JPH1066951A - 有機質廃棄物の炭化方法及び装置 - Google Patents

有機質廃棄物の炭化方法及び装置

Info

Publication number
JPH1066951A
JPH1066951A JP8246993A JP24699396A JPH1066951A JP H1066951 A JPH1066951 A JP H1066951A JP 8246993 A JP8246993 A JP 8246993A JP 24699396 A JP24699396 A JP 24699396A JP H1066951 A JPH1066951 A JP H1066951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary cylinder
organic waste
preheating
cylinder
carbonizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8246993A
Other languages
English (en)
Inventor
Takusen Ito
拓仙 伊藤
Katsuya Tsuruta
勝也 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEIHANNA KANKYO KK
Oacs KK
Original Assignee
KEIHANNA KANKYO KK
Oacs KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEIHANNA KANKYO KK, Oacs KK filed Critical KEIHANNA KANKYO KK
Priority to JP8246993A priority Critical patent/JPH1066951A/ja
Publication of JPH1066951A publication Critical patent/JPH1066951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有機質廃棄物を効率良く炭化する。 【解決手段】 一端から供給された有機質廃棄物を他端
から排出する間にその有機質廃棄物を予熱して発酵また
は乾燥させる予熱用回転筒体1と、バーナー17の燃焼
炎により輻射熱を発する加熱管16を内部に通して予熱
用回転筒1からの排出物を一端から受け入れて他端から
排出する間にその排出物を炭化する炭化用回転筒体10
とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は生ごみ、紙類、プラ
スチックスなどの有機質廃棄物を炭化して肥料などに有
効利用するようにした有機質廃棄物の炭化方法及び装置
に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
有機質廃棄物を炭化するには回転筒体を外部から加熱す
るロータリーキルンに有機質廃棄物を直接投入する方式
がとられていたが、水分が多い場合には処理に長時間を
要するとともに、回転筒体の両端に設けられたシール部
に間隙が生じるのは避けがたいため、回転筒体の内部が
負圧になると大気が引き込まれてこの空気と内部で発生
するガスの割合が可燃範囲に入ると炉内爆発を生じるお
それがあり、逆に内部が高圧になると可燃ガスがシール
部から噴き出して火災や爆発の危険性があり、従って、
両端のシール部から火気を遠ざける必要があって回転筒
体の中央部を加熱することになり、回転筒体が局部加熱
になって歪みが生じ、シール部の間隙が増大するばかり
でなく回転筒体の寿命が短くなっていた。
【0003】
【課題を解決するための手段、作用及び効果】上記課題
を解決するための手段として、請求項1の発明は有機質
廃棄物を予熱して発酵または乾燥した後に輻射熱により
加熱して炭化するようにしたから短時間で十分に炭化す
ることができ、請求項2の発明は請求項1の発明におい
て有機質廃棄物にあらかじめ発酵菌を混入するようにし
たから有機質廃棄物中の生ごみが予熱により発酵して炭
化が促進され、請求項3の発明は一端から供給された有
機質廃棄物を他端から排出する間にその有機質廃棄物を
予熱して発酵または乾燥させる予熱用回転筒体と、バー
ナーの燃焼炎により輻射熱を発する加熱管を内部に通し
て予熱用回転筒からの排出物を一端から受け入れて他端
から排出する間にその排出物を炭化する炭化用回転筒体
とからなり、炭化用回転筒体の内部に通した加熱管でそ
の筒体内を加熱するようにしたから、その筒内を均一に
加熱することができるとともにその筒体に歪みがほとん
ど生じず、シール部の間隙をごく小さくして内部ガスの
漏出や大気の侵入を最小限に止どめることができ、請求
項4の発明は請求項3の発明において予熱用回転筒体か
ら発生するガスを脱臭炉で燃焼させてその燃焼ガスによ
り予熱用回転筒体を外周面から加熱するようになってい
るから、熱効率が高くまた排出されるガスが悪臭や粉塵
を伴わず無公害化することができ、請求項5の発明は請
求項3または4の発明において炭化用回転筒体で発生し
たガスを予熱用回転筒体内に導入するようにしたから有
機質廃棄物の発酵または乾燥が促進されて熱効率が向上
し、請求項6の発明は請求項3、4または5の発明にお
いて加熱管の廃熱を利用してボイラを加熱し、そのボイ
ラから発生した水蒸気を炭化用回転筒体内に打ち込むよ
うにしたから水蒸気が炭化物と接触することにより炭化
物と周囲のガスとの伝熱効率が向上し、さらに、水性ガ
ス反応(C+H2O→CO+H2)によって炭化物からC
がガス化して遊離し、減量化がより促進され、請求項7
の発明は請求項6の発明において、水蒸気を炭化用回転
筒体のシール部から打ち込むようにしたから誤操作によ
り炭化用回転筒体内が高圧になってもシール部からは可
燃性ガスが不活性な水蒸気と混合して漏れ出すため火災
や爆発の危険性が低くなり、請求項8の発明は請求項3
の発明において予熱用回転筒体から発生するガスを炭化
用回転筒体内に打ち込み、炭化用回転筒体から発生する
ガスとともに脱臭炉で燃焼させてその燃焼ガスにより予
熱用回転筒体を外周面から加熱するようにしたから水分
の多い有機質廃棄物の場合には予熱用回転筒体から発生
するガスに多量の水蒸気が含まれていて請求項6の発明
のようにボイラを用いなくても十分な量の水蒸気を炭化
用回転筒体内に供給することができて簡単な構造で請求
項6の発明と同様な効果があり、請求項9の発明は請求
項8の発明において予熱用回転筒体から発生するガスを
炭化用回転筒体のシール部から打ち込むようにしたから
請求項7と同様な効果があり、請求項10の発明は請求
項8または9の発明において加熱管の廃熱を利用して予
熱用回転筒体を外周面と内部から加熱するようにしたか
ら熱効率が向上する効果がある。
【0004】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1、図2、図3に基づいて説明する。
【0005】図において、1は同心の外筒2とともに図
示しない駆動源により回転する予熱用回転筒体であっ
て、投入口3にスクリューコンベア4の吐出口が臨んで
いて、このスクリューコンベア4にはホッパー5が設け
られている。
【0006】予熱用回転筒体1の排出口6は落下筒7の
投入口32に臨んでおり、落下筒7の下端はスクリュー
コンベア9のホッパー8に接続されている。
【0007】10は、図示しない駆動源により回転する
炭化用回転筒体であって、投入口11にはスクリューコ
ンベア9の吐出口が臨んでおり、排出口12は還流筒1
3の下端のホッパー14に臨んでおり、このホッパー1
4は炭化物排出装置15に臨んでいるとともに還流筒1
3の上端は予熱用回転筒体1の投入口3に臨んでいる。
【0008】炭化用回転筒体10には還流筒13を貫い
て4本の加熱管16が挿通されていて、各加熱管16の
一端にはバーナー17が取り付けられて火炎が筒内に吹
き込まれるようになっており、各加熱管16の他端は水
管19を備えたボイラ18に接続されている。
【0009】予熱用回転筒体1の排出口6は連通管20
を介してバーナー22を備えた脱臭炉21に接続されて
おり、この連通管20には燃焼用空気供給管24と絞り
口25とからなるエジェクタ26とダンパ23が介設さ
れている。
【0010】脱臭炉21の端末はボイラ18の端末とと
もに予熱用回転筒体1と外筒2の間の間隙27の入口側
に接続され、その間隙27の出口側は排気用空気供給管
28を臨ませた煙突29に接続されている。
【0011】ボイラ18の水蒸気タンク30は炭化用回
転筒体10の両端のシール部31を通して炭化用回転筒
体10内に連通されている。
【0012】本実施の形態の作動を説明する。
【0013】ホッパー5に投入された生ごみなどの有機
質廃棄物はスクリューコンベア4により予熱用回転筒体
1の投入口3に投入されて予熱用回転筒体1の回転にと
もなってその中を排出口6側に移動する間に、後述する
炭化用回転筒体10からの排出ガスが予熱用回転筒体1
内に流入して有機質廃棄物を内部から加熱するととも
に、後述する脱臭炉21の排出ガスが予熱用回転筒体1
と外筒2の間の間隙27を通ることにより有機質廃棄物
を外部から加熱して予熱し、発酵または乾燥させること
により体積及び重量が数分の一に減少する。
【0014】発酵を促進させるためにはホッパー5に投
入する有機質廃棄物中に発酵菌を混入してもよい。
【0015】予熱用回転筒体1の排出口6から排出され
たガスは、燃焼用空気供給管24から噴出する加圧空気
とともにエジェクタ26により連通管20を通って脱臭
炉21内に導びかれバーナー22の火炎により悪臭や粉
塵が焼却され、上述のように外筒との間隙27を通って
予熱用回転筒体1内の有機質廃棄物を加熱し、排気用空
気供給管28から噴出する加圧空気のエジェクタ作用に
より煙突29から大気中に放出される。ダンパー23は
予熱用回転筒体1内のガスの吸引量を調節するものであ
る。
【0016】予熱用回転筒体1の排出口6から排出され
た固形物は落下筒7内を通ってホッパー8に溜められ、
スクリューコンベア9により炭化用回転筒体10内に投
入口11から投入され、この炭化用回転筒体10の排出
口12側へ移動する間に加熱管16の輻射熱により加熱
されて炭化し、さらに、数分の一の体積及び重量となっ
てホッパー14に集められ、炭化物排出装置15により
