JPH1061278A - 遠隔制御できる錠前装置 - Google Patents

遠隔制御できる錠前装置

Info

Publication number
JPH1061278A
JPH1061278A JP22242996A JP22242996A JPH1061278A JP H1061278 A JPH1061278 A JP H1061278A JP 22242996 A JP22242996 A JP 22242996A JP 22242996 A JP22242996 A JP 22242996A JP H1061278 A JPH1061278 A JP H1061278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
locking
unit
lock
unlocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22242996A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshisada Okayasu
好貞 岡安
Keiji Morise
慶治 森瀬
Hiroaki Yamamoto
浩明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP22242996A priority Critical patent/JPH1061278A/ja
Priority to US08/910,273 priority patent/US6043753A/en
Priority to KR1019970039219A priority patent/KR19980018737A/ko
Priority to ID972927A priority patent/ID18067A/id
Priority to MYPI97003869A priority patent/MY116412A/en
Publication of JPH1061278A publication Critical patent/JPH1061278A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B2047/0014Constructional features of actuators or power transmissions therefor
    • E05B2047/0018Details of actuator transmissions
    • E05B2047/0026Clutches, couplings or braking arrangements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B47/0012Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with rotary electromotors
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00238Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks the transmittted data signal containing a code which is changed
    • G07C2009/00253Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks the transmittted data signal containing a code which is changed dynamically, e.g. variable code - rolling code
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5889For automotive vehicles
    • Y10T70/5973Remote control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/60Systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遠隔操作により施解錠する錠のセキュリテイ
を完全に遂行すること、並びに施解錠しない時に、利用
者がその施解錠しない理由を知り得るようにした遠隔制
御できる錠前装置を提供する。 【解決手段】 遠隔操作により錠前の施解錠が行えるキ
ーと、このキーからの施解錠信号に基づいて施解錠動作
を制御する制御手段を備えた錠前ユニットとから構成
し、制御手段には、キーからの施解錠信号の適合性を判
別する手段と、適合性がない時にキーの不適切な使用で
