JPH1089637A - 焼却炉及びその製造方法 - Google Patents

焼却炉及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1089637A
JPH1089637A JP24226696A JP24226696A JPH1089637A JP H1089637 A JPH1089637 A JP H1089637A JP 24226696 A JP24226696 A JP 24226696A JP 24226696 A JP24226696 A JP 24226696A JP H1089637 A JPH1089637 A JP H1089637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incinerator
leg
cylindrical body
waste material
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24226696A
Other languages
English (en)
Inventor
Arata Ishikawa
新 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWA TEKKOSHO KK
Original Assignee
ISHIKAWA TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWA TEKKOSHO KK filed Critical ISHIKAWA TEKKOSHO KK
Priority to JP24226696A priority Critical patent/JPH1089637A/ja
Publication of JPH1089637A publication Critical patent/JPH1089637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 焼却部の安定的な接地と良好な通気という相
反する要件を充足させたもので、転倒したりする危険は
なく、且つ良好な焼却が行える焼却炉及びその製造方法
を提供すること。 【解決手段】 廃材を焼却する焼却炉であって、通気性
を有する部材で形成した筒状体2を設け、この筒状体2
に通気性を有する部材で形成した底体7を設け、筒状体
2内にして底体7上に廃材を導入する廃材導入部1を設
け、筒状体2の下部に通気性を有する部材で形成した脚
体3を設けたことを特徴とする焼却炉。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、木材や段ボール等
の廃材を簡易に焼却することができる焼却炉及びその製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】現在、
建築現場等において木材や段ボールなどの廃材が生じた
ときには、量があまり多くないときには、灯油等を入れ
る一斗缶の上蓋を取り除いたもの(焼却体)に該廃材を
入れ、廃材に灯油を掛けたりして燃やし焼却処理をして
いる。
【0003】しかし、上記のような焼却処理では、処理
量が少なく、よって、廃材処理を少しづつしか進められ
ず、また元々が液体を入れる缶なので、缶内の焼却物に
対して十分な酸素を供給することができず、不完全燃焼
によりススが大量に発生して周囲に迷惑を掛けたり、廃
材の燃えカスがたくさん残ったりする問題点があった。
【0004】そこで、廃材を焼却する焼却体の周壁や底
壁に通気孔を穿設したり、また、底壁からの通気を良好
にする為、焼却体の下部に脚を垂下し、焼却体の底壁と
地面との間に空間を保有させて通気性を確保したりして
いる。
【0005】しかしながら、良好な焼却(燃焼)を望む
為、脚の垂下間隔を広げ過ぎると、焼却体の接地が不安
定になり、廃材焼却処理中に誤って焼却体が転倒したり
し、非常に危険である。
【0006】かといって、脚の垂下間隔を狭くすれば
(脚の太さ自体を太くする場合、細い脚を狭い間隔で多
く垂下する場合の双方を含む。)、所期の目的である良
好な通気性を確保する、という問題は阻害される。
【0007】本発明は、焼却体の安定的な接地と良好な
通気性を確保するという相反する要求を充足させたもの
で、転倒したりする危険はなく、且つ良好な焼却が行え
る焼却炉及びその製造方法を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0009】廃材を焼却する焼却炉であって、通気性を
有する部材で形成した筒状体2を設け、この筒状体2に
通気性を有する部材で形成した底体7を設け、筒状体2
