JPH11105398A - 孔版印刷装置 - Google Patents

孔版印刷装置

Info

Publication number
JPH11105398A
JPH11105398A JP9274253A JP27425397A JPH11105398A JP H11105398 A JPH11105398 A JP H11105398A JP 9274253 A JP9274253 A JP 9274253A JP 27425397 A JP27425397 A JP 27425397A JP H11105398 A JPH11105398 A JP H11105398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
printing
lamp
main body
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9274253A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Hashimoto
鉄也 橋本
Toshihiro Bansho
利裕 番匠
Masakazu Miyata
昌和 宮田
Hitoshi Watanabe
斉 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP9274253A priority Critical patent/JPH11105398A/ja
Priority to US09/165,211 priority patent/US6227107B1/en
Publication of JPH11105398A publication Critical patent/JPH11105398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L13/00Stencilling apparatus for office or other commercial use
    • B41L13/04Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers
    • B41L13/06Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers with a single cylinder carrying the stencil

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 孔版印刷装置において、紙胴の清掃や内部装
置の点検等のメインテナンスを行い易くする。 【解決手段】 印刷機本体2の内部にランプ45を設
け、印刷ドラム6を取出したことを検出してランプ45
を点灯する。また、印刷ドラム6が印刷機本体2に装填
されるとランプ45は消灯する。この場合、印刷ドラム
6を取出すためのドラム取出ボタンの押下に応じてラン
プ45の点灯および消灯を繰り返すようにしてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、孔版印刷装置に関
し、印刷ドラムを印刷装置本体内に着脱可能に支持した
孔版印刷装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、印刷ドラムを備えた輪転式の孔版
印刷装置においては、印刷ドラムは印刷装置枠体内の定
められた軸線方向位置にてその中心軸線の周りに回転す
るように構成されている。このような孔版印刷装置にお
いては、印刷ドラムはその回転軸線方向に移動して印刷
装置本体から取り外し可能なように配設されており、印
刷装置本体のメインテナンスを行う際には、印刷ドラム
は印刷装置本体内から取り外され、これにより印刷装置
本体内のメインテナンスを容易に行うことができる。こ
こで、メインテナンスとは、例えば印刷ドラムの回転と
印刷される用紙搬送のタイミングとがずれたり装置内で
用紙が詰まったりした場合に、用紙を搬送するためのロ
ーラや紙胴に印刷ドラムのインクが付着して用紙が汚れ
てしまうために、ローラや紙胴を清掃したりすること
や、故障した箇所を点検したりすること等をいうもので
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たようなメインテナンスを行う場合、印刷装置本体内が
暗いため、用紙を搬送するローラ等の汚れた部分や機械
の故障箇所等が見えにくく、非常に作業しにくいもので
あった。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みなされたも
のであり、印刷装置本体のメインテナンスを容易に行う
ことができる孔版印刷装置を提供することを目的とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による孔版印刷装
置は、印刷装置本体内において回転可能かつ脱着可能に
支持された印刷ドラムを備えた孔版印刷装置において、
前記印刷装置本体内に設けられたランプ手段と、前記印
