JPH10884A - アンテナコイルを有する携帯用物品の製造方法 - Google Patents

アンテナコイルを有する携帯用物品の製造方法

Info

Publication number
JPH10884A
JPH10884A JP9023517A JP2351797A JPH10884A JP H10884 A JPH10884 A JP H10884A JP 9023517 A JP9023517 A JP 9023517A JP 2351797 A JP2351797 A JP 2351797A JP H10884 A JPH10884 A JP H10884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
card
printed circuit
core
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9023517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3961602B2 (ja
Inventor
Etienne Catte
カッテ エティアンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schlumberger SA
Original Assignee
Schlumberger SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schlumberger SA filed Critical Schlumberger SA
Publication of JPH10884A publication Critical patent/JPH10884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3961602B2 publication Critical patent/JP3961602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2225Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in active tags, i.e. provided with its own power source or in passive tags, i.e. deriving power from RF signal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/0775Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for connecting the integrated circuit to the antenna
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • G06K19/07781Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil the coil being fabricated in a winding process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少なくとも1つのアンテナコイルを含むカー
ドの形状の携帯用物品の製造方法を提供する。 【解決手段】 上記アンテナの大きさのコア(11)を
有する第1のカード半ボディ(10a)と、第2のカー
ド半ボディ(10b)とを製造する段階と、上記第1の
カード半ボディ(10a)のコア(11)に上記アンテ
ナを直接巻く段階と、上記2つのカード半ボディ(10
a、10b)を合わせ組立てする段階と、からなる。本
発明は、例えば非接触型カード、特にISO 7816
フォーマットの非接触型カードのような、アンテナを含
む携帯用物品の製造にも適用可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも1つの
アンテナコイルを含むカードの形状の携帯用物品を製造
する方法に関する。本発明の特に有利な応用は、例えば
非接触型カード、特定的にはISO 7816フォーマ
ットの非接触型カードのような、アンテナを有する携帯
用物品を製造する分野にある。
【0002】
【従来の技術】現在、アンテナコイルを有するカードを
製造するために使用される殆どの方法は、先ずアンテナ
コイルを巻いてそれを予備形成する特別なツールを使用
し、次いでアンテナコイルを受け入れるようにカードボ
ディ内に予め形成されている溝の中にそれを挿入するこ
とからなっている。例えば、溝は、溝の底を形成するシ
ートとフレームとを積層し、その上にコアを配置して溝
の側壁を形成させることによって作成することができ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】それにも拘わらず、こ
れらの公知方法は、連続して遂行される3つの動作が必
要であり、そしてそれが時間及び労力を費やすことが欠
点である。また、各大きさのアンテナ毎に、それに合わ
せた特別なツールを必要とすることも知られている。
【0004】
【課題を解決するための手段】従って、本発明が解決し
ようとする技術的問題は、少なくとも1つのアンテナコ
イルを含むカードの形状の携帯用物品の製造方法を提供
することであって、本方法によれば、従来技術の方法に
比して遂行される動作の数が少なく、ツールが簡易化さ
れる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明によれば、上記技術的問題
を解決する方法は、 *上記アンテナの大きさのコアを有する第1のカード半
ボディと、第2のカード半ボディとを製造する段階と、 *上記第1のカード半ボディのコアにアンテナを直接巻
く段階と、 *上記2つのカード半ボディを合わせ組立てする段階
と、 からなる。従って、本発明の方法によれば、アンテナコ
イルを予備形成してそれを溝の中に挿入することを必要
とせずに、1回のコイル巻き動作で携帯用物品のアンテ
ナを製造することができる。また、本発明の付加的な長
所は、単一のツールを準備するだけでこのツールが万能
巻線機となり、どのような大きさのアンテナにも使用す
ることができ、また第1のカード半ボディが心棒または
「コイル形成器」としてこのツール上に直接取付けられ
ることである。
【0006】要約すれば、本発明の方法によって製造さ
れるアンテナは、電子成分、電池等のような携帯用物品
