JPH1065801A - 移動機識別方式 - Google Patents

移動機識別方式

Info

Publication number
JPH1065801A
JPH1065801A JP8223438A JP22343896A JPH1065801A JP H1065801 A JPH1065801 A JP H1065801A JP 8223438 A JP8223438 A JP 8223438A JP 22343896 A JP22343896 A JP 22343896A JP H1065801 A JPH1065801 A JP H1065801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile
station
home
home memory
mobile device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8223438A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Tsukagoshi
努 塚越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8223438A priority Critical patent/JPH1065801A/ja
Priority to US08/918,164 priority patent/US6058311A/en
Publication of JPH1065801A publication Critical patent/JPH1065801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端末識別子と加入者との対応付けを、第三者
に知られる可能性を減少させ、また、端末固有の識別子
(加入者番号)が第三者に知られる危険性を減少させ
る。 【解決手段】 移動機1が、同一の事業者の移動通信網
にいる間でも、位置登録の時(10)、移動機1からの
発呼要求・着信応答があった時(11)、移動機1の位
置登録期間が閾値を越え基地局から指示があった時(1
2)に移動機1に対し端末識別子(仮番号)を割り当て
なおす。また、ホームメモリー局間に仮番号で端末のデ
ータを要求するインタフェースを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信システム
における移動機識別方式、特に、網が移動機を特定する
為に付与する識別子の管理方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の仮番号を用いた位置登録
方式は、例えば特開平5−14271号に示されている
ように、事業者毎に独自に決めた端末識別子(ローミン
グ番号)を用いて、ローミング中の移動端末にサービス
を行えるようにすることを目的として用いられる。
【0003】図10は、従来の位置登録方式を示す構成
図である。移動機1は、A事業者移動通信網とサービス
契約を行っており、A事業者移動通信網は、ホーム網で
ある。ホーム網以外のB事業者移動通信網が存在し、各
移動通信網は、ホームメモリー局を有する(A側ホーム
メモリー局2、B側ホームメモリー局3)。
【0004】移動機1がA事業者移動通信網からB事業
者移動通信網に入ったときに、移動機1はローミング要
求を送信し、B事業者移動通信網内のB側ホームメモリ
ー局3は、移動機1に対してB事業者移動通信網独自の
端末識別番号(ローミング番号)を割り付ける。以後B
事業者移動通信網にいる間は、ここで割り付けたローミ
ング番号を使ってサービスを行う。
【0005】移動機1がA事業者移動通信網にいる間、
及びB事業者移動通信網にはいりローミング番号を割り
付けるときには、移動機1の端末固有の識別子(加入者
番号)を無線区間で用いて、通信サービスを行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の位置登
録方式では、移動機に識別子を与えるトリガーが、事業
者を変更するときだけと少ないため、また、ホーム網内
では、常に同一の番号(加入者番号)でサービスを受け
るため、同じ端末識別子を長期間使うことで、無線信号
を盗聴されたとき第三者にとって端末識別子と加入者と
の対応付けが容易になり、加入者のプライバシーが侵さ
れる危険性がある。
【0007】更に、ホーム網内では、常に端末固有の識
別子(加入者番号)を用いて、サービスを行うので、ま
た、事業者を変更したときに、端末固有の識別子(加入
者番号)を用いて端末識別子(従来技術でのローミング
番号)の割り当てを行うので、端末固有の識別子(加入
者番号)が第三者に知られる危険性があり、これによっ
て、不正複製端末を作られる危険性が増加する。
【0008】本発明の目的は、端末固有の識別子(加入
者番号)を第三者に知られる機会を減少させることが可
能な移動機識別方式を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は、端末識別子と加入者
との対応を第三者に知られる危険性を減少させることが
できる移動機識別方式を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、移動機
固有の識別子(加入者番号)以外の端末識別子を使用し
て移動端末を特定する移動通信システムにおける移動機
識別方式において、移動機が事業者を変更するとき、移
動機が位置登録を行うとき、移動機が発呼・着信応答を
行うとき、移動機の位置登録期間が閾値を越えたときの