内にして底体7上に廃材を導入する廃材導入部1を設
け、筒状体2の下部に通気性を有する部材で形成した脚
体3を設けたことを特徴とする焼却炉に係るものであ
る。
【0010】また、請求項1記載の焼却炉において、前
記筒状体2を厚さ3mm以上の金属板で構成したことを
特徴とする焼却炉に係るものである。
【0011】また、請求項1,2いずれか1項に記載の
焼却炉において、筒状体2と脚体3とが一体であること
を特徴とする焼却炉に係るものである。
【0012】また、通気性を有する基体4の下部に通気
性を有する脚体3を連設して成る分割体5を、その基体
4の端部同士を適宜な手段で連設して脚体3付の筒状体
2を形成し、この脚体3付の筒状体2に通気性を有する
底体7を連設することを特徴とする焼却炉の製造方法に
係るものである。
【0013】
【発明の作用並びに効果】請求項1記載の発明において
は、筒状体2が通気性を有する為、良好な焼却が可能と
なることは勿論、筒状体2の安定底接地を可能にする脚
体3も通気性を有しているから、酸素は脚体3を通過し
て底体7へ達することにより、廃材に酸素が十分供給さ
れ、よって、廃材は完全燃焼し、燃焼時間も短くなる。
【0014】即ち、本発明は、脚体7を有している為、
安定接地が可能であるからこの脚体7は通気性を有する
為、筒状体2の底体7への酸素の供給は全く阻害されな
いことになり、よって、筒状体2の下方全域が通気領域
に設定される。
【0015】従って、安定的接地が可能で且つ廃材の良
好な燃焼が達成される焼却炉となる。
【0016】尚、脚体3の大きさは、本焼却炉の安定性
及び本焼却炉の良好な通気性の双方を満たすように設計
される。
【0017】請求項2記載の発明においては、筒状体2
を厚さ3mm以上の金属板で構成するから、筒状体2に
十分な強度、特に耐熱強度を持たせることができ、焼却
炉を何度使用しても筒状体2の外観が変形したり壊れた
りしないこととなる。
【0018】請求項3記載の発明においては、筒状体2
と脚体3とが一体であるため、焼却炉の形成時に一々筒
状体2に脚体3を付設しなくとも良いこととなる。
【0019】請求項4記載の発明においては、分割体5
の基体4の端部同士を適宜な手段で連設し、さらに底板
7を連設するだけで焼却炉を形成することができるか
ら、脚部3も含めた全体が通気性良好な焼却炉を簡単に
組み立て製造できることとなる。
【0020】
【発明の実施の態様】図面は本発明の一実施例を図示し
たもので、以下に説明する。
【0021】本実施例は、2つの半円状の分割体5を筒
状体2に連設して成る、高さ100cm、直径60cmの建
設現場等で組み立てて使用する焼却炉に係るものであ
る。従って、筒状体2の上部が開口し廃材導入部1とな
る。
【0022】また、底体3は円盤状で、厚さ3mmのス
テンレス製のエキスパンドメタル板材をプレス加工機な
どによって切断したものを使用している。
【0023】分割体5は、基体4と脚体3とから構成さ
れており、底体3と同様に厚さ3mmのステンレス製の
エキスパンドメタル板材を所望形状にプレス加工機など
によって切断し、半円状に湾曲させたものを使用してい
る。
【0024】尚、厚さ3mm未満のステンレス製のエキ
スパンドメタル板材を使用して焼却炉を構成してみたと
ころ、廃材を燃焼させると外観に変形が生じることがあ
ることが確認されたため、焼却炉を何度も何度も繰り返
し使用する場合には耐熱性を考慮して筒状体2の厚さが
3mm以上あるものを使用すると良い。
【0025】また、焼却炉の大きさが大きくなれば、そ
れだけ焼却炉に剛性が求められることとなり、筒状体2
の厚さを厚くしなければならない。
【0026】また、脚体3の形状並びに本数は、本焼却
炉の安定性及び本焼却炉の良好な通気性の双方を満たす
ように設計されており、本実施例では、脚体3は下方が
巾狭の台形形状で基体4の下部に4箇所(即ち分割体5
に2箇所づつ。)設けられている。
【0027】また、脚体3の筒状体2の内側となる部分
に底体7を載置するアングル材を用いた底板乗せ体8が
設けられている。そして、この底板乗せ体8は、脚体3
を支承する効果も持たせるため、脚体3に沿って下方に
延長されている。
【0028】また、基体4の端部には、基体4の端部同
士を連設し且つ筒状体2の補強を兼ねるアングル材を用
いた連設体6が設けられており、この連設体6同士をボ
ルトナット接合するためのボルト孔12が連設体6に4箇
所設けられている。
【0029】従って、本実施例の焼却炉は、筒状体2の
基体4の端部同士をボルトナットにより接合して筒状体
2を形成し、筒状体2の上部開口部より底体7を筒状体
2内に入れ底板乗せ体8に載置させるだけで組み立てる
ことができる。
【0030】尚、本実施例では焼却炉により一層の耐久
性を持たせるため、開口部の形状を内側から支承するリ
ング状の天板9を筒状体2の上端に嵌入状態に連設し、
また外側から開口部の形状を支承する上部補強環体10、
並びに筒状体2の下部形状を外側から支承する下部補強
環体11を、夫々ボルトナットにより連設している(筒状
体2の下部内側には底体7があるため、筒状体2の下部
内側に特別な支承部分を設ける必要は本実施例ではな
い。)。
【0031】本実施例は上述のように構成したから、筒
状体2が通気性を有する為、良好な焼却が可能となるこ
とは勿論、筒状体2の安定底接地を可能にする脚体3も
通気性を有しているから、酸素は脚体3を通過して底体
7へ達することにより、廃材に酸素が十分供給され、よ
って、廃材は完全燃焼し、燃焼時間も短くなる。
【0032】また、脚体を有している為、安定接地が可
能であり、脚体は通気性を有する為、筒状体2の底体7
への酸素の供給は全く阻害されないことになり、よっ
て、筒状体2の下方全域が通気領域に設定される。
【0033】従って、廃材を廃材導入部1より入れて燃
やすと廃材は酸素が十分に供給されるから勢いよく完全
燃焼できることとなり、ススや燃えかすなどが発生しに
くく燃焼時間も短い実用性に秀れた焼却炉となる。
【0034】また、厚さが3mmの板材より構成されて
おり、しかも補強材が設けられているから、何度廃材を
燃やしても変形したり壊れたりしない耐久性、特に耐熱
性に秀れた焼却炉となる。
【0035】また、基体4も脚体3もエキスパンドメタ
ルで構成されているから、重量が軽く(本実施例の大き
さでは全部で約20kg。)持ち運び移動が容易で、組み
立て方も簡単なので廃材が発生する現場で簡単に組み立
てることができ、しかも、厚さ3mmのエキスパンドメ
タルは可撓性を持ち、手の力で曲げることができるか
ら、収納時においては一方の分割体5の半円を若干広げ
て2つの分割体5を重ねることにより、狭いスペースに
収納することが可能となる。
【0036】また、本実施例の焼却炉は、エキスパンド
メタルやアングル材などの入手し易い安価な材料から構
成されており、製造コストも非常に安価にすることがで
きる。
【0037】尚、廃材導入部1を基体4の側面に大穴を
形成するようにして構成してもよいし、天板9を筒状体
2の上部開口部を隠蔽するように構成してこの天板9に
煙突部分を設けて煙を誘導するように構成してもよい。
【0038】また、基体4や脚体3の材質としては、エ
キスパンドメタル以外にもパンチングメタルや金網など
のネット材などを使用するとよい。
【0039】また、分割体5の連設方法はステンレスの
針金で縛り付けるなどの簡易な方法でもよい。
【0040】また、分割体5の個数は2つでなくとも3
つでも4つでも良い。しかし、分割体5の個数があまり
に増えると連設体6が非常に増えることとなり、焼却炉
は頑丈にはなるが組み立てが面倒になる。
【0041】また、上記と同様の事項は補強環体を多数
設けることによっても発生する。
【0042】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、上述のように構
成したから、安定的接地が可能な為、転倒したりする危
険性はなく、また、筒状体が通気性を有するばかりでな
く、脚体も通気性を有しているから、廃材に対して焼却
炉の底側からも酸素が十分供給され、廃材が良く燃えて
完全燃焼できることとなり、ススや燃えかすなどが発生
しにくく燃焼時間も短いため燃焼を監視している時間も
短くて済むなどの秀れた実用性を持つ焼却炉となる。
【0043】請求項2記載の発明においては、上述のよ
うに構成したから、筒状体に十分な強度、特に耐熱強度
を持たせることができ、焼却炉を何度使用しても筒状体
の外観が変形したり壊れたりしない耐久性に秀れた焼却
炉となる。
【0044】請求項3記載の発明においては、上述のよ
うに構成したから、焼却炉の形成時に一々筒状体に脚体
を付設しなくとも良いこととなる製造が簡単で大量生産
に適した焼却炉となる。
【0045】請求項4記載の発明においては、上述のよ
うにしたから、脚体も含めた全体が通気性良好な焼却炉
を簡単に組み立て製造できることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の説明斜視図である。
【図2】本実施例の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 廃材導入部 2 筒状体 3 脚体 4 基体 5 分割体 7 底体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃材を焼却する焼却炉であって、通気性
    を有する部材で形成した筒状体を設け、この筒状体に通