刷装置本体のメインテナンス動作をするときに、前記ラ
ンプ手段を点灯可能な状態とする制御手段とを備えたこ
とを特徴とするものである。
【0006】ここで、メインテナンス動作とは、印刷装
置本体のドアを開くこと、印刷ドラムを取り外す等、印
刷装置本体内部の点検、詰まった用紙の除去、あるいは
用紙を搬送するローラやドラムのインクによる汚れの除
去等を行うために必要な動作のことをいう。
【0007】また、本発明の孔版印刷機においては、前
記制御手段が、前記印刷ドラムの着脱状態を検出する検
出手段を備え、該検出手段が前記印刷ドラムの脱状態を
検出したときに前記ランプ手段を点灯するようにするこ
とが好ましい。
【0008】さらに、前記制御手段が、前記印刷ドラム
の着脱状態を検出する検出手段と、該検出手段が前記印
刷ドラムの脱状態を検出したときにのみ、前記ランプ手
段を点灯可能とするスイッチ手段とを備えるものとする
ことが好ましい。
【0009】また、前記印刷ドラムの脱動作を行うため
のドラム取出スイッチをさらに備え、該ドラム取出スイ
ッチと前記スイッチ手段とを兼用することが好ましい。
【0010】さらに、前記ランプ手段を、前記印刷装置
本体内において前記印刷ドラムが存在する空間を照射す
る位置に配設することが好ましい。
【0011】
【発明の効果】本発明による孔版印刷装置は、メインテ
ナンス動作を行うときに制御手段によりランプ手段が点
灯可能な状態とされる。このため、メインテナンス動作
を行うときには、ランプ手段の光により装置本体内部を
照射することができ、これにより、用紙を搬送するため
のローラやドラムの清掃あるいは故障箇所の点検等、装
置のメインテナンスを容易に行うことができる。
【0012】また、検出手段により印刷ドラムの着脱状
態を検出し、検出手段が印刷ドラムの脱状態を検出した
ときにランプ手段を点灯することにより、装置内部のメ
インテナンスの際に行われる印刷ドラムの脱動作を行う
のみでランプ手段を点灯することができ、これにより他
の特別な動作を行うことなくランプ手段を点灯すること
ができる。
【0013】さらに、検出手段がドラムの脱状態を検出
したときにのみランプ手段を点灯させるスイッチ手段を
設けることにより、必要なときにのみランプ手段を点灯
させることができるため、消費電力を低減することがで
きる。
【0014】さらに、ドラム着脱手段が印刷ドラムの脱
動作を行うためのドラム取出スイッチを備えている場
合、ドラム取出スイッチとスイッチ手段とを兼用するこ
とにより、装置の構成部品を少なくすることができ、こ
れにより、装置のコストを低減することができる。
【0015】また、ランプ手段を印刷装置本体内におい
て印刷ドラムが存在する空間を照射する位置に配設する
ことにより、印刷ドラムを取り外したときに、その空間
を確実に照射することができ、これにより装置のメイン
テナンスをより一層容易に行うことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態について説明する。
【0017】図1は本発明の実施形態による孔版印刷機
の全体構成を示す斜視図、図2は本実施形態による孔版
印刷機の図1の矢印A方向から見た内部構成を示す図、
図3は印刷ドラムの構成を示す図2の矢印B方向から見
た内部構成を示す図、図4は孔版印刷機の原稿台を持ち
上げた状態を示す後方斜視図である。
【0018】図1に示すように本実施形態による孔版印
刷機1は、印刷機本体2と、印刷機本体2の上面に設け
られた原稿台に原稿を密着させるための原稿台カバー3
と、印刷機本体2の前面を開閉するための前面カバー4
とからなる。印刷機本体2の図1における左側面には給
紙台5が設けられている。また、印刷機本体2の内部に
は、印刷ドラム6が設けられている。
【0019】図2に示すように、印刷機本体2の内部に
は印刷ドラム6に平行な回転軸9を有する紙胴8が印刷
ドラム6に対向して設けられている。そして印刷ドラム
6に穿孔後の孔版原紙を巻き付けるとともに、紙胴8に
用紙を巻き付けて印刷ドラム6および紙胴8の位置合わ
せを行ってこれらを回転させ、孔版原紙の孔からインク
を染み出させて紙胴8に巻き付けられた用紙に印刷を行
うものである。
【0020】次いで、印刷ドラム6の詳細な構成につい
て説明する。図3に示すように、印刷ドラム6は、一対
のサイドフレーム12、端板14,16、持上把手18
および軸受け20からなるドラム担持手段13により、
軸線方向に固定されかつ回転軸7の周りに回転可能に支
持されている。ドラム担持手段13は、その一対のサイ
ドフレーム12の部分において、不図示の中間移動レー
ルに固定された懸架金具28を介して懸架されている。
中間移動レールは印刷機本体2の内部に固定された一対
の固定レール30に沿って移動可能に支持されている。
また、ドラム担持手段13には、その端板16の部分に
引出し把手15(図1参照)が設けられており、この引
出し把手15によりドラム担持手段13とともに印刷ド
ラム6をその回転軸7に沿う方向に移動することが容易
となる。
【0021】図3に示す状態において、ドラム担持手段
13は図にて右方への一杯の挿入位置より左方に位置す
る作動位置に若干引き出された状態にある。そして、引