の動作に必要ないろいろな副組立体を担持している印刷
回路に結合されることを意図している。本発明の方法
は、第1のカード半ボディ内に形成された空洞内に印刷
回路を取付ける段階をさらに含み、アンテナの各端は印
刷回路の接続パッドに接続されるようになっている。第
1の実施例においては、コイルが巻かれた後に印刷回路
が空洞の内側に取付けられ、アンテナの両端は取付けパ
ッドに同時に接続される。第2の実施例においては、コ
イルを巻く前に印刷回路が空洞の内側に取付けられ、ア
ンテナの第1の端はコイルを巻く前に第1の接続パッド
に接続され、アンテナの第2の端はコイルが巻かれた後
に第2の接続パッドに接続される。
【0007】以下の単に例示的に示す添付図面に基づく
説明から、本発明がより明白になるであろう。
【0008】
【実施例】図1は、アンテナコイルを受けるようになっ
ているカードの形状の携帯用物品10の斜視図である。
合わせ組立てされた時に実質的に矩形の平行六面体にな
る第1及び第2のカード半ボディ10a及び10bを、
本発明の方法の第1の段階において例えばモールドを使
用して作ることからこの携帯用物品(以下に「カード」
という)が製造される。図1から明白なように、第1の
カード半ボディ10aは、半ボディ10aの全体的な面
Pから突き出たコア11を有している。コア11は作成
されるアンテナの大きさに一致し、このアンテナはコア
11の周囲に直接巻くことによって作られる。
【0009】正確に言えば、図2に示すように、第1の
カード半ボディ10aはコイル巻線機(図示してない)
上に直接取付けられ、心棒として働く。ワイヤ20は、
軸Aを中心として第1のカード半ボディ10aを回転さ
せることによって、コア11の周囲に駆動され、巻かれ
る。コイルを巻く時に、ブレーキをかけることができ
る。これは、第1に、良好な機械的密着を得るために、
そして第2に、コア全体が円筒形ではなく線形巻線速度
が一定ではないことを補償するためである。最後に、案
内30を半ボディ10aに接触せしめて、コイルを巻い
ている間ワイヤ20を面Pに接触させ続けるようにす
る。本発明が関連する携帯用物品は通常はカードであ
り、これらのカードにおいては、カードを動作可能にす
るために必要ないろいろな副組立体(即ちアンテナを介
して受信した信号を処理し、同じようにアンテナを介し
て送信するための信号を生成する電子成分、及び多分電
源用電池)を担持する印刷回路にアンテナを接続する必
要がある。
【0010】この目的のために、図1及び2に示す空洞
12が第1のカード半ボディ10a内に設けられてい
て、アンテナの各端と印刷回路の接続パッドとの間の電
気接続を可能にしている。印刷回路は、アンテナを巻く
前でも、または巻いた後でも第1のカード半ボディ10
aに取付けることができる。図3は、アンテナを巻いた
後に印刷回路13を取付ける場合を示している。ワイヤ
20の両端は、カードの半ボディ10aの外側で印刷回
路の接続パッド14a及び14bに半田づけされ、次い
で印刷回路13が空洞12内に折り返されて成分13a
が下向きになり、このようにして作られたワイヤ20の
ループが空洞12内に受入れられるようになる。
【0011】図4に示すように、もしアンテナを巻く前
に印刷回路を空洞12内に取付けるのであれば、始めに
ワイヤ20の第1の端を印刷回路13の第1の接続パッ
ド14aに半田づけする。次いで、本発明の方法を適用
してアンテナをコア11の周囲に巻く。次に、ワイヤ2
0の他方の端を印刷回路13の第2の接続パッド14b
に半田づけする。カードの他の成分13aをも担持して
いる印刷回路13との接続を容易にするために、ワイヤ
20は自己ストリップ型であることができる。図3の例
とは異なり、図4の例では印刷回路13は空洞12の底
に位置する。この場合、単一の回路にアンテナワイヤ2
0の端だけではなく、電子成分の接続をも困難を伴わず
に半田づけできるようにするために、銀めっきしたトラ
ックを有する印刷回路を使用すると有利である。
【0012】ワイヤ20は、普通の熱接着性の型である
こともできる。アンテナに電圧を短時間印加するか、ま
たは炉を通過させることによって、アンテナをカードの
第1の半ボディ10aに固着させる。印刷回路13上に
取付けられている成分13aが傷つかないように、ワイ
ヤ20の第2の端を半田づけする前に電気ショックを遂
行する。ワイヤが大直径(即ち 0.25 mmより大きい)
である場合、0.76mmのカード厚を超えないようにしな
がら外側巻回のストランドを内側巻回の上に巻くことは
困難乃至は不可能でさえあり得る。この場合、図5に示
す構成を使用すると有利である。図5の構成では、印刷
回路13(例えば、0.1 mm厚にしか過ぎない)がコイ
ルの巻回の下に位置するように空洞12が開かれてい
る。この場合、ワイヤ20の両端は、空洞12の外側で
接続パッド14a及び14bに半田づけされる。次いで
回路13のトラックを他の電子成分13aに接続する。
このトラックは短く且つ幅広くすることができるので、
極めて薄いにも拘わらずコイルのQの低下を避けること
ができる。
【0013】アンテナを巻き、印刷回路を取付け、そし
てアンテナを回路に半田づけした後に、第2のカード半
ボディ10bを組合わせてカード10を作ることができ
る。第1及び第2のカード半ボディは、接着剤または超
音波溶接によって合わせ組立てされる。もし超音波溶接
を使用するのであれば、例えば第2のカード半ボディ1
0bの周縁にエネルギ集中部15を含むように注意を払
う必要がある。2つの半ボディ10a及び10bが互い
に他方に対して適切に配置されるようにするために、カ
ードの半ボディをモールドする時に、位置定め用スタッ
ド16bと、これらのスタッドを受け入れるのに適当な
盲孔16aとをこれらの半ボディに設けておく。オプシ
ョンとして、スタッドを盲孔16a内にスナップイン留
めさせて半ボディ10aと10bとを合わせ組立てるこ
とができるように、これらのスタッド16bを設計する
ことができる。
【0014】図5以降の図面には、単一の面内に大直径
のワイヤを使用するコイルが示されているが、これは、
これらの条件の下でもISO 7816標準に準拠する
カード厚みが得られることを明白に示す目的からであ
る。勿論、説明中の方法の原理は小直径のワイヤを使用
して幾つかの層にしたコイルにも有効である。特別な事
前注意を払わなくても外側巻回の端を内側に入れること
ができるから、実施は容易である。図5のカード10
は、どのような種類の読み取り機内へ挿入することも意
図していないので、非接触型アンテナカードである。こ
れに対して、図6及び7は外部接触を有するアンテナカ
ードである。これらの実施例では、空洞12は第1のカ
ード半ボディ10aの外側に設けられている。成分13
aを担持する回路13には、電子メモリカードの分野に
おいて公知の技術を使用する外部接触領域が設けられて
いる。このようにして回路13を空洞12の内側にはめ
込んだ後に、アンテナワイヤ20を巻き、次いで図5の
非接触型カードと同じようにして第2のカード半ボディ
10bを第1の半ボディ10aに合わせ組立てする。
【0015】例えば、2つのアンテナ間に相互結合が得
られるように、2つのアンテナを重畳させてその内側領
域の部分を重ねるようにすることも望ましいかも知れな
い。図8は、この特定実施例に本発明をどのように適用
できるかを示している。回路13は、異なる2つの周波
数で動作する。先ずコア11aの周囲にワイヤ20aを
巻くことによって高周波数専用のアンテナを作る。次い
で、より低い周波数のアンテナのためにより小さい直径
のワイヤ20bを使用し、より多くの巻回をコア11b
の周囲に巻く。この低周波数アンテナは、空洞12とコ
ア11bの周縁とを接続している通路17を介して印刷
回路13へ接続する。回路は最初に取付けるが、その反
対に最後に取付けることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法によって作られるアンテナを受入
れるためのカードの2つの半ボディの斜視図である。
【図2】コイル巻線機に取付けた図1の第1のカード半
ボディの側面図である。
【図3】アンテナを巻いた後に印刷回路を取付けるよう
になっている図2の第1のカード半ボディの側面図であ
る。
【図4】アンテナを巻く前に印刷回路を取付けるように
なっている図2の第1のカード半ボディの側面図であ
る。
【図5】本発明によって作られた非接触型カードの側面
図である。
【図6】本発明によって作られた外部接触を有するカー
ドの平面図である。
【図7】図6に示すカードの側面図である。
【図8】本発明の方法によって作られた2つのアンテナ
を有するカードの側面図である。
【符号の説明】
10 携帯用物品 11 コア 12 空洞 13 印刷回路 14 接続パッド 15 エネルギ集中部 16a 盲孔 16b 位置定め用スタッド 17 通路 20 ワイヤ 30 案内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つのアンテナコイルを含む
    カードの形状の携帯用物品(10)を製造する方法であ
    って、 上記アンテナの大きさのコア(11)を有する第1のカ
    ード半ボディ(10a)と、第2のカード半ボディ(1
    0b)とを製造する段階と、 上記第1のカード半ボディ(10a)のコア(11)に
    上記アンテナを直接巻く段階と、 上記2つのカード半ボディ(10a、10b)を合わせ
    組立てする段階と、からなることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 上記第1及び第2のカード半ボディ(1
    0a、10b)は、モールディングによって作られるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 上記第1及び第2のカード半ボディ(1
    0a、10b)は、位置定め用スタッド(16b)と、
    上記位置定め用スタッド(16b)を受け入れるのに適
    する盲孔(16a)とを含むことを特徴とする請求項2
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 上記第1及び第2のカード半ボディ(1
    0a、10b)は、上記位置定め用スタッド(16b)
    を、上記盲孔(16a)内にスナップインで留めること
    によって合わせ組立てされることを特徴とする請求項3
    に記載の方法。
  5. 【請求項5】 上記第1及び第2のカード半ボディ(1
    0a、10b)は、接着剤によって合わせ組立てされる
    ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1つに記載の
    方法。
  6. 【請求項6】 上記第1及び第2のカード半ボディ(1
    0a、10b)は、超音波溶接によって合わせ組立てさ
    れることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1つに記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 上記第1のカード半ボディ(10a)内
    に設けられている空洞(12)の内側に印刷回路(1
    3)を取付け、上記アンテナの各端を上記印刷回路の接
    続パッド(14a、14b)に接続する段階をさらに備
    えていることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1つ
    に記載の方法。
  8. 【請求項8】 上記印刷回路(13)は、上記コイルを
    巻いた後に上記空洞(12)の内側に取付けられ、上記
    アンテナの両端を同時に上記接続パッド(14a、14
    b)に接続することを特徴とする請求項7に記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 上記印刷回路(13)は、上記コイルを
    巻く前に上記空洞(12)の内側に取付けられ、上記ア
    ンテナの第1の端は上記コイルを巻く前に第1の接続パ
    ッド(14a)に接続され、上記アンテナの第2の端は
    上記コイルを巻いた後に第2の接続パッド(14b)に
    接続されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 【請求項10】 上記アンテナは、熱接着性のワイヤ
    (20)で作られることを特徴とする請求項1乃至9の
    何れか1つに記載の方法。
JP02351797A 1996-02-13 1997-02-06 アンテナコイルを有する携帯用物品の製造方法 Expired - Fee Related JP3961602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9601760 1996-02-13
FR9601760A FR2744863B1 (fr) 1996-02-13 1996-02-13 Procede de realisation d'un objet portatif a antenne bobinee

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10884A true JPH10884A (ja) 1998-01-06
JP3961602B2 JP3961602B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=9489148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02351797A Expired - Fee Related JP3961602B2 (ja) 1996-02-13 1997-02-06 アンテナコイルを有する携帯用物品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0790667B1 (ja)
JP (1) JP3961602B2 (ja)
DE (1) DE69706577T2 (ja)
FR (1) FR2744863B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195054B1 (en) 1999-04-13 2001-02-27 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. IC card with antenna

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19735387A1 (de) * 1997-08-14 1999-02-18 Siemens Ag Trägerkarte und Halbleitermodul für eine derartige Trägerkarte
FR2769441A1 (fr) * 1997-10-07 1999-04-09 Philips Electronics Nv Carte electronique sans contact et son procede de fabrication
EP0989514A3 (de) * 1998-09-22 2001-11-14 ODS Landis & Gyr GmbH & Co. KG Chipkarte sowie Verfahren zur Herstellung einer Chipkarte
US7307535B2 (en) * 2004-07-27 2007-12-11 Datamars S.A. Air coil RF transponder and method of making same
US8558752B2 (en) 2009-11-19 2013-10-15 Cubic Corporation Variable pitch mandrel wound antennas and systems and methods of making same
US8789762B2 (en) 2010-08-12 2014-07-29 Feinics Amatech Teoranta RFID antenna modules and methods of making
US8991712B2 (en) 2010-08-12 2015-03-31 Féinics Amatech Teoranta Coupling in and to RFID smart cards
US9195932B2 (en) 2010-08-12 2015-11-24 Féinics Amatech Teoranta Booster antenna configurations and methods
US8870080B2 (en) 2010-08-12 2014-10-28 Féinics Amatech Teoranta RFID antenna modules and methods
US9112272B2 (en) 2010-08-12 2015-08-18 Feinics Amatech Teoranta Antenna modules for dual interface smart cards, booster antenna configurations, and methods
US9033250B2 (en) 2010-08-12 2015-05-19 Féinics Amatech Teoranta Dual interface smart cards, and methods of manufacturing
BR112014005507A2 (pt) * 2011-09-11 2017-06-13 Féinics Amatech Teoranta módulos de antena rfid e métodos de fabricação
KR101327081B1 (ko) 2011-11-04 2013-11-07 엘지이노텍 주식회사 무선전력 수신장치 및 그 제어 방법
EP3651068A1 (fr) * 2018-11-12 2020-05-13 Thales Dis France SA Procédé de réalisation d'un insert électronique pour support portable multi-composants et insert obtenu

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2284325B (en) * 1991-04-22 1995-09-27 Mitsubishi Electric Corp Antenna circuit for non-contact type portable storage device
EP0549832B1 (en) * 1991-12-30 1997-04-23 Texas Instruments Incorporated Built-in chip transponder with antenna coil
GB9216303D0 (en) * 1992-07-31 1992-09-16 Hughes Microelectronics Europa Collar transponder
DE4441122C1 (de) * 1994-11-19 1995-12-21 Karl Heinz Wendisch Kontaktlose Ausweis-Chipkarte

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195054B1 (en) 1999-04-13 2001-02-27 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. IC card with antenna

Also Published As

Publication number Publication date
EP0790667A1 (fr) 1997-08-20
EP0790667B1 (fr) 2001-09-12
JP3961602B2 (ja) 2007-08-22
FR2744863B1 (fr) 1998-03-06
DE69706577T2 (de) 2002-07-11
DE69706577D1 (de) 2001-10-18
FR2744863A1 (fr) 1997-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3961602B2 (ja) アンテナコイルを有する携帯用物品の製造方法
US5606488A (en) Miniaturized printed circuit and coil assembly
CN112823402B (zh) 功率因数校正线圈装置及其制造方法
US4879804A (en) Method of fabricating a coil
US4745682A (en) Method of connecting coil
JPS59149007A (ja) 高周波コイル
JP2002118024A (ja) チョークコイル及びその製造方法
CN207426159U (zh) 一种新型发射天线
KR101638310B1 (ko) 3축 코일 안테나 및 그 제조방법
CN114974807B (zh) 一种网络变压器及其组装方法
JPH03278505A (ja) 高周波コイルの製造方法
JP2000040623A (ja) チップインダクタおよびその製造方法
CN214673319U (zh) 一种带胶座的网络滤波器
US6501845B2 (en) Electroacoustic transducer
JPH0747857Y2 (ja) コイル装置
JP3423881B2 (ja) チップインダクタおよびその製造方法
KR0137411B1 (ko) 박판 버저(buzzer) 및 그 제조방법
CN116959847A (zh) 低损耗单轴电感
JPS636824A (ja) チツプ・インダクタの製造方法
JPS60216747A (ja) コイル端末の形状とコイリングの方法
JPS61185906A (ja) チツプインダクタ−
JPH01183906A (ja) ノイズフィルタ装置の製造方法
JP3049520U (ja) 小型変圧器台座
KR20150031895A (ko) 카드형 차량 무선 송수신기의 안테나 및 그 제조 방법
JPH07130555A (ja) チョークコイル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees