JPH1070597A - 携帯機器の項目選択装置 - Google Patents

携帯機器の項目選択装置

Info

Publication number
JPH1070597A
JPH1070597A JP22701096A JP22701096A JPH1070597A JP H1070597 A JPH1070597 A JP H1070597A JP 22701096 A JP22701096 A JP 22701096A JP 22701096 A JP22701096 A JP 22701096A JP H1070597 A JPH1070597 A JP H1070597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flip
cpu
electric signal
conversion means
converting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22701096A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Takeuchi
栄治 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP22701096A priority Critical patent/JPH1070597A/ja
Publication of JPH1070597A publication Critical patent/JPH1070597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯電話等の携帯機器において表示項目をスク
ロールするためには項目選択のため専用キー等の操作手
段が必要となる。そのため、携帯機器の小型化の障害と
なる。また、キーの数が増えるため、操作が煩雑にな
る。 【解決手段】表示項目をスクロールして任意の項目を表
示させるための携帯機器の項目選択装置において、操作
部をカバーするために筺体にヒンジで折り畳み自在にさ
れたフリップと、前記フリップの開角度を所定角度に保
持する付勢手段と、前記保持位置からのフリップの角度
変位を電気信号に変換する変換手段と、前記電気信号を
検出したとき表示項目をスクロールする制御手段とが具
備するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機やPH
S電話機、携帯データ端末機器等の携帯機器の表示部に
表示される短縮ダイヤルやアドレス帳等の各種項目をス
クロールするための携帯機器の項目選択装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、携帯電話機等の携帯機器の項目選
択装置としては、キー操作部に配置された上(UP)/
下(DOWN)キーが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように項目選択
のため専用キー等の操作手段が必要となる。そのため、
携帯機器の小型化の障害となる。また、キーの数が増え
るため、操作が煩雑になる。しかも、携帯機器のキーは
小さいため、操作しづらい。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記従来技術の課題を解
決するため本発明の携帯機器の項目選択装置は、表示項
目をスクロールして任意の項目を表示させるための携帯
機器の項目選択装置において、操作部をカバーするため
に筺体にヒンジで折り畳み自在にされたフリップと、前
記フリップの開角度を所定角度に保持する付勢手段と、
前記保持位置からのフリップの角度変位を電気信号に変
換する変換手段と、前記電気信号を検出したとき表示項
目をスクロールする制御手段とが具備するようにした。
【0005】変換手段としてはフリップの角度変位の有
無のみを電気信号に変換するON/OFFスイッチ、あ
るいはフリップの角度変位量を電気信号に変換するポテ
ンショメータ、さらにはポンショメータのアナログ値を
デジタル値に変換するA/D変換器、あるいはアブソリ
ュートエンコーダーが用いられる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の一実施
形態を説明する。
【0007】図1は本発明の第1の一実施形態を示す携
帯電話機のブロック図で、1は中央処理装置であるCP
U,2は液晶表示するLCD,3はテンキー等の各種キ
ースイッチを配列した操作部、4は短縮ダイヤル等の電
話番号を記憶するメモリ、5は電話機の筺体にヒンジで
回動自在にされ、操作部3をカバーするフリップ、6は
フリップ5の角度変位を電気信号に変換する変換手段、
7は無線部をそれぞれ示す。なお、8はヒンジ、9はフ
リップ5を所定の開角度に保持するバネ部材(付勢手
段)をそれぞれ示す。
【0008】図1に示す変換手段6にスイッチが用いら
れた場合を図1及び図2により説明する。図2はフリッ
プを有する携帯電話機の斜視図で、フリップ5が開けら
れ所定の開角度に電話機筐体21に保持された状態を示
す。図1と同一部位には同一符号を付してある。図1の
変換手段6としてON/OFFスイッチが用いられてい
る。LCD2に所定項目を表示させている状態で、図示
のように矢印方向にフリップ5をバネ部材9の付勢に抗
して押し下げると、内蔵する変換手段6が機械的(もし
くは電気的あるいは磁気的)に「ON」され、その電気
信号をCPU1が検出している間、CPU1はメモリ4
から読み出すアドレスを順次切替え、アドレスが変化す
るごとにそのメモリ内容(電話番号と名前等のデータ)
がLCD2にスクロール表示されていく。フリップ5の
押圧が解除されると変換手段6は「OFF」されるの
で、CPU1はスクロールを停止する。
【0009】次に図3は本発明の第2の一実施形態を示
す携帯電話機のブロック図である。図1と同一部位には
同一符号を付してある。本実施形態は、図1の実施形態
を改良し、左右に回転するフリップ5’の回転方向に基
いてCPU1がスクロール方向を切替え制御するように
したものである。フリップ5’はヒンジ8による携帯電
話機に対する開閉の他、さらに回転軸10で左右に回転
する機構を具備する。左右に回転するフリップ5’はバ
ネ部材11で中立位置に付勢されており、左右への押圧
が解除されると中立位置に戻る。図4は第2の実施形態
を説明するフリップを有する携帯電話機の斜視図で、
(a)は右方向へのフリップ5’の回転を矢印で示し、
(b)は左方向へのフリップ5’の回転を矢印で示す。
【0010】第2の実施形態において、図3の変換手段
6は、左右にそれぞれ設けたON/OFFスイッチを用
いることができる。その場合、フリップ5’を押圧した
回転方向のスイッチが「ON」され、それをCPU1が
検出している間、表示中のメモリ4のアドレスからアド
レスを増加(または減少)する方向にLCD2にメモリ
4内容をスクロール表示していく。フリップ5’の押圧
が解除されると変換手段6は「OFF」されるので、C
PU1はスクロール動作を停止する。
【0011】また、第2の実施形態において、図3の変
換手段6は、ポテンショメータ等のアナログ信号入力I
/Fとそのアナログ出力をデジタル変換するA/D変換
器、もしくはアブソリュートエンコーダーを用いて構成
することができる。この場合は、A/D変換器もしくは
アブソリュートエンコーダのデジタル出力からCPU1
はフリップ5’が左右どちらに押圧されているか検出
し、検出されている間、上述と同様にスクロール表示処
理を行い、押圧が解除されてスクロール動作を停止す
る。
【0012】以上、本発明の一実施形態を携帯電話機に
ついて説明したが、本発明は携帯電話機以外のフリップ
を有する携帯機器においても同様に実施される。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、キーの数
を減らすことができるので、キー配置の煩雑さを避ける
ことができ、携帯機器の小型化に都合が良い。また、小
さなキーを操作するのではなく、大きなフリップを押圧
すればスクロール表示ができるので、操作性がとても良
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の一実施形態を示す携帯電話のブ
ロック図。
【図2】本発明の第1の一実施形態を説明する携帯電話
の斜視図。
【図3】本発明の第2の一実施形態を示す携帯電話のブ
ロック図。
【図4】本発明の第2の一実施形態を説明する携帯電話
の斜視図。
【符号の説明】
1:CPU 2:表示部(LCD) 3:操作部 4:メモリ 5:フリップ(操作部のカバー) 6:変換手段 7:無線部 8:ヒンジ 9、11:バネ部材 10:回転軸 21:電話機筐体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示項目をスクロールして任意の項目を表
    示させるための携帯機器の項目選択装置において、操作
    部をカバーするために筺体にヒンジで折り畳み自在にさ
    れたフリップと、前記フリップの開角度を所定角度に保
    持する付勢手段と、前記保持位置からのフリップの角度
    変位を電気信号に変換する変換手段と、前記電気信号を
    検出したとき表示項目をスクロールする制御手段とが具
    備されたことを特徴とする携帯機器の項目選択装置。
JP22701096A 1996-08-28 1996-08-28 携帯機器の項目選択装置 Pending JPH1070597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22701096A JPH1070597A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 携帯機器の項目選択装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22701096A JPH1070597A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 携帯機器の項目選択装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1070597A true JPH1070597A (ja) 1998-03-10

Family

ID=16854107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22701096A Pending JPH1070597A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 携帯機器の項目選択装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1070597A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004047413A1 (ja) * 2002-11-20 2004-06-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯通信端末
JP2009086793A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nec Corp 携帯端末及びその表示制御方法
JP2010135967A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末装置、及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004047413A1 (ja) * 2002-11-20 2004-06-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯通信端末
JPWO2004047413A1 (ja) * 2002-11-20 2006-03-23 松下電器産業株式会社 携帯通信端末
US7551945B2 (en) 2002-11-20 2009-06-23 Panasonic Corporation Mobile communication terminal
JP2009086793A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nec Corp 携帯端末及びその表示制御方法
JP2010135967A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末装置、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8009144B2 (en) Portable terminal unit
EP1570333B1 (en) Data processing device with adjustable display and input devices with multiple orientations
US7418275B2 (en) Mobile communication apparatus with rotatable display screen
US7071916B2 (en) User input configurations for a data processing device
US20080020744A1 (en) Multipurpose data input/output and display configurations for a data processing apparatus
JP2000278373A (ja) 携帯型電子機器
WO2006106640A1 (ja) 携帯情報端末装置及びそれに用いる機能選択起動方法
WO2005009010A1 (ja) 折り畳み式情報処理装置
US20040185922A1 (en) Smartphone with novel opening mechanism
JP4309091B2 (ja) 折り畳み式携帯情報端末及びそれに用いる状態報知方法並びにそのプログラム
US7808477B2 (en) Scroll disc input apparatus for a data processing device
JPH1070597A (ja) 携帯機器の項目選択装置
JP2005252969A (ja) マルチウィンドウ表示型携帯端末装置
JPH07244267A (ja) 両面表示可能なディスプレイ及び該ディスプレイを用いた情報表示装置
JPH07160363A (ja) 携帯型情報処理装置
WO2003058422A9 (fr) Affichage electronique
JP2005150936A (ja) 通信装置
US20030155216A1 (en) Keypad assembly for portable radio terminal
JP2003333139A (ja) 折り畳み式携帯情報端末
JP2002369252A (ja) 携帯電話端末およびその表示制御方法
JP3648476B2 (ja) 携帯情報機器
JP4389114B2 (ja) 折畳式携帯用電子機器
JPH10145469A (ja) 携帯型電話機
JP2001313701A (ja) 折畳式携帯用電子機器
JP2001358811A (ja) 携帯型情報端末装置