出し把手15を掴んでこれよりさらにドラム担持手段1
3が引き出されて左方へ移動すると、ドラム担持手段1
3は印刷機本体2より外へ引き出される。この状態で、
持上把手18を手にて掴んで上方へ引き上げ、サイドフ
レーム12を懸架金具28との懸架係合から引き外せ
ば、印刷ドラム6はドラム担持手段13に組み込まれた
状態で印刷機本体2より完全に取り外される。
【0022】ドラム担持手段13の端板14には、印刷
ドラム6の回転軸7に平行に突出するように係合ロッド
32が設けられており、印刷機本体2には、係合ロッド
32に整合する位置において係合ロッド32に嵌合する
ソケット34が設けられている。係合ロッド32にはそ
の先端近傍に環状溝33が形成されており、ソケット3
4には係合ロッド32がソケット34内に一杯に挿入さ
れたときに環状溝33に整合する横方向溝35が形成さ
れている。そして、横方向溝35内に係合した係止片3
6がその先端において環状溝33に嵌合することによ
り、係合ロッド32とソケット34とを軸線方向の移動
に対して互いに固定するようになっている。
【0023】係止片36は回転軸39の周りに回転可能
に配設されたリンク38の一端に支持されており、リン
ク38の他端はソケット34に取付けられたソレノイド
40の作動子と接続可能とされている。また、リンク3
8は不図示のバネ等の付勢手段により係止片36の先端
を横方向溝35内に押し込む方向に付勢されている。ソ
レノイド40は常時消磁された状態にあり、印刷機本体
2の前面に設けられたドラム取出ボタン10(図1参
照)を押下すると励磁される。そして、ソレノイド40
が励磁されるとリンク38はバネの付勢力に抗して回転
軸39の周りに回転し、係止片36の先端を横方向溝3
5より引き抜き、これにより係合ロッド32とソケット
34との係合が解除される。
【0024】また、ソケット34には、ソケット34に
係合ロッド32が嵌合されているか否かを検出するため
の光センサ41が設けられている。そして、係合ロッド
32がソケット34に嵌合されていない状態において
は、光センサ41は自身から発せられる光の係合ロッド
32による反射光を検出して信号(ドラム脱着信号)を
出力し、逆に係合ロッド32がソケット34に嵌合され
た状態においては、係合ロッド32による反射光が光セ
ンサ41に検出されることが無くなるため、光センサ4
1は信号を出力しないものである。
【0025】図2および図4に示すように、印刷機本体
2の内部における印刷ドラム6の上方には、印刷機本体
2の内部を照明するためのランプ45が設けられてい
る。ランプ45は、ブラケット46により印刷機本体2
内部の後面側に取付けられている。なお、ブラケット4
6は図5に示すようにネジにより印刷機本体2内部の後
面側に取付けられる。
【0026】図6は本発明の実施形態による孔版印刷機
におけるランプ45の点灯を制御する制御装置の構成を
示すブロック図である。図6に示すように、本実施形態
の制御装置は、CPU50を有し、CPU50には、上
述した光センサ41、ソレノイド40、ドラム取出ボタ
ン10およびランプ45がそれぞれ接続されている。そ
して、上述したソレノイド40の励磁は、ドラム取出ボ
タン10が押下されることによりCPU50がソレノイ
ド40に指示を入力することにより行われるものであ
る。
【0027】次いで、本実施形態におけるランプ45の
動作について説明する。図7は、ランプ45の動作を説
明するためのフローチャートである。まず、ドラム取出
ボタン10を押下していないアイドル状態においては光
センサ41からのドラム脱着信号がCPU50に入力さ
れた状態にある。そして、アイドル状態からステップS
1においてドラム取出ボタン10が押下されると、上述
したようにソレノイド40が励磁されてリンク38がバ
ネの付勢力に抗して回転軸39の周りに回転し、係止片
36の先端が横方向溝35より引き抜かれる。そして、
ステップS2において、ドラム担持手段13の引出し把
手15を掴んでドラム担持手段13が引き出されると、
印刷ドラム6はドラム担持手段13とともに印刷機本体
2より外へ取出され、これにより係合ロッド32とソケ
ット34との嵌合が解除される。係合ロッド32がソケ
ット34から引き出されると、光センサ41から発せら
れる光の係合ロッド32による反射光が検出されなくな
るため、CPU50には光センサ41からのドラム脱着
信号が入力されなくなる。CPU50はドラム脱着信号
がオフとなったことを検出すると、ステップS3におい
てランプ45を点灯する。この後、ステップS4におい
ては、光センサ41からのドラム脱着信号がオンとなっ
たか否かの判断がステップS4が肯定されるまで続けら
れる。
【0028】そしてこの状態において、紙詰まりにより
印刷ドラム6からのインクが紙胴8に付着することを原
因とする紙胴8の汚れを清掃したり、印刷機本体2内の
種々の装置や故障箇所を点検したりする等のメインテナ
ンスが行われる。
【0029】そして、メインテナンスの終了後、ドラム
担持手段13とともに印刷ドラム6が印刷機本体2内に
装填されると、係合ロッド32がソケット34内に嵌合
される。このとき、係合ロッド32の先端は略円錐形状
になっているため、係合ロッド32がソケット34内に
嵌合されるにしたがって、円錐形状に沿う形で係止片3
6が付勢手段の付勢力に抗して移動する。そして、係止
片36の先端が環状溝33に当接する位置において係止
片36が環状溝33に嵌合し、これにより係合ロッド3
2とソケット34との軸線方向への移動が固定される。
【0030】この状態においては、光センサ41には係
合ロッド32による反射光が検出されるため、光センサ
41からはドラム脱着信号が出力される。これにより、
ステップS4が肯定されるため、CPU50はステップ
S5においてランプ45を消灯して処理を終了し、元の
アイドル状態となる。
【0031】通常印刷ドラム6を印刷機本体2から引き
出す行為は、上述したようなメインテナンスを行う場合
に行われるものである。本実施形態においては、このよ
うなメインテナンスを行う場合に、印刷ドラム6の上方
に設けられたランプ45を点灯するようにしたため、印
刷ドラム6を取り外した後の紙胴8や印刷機本体2内の
種々の装置がランプ45からの光により照射され、これ
により、汚れや故障箇所が発見し易くなってメインテナ
ンスを容易に行うことができる。
【0032】なお、上記実施形態においては、ドラム取
出ボタン10を押下して印刷ドラム6を印刷機本体2か
ら取出し、光センサ41からのドラム脱着信号がオフと
なったことを検出してランプ45を点灯するようにして
いるが、これに限定されるものではなく、ドラム取出ボ
タン10を押下したことを検出してランプ45を点灯す
るようにしてもよい。この場合、ランプ45の消灯は上
記実施形態と同様に行ってもよく、印刷ドラム6の装着
時におけるドラム取出ボタン10の押下を検出すること
により行ってもよい。
【0033】また、図8のフローチャートに示す本発明
の他の実施形態のように、印刷ドラム6の取出し後、ド
ラム取出ボタン10の押下に応じてランプ45を点灯す
るようにしてもよい。以下図8を参照して本発明の他の
実施形態について説明する。
【0034】図8のステップS11およびステップS1
2は図7のステップS1およびステップS2と同様であ
るため、詳細な説明は省略する。本発明の他の実施形態
においては、印刷ドラム6の引出し動作後に、ステップ
S13において光センサ41からのドラム脱着信号がオ
ンとなったか否かが判断される。印刷ドラム6が印刷機
本体2から完全に引き出された状態においては、光セン
サ41からはドラム脱着信号が出力されないため、ドラ
ム脱着信号はオフとなりステップS13が否定される。
ステップS13が否定されると次のステップS14にお
いて、ドラム取出ボタン10が押下されているか否かが
判断される。ステップS14が否定されるとステップS
13に戻りステップS13およびステップS14の処理
を繰り返す。ドラム取出ボタン10が押下されるとステ
ップS14が肯定され、次のステップS15においてラ
ンプ45が点灯中か否かが判断される。印刷ドラム6を
印刷機本体2から取出した直後はランプ45は消灯され
ているため、ステップS15が否定され、ステップS1
6においてランプ45を点灯し、ステップS13に戻
る。この状態において、印刷ドラム6が印刷機本体2に
装填されず、かつドラム取出ボタン10が押下されなけ
れば、ステップS13および14の処理が繰り返される
ため、ランプ45は点灯された状態を維持する。
【0035】一方、この状態において、ドラム取出ボタ
ン10が押下されるとステップS14が肯定され、次の
ステップS15においてランプ45が点灯中であるか否
かが判断される。ランプ45が点灯中である場合はステ
ップS15が肯定され、ステップS17においてランプ
45を消灯してステップS13に戻る。このような、ス
テップS13からステップS17の処理により、ドラム
取出ボタン10の押下に応じてランプ45の点灯および
消灯が繰り返される。
【0036】一方、印刷ドラム6が印刷機本体2に装填
されると、光センサ41からのドラム脱着信号がオンと
なるため、ステップS13が肯定されてステップS18
においてランプ45が点灯中であるか否かが判断され
る。ランプ45が点灯中でなければ処理を終了して元の
アイドル状態に戻り、ランプ45が点灯中であればステ
ップS19においてランプ45を消灯して処理を終了す
る。したがって、印刷ドラム6が印刷機本体2に装填さ
れると、ランプ45は必ず消灯することとなる。
【0037】このように、図8に示す実施形態において
は、印刷ドラム6の取出し後、ドラム取出ボタン10の
押下に応じてランプ45を点灯するようにしたため、メ
インテナンス作業時において所望とするときにのみラン
プ45を点灯することができ、これにより、ランプ45
が点灯し続けることを防止して消費電力を低減すること
ができる。また、ドラム取出ボタン10とランプ45を
点灯するためのスイッチとを兼用するようにしたため、
印刷機を構成する部品数を低減することができ、これに
より印刷機のコストダウンを図ることができる。
【0038】なお、図8に示す実施形態においては、ド
ラム取出ボタン10とランプ45を点灯するためのスイ
ッチとを兼用しているが、ランプ45を点灯するための
スイッチを別個に設けるようにしてもよい。
【0039】また、上記図7および図8に示す実施形態
においては、印刷ドラム6の上方にランプ45を設けて
いるが、メインテナンスを行う場合に印刷機本体2内を
照明できる位置であれば、いかなる位置に設けるように
してもよいものである。さらに、上記各実施形態におい
ては、ドラム脱着信号を検出後直ちにランプ45を消灯
しているが、所定の遅延時間経過後にランプ45を消灯
するようにしてもよい。さらに、上記各実施形態におい
ては、印刷ドラム6を印刷機本体2から取出したときに
ランプ45を点灯あるいは点灯し得る状態となるように
しているが、例えば前面カバー4を開いたときにランプ
45を点灯あるいは点灯し得る状態となるようにしても
よく、さらに用紙が詰まったことを検出したときにラン
プ45を点灯あるいは点灯し得る状態としてもよい。
【0040】さらに、上記実施形態においては、紙胴を
使用して用紙に印刷を行う孔版印刷機について説明した
が、紙胴を使用することなくローラにより印刷ドラム6
に用紙を押し付けて印刷を行う孔版印刷機にも本発明を
適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態による孔版印刷機の全体構成
を示す斜視図
【図2】本実施形態による孔版印刷機の図1の矢印A方
向から見た内部構成を示す図
【図3】印刷ドラムの構成を示す図2の矢印B方向から
見た内部構成を示す図
【図4】孔版印刷機の原稿台を持ち上げた状態を示す後
方斜視図
【図5】ランプのブラケットの取付け状態を示す図
【図6】本発明の実施形態による孔版印刷機におけるラ
ンプの点灯を制御する制御装置の構成を示すブロック図
【図7】本実施形態の動作を説明するためのフローチャ
ート
【図8】他の実施形態の動作を説明するためのフローチ
ャート
【符号の説明】
1 孔版印刷機 2 印刷機本体 3 原稿台カバー 4 前面カバー 6 印刷ドラム 8 紙胴 10 ドラム取出ボタン 13 ドラム担持手段 32 係合ロッド 34 ソケット 40 ソレノイド 45 ランプ 50 CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 斉 東京都港区新橋2丁目20番15号 理想科学 工業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷装置本体内において回転可能かつ脱
    着可能に支持された印刷ドラムを備えた孔版印刷装置に
    おいて、 前記印刷装置本体内に設けられたランプ手段と、 前記印刷装置本体のメインテナンス動作をするときに、
    前記ランプ手段を点灯可能な状態とする制御手段とを備
    えたことを特徴とする孔版印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記印刷ドラムの着脱
    状態を検出する検出手段を備え、該検出手段が前記印刷
    ドラムの脱状態を検出したときに前記ランプ手段を点灯
    することを特徴とする請求項1記載の孔版印刷装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記印刷ドラムの着脱
    状態を検出する検出手段と、 該検出手段が前記印刷ドラムの脱状態を検出したときに
    のみ、前記ランプ手段を点灯可能とするスイッチ手段と
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の孔版印刷装
    置。
  4. 【請求項4】 前記印刷ドラムの脱動作を行うためのド
    ラム取出スイッチをさらに備え、該ドラム取出スイッチ
    と前記スイッチ手段とが兼用されてなることを特徴とす
    る請求項3記載の孔版印刷装置。
  5. 【請求項5】 前記ランプ手段は、前記印刷装置本体内
    において前記印刷ドラムが存在する空間を照射する位置
    に配設されていることを特徴とする請求項1〜4のいず
    れか1項記載の孔版印刷装置。
JP9274253A 1997-10-07 1997-10-07 孔版印刷装置 Pending JPH11105398A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9274253A JPH11105398A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 孔版印刷装置
US09/165,211 US6227107B1 (en) 1997-10-07 1998-10-02 Stencil printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9274253A JPH11105398A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 孔版印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11105398A true JPH11105398A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17539129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9274253A Pending JPH11105398A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 孔版印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6227107B1 (ja)
JP (1) JPH11105398A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4417477B2 (ja) * 1999-06-30 2010-02-17 東北リコー株式会社 複胴式印刷装置
US7556625B2 (en) * 2004-08-11 2009-07-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Coronary sinus lead delivery catheter

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4030409A (en) * 1973-01-26 1977-06-21 Addressograph Multigraph Corporation Printing apparatus controls
US3941053A (en) * 1973-09-27 1976-03-02 James A. Black Printing press
US4088800A (en) * 1976-01-12 1978-05-09 Computer Ribbon Systems, Inc. Method for cleaning and re-inking printer ribbons
US4048952A (en) * 1976-04-12 1977-09-20 Columbia Ribbon & Carbon Mfg. Co., Inc. Direct ribbon inking by gravure
JPS6140179A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Riso Kagaku Corp 回転式孔版印刷装置の安全装置
JP3292535B2 (ja) * 1993-03-01 2002-06-17 理想科学工業株式会社 孔版印刷装置および版胴
JP3364865B2 (ja) * 1993-11-12 2003-01-08 理想科学工業株式会社 印刷画像左右位置調節手段を備えた孔版印刷機
JPH08142307A (ja) * 1994-11-16 1996-06-04 Riso Kagaku Corp 輪転式印刷機のインキ容器保持装置
JP3288894B2 (ja) * 1995-05-15 2002-06-04 東北リコー株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6227107B1 (en) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2870660B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH11105398A (ja) 孔版印刷装置
JP3267809B2 (ja) 孔版印刷装置の排版装置
JP2004001290A (ja) 両面印刷装置および両面印刷方法
JP3061941B2 (ja) 孔版印刷装置
JP4515748B2 (ja) 両面印刷装置
JP2001010189A (ja) 複胴式印刷装置
JP2001191627A (ja) 複胴式印刷装置
JPH11151852A (ja) 複胴式印刷装置
JP2003241560A (ja) 電子写真式プリンタ
JP4672977B2 (ja) 両面印刷装置
JP2003312914A (ja) 両面印刷装置
JP2009132011A (ja) 用紙剥離装置、用紙剥離方法、印刷装置及び印刷方法
JP2003305933A (ja) 孔版印刷装置
JP2001260327A (ja) 孔版印刷装置
JP2004188789A (ja) 孔版印刷装置
JPH10114136A (ja) 孔版印刷装置
JPH10157052A (ja) 製版書込み装置および製版印刷装置
JPH09156623A (ja) 印字器付き剥離装置
JPH1152814A (ja) 画像形成装置
JP6592692B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH11227309A (ja) 孔版印刷装置
JP5059342B2 (ja) 両面印刷装置
JPH111057A (ja) 孔版印刷装置
JP4532650B2 (ja) 版付け装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050322