期してCPU5bにより実行される。
【0021】まず、ステップS1で、イグニッションス
イッチ(IGSW)がオフにされたか否かを判別し、オ
フにされなければ、エンジン1に対して停止指令がなさ
れていないと判定してエンジン1の作動を継続させるべ
く燃料噴射弁6及び点火プラグ13に対して通常の燃料
噴射及び点火制御を行う(ステップS2)。
【0022】次いで、ステップS3で、全気筒に対応す
るTDC信号パルスカウンタ17のTDC信号パルスカ
ウント値niTDCを「0」に設定して、本処理を終了
する。
【0023】一方、ステップS1で、イグニッションス
イッチがオフにされた場合は、エンジン1に対して停止
指令がなされたと判定して、ステップS4に進み、後述
する図3の処理により燃料噴射弁6及び点火プラグ13
に対してエンジン停止時の燃料噴射及び点火制御を実行
して、本処理を終了する。
【0024】図3は、図2のステップS4で実行される
エンジン停止時の燃料噴射及び点火制御処理のプログラ
ムを示す。本処理は、エンジン1の気筒別に実行される
と共に図2の処理と同期してCPU5bにより実行され
る。
【0025】まず、ステップS11で、エンジン1の運
転パラメータとして、θTHセンサ4により検出された
スロットル弁開度θTHと、NEセンサ10により検出
されたエンジン回転数NEと、PBAセンサ7により検
出された吸気管内絶対圧PBAと、車速センサ15によ
り検出された車速VPSとを取り込む。
【0026】次いで、ステップS12でスロットル弁開
度θTHが実質的に全閉であるとみなすことができる所
定の微小開度θTHST(例えば0.5度)より小さい
か否かを判別し、θTH<θTHSTであれば、ステッ
プS13に進み、エンジン回転数NEがアイドル時回転
数NEST(例えば650rpm)以下であるか否かを
判別する。
【0027】ステップS13の判別の結果、NE≦NE
STであれば、ステップS14に進み、吸気管内絶対圧
PBAがアイドル時吸気圧PBAST(例えば150m
mHg)より小さいか否かを判別する。さらに、ステッ
プS14の判別の結果、PB≦PBSTであれば、ステ
ップS15に進み、車速VPSが0であるか否かを判別
する。
【0028】ステップS12〜S15の判別の結果、θ
TH≧θTHST、NE>NEST、PBA>PBAS
T、又はVPS≠0である場合は、エンジン1の運転状
態が所定の低負荷状態以外であると判定して、燃料噴射
弁6による燃料噴射と点火プラグ13による点火とを同
時に停止して(ステップS16)、本処理を終了する。
【0029】ステップS12〜S15の判別の結果、θ
TH<θTHST、NE≦NEST、PBA≦PBAS
T、且つVPS=0である場合は、エンジン1の運転状
態が所定の低負荷状態であると判定して、ステップS1
7に進み、燃料噴射弁6による燃料噴射を停止する。
【0030】さらに、ステップS18で、TDC信号パ
ルスカウント値niTDCが所定設定値NTDC(例え
ば8)より大きいか否かを判別し、niTDC≦NTD
Cであれば、設定TDC数に対応する時間が経過してい
ないと判定してniTDCを1だけインクリメントする
(ステップS19)一方、niTDC>NTDCであれ
ば、設定TDC数に対応する時間が経過したと判定して
点火プラグ13による点火を停止して(ステップS2
0)、それぞれ本処理を終了する。
【0031】図3の処理によれば、エンジン1の運転状
態が所定の低負荷状態以外であるときは、すなわち、ス
ロットル開度θTHが前記微小開度θTHST以上であ
るとき(ステップS12でNO)、エンジン回転数NE
が前記アイドル時回転数NESTを越えるとき(ステッ
プS13でNO)、吸気管内絶対圧PBAが前記アイド
ル時吸気圧PBASTを越えるとき(ステップS14で
NO)、又は車速VPSが0でないとき(ステップS1
5でNO)は、燃料噴射弁6による燃料噴射と点火プラ
グ13による点火とを同時に停止する(ステップS1
6)。その結果、例えば、アクセルを踏んでいる状態
(吸入空気量が多い状態)でイグニッションスイッチを
オフにしても、エンジン1が停止するまでの時間が増加
するのを防止することができる。
【0032】一方、エンジン1の運転状態が所定の低負
荷状態であるとき(上記ステップS12〜S15の判別
の結果がいずれも肯定(YES))は、燃料噴射弁6に
よる燃料噴射を停止した後(ステップS17)、所定T
DC数(例えば8)に対応する時間経過後に点火プラグ
13による点火を停止することにより(ステップS2
0)、未燃HCが吸気管2内に残留するのを防止するこ
とができる。
【0033】特許請求の範囲の停止制御手段としての機
能は図3のフローチャートに示すように本実施の形態で
はECU5がソフトウェアとして備えている。
【0034】尚、上述した実施の形態では内燃機関の所
定の低負荷状態を検出するために、スロットル弁開度θ
TH、エンジン回転数NE及び吸気管内絶対圧PBAを
用いたが、これに限られず、例えばフローメータのよう
に吸入空気量を検出できるものであればよい。
【0035】
【発明の効果】請求項1の内燃機関の燃料供給及び点火
制御装置によれば、内燃機関の停止時に内燃機関が所定
の低負荷状態にあるときは燃料供給手段による燃料供給
を点火手段による点火よりも先に停止する一方、内燃機
関が所定の低負荷状態以外の運転状態にあるときは燃料
供給手段による燃料供給及び点火手段による点火を同時
に停止するので、アクセルを閉じているような低負荷状
態で吸入空気量が少ないときには、イグニッションスイ
ッチのオフ作動時に先ず燃料供給が停止され、その後点
火が停止されることにより、未燃HCが吸気管に残留す
ることが防止され、排気ガス特性の向上を図れる一方、
例えば、アクセルを踏んでいるときのように吸入空気量
が多い状態でイグニッションスイッチをオフにしたとき
は、燃料供給と同時に点火が停止されて内燃機関が停止
するまでの時間が増加するのを防止することができる。
【0036】請求項2の内燃機関の燃料供給及び点火制
御装置によれば、所定の低負荷状態は、少なくとも、内
燃機関のスロットル弁がほぼ全閉である状態を含むの
で、吸入空気量が少ない状態を簡単に判別することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る内燃機関の燃料供給
及び点火制御装置を組み込んだ内燃機関及びその制御装
置の全体構成図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る内燃機関の燃料供給
及び点火制御装置における燃料供給及び点火制御処理の
プログラムを示すフローチャートである。
【図3】図2のステップS4で実行されるエンジン停止
作動時の燃料供給及び点火制御処理のプログラムを示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1 内燃エンジン 2 吸気管 3 スロットル 4 スロットル弁開度センサ(運転状態検出手段) 5 ECU(停止制御手段) 6 燃料噴射弁(燃料供給手段) 7 吸気管内絶対圧センサ(運転状態検出手段) 10 エンジン回転数センサ(運転状態検出手段) 13 点火プラグ(点火手段) 15 車速センサ(運転状態検出手段)) 16 イグニッションスイッチセンサ 17 TDC信号パルスカウンタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02P 9/00 305 F02P 9/00 305A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料供給手段と点火手段とを備える内燃
    機関の停止時に前記燃料供給手段による燃料供給及び前
    記点火手段による点火を停止する内燃機関の燃料供給及
    び点火制御装置において、前記内燃機関の運転状態を検
    出する運転状態検出手段と、前記内燃機関の停止時に前
    記内燃機関が所定の低負荷状態にあるときは前記燃料供
    給手段による燃料供給を前記点火手段による点火よりも
    先に停止する一方、前記内燃機関が前記所定の低負荷状
    態以外の運転状態にあるときは前記燃料供給手段による
    燃料供給及び前記点火手段による点火を同時に停止する
    ように制御する停止制御手段を備えたことを特徴とする
    内燃機関の燃料供給及び点火制御装置。
  2. 【請求項2】前記所定の低負荷状態は、少なくとも、前
    記内燃機関のスロットル弁がほぼ全閉である状態を含む
    ことを特徴とする請求項1記載の内燃機関の燃料供給及
    び点火制御装置。
JP28317397A 1997-10-01 1997-10-01 内燃機関の燃料供給及び点火制御装置 Pending JPH11107794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28317397A JPH11107794A (ja) 1997-10-01 1997-10-01 内燃機関の燃料供給及び点火制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28317397A JPH11107794A (ja) 1997-10-01 1997-10-01 内燃機関の燃料供給及び点火制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11107794A true JPH11107794A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17662117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28317397A Pending JPH11107794A (ja) 1997-10-01 1997-10-01 内燃機関の燃料供給及び点火制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11107794A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7287501B2 (en) 2004-12-08 2007-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of internal combustion engine
US7316217B2 (en) 2004-12-10 2008-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7287501B2 (en) 2004-12-08 2007-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of internal combustion engine
US7316217B2 (en) 2004-12-10 2008-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5690075A (en) Method of and apparatus for controlling fuel injection in internal combustion engine
JPH06137197A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6338537B2 (ja)
JP2810410B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP2004332598A (ja) 内燃機関の始動制御装置
JPH0723582Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH11107794A (ja) 内燃機関の燃料供給及び点火制御装置
CA2513222C (en) Ignition control system for internal combustion engine
JP2910380B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3265999B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関のノック制御装置
JP2000291467A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0263097B2 (ja)
US6223722B1 (en) Apparatus and method for controlling an ignition timing in an internal combustion engine
JP3348690B2 (ja) 多気筒内燃機関の気筒判別装置
JP2897550B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4304669B2 (ja) 内燃機関のクランク角判別装置
JPH08121299A (ja) 独立点火方法
JP3675052B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JPH11351112A (ja) 車載内燃エンジンの点火時期制御装置
JP2857755B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3019577B2 (ja) 多気筒内燃機関の始動燃料制御方法
JPH02308968A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP3680505B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0736129Y2 (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JP2804867B2 (ja) 内燃機関制御装置