ある旨を告知する手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔制御できる錠
前装置に関する。詳しくは、車両や家屋等のドアに取り
付けられている錠を遠隔操作するキーの適合性を判別
し、キーの不適正な使用の時に告知するようにした遠隔
制御できる錠前装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来技術におけるドア等に設置されてい
る錠前ユニットは、キーの遠隔操作により、電動で施解
錠動作をし、又は錠前にキーを直接差し込んで回動操作
して施解錠動作するものがある。
【0003】キーの遠隔操作により、電動で施解錠する
時は、例えばキーに設けてある釦を押して施解錠信号を
発生させ、この施解錠信号によりモータを駆動させ施錠
動作及び解錠動作をする機構となっている。即ち、キー
からの施解錠信号を受信すると、受信した施解錠信号の
適合性を判別した後に駆動源のモータを駆動させて従動
部側において錠を施錠又は解錠位置に動かす。
【0004】キーからの施解錠信号が適合しないと判断
した時は、施解錠動作を行なわないようにし、適合する
と判断した場合には施解錠動作を行なう。この適合性の
判別は、施解錠信号に含まれているキーの使用毎に変化
するローリングコードと、キーを特定する際に設定した
錠前ユニットの制御部に備えてある期待値と対比して所
定の範囲内又は所定の規則性に一致していれば適合性有
りと判断することができる。従って、紛失、盗難等によ
り使用を禁止したいキーが発生した時は、制御部の操作
パネルを操作してキーを特定する識別コードのデータ群
から消去しておけば当該キーが使用されても施解錠動作
を行なうことができない。又、複数のキーからなるグル
ープを識別する識別コードに加えてグループ内のそれぞ
れのキーを特定する固有のグループ内識別コードにより
適合性を判別するようにすると誤動作をも減少させるこ
とができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記説
明した従来技術におけるキーで遠隔操作できる錠の施解
錠のセキュリテイは、複数のキーのグループ毎に対応し
た識別コードを付与することにより、紛失及び誤動作を
防止するようにしているが、キーと錠前ユニットが適合
性なしと判断した場合には施解錠動作は行われない。従
って、何故施解錠動作を行なわないのかを知るすべがな
く、又、知ることができなかったため、施解錠しない原
因を解明できないと云う問題点があった。
【0006】従って、遠隔操作により施解錠する錠のセ
キュリテイを完全に遂行すること、並びに施解錠しない
時に、利用者がその施解錠しない理由を知り得ることに
解決しなければならない課題を有している。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る遠隔制御できる錠前装置は、遠隔操作
により錠前の施解錠が行えるキーと、このキーからの施
解錠信号に基づいて施解錠動作を制御する制御手段を備
えた錠前ユニットとからなり、制御手段には、キーから
の施解錠信号の適合性を判別する判別手段と、適合性が
ない時にキーの不適切な使用である旨を告知する告知手
段とを備えたことである。
【0008】このような構成にしたことにより、キーの
遠隔操作で施解錠できない時に、利用者がその理由を知
ることができ、セキュリテイの完全遂行の機能を向上さ
せることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る遠隔制御でき
る錠前装置の実施の形態について図面を参照にして説明
する。
【0010】本発明に係る錠の遠隔制御装置1は、図1
に示すように、送信機である複数のキー2と、このキー
2の遠隔操作により駆動する受信機である錠前ユニット
3とから構成されている。このキー2は持ち運び自由で
あり、錠前ユニット3は、例えば家4のドア5の側面か
ら取り付け組み込まれている。
【0011】キー2は、製造初期においては個性を有し
ない汎用性のあるキーであり、出荷時に個々のユニーク
なコードが付与されるものである。このキー2に付与さ
れた個別認識コードは、全ビットが”0”又は”1”以
外のコードからなり、錠前ユニット3におけるID登録
する操作によって初めて当該錠前ユニット3に使用され
る専用のキーであることを特定するコードとなる。
【0012】キー2に内蔵され、遠隔操作により施解錠
信号を送信するための内部構成は、図2に示すように、
施解錠信号を形成するコード及びカウンタ部の値を記憶
する送信記憶部6と、この送信記憶部6に記憶されてい
るコード及びカウンタ部の値から施解錠信号を生成しエ
ンコードする送信制御部7と、この送信制御部7でエン
コードされた施解錠信号を変調する変調部8と、変調さ