いずれかをタイミングとして端末識別子を変更すること
を特徴とする移動機識別方式が得られる。
【0011】また、本発明によれば、移動機固有の識別
子(加入者番号)以外の端末識別子を使用して移動端末
を特定する移動通信システムにおける移動機識別方式に
おいて、各事業者の有するホームメモリー局間に加入者
番号以外の端末識別子をキーにして移動機のデータを入
手できるインタフェースによって、移動機が事業者を変
更したときに移動機固有の識別子(加入者番号)を無線
区間で通信せずに端末識別子を割り付けることを特徴と
する移動機識別方式が得られる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明においては、ホームメモリ
ー局は、自局内の移動機に対する仮番号の割り付けを管
理し、また、サービス中の移動機に関するデータ(端末
固有の識別子(加入者番号)を含む)と仮番号とをリン
クして記憶する。
【0013】このとき、仮番号を変更するトリガーとし
て、移動機が事業者を変更したとき(図1の7,8,
9)だけでなく、位置登録エリアの変更や移動機の電源
OFF→ONに伴う位置登録処理を行うとき(図2の1
0,11)、位置登録している時間があらかじめ決めら
れた閾値を上回ったとき(図2の12)、発呼要求など
で移動機が網にアクセスしてきたとき(図2の11)な
どを設け、これらを組み合わせたトリガーに従って、ホ
ームメモリー局は新しい仮番号を割り付ける。
【0014】また、在圏網ホームメモリー局(図1の3
あるいは4)とホーム網ホームメモリー局(図1の2)
との間に、仮番号を用いて移動機のデータを問い合わせ
るインタフェース(図4の17、図5の26,27、図
6の39)を設けることによって、移動機がホームメモ
リー局を変更したときにおいても無線区間で端末固有の
識別子(加入者番号)を通信することなく、それまで割
り付けられていた仮番号でサービスを受けられるように
する。以上処理を端末の認証処理に含める。
【0015】本発明によると、端末固有の識別子(加入
者番号)を無線区間でやり取りする回数を減少させるこ
とが出来る。最も理想的な場合、加入者がホーム網の事
業者とサービス契約をしてから1度だけである。同一の
端末識別子(本発明では仮番号)を使用する期間を短縮
させることが出来る。最も短い場合、一つの呼が続く間
だけである。
【0016】本発明の実施の形態について図面を参照し
て、より詳細に説明する。
【0017】図1、図2は、本発明の仮番号の割り付け
タイミングを示すブロック図である。
【0018】A事業者移動通信網は、移動機1がサービ
ス契約を行った事業者の移動通信網であり、ホーム網で
ある。B事業者移動通信網、及びC事業者移動通信網
は、ホーム網以外の移動通信網である。各事業者の移動
通信網はそれぞれホームメモリー局(ホームメモリー局
2、ホームメモリー局3、ホームメモリー局4)をも
つ。一般のホームメモリー局5は、複数の基地局6を持
ち、自局内にいる移動機のデータを管理する。基地局6
は、一つ以上の位置登録エリア(RA)をもち、移動機
1と無線を使って通信する。
【0019】移動機に仮番号を割り付けるタイミングの
候補を以下に示す。
【0020】タイミング7は、移動機1が、ホーム網で
あるA事業者移動通信網のホームメモリー局2からB事
業者移動通信網のホームメモリー局3へ移動する場合で
ある。
【0021】タイミング8は、移動機1が、B事業者移
動通信網のホームメモリー局3からC事業者移動通信網
のホームメモリー局4へ移動する場合である。
【0022】タイミング9は、移動機1が、C事業者移
動通信網のホームメモリー局4からホーム網であるA事
業者移動通信網のホームメモリー局2へ移動する場合で
ある。
【0023】タイミング10は、移動機1が、同一ホー
ムメモリー局5内において位置登録エリアを変更する場
合である。
【0024】タイミング11は、移動機1から電源OF
F→ONに伴う位置登録要求があった場合、あるいは、
移動機1から発呼要求・呼び出し応答があった場合であ
る。
【0025】タイミング12は、移動機1の位置登録期
間が閾値を越え、基地局から指示があった場合である。
【0026】図1乃至図7を参照して、本発明の実施の
形態の動作について説明する。
【0027】ここで仮番号は、第1にホーム網ホームメ
モリー局2を識別でき、第2に仮番号を割り付け、管理
しているホームメモリー局を識別できるものとする。
【0028】まず、サービス契約時の仮番号の割り付け
(図3のシーケンス)について説明する。
【0029】移動機1は、サービス契約時にA事業者移
動通信網のホームメモリー局2との間で位置登録処理を
行う。この段階では、移動機1は仮番号を割り当てられ
ていないので、移動機固有の識別子(加入者番号)を用
いて通信する(13)。加入者番号と共に位置登録要求
を受信したホームメモリー局2は移動機1に対し、仮番
号100を割り当て、更に移動機1のデータと仮番号1
01とをリンクさせ、仮番号100から移動機1を検索
するようにする(14)。この後、ホームメモリー局2
は移動機1に仮番号101を通知する(15)。
【0030】次に、A事業者移動通信網からB事業者移
動通信網への移動による仮番号割り付け(図1の7、及
び図4のシーケンス)について説明する。
【0031】移動機1は、それまでA事業者移動通信網
内において仮番号102を用いてサービスを受けていた
とする。
【0032】移動機1はサービスを受けていた事業者が
変わったことを感知すると、認証・位置登録要求を送信
する。この時移動機を識別するために仮番号102を用
いる(16)。
【0033】移動機1からのアクセスを受信したホーム
メモリー局3は、受信した仮番号102が自身の管理す
るものかを判断する。ここでは自身の管理するものでな
いとする。
【0034】ホームメモリー局3は、移動機1から受信
した仮番号102をキーとして、移動機1のホーム網ホ
ームメモリー局2へ認証及び移動機1のデータを要求す
る(17)。
【0035】ホーム網ホームメモリー局2は、仮番号1
02を割り付けたA事業者移動通信網ホームメモリー局
であるので、仮番号102とリンクした移動機1のデー
タ(加入者番号など)を検索し、このデータを用いて移
動機1の認証を行ったのち(18)、要求してきたホー
ムメモリー局3へ該当移動機1のデータを通知する(1
9)。
【0036】ホームメモリー局3は、ホーム網ホームメ
モリー局2との間で位置登録処理を行い(20,21,
22)、更に移動機1に対して自身の管理する仮番号1
03に新たに割り当てる(23)。またこの新しい仮番
号103とホーム網ホームメモリー局2から受信した移
動機1のデータとをリンクさせる。最後に移動機1へ新
しい仮番号103を通知する(24)。
【0037】位置登録処理中にホーム網ホームメモリー
局2は、仮番号102と該当移動機のデータとのリンク
を解除する。
【0038】移動機1は新しい仮番号が割り付けられる
まで、ここで割り付けられた仮番号103を用いて、網
ヘアクセスする。
【0039】次に、B事業者移動通信網からC事業者移
動通信網への移動による仮番号割り付け(図1の8、及
び図5のシーケンス)について説明する。
【0040】移動機1は、それまでB事業者移動通信網
内において仮番号104を用いてサービスを受けていた
とする。
【0041】移動機1はサービスを受けていた事業者が
変わったことを感知すると、認証・位置登録要求を送信
する。この時、移動機を識別する為に仮番号104を用
いる(25)。
【0042】移動機からのアクセスを受信した新在圏網
であるホームメモリー局4は、受信した仮番号104が
自身の管理するものかを判断する。ここでは自身の管理
するものでないとする。
【0043】ホームメモリー局4は、端末から受信した
仮番号104をキーとして、該当端末のホーム網ホーム
メモリー局2へ認証及び該当端末のデータを要求する
(26)。
【0044】ホーム網ホームメモリー局2は、該当端末
の仮番号104を割り付けたホームメモリー局3へ該当
端末のデータ(加入者番号など)を要求し(27)、入
手したデータ(29)を用いて移動機1の認証を行い
(30)、要求してきた新在圏網ホームメモリー局4へ
該当端末のデータを通知する(31)。
【0045】ホームメモリー局4は、位置登録処理を行
う(32,33,34,35)。
【0046】新在圏網ホームメモリー局4は、移動機1
に対して自身の管理する仮番号105を新たに割り当
て、この新しい仮番号105とホーム網ホームメモリー
局2から受信した移動機1のデータとをリンクさせる
(36)。また、移動機1へ新しい仮番号105を通知
する(37)。
【0047】位置登録処理中にホーム網ホームメモリー
局2は、ホームメモリー局3へ移動機1のデータを削除
するよう要求する。ホームメモリー局3は、移動機1の
データを削除する(仮番号104とデータとのリンクの
解除を含む)(34)。
【0048】移動機は新しい仮番号が割り付けられるま
で、ここで割り付けられた仮番号105を用いて、網へ
アクセスする。
【0049】次に、C事業者移動通信網からA事業者移
動通信網への移動による仮番号割り付け(図1の9、及
び図6のシーケンス)について説明する。
【0050】移動機1は、それまでC事業者移動通信網
内において仮番号106を用いてサービスを受けていた
とする。
【0051】移動機1は、サービスを受けていた事業者
が変わったことを感知すると、認証・位置登録要求を送
信する。この時、移動機を識別する為に仮番号106を
用いる(38)。
【0052】移動機1からのアクセスを受信したホーム
網ホームメモリー局2は、仮番号106が自身の管理す
るものかを判断する。ここでは自身の管理するものでな
いとする。
【0053】A事業者移動通信網は、ホーム網であるの
で、ホームメモリー局2は、該当端末の仮番号106を
割り付けた旧在圏網ホームメモリー局4への該当端末の
データ(加入者番号など)を要求し(39)、入手した
データ(41)を用いて該当端末の認証・位置登録処理
を行う(42,43)。
【0054】ホームメモリー局2は、移動機に対して自
身の管理する仮番号107を新たに割り当て、この新し
い仮番号107と該当移動機のデータとをリンクさせる
(44)。また、移動機1へ新しい仮番号107を通知
する(45)。
【0055】位置登録処理中にホームメモリー局2は、
旧在圏網ホームメモリー局4へ移動機1のデータを削除
するよう要求する。ホームメモリー局4は、移動機1の
データを削除する(仮番号106とデータとのリンクの
解除を含む)(43)。
【0056】移動機1は新しい仮番号が割り付けられる
まで、ここで割り付けられた仮番号107を用いて、網
へアクセスする。
【0057】次に、同一のホームメモリー局内での仮番
号割り付け(図2の10,11,12。及び図7のシー
ケンス)について説明する。
【0058】移動機1は、それまでホームメモリー局5
内において仮番号108を用いてサービスを受けていた
とする。
【0059】移動機1はホームメモリー局5に位置登録
要求、発呼要求などを行う。この時、移動機を識別する
為に仮番号108を用いる(46)。
【0060】移動機1からのアクセスを受信したホーム
メモリー局5は、仮番号108が自身の管理するものか
を判断する。ここでは自身の管理するものであるとす
る。
【0061】ホームメモリー局5は、仮番号108とリ
ンクされている移動機1のデータから認証処理や移動機
から要求された処理を行う(47)。
【0062】ホームメモリー局5は、移動機に対して新
たに仮番号を割り当てる必要があるかどうかを判断す
る。新たに仮番号を割り付ける必要がある場合は、仮番
号109を割り付け、移動機1のデータとリンクさせる
この仮番号を仮番号109に更新する(48)。また、
移動機1へ新しい仮番号109を通知する(49)。
【0063】移動機1は新しい仮番号が割り付けられる
まで、ここで割り付けられた仮番号109を用いて、網
へアクセスする。
【0064】新たな仮番号を割り付ける必要がない場合
は、ホームメモリー局5は、仮番号108にリンクされ
た移動機1のデータを利用してサービスを続ける(5
0)。移動機1は、新しい仮番号が割り付けられるまで
仮番号108を使って網へアクセスする。
【0065】さて、本発明の他の実施の形態について説
明する。
【0066】仮番号と移動機のデータとのリンクを、サ
ービスを行っている在圏のホーム網ホームメモリー局だ
けでなく、ホーム網ホームメモリー局においても設定す
る。
【0067】この場合、ホーム網ホームメモリー局は移
動機がそれまでサービスを受けていた旧在圏網ホームメ
モリー局へ、移動機のデータを問い合わせる必要が無く
なる。
【0068】前述した本発明の上記実施形態と同じ状況
での処理について説明する。
【0069】まず、B事業者移動通信網からC事業者移
動通信網への移動による仮番号割り付け(図1の8、及
び図8のシーケンス)について説明する。
【0070】移動機1は、それまでB事業者移動通信網
内において仮番号110を用いてサービスを受けていた
とする。ホーム網であるホームメモリー局2及び旧在圏
網であるホームメモリー局3には、仮番号110と移動
機1のデータとがリンクされている。
【0071】移動機1は、サービスを受けていた事業者
が変わったことを感知すると、認証・位置登録要求を送
信する。この時、移動機を識別する為に仮番号110を
用いる(51)。
【0072】移動機からのアクセスを受信した新在圏網
であるホームメモリー局4は、受信した仮番号110が
自身の管理するものかを判断する。ここでは自身の管理
するものでないとする。
【0073】ホームメモリー局4は、新しい仮番号11
1を割り付けた後(52)、移動機1から受信した仮番
号110をキーとして、該当端末のホーム網ホームメモ
リー局2へ認証及び該当端末のデータを要求する。この
とき新たに割り付けた仮番号111もデータに含めホー
ム網ホームメモリー局2へ通知する(53)。
【0074】ホーム網ホームメモリー局2は、仮番号1
10から該当移動機1のデータを検索し(54)、移動
機1の認証を行う(55)。そして、移動機1のデータ
とリンクされる仮番号を仮番号111に更新する(5
6)。
【0075】ホームメモリー局4は、位置登録処理を行
う(58,59,60,61)。
【0076】新在圏網ホームメモリー局4は、仮番号1
11と移動機1のデータとをリンクさせる(62)。そ
して、移動機1へ新しい仮番号111を通知する(6
3)。
【0077】位置登録処理中にホーム網ホームメモリー
局2はホームメモリー局3へ移動機1のデータを削除す
るよう要求する。ホームメモリー局3は、移動機1のデ
ータを削除する(仮番号110とデータとのリンクの解
除を含む)(60)。
【0078】移動機は新しい仮番号が割り付けられるま
で、ここで割り付けられた仮番号111を用いて、網へ
アクセスする。
【0079】次に、同一のホームメモリー局(ホーム網
以外)内での仮番号割り付け(図2の10,11,1
2。及び図9のシーケンス)について説明する。
【0080】移動機1は、それまでホームメモリー局5
内において仮番号112を用いてサービスを受けていた
とする。ホーム網であるホームメモリー局2及びホーム
メモリー局5には、仮番号112と移動機1のデータと
がリンクされている。
【0081】移動機1は、ホームメモリー局5に位置登
録要求、発呼要求などを行う。この時、移動機を識別す
る為に仮番号112を用いる(64)。
【0082】移動機1からのアクセスを受信したホーム
メモリー局5は、仮番号112が自身の管理するものか
を判断する。ここでは自身の管理するものであるとす
る。
【0083】ホームメモリー局5は、仮番号112とリ
ンクされている移動機1のデータから認識処理や移動機
から要求されて処理を行う(65)。また、新しい仮番
号を割り付ける必要があると判断した場合、仮番号11
3を割り付ける(66)。
【0084】ホームメモリー局5は、新たに割り当てた
仮番号113をホーム網ホームメモリー局2へ通知する
(67)。
【0085】ホーム網ホームメモリー局2は、移動機1
のデータとリンクされる仮番号を仮番号113に更新す
る(68)。
【0086】ホームメモリー局5は、仮番号113と移
動機1のデータをリンクさせる(70)。そして、移動
機1へ新しい仮番号113を通知する(71)。
【0087】移動機1は新しい仮番号が割り付けられる
まで、ここで割り付けられた仮番号113を用いて、網
へアクセスする。
【0088】
【発明の効果】本発明によれば、端末固有の識別子(加
入者番号)を無線区間でやり取りする回数を減少させる
ことができるので、端末固有の識別子(加入者番号)
を、第三者に知られる危険性を低下させることが可能で
ある。
【0089】また、同一の端末識別子(仮番号)を使用
する期間を短縮し得るので、端末識別子(本発明では仮
番号)と端末との対応付けが第三者に知られる危険性も
減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における事業者を変更する
場合の仮番号割り付けタイミングを示す図である。
【図2】本発明の実施の形態における同一ホームメモリ
ー局での仮番号割り付けタイミングを示す図である。
【図3】本発明の実施の形態におけるサービス契約時の
仮番号割り付けシーケンスを示す図である。
【図4】本発明の実施の形態におけるホーム網から他事
業者移動通信網への移動による仮番号割り付けシーケン
スを示す図である。
【図5】本発明の実施の形態におけるホーム網以外の移
動通信網間の移動による仮番号割り付けシーケンスを示
す図である。
【図6】本発明の実施の形態における他事業者移動通信
網からホーム網への移動による仮番号割り付けシーケン
スを示す図である。
【図7】本発明の実施の形態における同一ホームメモリ
ー局内での仮番号割り付けシーケンスを示す図である。
【図8】本発明の他の実施の形態におけるホーム網以外
の移動通信網間の移動による仮番号割り付けシーケンス
を示す図である。
【図9】本発明の他の実施の形態における同一ホームメ
モリー局内での仮番号割り付けシーケンスを示す図であ
る。
【図10】従来の位置登録方式を示す構成図である。
【符号の説明】
1 移動機 2 (ホーム網であるA事業者移動通信網の)ホー
ムメモリー局 3 (ホーム網以外のB事業者移動通信網の)ホー
ムメモリー局 4 (ホーム網以外のC事業者移動通信網の)ホー
ムメモリー局 5 (一般の)ホームメモリー局 6 (無線)基地局 7 (ホーム網であるホームメモリー局から他事業
者のホームメモリー局への移動を表す)タイミング 8 (ホーム網以外のホームメモリー局間の移動を
表す)タイミング 9 (他事業者のホームメモリー局からホーム網で
あるホームメモリー局への移動を表す)タイミング 10 (同一ホームメモリー局内における位置登録エ
リアの変更を表す)タイミング 11 (同一位置登録エリアにおける位置登録要求、
移動機からの発呼要求・着信応答を表す)タイミング 12 (移動機の位置登録期間が閾値を越えた事によ
る基地局からの位置登録指示を表す)タイミング 101〜113 仮番号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動機固有の識別子(加入者番号)以外
    の端末識別子を使用して移動端末を特定する移動通信シ
    ステムにおける移動機識別方式において、移動機が事業
    者を変更するとき、移動機が位置登録を行うとき、移動
    機が発呼・着信応答を行うとき、移動機の位置登録期間
    が閾値を越えたときのいずれかをタイミングとして端末
    識別子を変更することを特徴とする移動機識別方式。
  2. 【請求項2】 移動機固有の識別子(加入者番号)以外
    の端末識別子を使用して移動端末を特定する移動通信シ
    ステムにおける移動機識別方式において、各事業者の有
    するホームメモリー局間に加入者番号以外の端末識別子
    をキーにして移動機のデータを入手できるインタフェー
    スによって、移動機が事業者を変更したときに移動機固
    有の識別子(加入者番号)を無線区間で通信せずに端末
    識別子を割り付けることを特徴とする移動機識別方式。
JP8223438A 1996-08-26 1996-08-26 移動機識別方式 Pending JPH1065801A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8223438A JPH1065801A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 移動機識別方式
US08/918,164 US6058311A (en) 1996-08-26 1997-08-25 Identification of mobile station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8223438A JPH1065801A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 移動機識別方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1065801A true JPH1065801A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16798154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8223438A Pending JPH1065801A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 移動機識別方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6058311A (ja)
JP (1) JPH1065801A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166370A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Electronic Navigation Research Institute 移動局監視システムのための監視連携装置およびその方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3049056B1 (ja) * 1998-07-02 2000-06-05 日本電気通信システム株式会社 移動体通信網の加入者デ―タ制御方法
US6195558B1 (en) * 1998-09-29 2001-02-27 Avaya Technology Corp. Automatic reassignment of a telephone number of a wireless terminal based on location of the wireless terminal
US6223044B1 (en) * 1998-12-18 2001-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Adaptive location level
BR0013461A (pt) * 1999-08-23 2002-04-30 Motorola Inc Sistema e método de seleção de domìnio
US7155222B1 (en) * 2000-01-10 2006-12-26 Qualcomm, Inc. Method for performing RR-level registration in a wireless communication system
JP3545666B2 (ja) * 2000-02-14 2004-07-21 株式会社東芝 移動端末に対するサービス提供システム
JP4529233B2 (ja) * 2000-02-21 2010-08-25 ソニー株式会社 複合端末の制御方法及び複合端末装置
US7054636B1 (en) * 2000-03-01 2006-05-30 Gte Wireless Services Corporation Method and system for communicating data from wireline terminals to mobile terminals
US7089003B2 (en) * 2000-08-01 2006-08-08 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems for selective broadcast enhancement
US20030069750A1 (en) * 2000-08-11 2003-04-10 Sony Corporation System for automatic device registration
AU2002215210A1 (en) * 2000-11-16 2002-05-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) User authentication apparatus, controlling method thereof, and network system
US7023995B2 (en) * 2000-12-08 2006-04-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Secure location-based services system and method
US7076538B2 (en) * 2001-01-12 2006-07-11 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Method and system for disguising a computer system's identity on a network
US6771962B2 (en) * 2001-03-30 2004-08-03 Nokia Corporation Apparatus, and an associated method, by which to provide temporary identifiers to a mobile node involved in a communication handover
US8131870B1 (en) * 2001-05-24 2012-03-06 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for registering a mobile object on a foreign network
US6970902B1 (en) 2001-05-24 2005-11-29 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for providing a distributed service in a network
US7415512B1 (en) 2001-05-24 2008-08-19 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for providing a general purpose computing platform at a router on a network
US6947758B2 (en) * 2001-12-05 2005-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for providing a distributed processing element unit in a mobile telecommunications network
