JPH1081602A - 害虫駆除用毒餌剤 - Google Patents

害虫駆除用毒餌剤

Info

Publication number
JPH1081602A
JPH1081602A JP8341987A JP34198796A JPH1081602A JP H1081602 A JPH1081602 A JP H1081602A JP 8341987 A JP8341987 A JP 8341987A JP 34198796 A JP34198796 A JP 34198796A JP H1081602 A JPH1081602 A JP H1081602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermented milk
poison bait
active ingredient
exterminating
insecticidally active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8341987A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kawada
均 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP8341987A priority Critical patent/JPH1081602A/ja
Priority to TW086109365A priority patent/TW368393B/zh
Priority to IT97TO000632A priority patent/IT1296317B1/it
Priority to ES009701578A priority patent/ES2131007B1/es
Priority to BR9703971A priority patent/BR9703971A/pt
Priority to FR9708967A priority patent/FR2751176B1/fr
Priority to CN97117142A priority patent/CN1174660A/zh
Priority to KR1019970032873A priority patent/KR980007988A/ko
Priority to GB9714879A priority patent/GB2315217B/en
Publication of JPH1081602A publication Critical patent/JPH1081602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/002Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing a foodstuff as carrier or diluent, i.e. baits
    • A01N25/006Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing a foodstuff as carrier or diluent, i.e. baits insecticidal

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ゴキブリ等の喫食性に優れた害虫駆除用毒餌剤
を提供する。 【解決手段】醗酵乳を含有する害虫駆除用毒餌剤。特
に、殺虫活性成分、醗酵乳並びに穀物粉、糖及びデキス
トリンからなる群より選ばれる一種以上を含有する、特
にゴキブリ駆除に適した害虫駆除用毒餌剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴキブリを駆除す
るのに適した害虫駆除用毒餌剤に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】殺虫活性成分を含有す
る毒餌を喫食させることによりゴキブリ等の害虫を駆除
することは日常よく行われてはいるが、害虫の喫食性が
必ずしもよくないために害虫駆除効果が充分とはいえな
いのが現状である。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は、害虫、特にゴ
キブリの誘引性に優れた害虫駆除用毒餌剤を提供するも
のであり、該毒餌剤は害虫の喫食性を向上させるために
醗酵乳を含有するものである。また、本発明は、 (a)殺
虫活性成分、 (b)醗酵乳並びに (c)穀物粉、糖及びデキ
ストリンからなる群より選ばれる一種以上を含有する害
虫駆除用毒餌剤をも提供する。
【0004】
【発明の実施の形態】本発明において用いられる殺虫活
性成分とは、ピレスロイド化合物、有機リン化合物、カ
ーバメート化合物、N−アリールジアゾール化合物、ヒ
ドラゾン化合物、スルホンアミド化合物、天然殺虫成
分、ホウ酸等の殺虫活性成分のみならず、幼若ホルモン
様物質、キチン合成阻害物質等の昆虫成長制御物質およ
びそれらの混合物であってもよい。
【0005】以下、殺虫活性成分の具体例を示すが、こ
れらの活性な異性体およびその異性体混合物も用いるこ
とができる。 (1) 5−ベンジル−3−フリルメチル クリサンテ
マート (2) 3,4,5,6−テトラヒドロフタルイミドメ
チル クリサンテマート (3) 3−フェノキシベンジル クリサンテマート (4) 3−フェノキシベンジル 3−(2,2−ジク
ロロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボ
キシラート (5) 2−メチル−4−オキソ−3−(2−プロペニ
ル)シクロペント−2−エニル クリサンテマート (6) 1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル
クリサンテマート (7) 2−メチル−4−オキソ−3−(2−プロピニ
ル)シクロペント−2−エニル クリサンテマート (8) α−シアノ−3−フェノキシベンジル クリサ
ンテマート (9) 2−メチル−4−オキソ−3−(2−プロペニ
ル)シクロペント−2−エニル 2,2,3,3−テト
ラメチルシクロプロパンカルボキシラート (10) 2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メチ
ルベンジル 3−(2,2−ジクロロビニル)−2,2
−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート
【0006】(11) 2,3,5,6−テトラフルオ
ロベンジル 3−(2,2−ジクロロビニル)−2,2
−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート (12) α−シアノ−3−フェノキシベンジル 2,
2−ジメチル−3−(1,2,2,2−テトラブロモエ
チル)シクロプロパンカルボキシラート (13) α−シアノ−3−フェノキシベンジル 2−
(4−クロロフェニル)−3−メチルブチラート、 (14) α−シアノ−3−フェノキシベンジル 2,
2,3,3−テトラメチルシクロプロパンカルボキシラ
ート (15) α−シアノ−3−フェノキシベンジル 3−
(2,2−ジクロロビニル)−2,2−ジメチルシクロ
プロパンカルボキシラート (16) α−シアノ−3−フェノキシベンジル 2−
(2−クロロ−4−トリフルオロメチルアニリノ)−3
−メチルブチラート (17) 2−(4−エトキシフェニル)−2−メチル
プロピル 3−フェノキシベンジル エーテル
【0007】(18) O,O−ジメチル O−(3−
メチル−4−ニトロフェニル) ホスホロチオエート (19) 2,2−ジクロロビニル ジメチル ホスフ
ェート (20) O,O−ジエチル O−(2−イソプロピル
−6−メチル−4−ピリミジニル) ホスホロチオエー
ト (21) (E)−O−2−イソプロポキシカルボニル
−1−メチルビニル O−メチル エチルホスホロアミ
ドチオエート (22) O,O−ジエチル O−(3,5,6−トリ
クロロ−2−ピリジニル) ホスホロチオエート (23) O,O−ジメチル O−(3,5,6−トリ
クロロ−2−ピリジニル) ホスホロチオエート (24) S−6−クロロ−2,3−ジヒドロ−2−オ
キソ−1,3−オキサゾロ[4,5−b]ピリジン−3
−イル−メチル O,O−ジメチル ホスホロチオエー
【0008】(25) 5−メトキシ−3−(2−メト
キシフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2
(3H)−オン (26) 2−(1−メチルエトキシ)フェニル メチ
ルカーバメイト (27) 1−ナフチル メチルカーバメイト (28) 4−(2−ブロモ−1,1,2,2−テトラ
フルオロエチル)−1−(3−クロロ−5−トリフルオ
ロメチルピリジン−2−イル)−2−メチルイミダゾー
ル (29) テトラヒドロ−5,5−ジメチル−2(1
H)−ピリミジノン〔3−〔4−(トリフルオロメチ
ル)フェニル〕−1−〔2−〔4−(トリフルオロメチ
ル)フェニル〕エテニル〕−2−プロペニリデン〕ヒド
ラゾン (30) N−エチル ペルフルオロオクタンスルホン
アミド (31) アバメクチン (32) ホウ酸
【0009】(33) 2−〔1−メチル−2−(4−
フェノキシフェノキシ)エトキシ〕ピリジン (34) イソプロピル 11−メトキシ−3,7,1
1−トリメチルドデカ−2,4−ジエノエート (35) エチル 3,7,11−トリメチルドデカ−
2,4−ジエノエート (36) 1−(4−クロロフェニル)−3−(2,6
−ジフルオロベンゾイル)ウレア (37) 1−(3,5−ジクロロ−2,4−ジフルオ
ロフェニル)−3−(2,6−ジフルオロベンゾイル)
ウレア (38) 1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)
−3−(2−フルオロベンゾイル)ウレア (39) N−シクロプロピル−1,3,5−トリアジ
ン−2,4,6−トリアミン (40) 2−t−ブチルイミノ−3−イソプロピル−
5−フェニルペルヒドロ−1,3,5−チアジアジン−
4−オン
【0010】本発明の害虫駆除用毒餌剤中に含有される
殺虫活性成分量は、殺虫活性成分の種類により異なる
が、一般に0.05〜10重量%である。また、α−〔2−
(2−ブトキシエトキシ)エトキシ〕−4,5−メチレ
ンジオキシ−2−プロピルトルエン、オクタクロロジプ
ロピル エーテル、イソボルニルチオシアナトアセテー
ト、N−(2−エチルヘキシル)ビシクロ[2.2.
1]ヘプト−5−エン−2,3−ジカルボキシイミド等
の共力剤を添加することにより、害虫駆除効果を上げる
こともできる。
【0011】本発明において用いられる醗酵乳とは、牛
乳またはその他の乳を原料として乳酸菌又は酵母により
醗酵させて得られるもののみならず、それを加工し、又
は主要原料とする飲料、例えば乳酸菌飲料をも意味する
ものである。乳酸醗酵により得られる醗酵乳は酸乳と呼
ばれ、ヨーグルト、醗酵バターミルク、アシドフィラス
ミルク等が具体例として挙げられる。また、乳酸菌及び
乳糖醗酵酵母の作用により乳酸及びアルコール醗酵させ
て得られる醗酵乳はアルコール醗酵乳と呼ばれ、ケフィ
ヤ、クミス等が具体例として挙げられる。これらの醗酵
乳は、全乳のみならず脱脂乳を原料として得られるもの
であってもよい。乳酸菌飲料は、通常、酸乳を加工し、
又は主要原料として製造され、わが国においては、生菌
乳製品乳酸菌飲料(ヤクルトタイプ)、殺菌乳製品乳酸
菌飲料(カルピスタイプ)、非乳製品の3種類があり、
プレーンのもの、果汁入りのもの等種々の製品が開発、
市販されている。牛乳等の乳を原料として乳酸菌により
醗酵させて得られる醗酵乳は、通常、無脂乳固形分 8.0
%以上、乳酸菌数1ml当たり1000万以上であり、さらに
それを主原料とする乳酸菌飲料においては、通常、無脂
乳固形分 3.0〜 8.0%、乳酸菌数1ml当たり1000万以上
(但し、醗酵後加熱殺菌したものを除く。)を有するも
のである。尚、醗酵乳を製造する際に用いられる乳酸菌
としては、Streptococcus lactis、S. thermophilus 、
Lactobacillus bulgaricus等が、乳糖醗酵酵母として
は、Saccharomyces 、Torula等に属する酵母などが挙げ
られる。醗酵乳の使用は害虫、特にゴキブリの毒餌剤の
喫食性を向上させる上で効果的である。醗酵乳は、本発
明の害虫駆除用毒餌剤中に通常10〜94重量%含有さ
れる。
【0012】本発明の害虫駆除用毒餌剤中には、穀物
粉、糖及びデキストリンからなる群より選ばれる一種以
上が通常5〜90重量%含有される。穀物粉としては、
例えばトウモロコシ、ジャガイモ、サツマイモなどの澱
粉、小麦粉、米粉、トウモロコシ粉、ジャガイモ粉等が
挙げられ、糖としては、例えばショ糖、ブドウ糖、グラ
ニュー糖、果糖、乳糖、黒砂糖、赤砂糖、三温糖等が挙
げられ、デキストリンとしては、例えばトウモロコシ、
ジャガイモ、サツマイモ、小麦、米などの澱粉を酸、熱
またはアミラーゼなどにより加水分解して得られるもの
等が挙げられる。
【0013】本発明の害虫駆除用毒餌剤中には、さらに
必要により植物油、酸化防止剤、保存料、誤食防止剤、
増量剤、香料、誘引剤等を添加してもよい。植物油とし
ては、例えば大豆油、ゴマ油、ナタネ油、小麦胚芽油、
綿実油、コーン油、ヒマワリ油、ヤシ油等の植物性食用
油などが挙げられるが、大豆油、ゴマ油、ナタネ油また
はそれらの混合油の使用が好ましい。酸化防止剤として
は、例えばエリソルビン酸、エリソルビン酸ナトリウ
ム、ジブチルヒドロキシトルエン、α−トコフェロー
ル、ノルジヒドログアイヤレチン酸、メチルヒドロキシ
アニソール、没食子酸プロピル、グアヤク脂、塩酸L-シ
ステイン等が挙げられ、保存料としては、例えば安息香
酸、安息香酸ナトリウム、サリチル酸、ソルビン酸、ソ
ルビン酸カリウム、デヒドロ酢酸、デヒドロ酢酸ナトリ
ウム、パラオキシ安息香酸イソブチル、パラオキシ安息
香酸イソプロピル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオ
キシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸プロピル、プ
ロピオン酸カルシウム、プロピオン酸ナトリウム等が挙
げられる。
【0014】誤食防止剤としては、例えばトウガラシ
末、アマランス、アマランスアルミニウムレーキ、エリ
スロシン、エリスロシンアルミニウムレーキ、ニューコ
クシン、フロキシン、ローズベンガル、アシッドレッ
ド、タートラジン、タートラジンアルミニウムレーキ、
サンセットイエローFCF 、サンセットイエローFCF アル
ミニウムレーキ、ファストグリーンFCF 、ファストグリ
ーンFCF アルミニウムレーキ、ブリリアントブルーFCF
、ブリリアントブルーFCF アルミニウムレーキ、イン
ジゴカルミン、インジゴカルミンアルミニウムレーキ、
β−カロチン、銅クロロフィル、安息香酸デナトニウム
等が挙げられ、増量剤としては、例えばホワイトカーボ
ン、珪藻土、結晶セルロース、カオリン、タルク、ベン
トナイト、ゼオライト、セピオライト、アタパルジャイ
ト等が挙げられ、香料としては、例えばチーズ香料、バ
ター香料、ピーナッツ香料、ピーチ香料、ストロベリー
香料、ミルク香料等が挙げられる。
【0015】本発明の害虫駆除用毒餌剤は、構成成分の
各々を混合して得られる液状物、粉状物、必要により水
を加えて成形される顆粒状物、塊状物、打錠されて得ら
れる錠剤形のもの等種々の形態をとり得る。また、殺虫
活性成分は、原体化合物をそのまま毒餌剤中に添加、混
合してもよいが、粉剤、水和剤、マイクロカプセル製
剤、乳剤、油剤、フロアブル剤等の製剤品を毒餌剤中に
添加、混合してもよい。
【0016】本発明の害虫駆除用毒餌剤は、ワモンゴキ
ブリ、チャバネゴキブリ、クロゴキブリ等のゴキブリ駆
除に最適であるが、その他の害虫、例えばヒメアリ、ク
ロヤマアリ等のアリ、タバコシバンムシ、ジンサンシバ
ンムシ等のシバンムシ、コクヌストモドキ、ヒラタコク
ヌストモドキ等のゴミムシダマシ、ノコギリヒラタム
シ、カクムネヒラタムシ等のヒラタムシ、イエシロア
リ、ヤマトシロアリ等のシロアリなどの駆除にも使用で
きる。
【0017】本発明の害虫駆除用毒餌剤が液状物の場
合、該液状物を収容した容器から吸液板を通して該液状
物を滲出させることにより、害虫駆除に用いるのが便利
である。図1は、プラスチック製スポイト頭部1を切取
り、その中に液状の本発明の害虫駆除用毒餌剤2を充填
し、吸液板3を差込んでスポイト頭部に熱着したもので
あり、このように、プラスチック製、例えばポリエチレ
ン製容器内に液状の害虫駆除用毒餌剤を充填し、不織
布、スポンジ等の板状又は棒状の吸液板を設けた、液状
の害虫駆除用毒餌剤入り害虫駆除具を用いる方法は特に
効果的である。
【0018】
【実施例】次に、本発明の害虫駆除用毒餌剤の製造例お
よび試験例を示すが、本発明は以下の例のみに限定され
る物ではない。まず、製造例を示す。 製造例1 フェニトロチオン{O,O−ジメチル O−(3−メチ
ル−4−ニトロフェニル) ホスホロチオエート} 0.5
重量部、ヤクルト(ヤクルト株式会社製醗酵乳)30重
量部、小麦粉45重量部、デキストリン 4.5重量部及び
黒砂糖20重量部をよく混合して餅状(柔らかい塊状)
の毒餌剤を得る。
【0019】製造例2 フェニトロチオン乳剤(50重量%のフェニトロチオンを
含有)10重量部、ヤクルト(ヤクルト株式会社製醗酵
乳)85重量部及び黒砂糖5重量部をよく混合して液状
の毒餌剤を得る。
【0020】本発明の害虫駆除用毒餌剤を容器内に収容
し、施用に適した形態とした例を以下に示す。 製造例3 製造例2で得られる液状の毒餌剤2mlを、約3ml容の球
形のポリエチレン製容器に入れ、幅4mm、長さ 4.5cmに
切取った厚さ0.61mmの不織布(東レ製、通気量11.5ml/
cm2 /秒、重量260g/m2 )を図1のように熱着して取付
ける。
【0021】製造例4 製造例2で得られる液状の毒餌剤2mlを、約3ml容の球
形のポリエチレン製容器に入れ、幅4mm、長さ 4.5cmに
切取った厚さ0.34mmの不織布(東レ製、通気量110 ml/
cm2 /秒、重量100g/m2 )を図1のように熱着して取付
ける。
【0022】次に、後述の試験例に比較用として用いる
毒餌剤の製剤例を参考例として示す。 参考例1 製造例1において、ヤクルト30重量部を使用する代わ
りに、水30重量部を使用して毒餌剤を得る。
【0023】参考例2 製造例2において、ヤクルト85重量部を使用する代わ
りに、水85重量部を使用して毒餌剤を得る。
【0024】試験例 底面積 0.24 m2 の容器内にチャバネゴキブリ成虫雌雄
各々10頭を入れ、毒餌剤約5gと通常のゴキブリ飼育
用餌約25gとを設置して3時間喫食させた後、毒餌剤
を取り除き、1週間後の致死率(%)を求めた。製造例
1又は2で得られる毒餌剤を使用した場合、チャバネゴ
キブリの致死率は80%以上であったが、比較用の参考
例1及び2で得られる毒餌剤は、それ以下の致死率しか
示さなかった。
【0025】
【発明の効果】本発明の害虫駆除用毒餌剤は、その優れ
た喫食性により、良好なゴキブリ等の駆除効果を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、液状の害虫駆除用毒餌剤を施用するの
に適した手法を示す説明図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】醗酵乳を含有することを特徴とする害虫駆
    除用毒餌剤。
  2. 【請求項2】 (a)殺虫活性成分、 (b)醗酵乳並びに (c)
    穀物粉、糖及びデキストリンからなる群より選ばれる一
    種以上を含有することを特徴とする害虫駆除用毒餌剤。
  3. 【請求項3】 (a)殺虫活性成分0.05〜10重量%、 (b)
    醗酵乳10〜94重量%並びに (c)穀物粉、糖及びデキ
    ストリンからなる群より選ばれる一種以上5〜90重量
    %を含有することを特徴とする請求項2記載の害虫駆除
    用毒餌剤。
  4. 【請求項4】ゴキブリを駆除するための請求項1、請求
    項2又は請求項3記載の害虫駆除用毒餌剤。
  5. 【請求項5】害虫駆除用毒餌剤に醗酵乳を添加すること
    を特徴とする害虫駆除用毒餌剤の喫食性向上方法。
JP8341987A 1996-07-16 1996-12-20 害虫駆除用毒餌剤 Pending JPH1081602A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8341987A JPH1081602A (ja) 1996-07-16 1996-12-20 害虫駆除用毒餌剤
TW086109365A TW368393B (en) 1996-07-16 1997-07-03 Poison bait for controlling noxious insects
IT97TO000632A IT1296317B1 (it) 1996-07-16 1997-07-14 Esca avvelenata per il controllo di insetti nocivi.
ES009701578A ES2131007B1 (es) 1996-07-16 1997-07-15 Cebo envenenado para el control de insectos nocivos.
BR9703971A BR9703971A (pt) 1996-07-16 1997-07-15 Isca venenosa para controle de insetos nocivos
FR9708967A FR2751176B1 (fr) 1996-07-16 1997-07-15 Appat empoisonne contenant du lait fermente et son utilisation dans un procede de lutte contre les insectes nuisibles
CN97117142A CN1174660A (zh) 1996-07-16 1997-07-15 防治有害昆虫的毒饵
KR1019970032873A KR980007988A (ko) 1996-07-16 1997-07-15 유해한 곤충을 방제하기 위한 유독성 미끼
GB9714879A GB2315217B (en) 1996-07-16 1997-07-15 Poison bait for controlling noxious insects

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18580096 1996-07-16
JP8-185800 1996-07-16
JP8341987A JPH1081602A (ja) 1996-07-16 1996-12-20 害虫駆除用毒餌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1081602A true JPH1081602A (ja) 1998-03-31

Family

ID=26503336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8341987A Pending JPH1081602A (ja) 1996-07-16 1996-12-20 害虫駆除用毒餌剤

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JPH1081602A (ja)
KR (1) KR980007988A (ja)
CN (1) CN1174660A (ja)
BR (1) BR9703971A (ja)
ES (1) ES2131007B1 (ja)
FR (1) FR2751176B1 (ja)
GB (1) GB2315217B (ja)
IT (1) IT1296317B1 (ja)
TW (1) TW368393B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969512B2 (en) 2001-03-05 2005-11-29 The University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for eliminating termite colonies
US6716421B2 (en) 2001-03-05 2004-04-06 University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for eliminating termite colonies
US7030156B2 (en) 2001-03-05 2006-04-18 University Of Florida Research Foundation, Inc Devices and methods for eliminating termite colonies

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3272696A (en) * 1964-04-27 1966-09-13 Upjohn Co Porfiromycin insecticide
JPS5347534A (en) * 1976-10-08 1978-04-28 Matsushita Electric Works Ltd Cockroach expelling materials
JPS6163603A (ja) * 1984-09-04 1986-04-01 Riken Koryo Kogyo Kk ゴキブリ誘引剤
US4638592A (en) * 1985-10-21 1987-01-27 Schneidmiller Rodney G Fly trap and attractant therefore
JPS63255207A (ja) * 1987-04-14 1988-10-21 Nitto Electric Ind Co Ltd ダニ誘引剤
JPH0356408A (ja) * 1989-07-24 1991-03-12 Yoshine Miyaji ごきぶりの駆除方法
US4907366A (en) * 1989-09-27 1990-03-13 Balfour Robert S Mosquito control
RU1822705C (ru) * 1991-03-19 1993-06-23 Ростовский-На-Дону Государственный Научно-Исследовательский Противочумный Институт Аттрактант дл тараканов

Also Published As

Publication number Publication date
GB9714879D0 (en) 1997-09-17
ITTO970632A1 (it) 1999-01-14
BR9703971A (pt) 1998-08-18
TW368393B (en) 1999-09-01
FR2751176A1 (fr) 1998-01-23
ES2131007B1 (es) 2000-04-01
ES2131007A1 (es) 1999-07-01
CN1174660A (zh) 1998-03-04
IT1296317B1 (it) 1999-06-25
FR2751176B1 (fr) 1999-02-12
KR980007988A (ko) 1998-04-30
GB2315217B (en) 1998-08-19
GB2315217A (en) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4834977A (en) Poison bait for control of noxious insects
CN106070202A (zh) 微胶囊化精油的应用
JPH0372402A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JP2009148177A (ja) 毒餌剤容器
JP4147613B2 (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JPH1081602A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
US5885606A (en) Poison bait for controlling pest insects
JP3808526B2 (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JP3909779B2 (ja) 害虫誘引方法及び害虫防除方法
JP2588923B2 (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JP5449387B2 (ja) ダニ防除用ベイト剤
JPH1192301A (ja) 害虫防除用毒餌剤、害虫誘引剤および害虫の防除方法
JP3772405B2 (ja) 害虫駆除用毒餌剤
KR970007926B1 (ko) 해충 방제용 독미끼
JPH1017404A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JPH1179901A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JPH0856542A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JP4986340B2 (ja) 害虫駆除用誘引毒餌剤
JPH04342511A (ja) ゴキブリ誘引組成物
JPH1017405A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JP4731741B2 (ja) 害虫防除用毒餌剤
JP6878097B2 (ja) 害虫防除用餌剤の喫食性向上方法
JPH0560441B2 (ja)
JPH03232804A (ja) 害虫防除用毒餌組成物
JPH10139611A (ja) 害虫駆除用毒餌剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710