    気性を有する部材で形成した底体を設け、筒状体内にし
    て底体上に廃材を導入する廃材導入部を設け、筒状体の
    下部に通気性を有する部材で形成した脚体を設けたこと
    を特徴とする焼却炉。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の焼却炉において、前記筒
    状体を厚さ3mm以上の金属板で構成したことを特徴と
    する焼却炉。
  3. 【請求項3】 請求項1,2いずれか1項に記載の焼却
    炉において、筒状体と脚体とが一体であることを特徴と
    する焼却炉。
  4. 【請求項4】 通気性を有する基体の下部に通気性を有
    する脚体を連設して成る分割体を、その基体の端部同士
    を適宜な手段で連設して脚体付の筒状体を形成し、この
    脚体付の筒状体に通気性を有する底体を連設することを
    特徴とする焼却炉の製造方法。
JP24226696A 1996-09-12 1996-09-12 焼却炉及びその製造方法 Pending JPH1089637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24226696A JPH1089637A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 焼却炉及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24226696A JPH1089637A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 焼却炉及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1089637A true JPH1089637A (ja) 1998-04-10

Family

ID=17086715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24226696A Pending JPH1089637A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 焼却炉及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1089637A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174695A (ja) * 2005-10-31 2011-09-08 Applied Materials Inc プロセス削減反応器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174695A (ja) * 2005-10-31 2011-09-08 Applied Materials Inc プロセス削減反応器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102086915B1 (ko) 휴대용 훈연식 모기향 연소 케이스
US4958618A (en) Folding disposable cookery unit
US20050247297A1 (en) Burning container
JP3013843U (ja) 使い捨て鍋
JPH1089637A (ja) 焼却炉及びその製造方法
US6199546B1 (en) Fire starting apparatus
US6932001B2 (en) Refuse burning container
JP3028364U (ja) 野外用薪の載置具
JP3989937B2 (ja) ドラム缶を用いた焼却炉
JP3028878U (ja) 焼却炉
KR200176692Y1 (ko) 숯 발화기
JPH0417221U (ja)
US3460490A (en) Refuse burner apparatus
JPH11293959A (ja) 墓地用線香立て
CN2392375Y (zh) 一种蚊香燃烧装置
JP3048459U (ja) 線香香炉の補助具
JPH0828838A (ja) 焼却炉
JPH0749228Y2 (ja) 焼却炉の排煙筒及び火粉止め
JPH0732330U (ja) 焼却炉
US20060016374A1 (en) Burn barrel cover
JPH0215542Y2 (ja)
JP3103022U (ja) 灯籠
JP2576554Y2 (ja) 焼却炉
JP2919339B2 (ja) 石油ストーブの燃焼筒構造
JPH0212472Y2 (ja)