排出される。
【0017】炭化用回転筒体10内で生じたガスはその
排出口12から還流筒13を通って上述のように予熱用
回転筒体1内に入り、その中の有機質廃棄物を加熱す
る。
【0018】加熱管16の廃熱はボイラ18に入って水
管19を加熱し、脱臭炉21の廃熱とともに外筒2と予
熱用回転筒体1の間隙27に入って上述のように予熱用
回転筒体1を加熱する。
【0019】ボイラ18の水管19内の水は水蒸気とな
ってタンク30に溜められ炭化用回転筒体10内にその
シール部から打ち込まれ、水性ガス反応により炭化物か
ら炭素がガス化して遊離し、減量化が促進するととも
に、シール部からガスが漏出しても不活性な水蒸気が混
入しているから引火の虞れを排除する。
【0020】次に本発明の他の実施の形態を図4に基づ
いて説明する。
【0021】本実施の形態は水分を多量に含む生ごみな
どの有機質廃棄物の処理に適したものであって、予熱用
回転筒体1から排出される水蒸気を多量に含んだガスは
ブロア35によりダンパ39を介設された吸引管36で
吸引され、吐出管37から両端のシール部31を通って
炭化用回転筒体10内に供給されて炭化用回転筒体10
内で発生したガスとともに脱臭炉21内で焼却され、そ
の燃焼ガスは予熱用回転筒体1と外筒2の間隙27を通
って予熱用回転筒体1を加熱した後、煙突29から大気
中に放出される。
【0022】加熱管16の廃熱は廃熱管38を通って間
隙27に入り、予熱用回転筒体1を外から加熱するとと
もに一部はダンパ40により絞られて予熱用回転筒体1
内に入って内部から加熱する。
【0023】その他の構造及び作動は前記実施の形態と
同一であるが、ボイラを有しないから構造が簡単で熱効
率も高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の概要を示す断面図であ
る。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図2のB−B線断面図である。
【図4】本発明の一実施の形態の概要を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1:予熱用回転筒体 2:外筒 7:落下筒 10:炭化用回転筒体 13:還流筒 16:加熱管 17、22:バーナー 18:ボイラ 21:脱臭炉 27:間隙 31:シール部 35:ブロア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F23G 7/06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機質廃棄物を予熱して発酵または乾燥
    した後に輻射熱により加熱して炭化する有機質廃棄物の
    炭化方法。
  2. 【請求項2】 有機質廃棄物にあらかじめ発酵菌を混入
    するようにした請求項1記載の有機質廃棄物の炭化方
    法。
  3. 【請求項3】 一端から供給された有機質廃棄物を他端
    から排出する間に該有機質廃棄物を予熱して発酵または
    乾燥させる予熱用回転筒体と、バーナーの燃焼炎により
    輻射熱を発する加熱管を内部に通して前記予熱用回転筒
    からの排出物を一端から受け入れて他端から排出する間
    に該排出物を炭化する炭化用回転筒体とからなる有機質
    廃棄物の炭化装置。
  4. 【請求項4】 前記予熱用回転筒体から発生するガスを
    脱臭炉で燃焼させてその燃焼ガスにより前記予熱用回転
    筒体を外周面から加熱するようになっている請求項3記
    載の有機質廃棄物の炭化装置。
  5. 【請求項5】 前記炭化用回転筒体で発生したガスを前
    記予熱用回転筒体内に導入するようにした請求項3また
    は4記載の有機質廃棄物の炭化装置。
  6. 【請求項6】 前記加熱管の廃熱を利用してボイラを加
    熱し、該ボイラから発生した水蒸気を前記炭化用回転筒
    体内に打ち込むようにした請求項3、4または5記載の
    有機質廃棄物の炭化装置。
  7. 【請求項7】 前記水蒸気を炭化用回転筒体のシール部
    から打ち込むようにした請求項6記載の有機質廃棄物の
    炭化装置。
  8. 【請求項8】 前記予熱用回転筒体から発生するガスを
    前記炭化用回転筒体内に打ち込み、前記炭化用回転筒体
    から発生するガスとともに脱臭炉で燃焼させてその燃焼
    ガスにより前記予熱用回転筒体を外周面から加熱するよ
    うになっている請求項3記載の有機質廃棄物の炭化装
    置。
  9. 【請求項9】 前記予熱用回転筒体から発生するガスを
    前記炭化用回転筒体のシール部から打ち込むようにした
    請求項8記載の有機質廃棄物の炭化装置。
  10. 【請求項10】 前記加熱管の廃熱を利用して前記予熱
    用回転筒体を外周面と内部から加熱するようにした請求
    項8または9記載の有機質廃棄物の炭化装置。
JP8246993A 1996-08-28 1996-08-28 有機質廃棄物の炭化方法及び装置 Pending JPH1066951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8246993A JPH1066951A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 有機質廃棄物の炭化方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8246993A JPH1066951A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 有機質廃棄物の炭化方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1066951A true JPH1066951A (ja) 1998-03-10

Family

ID=17156788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8246993A Pending JPH1066951A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 有機質廃棄物の炭化方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1066951A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11319789A (ja) * 1998-03-13 1999-11-24 Denichiro Katayama 植物性有機物の発酵乾燥/予備炭化/焼成方法、植物性有機物の発酵乾燥/予備炭化/焼成装置、高温発酵菌群及び発酵乾燥材
KR20020017198A (ko) * 2000-08-29 2002-03-07 문무철 상하수 슬러지의 건조 및 소성장치
CN103115477A (zh) * 2012-11-23 2013-05-22 华南再生资源(中山)有限公司 自动卸料多级干燥装置
CN111219713A (zh) * 2020-01-08 2020-06-02 众德环保科技有限公司 一种预热式回转熔炼炉

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11319789A (ja) * 1998-03-13 1999-11-24 Denichiro Katayama 植物性有機物の発酵乾燥/予備炭化/焼成方法、植物性有機物の発酵乾燥/予備炭化/焼成装置、高温発酵菌群及び発酵乾燥材
KR20020017198A (ko) * 2000-08-29 2002-03-07 문무철 상하수 슬러지의 건조 및 소성장치
CN103115477A (zh) * 2012-11-23 2013-05-22 华南再生资源(中山)有限公司 自动卸料多级干燥装置
CN111219713A (zh) * 2020-01-08 2020-06-02 众德环保科技有限公司 一种预热式回转熔炼炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6698365B2 (en) Apparatus for thermal treatment using superheated steam
US6412428B1 (en) Method and apparatus for drying and incineration of sewage sludge
KR20080101522A (ko) 분말화된 음식물 쓰레기 소각 장치
CN109945195A (zh) 有机垃圾低温磁化裂解设备
JPH11286684A (ja) 連続炭化炉
JPH1066951A (ja) 有機質廃棄物の炭化方法及び装置
CN109675921B (zh) 连续有机污染土壤直接热脱附***及其热脱附方法
JP2974067B1 (ja) 廃棄物等の炭化処理装置
JP3435568B2 (ja) 連続炭化装置および連続炭化方法
CN110160059A (zh) 农林木质废料焚烧方法
CN110160054B (zh) 一种污泥清洁焚烧换热方法
CN209442917U (zh) 间接推进式污泥高温碳化炉
CN112146107A (zh) 医疗废弃物焚化炉
CN110260330A (zh) 绿色环保型农林木质废料焚烧炉用绞龙总成
KR200422220Y1 (ko) 폐기물 소각 장치
JP4559678B2 (ja) 汚泥の炭化処理方法
CN2260243Y (zh) 危险及城市垃圾焚烧炉
CN215001615U (zh) 一种利用烟气余热的污泥低温干化焚烧装置
CN213542496U (zh) 医疗废弃物焚化炉
CN210128355U (zh) 一种固体废弃物协同处理***
JP2003171667A6 (ja) 汚泥等の炭化処理方法
CN206430129U (zh) 一种生活垃圾无害化多功能处理设备
KR200397520Y1 (ko) 유기물 및 폐기물 쓰레기 건조 시스템
JP3618280B2 (ja) 廃棄物の炭化・還元装置
JP3217264B2 (ja) 蓄糞等の燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees