JPH106503A - インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッドおよび記録装置 - Google Patents

インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッドおよび記録装置

Info

Publication number
JPH106503A
JPH106503A JP16605896A JP16605896A JPH106503A JP H106503 A JPH106503 A JP H106503A JP 16605896 A JP16605896 A JP 16605896A JP 16605896 A JP16605896 A JP 16605896A JP H106503 A JPH106503 A JP H106503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
recording head
ink jet
heating resistor
jet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16605896A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Ozaki
照夫 尾崎
Yoshiyuki Imanaka
良行 今仲
Masahiko Kubota
雅彦 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16605896A priority Critical patent/JPH106503A/ja
Priority to DE69724875T priority patent/DE69724875T2/de
Priority to US08/882,034 priority patent/US6062678A/en
Priority to EP97110385A priority patent/EP0816089B1/en
Publication of JPH106503A publication Critical patent/JPH106503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/14056Plural heating elements per ink chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1つのノズルごとに設けられた大小2つの発
熱抵抗体のインクを発泡させるための発泡電圧Vthの
値を揃えることができるインクジェット記録ヘッド用基
板を得て、そのような基板を組み込んで良好な記録を行
うことのできるインクジェット記録用ヘッドおよび記録
装置を得る。 【解決手段】 大サイズの発熱抵抗体の上層の保護膜を
局部的に薄くするか、小サイズの発熱抵抗体の下層の蓄
熱層を局部的に薄くしてインクジェット記録ヘッド用基
板を作製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録ヘッド、特に吐出エネルギー発生素子によりインク内
に生じるバブルの成長、収縮によりインクを吐出口より
吐出させて記録を行うインクジェット記録ヘッドに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4723129号あるいは米
国特許第4740796号に記載されているインクジェ
ット記録方式は、高速、高密度で高精度、高画質の記録
が可能で、かつカラー化、コンパクト化に適しており、
近年特に注目を集めている。この方式を用いる装置の代
表例においては、記録液体等(以下、インクと称する)
を熱エネルギーを利用して吐出させるため、インクに熱
を作用させる熱作用部が存在する。すなわち、インク流
路に対応して、一対の配線電極と、これらの配線電極に
接続され、配線電極間の領域に熱を発生させるための発
熱抵抗層とを有する電気熱変換体を設け、その発熱抵抗
体層から発生した熱エネルギーを利用して熱作用面上の
インクを急激に加熱発泡させ、その発泡によってインク
を吐出するものである。
【0003】ところで、インクジェット記録ヘッドの熱
作用面については、インクの発泡と消泡の繰返しによる
キャビテーションがもたらす機械的衝撃、さらにエロー
ジョンに曝されるという点、また0.1〜10μ秒とい
う極めて短時間に1000℃前後の温度の上昇および下
降にさらされるといった点などのように厳しい環境に置
かれるため、使用する環境から発熱抵抗体層を保護する
ための保護層が設けられている。保護層は、耐熱性、耐
液性、液浸透防止性、酸化安定性、絶縁性、耐破傷性お
よび熱伝導性に優れていることが要求され、SiO2
るいはSiN等の無機化合物が一般的に用いられてい
る。さらに、単層の保護膜では、発熱抵抗対体層の保護
性能に不十分な場合もあり、保護膜上に、より耐キャビ
テーション性の高いTa等の金属の層を形成することも
ある。
【0004】また、上記構成は、発熱抵抗体部以外で
も、例えば発熱抵抗体と電気的接続をとる配線パターン
にも、その場合にはインクによって配線が腐食するのを
防止するために取られる。
【0005】インクジェット記録ヘッドでは、このよう
にして熱作用面を有するHB基板(ヒーターボード基
板)が構成されており、上記保護膜の構成が、インクジ
ェット記録ヘッドの性能、例えば、消費電力および寿命
を決定づける重要なファクターとなっている。
【0006】一方、従来は、一つのノズルに対して一つ
の発熱体という考え方が一般的であるが、高画質化の手
段として階調性を持たせるために、一つのノズルに対し
て2つの大小の発熱抵抗体を配置するという工夫がなさ
れている。すなわち、大きな発熱抵抗体によって大きな
発泡エネルギーをインクに与えて大きい吐出量を得、ま
た、小さな発熱抵抗体によって小さな発泡エネルギーを
インクに与えて小さい吐出量を得、また、それらを組み
合せることによって、さらに大きい吐出量を得ること
で、階調性を持たせている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、その大
小の発熱抵抗体にはレイアウト的に以下のような欠点が
あった。
【0008】大小の発熱抵抗体を一つのノズル内に配置
する場合、抵抗体の並びピッチを高密度化するために
は、小サイズの抵抗体を大サイズの抵抗体の前方に配置
する必要がある。そして限られたノズル間ピッチにおい
て、小サイズの抵抗体をレイアウト的に有効に利用する
ためには、小サイズは正方形に近い方が望ましい。ま
た、大サイズの抵抗体は限られたノズル間ピッチにおい
ては細長の長方形が高いパワーを得ることができる。従
って、小サイズは正方形に近く、大サイズは長方形にな
るため、発泡電圧Vthのズレが生じてしまう。そし
て、そのことは、2つの駆動電圧が必要となることを意
味している。
【0009】そこで本発明の目的は、上記のような大小
2つの発熱抵抗体のインクを発泡させるための発泡電圧
Vthの値を揃えることができるインクジェット記録ヘ
ッド用基板を提供し、そのような基板を組み込んで良好
な記録を行うことのできるインクジェット記録用ヘッド
および記録装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板上に蓄熱
層が形成され、該蓄熱層上に電極配線とインクジェット
記録ヘッドの一つのノズルに対応して大サイズ発熱抵抗
体と小サイズ発熱抵抗体各1個とが形成されており、そ
の発熱抵抗体が形成された基板上に保護膜が形成されて
いるインクジェット記録ヘッド用基板において、前記大
サイズ発熱抵抗体の上層の保護膜が局部的に、前記小サ
イズ発熱抵抗体の上層の保護膜より薄いことを特徴とす
るインクジェット記録ヘッド用基板;そのような基板を
組み込んだインクジェット記録ヘッド;ならびにそのヘ
ッドを具備する記録装置を提供する。
【0011】すなわち、本発明によれば、大小の発熱抵
抗体のうち、大側の発熱抵抗体の上層の保護膜を部分的
に薄膜化することによって、大側の発熱抵抗体の発泡へ
のエネルギー効率を上げ、発泡電圧Vthを小サイズの
発熱抵抗体と同じ値にすることができる。
【0012】あるいは、小側の発熱抵抗体の下層の蓄熱
層を部分的に薄膜化することによって、下方向への熱の
逃げを増大させ、発泡のエネルギー効率を下げ、発泡電
圧Vthを大サイズの発熱抵抗体と同じ値にすることが
できる。
【0013】
【発明の実施の形態】
【0014】
【実施例】以下、図面を参照しながら、実施例によって
本発明を詳細に説明する。
【0015】(実施例1)図1は、本発明の1実施例に
係わるインクジェット記録ヘッドのインクを発泡させる
発熱部の基板の平面図であり、図2は、図1で示された
基板をX1−X1’一点鎖線に沿って基板面に垂直に切断
した時の切断面部分図である。図3は図1で示された基
板をX2−X2’一点鎖線に沿って基板面に垂直に切断し
た時の切断面部分図である。
【0016】本実施例による発熱部の基板の作製は、S
i基板120を用いる。そのSiO 2基板120には、
すでに駆動用のICが作り込まれていてもよい。Si基
板の場合は、熱酸化法、スパッタ法、CVD法などによ
って発熱抵抗体の下部にSiO2の蓄熱層を形成し、I
Cを作り込んだ基板も同様にその製造プロセス中でSi
2の蓄熱層を形成しておく。図中では106がその部
分に相当する。
【0017】次に、反応性スパッタリングにより、発熱
抵抗体としてTaN層107を約1000Å、電極配線
としてのAl層103および104をスパッタリングに
よって6000Åの厚さに形成する。
【0018】次に、フォトリソ法を用いて図1の配線パ
ターンを形成し、Alをウェットエッチングで除去した
後、再びパターンを形成し、TaNをリアクティブイオ
ンエッチングで除去し、Al電極、発熱抵抗体部102
を形成する。なお、Al電極から延びたAl配線の端部
は、Si基板の場合はワイヤーボンディング用のパッド
となり、ICを作り込んだ基板の場合にはスルホールを
介して下部の電極と接続される。
【0019】Al電極を覆う膜としてのPSG層(リン
ガラス層、以下、PSG層と略称する)109をCVD
法によって約7000Å形成し、フォトリソ法によって
小さい方の発熱抵抗体部のPSG層のみウェットエッチ
ング法を用いて除去する。次に、SiN層108をCV
D法によって約3000Å形成する。その結果、Al配
線上にはPSG7000ÅおよびSiN3000Åの保
護膜が形成され、発熱抵抗体部上にはSiN3000Å
の保護膜が形成される。そのことによって、図3に示す
大きい方の発熱抵抗体部上には計10000Åの保護
膜、図2に示す小さい方の発熱抵抗体部には3000Å
の保護膜が形成され、図1のような構成となる。
【0020】次に、耐キャビテーションおよび耐インク
膜としてのTaを図2および図3の110のようにスパ
ッタリングによって約2500Å形成する。
【0021】最後に、フォトリソ法によってTaのパタ
ーニングを行い、最後にPSGおよびSiN層が積層さ
れたワイヤーボンディング用のパッドの窓あけを行っ
て、インクジェット記録ヘッドのインクを発泡させる発
熱部の基板(図1の101)を作製した。
【0022】このようにして作製された基板では、大小
2つの発熱抵抗体のうち大の発熱抵抗体の上層の保護膜
が小の発熱抵抗体上層の保護膜に比べて薄くなっている
ことで、2つの発熱抵抗体のインクを発泡させるための
発泡電圧Vthの値を揃えることができた。
【0023】(実施例2)図4は、本発明の第2の実施
例に係るインクジェット記録ヘッドのインクを発泡させ
る発熱部の基板の平面図であり、図5は図4で示された
基板をY1−Y1’一点鎖線に沿って基板面に垂直に切断
した時の切断面の部分図である。図6は、図4で示され
た基板をY2−Y2’一点鎖線に沿って基板面に垂直に切
断した時の切断面部分図である。
【0024】本実施例による発熱部の基板の作製は、S
i基板120を用いる。そのSi基板120には、すで
に駆動用のICを作り込んであってもよい。
【0025】Si基板の場合は、熱酸化法、スパッタ
法、CVD法などによって発熱抵抗体の下部にSiO2
の蓄熱層を形成しておく。図中では、106がその部分
に相当する。
【0026】次に、フォトリソ法を用いて、図4の大サ
イズの発熱抵抗体部の蓄熱層を局部的にウェットエッチ
ングによって掘り込む。掘り込んだ後の蓄熱層は図5で
示されるように、発熱抵抗体部の下層の蓄熱層が薄くな
っている。
【0027】次に、反応性スパッタリングにより、発熱
抵抗体としてTaN層107を約1000Å、電極配線
としてのAl層103および104をスパッタリングに
よって6000Åの厚さに形成する。
【0028】次に、フォトリソ法を用いて図4の配線パ
ターンを形成し、Alをウェットエッチングで除去した
後、再びパターンを形成し、TaNをリアクティブイオ
ンエッチングで除去し、Al電極、発熱抵抗体部102
を形成する。なお、Al電極から延びたAl配線の端部
は、Si基板の場合はワイヤーボンディング用のパッド
となり、ICを作り込んだ基板の場合にはスルホールを
介して下部の電極と接続される。
【0029】次に、保護膜としてのSiN層108をC
VD法によって約10000Å形成し、続いて、耐キャ
ビテーション膜としてのTa層110を、スパッタリン
グ法によって約2500Å形成する。
【0030】次に、フォトリソ法を用いて、Taをドラ
イエッチングによりパターニングし、続いて、ワイヤー
ボンディング用パッド上のSiNを除去し、インクジェ
ット記録ヘッドのインクを発泡させる発熱部の基板(図
4の101)を作製した。
【0031】このようにして作製された基板では、大小
2つの発熱抵抗体のうち小の発熱抵抗体の下層の蓄熱層
を局部的に大の発熱抵抗体の下層の蓄熱層より薄くする
ことによって、2つの発熱抵抗体のインクを発泡させる
ための発泡電圧Vthの値を揃えることができた。
【0032】以上の実施例1および実施例2で得られた
基板を組み込んだインクジェット記録ヘッドを用いて記
録を行ったところ、階調性に優れた良好な記録ができ
た。
【0033】(実施例3)実施例1および実施例2で示
した大および小サイズの発熱抵抗体の配線は、図1およ
び図4で示すだけでなく、図7のように大サイズ、小サ
イズの発熱抵抗体ごとに個別の配線を持っていても、実
施例1および実施例2と同様の効果をもたらす基板を得
ることができる。
【0034】(実施例4)実施例1で示した大および小
サイズの発熱抵抗体への配線は、図8および図9(図8
の基板をZ1−Z1’線で垂直に切断した場合の断面図)
のように上下折り返し配線を利用すれば、配線の横方向
の占有面積が減り、さらに高密度化を図ることができ
る。
【0035】本発明は、特にインクジェット記録方式の
中でも熱エネルギーを利用して飛翔的液滴を形成し、記
録を行うインクジェット方式の記録ヘッド、記録装置に
おいて優れた効果をもたらすものである。
【0036】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式はいわゆるオンデマンド
型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である
が、特に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)
が保持されているシートや液路に対応して配置されてい
る電気熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越
える急速な温度上昇を与える少なくとも一つの駆動信号
を印加することによって、電気熱変換体に熱エネルギー
を発生せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさ
せて、結果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体
(インク)内の気泡を形成できるので有効である。この
気泡の成長、収縮により吐出用開口を介して液体(イン
ク)を吐出させて、少なくとも一つの滴を形成する。こ
の駆動信号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成
長収縮が行われるので、特に応答性に優れた液体(イン
ク)の吐出が達成でき、より好ましい。
【0037】このパルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。な
お、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許
第4313124号明細書に記載されている条件を採用
すると、さらに優れた記録を行うことができる。
【0038】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線状液流路または直角液流路)の
他に、熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を
開示する米国特許第4558333号明細書、米国特許
第4459600号明細書を用いた構成も本発明に含ま
れるものである。
【0039】加えて、複数の電気熱変換体に対して、共
通するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開
示する特開昭59−123670号公報や熱エネルギー
の圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開
示する特開昭59−138461号公報に基づいた構成
としても本発明は有効である。
【0040】さらに、記録装置が記録できる最大記録媒
体の幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドとしては、上述した明細書に開示されているよう
な複数記録ヘッドの組み合わせによってその長さを満た
す構成や、一体的に形成された1個の記録ヘッドとして
の構成のいずれでもよいが、本発明は、上述した効果を
一層有効に発揮することができる。
【0041】加えて、装置本体に装着されることで、装
置本体との電気的な接続や装置本体からのインクの供給
が可能になる交換自在のチップタイプの記録ヘッド、あ
るいは記録ヘッド自体に一体的にインクタンクが設けら
れたカートリッジタイプの記録ヘッドを用いた場合にも
本発明は有効である。
【0042】また、本発明の記録装置の構成として設け
られる、記録ヘッドに対しての回復手段、予備的な補助
手段等を付加することは本発明の効果を一層安定できる
ので好ましいものである。これらを具体的に挙げれば、
記録ヘッドに対してのキャッピング手段、クリーニング
手段、加圧あるいは吸引手段、電気熱変換体あるいはこ
れとは別の加熱素子あるいはこれらの組み合わせによる
予備加熱手段、記録とは別の吐出を行う予備吐出モード
を行うことも安定した記録を行うために有効である。
【0043】さらに、記録装置の記録モードとしては黒
色等の主流色のみを記録モードだけではなく、記録ヘッ
ドを一体的に構成するか複数個を組み合わせによってで
もよいが、異なる色の複色カラー、または混色によるフ
ルカラーの少なくとも一つを備えた装置にも本発明は極
めて有効である。
【0044】以上説明した本発明実施例においては、イ
ンクを液体として説明しているが、室温やそれ以下で固
化するインクであって、室温で軟化するもの、もしくは
液体であるもの、あるいは上述のインクジェット方式で
はインク自体を30℃以上70℃以下の範囲内で温度調
整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあるように温
度制御するものが一般的であるから、使用記録信号付与
時にインクが液状をなすものであればよい。
【0045】加えて、積極的に熱エネルギーによる昇温
をインクの固形状態から液体状態への状態変化のエネル
ギーとして使用せしめることで防止するか、またはイン
クの蒸発防止を目的として放置状態で固化するインクを
用いるかして、いずれにしても熱エネルギーの記録信号
に応じた付与によってインクが液化し、液状インクとし
て吐出するものや、記録媒体に到達する時点では既に固
化し始めるもの等のような、熱エネルギーによって初め
て液化する性質のインクの使用も本発明には適用可能で
ある。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
【0046】さらに加えて、本発明に係る記録装置の形
態としては、ワードプロセッサやコンピュータ等の情報
処理機器の画像出力端末として一体または別体に設けら
れるものの他、リーダ等と組み合わせた複写装置、さら
には送受信機能を有するファクシミリ装置の形態を採る
ものであっても良い。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インクを吐出させるひとつのノズル内にインクを発泡さ
せるための発熱抵抗体が大小2個配置され、大サイズの
発熱抵抗体の上層の保護膜を局部的に薄くすることによ
って、2つの発熱抵抗体のインクを発泡させるための発
泡電圧Vthの値を揃えることができるインクジェット
記録ヘッド用基板を得ることができる。
【0048】あるいは、インクを吐出させる一つのノズ
ル内にインクを発泡させるための発熱抵抗体が大小2個
配置され、小サイズの発熱抵抗体の下層の蓄熱層を局部
的に薄くすることによって、2つの発熱抵抗体のインク
を発泡させるための発泡電圧Vthの値を揃えることが
できるインクジェット記録ヘッド用基板を得ることがで
きる。
【0049】そして、そのようなインクジェット記録ヘ
ッド用基板を組み込んでインクジェット記録ヘッドを作
製することで、階調性に優れた記録を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1に係る本発明のインクジェット記録ヘ
ッドの発熱基板の平面図である。
【図2】図1の発熱基板をX1−X1’線で垂直に切断し
た時の発熱基板の断面図である。
【図3】図1の発熱基板をX2−X2’線で垂直に切断し
た時の発熱基板の断面図である。
【図4】実施例2に係る本発明のインクジェット記録ヘ
ッドの発熱基板の平面図である。
【図5】図4の発熱基板をY1−Y1’線で垂直に切断し
た時の発熱基板の断面図である。
【図6】図4の発熱基板をY2−Y2’線で垂直に切断し
た時の発熱基板の断面図である。
【図7】実施例3に係る本発明のインクジェット記録ヘ
ッドの発熱基板の平面図である。
【図8】実施例4に係る本発明のインクジェット記録ヘ
ッドの発熱基板の平面図である。
【図9】図8の発熱基板をZ1−Z1’線で垂直に切断し
た時の発熱基板の断面図である。
【図10】従来のインクジェット記録ヘッドの発熱基板
の1例の平面図である。
【符号の説明】
101 発熱抵抗体と電極を形成した基板 102 発熱部(ヒーター) 103 Al電極 104 Al電極 105 局部的に薄膜化された部分 106 蓄熱層 107 発熱抵抗体層 108 SiN保護膜 109 PSG保護膜 110 Ta 111 上下折り返し配線の下層Al電極 120 Si基板

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に蓄熱層が形成され、該蓄熱層上
    に電極配線とインクジェット記録ヘッドの一つのノズル
    に対応して大サイズ発熱抵抗体と小サイズ発熱抵抗体各
    1個とが形成されており、その発熱抵抗体が形成された
    基板上に保護膜が形成されているインクジェット記録ヘ
    ッド用基板において、前記大サイズ発熱抵抗体の上層の
    保護膜が局部的に、前記小サイズ発熱抵抗体の上層の保
    護膜より薄いことを特徴とするインクジェット記録ヘッ
    ド用基板。
  2. 【請求項2】 基板上に蓄熱層が形成され、該蓄熱層上
    に電極配線とインクジェット記録ヘッドの一つのノズル
    に対応して大サイズ発熱抵抗体と小サイズ発熱抵抗体各
    1個とが形成されており、その発熱抵抗体が形成された
    基板上に保護膜が形成されているインクジェット記録ヘ
    ッド用基板において、前記小サイズ発熱抵抗体の下層の
    蓄熱層が局部的に、前記大サイズ発熱抵抗体の下層の蓄
    熱層より薄いことを特徴とするインクジェット記録ヘッ
    ド用基板。
  3. 【請求項3】 電極配線が上下折り返し配線である請求
    項1記載のインクジェット記録ヘッド用基板。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項に記載
    の基板を組み込んだインクジェット記録ヘッド。
  5. 【請求項5】 インク吐出エネルギー発生素子が電気エ
    ネルギーを与えることによって発熱し、インクに状態変
    化を生ぜしめて吐出を行なわせるための電気熱変換体で
    ある、請求項4記載のインクジェット記録ヘッド。
  6. 【請求項6】 記録媒体の記録領域の全幅にわたって吐
    出口が複数設けられているフルラインタイプのものであ
    ることを特徴とする、請求項4記載のインクジェット記
    録ヘッド。
  7. 【請求項7】 記録媒体の被記録面に対向してインクを
    吐出するためのインク吐出口が設けられている請求項4
    に記載の記録ヘッドと、該記録ヘッドを載置するための
    部材とを少なくとも具備する記録装置。
JP16605896A 1996-06-26 1996-06-26 インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッドおよび記録装置 Pending JPH106503A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16605896A JPH106503A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッドおよび記録装置
DE69724875T DE69724875T2 (de) 1996-06-26 1997-06-25 Tintenstrahlaufzeichnungskopf und Tintenstrahlaufzeichnungsapparat
US08/882,034 US6062678A (en) 1996-06-26 1997-06-25 Ink-jet recording head with a particular arrangement of thermoelectric transducers and discharge openings
EP97110385A EP0816089B1 (en) 1996-06-26 1997-06-25 Ink-jet recording head and ink-jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16605896A JPH106503A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッドおよび記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH106503A true JPH106503A (ja) 1998-01-13

Family

ID=15824197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16605896A Pending JPH106503A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッドおよび記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH106503A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008155406A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Canon Inc インクジェット記録ヘッド、およびインクジェット記録ヘッドの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008155406A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Canon Inc インクジェット記録ヘッド、およびインクジェット記録ヘッドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935752A (en) Thermal ink jet device with improved heating elements
JP3513270B2 (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP3229472B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH10109421A (ja) 液体噴射記録ヘッド用発熱基板
JPH10305579A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP3402618B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法および記録装置
JPH106503A (ja) インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッドおよび記録装置
EP0572032B1 (en) Ink jet recording method
JPH11198387A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3332563B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2866256B2 (ja) インクジェットヘッド、その製造方法及びそれを用いたインクジェット記録装置
JPH06238901A (ja) インク噴射記録装置
JP3045793B2 (ja) インクジェットヘッド、該インクジェットヘッド用基体、インクジェット装置およびインクジェットヘッド用基体の製造方法
JP2000015817A (ja) インクジェットヘッド
JP3311198B2 (ja) インクジェットヘッド用基体、インクジェットヘッド、インクジェットペン、及びインクジェット装置
JPH07314688A (ja) インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2011131466A (ja) インクジェット記録ヘッド用基体、記録ヘッドおよび記録装置
JP3638356B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4258141B2 (ja) サーマルインクジェットプリントヘッド
JP2002172783A5 (ja)
JPH07323577A (ja) 記録ヘッドおよびこれを搭載する液体噴射記録装置
JPH0924612A (ja) インクジェットヘッド
JPH09207346A (ja) 熱インクジェット記録ヘッドの製造方法
JPH10166584A (ja) インクジェットヘッドおよびその製造方法ならびにインクジェットカートリッジおよびインクジェット装置
JP2865944B2 (ja) インクジェットヘッド、その製造方法及びそれを用いたインクジェット記録装置