DE60117713T2 (de) * 2001-12-18 2006-10-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Verfahren zum transferieren von teilnehmerdaten zwischen verschiedenen servern eines telekommunikationsnetzes
JP4318520B2 (ja) * 2003-09-26 2009-08-26 富士通株式会社 端末の状態制御システム
JP4598494B2 (ja) * 2004-11-26 2010-12-15 富士通株式会社 利用者仮識別子を用いるネットワークサービスシステム
WO2006059019A1 (fr) * 2004-12-03 2006-06-08 Orangefrance Systeme et procede de telecommunication pour assurer le fonctionnement d ' un telephone mobile a bord d ' un avion ou d’un bateau, station terrestre et station de base adaptees pour ce systeme
US7289805B2 (en) * 2005-03-14 2007-10-30 Newstep Networks Inc. Method and system for providing a temporary subscriber identity to a roaming mobile communications device
US7664495B1 (en) * 2005-04-21 2010-02-16 At&T Mobility Ii Llc Voice call redirection for enterprise hosted dual mode service
US8346214B2 (en) * 2005-04-29 2013-01-01 Jasper Wireless, Inc. Self provisioning of wireless terminals in wireless networks
US10178522B2 (en) * 2005-08-02 2019-01-08 Qualcomm Incorporated VoIP emergency call support
US9137770B2 (en) * 2005-09-15 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Emergency circuit-mode call support
US20080008157A1 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 Edge Stephen W Method And Apparatus For Parallel Registration And Call Establishment
US8756659B2 (en) * 2007-04-19 2014-06-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Access authorization servers, methods and computer program products employing wireless terminal location
JP4880781B2 (ja) * 2008-02-04 2012-02-22 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動体通信ネットワークのための方法及び装置
US9204359B2 (en) 2008-07-10 2015-12-01 Shoretel, Inc. Client-controlled handover between radio technologies
US9215683B1 (en) 2010-05-12 2015-12-15 Shoretel, Inc. Controller and method of controlling multiple identities of a mobile device
US9171410B2 (en) * 2011-11-15 2015-10-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Mobile terminal device, authentication system, authentication method, program, and integrated circuit
CN105075304B (zh) * 2013-03-29 2019-06-07 英特尔Ip公司 无线网络移动过程的管理技术

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4112257A (en) * 1977-03-24 1978-09-05 Frost Edward G Comprehensive automatic mobile radio telephone system
JPH08140136A (ja) * 1994-11-07 1996-05-31 Oki Electric Ind Co Ltd 通信システム
US5818824A (en) * 1995-05-04 1998-10-06 Interwave Communications International, Ltd. Private multiplexing cellular network
US5729537A (en) * 1996-06-14 1998-03-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for providing anonymous data transfer in a communication system
US5907802A (en) * 1996-12-31 1999-05-25 Mci Communications Corporation System and method for cellular reseller control of inbound calls to a mobile station

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166370A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Electronic Navigation Research Institute 移動局監視システムのための監視連携装置およびその方法
JP4703390B2 (ja) * 2005-12-15 2011-06-15 独立行政法人電子航法研究所 移動局監視システムのための監視連携装置およびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6058311A (en) 2000-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1065801A (ja) 移動機識別方式
KR100656108B1 (ko) 다중 무선 시스템을 포함하는 무선 통신 네트워크에서 메시지 데이터를 관리하기 위한 방법 및 시스템
US7450544B2 (en) Apparatus and method for supporting mobility between subnetworks of mobile node in wireless LAN
CN100592696C (zh) 在移动通信***和无线局域网之间进行耦合的***和方法
EP1070421B1 (en) Method and system for supporting wireless communications within an internetwork
US7221940B2 (en) Server on wireless network communicates with terminal on cellular network
US20090124248A1 (en) Mobile communication system, core network, radio network system, and method for selecting network for containing the system
CN1312994A (zh) 提供给移动无线设备的语音和数据服务的集成
KR20040023014A (ko) 무선 고속 데이터 시스템에서 공중망과 사설망의 공통사용 방법 및 시스템
CN100455135C (zh) 一种移动终端定位方法及***
KR20050032601A (ko) 홈 위치 레지스터 수정을 통한 이동 단말 식별 보호
US20100067486A1 (en) Handover method in wireless lan system and apparatus used in handover method
JP4316813B2 (ja) セルラー通信システムにおける移動通信交換局シグナリングアドレスを決定する方法と装置
KR20030050565A (ko) 무선 데이터 통신 시스템 및 그 시스템에서 패킷 데이터서비스 노드의 인증/권한/과금 서버 접속 방법
KR100513022B1 (ko) 무선 고속 데이터 시스템에서 공중망과 사설망의 데이터위치 저장기 공통 사용 방법 및 시스템
JP2022106247A (ja) ユーザ端末へのipアドレス割当方法、呼制御方法及びモバイルコアシステム
US20030036383A1 (en) Support for massive subscriber profile changes in a telecommunications network
JP2002232934A (ja) 移動体パケット通信システム
JPH1075487A (ja) 移動体通信における着信呼接続方式およびその方法
KR100635504B1 (ko) 와이브로 망에서의 위치정보 할당방법
KR20010009931A (ko) 이동교환 시스템에서의 단말기 위치 확인 방법
JP2002291033A (ja) 無線通信システム
KR100466844B1 (ko) 고속 패킷 데이터 통신 시스템의 트랜젝션 처리 방법 및시스템
RU2173503C2 (ru) Способ и система регистрации мобильной станции в ответ на запрос на регистрацию
CN106211283A (zh) 一种移动网络分级架构的接入方法及***

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010711