れた施解錠信号を赤外線信号や電波等にして出力する送
信出力部9と、施解錠信号を出力する毎にカウンタの値
を変化させるカウンタ部10とから構成されている。
【0013】施解錠信号は、図3に示すように、識別コ
ード12と、キー2の使用によって所定の規則に従って
変化するローリングコード13とからなる。
【0014】識別コード12は、キー2の製造出荷の段
階から所有するキー特有の個別認識コード14と、当該
受信機である錠前ユニット3で特定された複数のキー2
をそれぞれ特定するグループ内識別コード15とから構
成されている。
【0015】個別認識コード14は、製造出荷時に付与
されたそれぞれのキー2のユニークなコードであり、受
信機である錠前ユニット3のID登録時にそれぞれ特定
される。従って、特定される複数のキー2のグループ化
された個別認識コード14は、連続性等のないユニーク
なコードの集まりとなる。尚、単一のキー2の場合でも
グループ内の1つのキーとして特定すればよい。
【0016】グループ内識別コード15は、グループ化
された複数のキー2のそれぞれを特定するコードであ
り、後述する錠前ユニット3のID登録時に設定され
る。このコードを構成するビットの内予備のビットを有
するようにしてあり、実施形態においては3ビットで使
用され、最大8種類のキーの設定が可能である。例えば
8個のキー2から構成されているグループであれば1個
の錠前ユニット3の施解錠動作は8個のキー2で遠隔操
作できることになる。
【0017】ローリングコード13は、グループ化され
た複数のキー2がそれぞれ使用された時に、その適合性
を判別するものであり、奇数用と偶数用が用意されてい
る。このローリングコード13は、施解錠信号を送信毎
に奇数用及び偶数用に切り替えたデータを送信する。そ
して、そのデータを送信毎にカウントアップさせて変化
させるカウンタコードを組み込んだ構成となっている。
例えば、カウンタコードは、送信毎にプラス”1”の
カウントアップ、送信毎にプラス”n”(例えばn=
3、5、・・・)のカウントアップ、乱数発生による
カウンタコードを使用する等がある。尚、これらに限定
されるものではない。このようにして所定の規則性のあ
る変化をつけたカウンタコードを使用したローリングコ
ード13が16ビットであれば、約65000回使用す
ることが可能であり、キー2を一日に使用する頻度が8
回程度(8回遠隔操作をする)であるとすれば約20年
間に渡って送信毎に変化させたデータを使用することが
できる。
【0018】このように送信毎に変化するカウンタコー
ドを使用したローリングコード13を施解錠信号で送信
するようにし、このローリングコード13を受信機の錠
前ユニット3側で観察すれば、送信機であるキー2を所
持する利用者の使用状態を分析することができ、キー2
の使用における適合性の判別ができる。
【0019】この適合性の判別は、送信機側のキー2の
遠隔操作とドア等に組み込まれて固定されている受信機
側の錠前ユニット3側で把握しているキー2の使用の仕
方とが所定の範囲内、又は所定の範囲外であっても所定
の規則性に従っていれば適合性ありと判断する手法であ
る。従って、紛失や盗難等によって使用させたくないキ
ー2となった場合は、このローリングコード13を使用
しなくともキー2を特定する個別認識コード14におい
て対応するコードを抹消すればよい。
【0020】このような施解錠信号を構成する個別認識
コード14、グループ内識別コード15、ローリングコ
ード13は、図4に示すように、送信記録部6のメモリ
(実施形態においてはEEPROM:Electric
ally ErasableProgrammable
Read Only Memory)の個別認識コー
ドエリア、グループ内識別コードエリア、ローリングコ
ードエリアにそれぞれ格納されており、遠隔操作する毎
に読み出されて施解錠信号を形成し、エンコードして錠
前ユニット3に送信する。
【0021】次にドアに組み込まれている受信機の錠前
ユニットについて図を参照にして説明する。
【0022】錠前ユニット3は、図5に示すように、内
部に一次電池等の電源部を備え、基本的には外部から電
源を供給しない構造となっており、キーの操作による錠
前を含めてケースに組み込んだ一体構造となっている。
又、この錠前ユニット3は持ち運び自在なキー2を施解
錠機構に直接差し込んで行う施解錠動作と、いわゆる遠
隔操作により電動で施解錠動作する機能を備えている。
【0023】この錠前ユニット3の構造は、図5
(A)、(B)、(C)に示すように、送信機を兼ねた
キー2を差し込んで施解錠する施解錠機構16と、キー
2の操作又は電動で施錠位置又は解錠位置に動かしてス
トライク17を出没可能にする従動部18と、電動によ
り駆動する駆動源であるモータ19及びモータに連結し
たクラッチ20を備えた駆動部21と、キー2による遠
隔操作する時の施解錠信号(図1参照)の受信、及び施
解錠信号の適合性の判別、駆動部21のモータ19の回
転方向の制御、及びキー2からの施解錠信号を構成する
コードを指定、削除、変更等をする制御部22と、電源
部23とから構成されている。これらの部材は、ケース
24に組み込んで一体に形成され、ドア5に嵌め込まれ
て使用される。そして、制御部22及び電源部23は適
宜必要な時にドア5の側面から取り出すことができる構
成となっている。
【0024】従動部18は、電動による施解錠動作と、
キー2を錠前に差し込んで行なう施解錠動作とがそれぞ
れ独立に動いて施解錠を行う構造となっており、施解錠
機構16にキー2を差し込んで施解錠する時は、モータ
19による回動を伝達するクラッチ20が外れる構造と
なっている。
【0025】制御部22は、図5(B)に示すように、
外側側壁面に操作パネル25を備え、内部にメモリ等を
備えたプリント基板を搭載した構成となっている。この
制御部22は、キー2の遠隔操作により施解錠機構16
の施解錠を行うと共に、キー2の使用を監視し、適合し
ないと判断した時には施解錠をしないと共に適合しない
ことを報知するようにした構成となっている。
【0026】操作パネル25の操作は、主としてキー2
のID登録の際と抹消の際に使用される。ID登録の際
は、汎用性のキー2から、最大8個のキー2を当該錠前
ユニット3に使用できる特有のキー2とするために、キ
ー2から送出する施解錠信号を構成するコードの値と錠
前ユニット3に格納した期待値とを一致させて整合性を
持たせるように設定する。
【0027】このID登録の際には、キー2を施解錠機
構16に差し込んでキー2の送信記憶部6(図2参照)
に記憶されているコードの値と、錠前ユニット3の記憶
部に記憶されている期待値との両者に記憶されている値
が同時に設定され、同期がとれる構造となっている。
尚、キー2からのコードと錠前ユニット3の期待値との
一致は、単に値が一致するのみならず所定の規則に基づ
いた一致であればよい。即ち、キー2から発信する施解
錠信号を構成するコードと錠前ユニット3に設定されて
いる期待値との間で所定の範囲又は所定の規則に従って
いれば足りる。
【0028】錠前ユニット3においてキー2のコードの
抹消は、一度ID登録したキー2を使用しなくなった
り、使用させたくない時、更には使用できなくなった時
に行う。キー2のコードを抹消すれば、適合性の判断は
しないで施解錠動作をしないようにすると共に使用でき
ないことを報知する。
【0029】次に、キー2の適合性を判別するための錠
前ユニット3における第1の実施の形態の制御部22に
ついて説明する。
【0030】制御部22の内部構成は、図6に示すよう
に、キー2からの施解錠信号を受信する受信部26と、
この受信部26で受信した施解錠信号を復調する復調部
27と、施解錠信号をエンコードして使用できるキー2
の有無及びキー2の適合性を判別すると共に、告知及び
駆動部21のモータ19(図5参照)を駆動させる信号
を送出する適合性判別部28と、複数のそれぞれのキー
2からの施解錠信号に対応した期待値が記憶してある記
憶部29と、操作パネル25(図5参照)からの操作に
基づいてキー2を登録したり、抹消したりするデータを
入力する入力部30と、利用されたキー2が適合性がな
い時、又は使用できない時に利用者にブザー、メロデイ
又は擬制音等で報知する告知部31とから構成されてい
る。
【0031】記憶部29には、図3に示す最大8個のキ
ー2に対応する施解錠信号の個別認識コード14、ロー
リングコード13に対応した期待値を格納するエリアが
設けられている。即ち、図7に示すように、個別認識コ
ード14及びローリングコード13の期待値に対するエ
リアは#1〜#8が設定されており、この#1〜#8の
内のどれを選択するかは、施解錠信号のグループ内識別
コード15(最大8通り)によって決定される。
【0032】即ち、グループ内識別コード15の値は、
グループ化された複数のキー2のそれぞれが有する異な
った値であり、通常は第1のキーから第8のキーの昇番
順(又は降番順)に設定されている。
【0033】ローリングコード13のエリアの期待値
は、奇数用と偶数用のエリアからなり、それぞれのエリ
アはキー2からのローリングコード13と同様に構成さ
れている。このローリングコード13のエリアの期待値
は、キー2からのローリングコード13との適合性を判
断するために使用され、適宜受信したローリングコード
13を書き換えて更新する構造となっている。
【0034】次に、上記説明したキー2の施解錠信号を
デコードしたローリングコード13と、錠前ユニット3
に格納されている期待値とによる適合性の判別手段につ
いて説明する。
【0035】適合性の判別は、先ず送信毎に変化するロ
ーリングコード13と期待値との差について判断し、所
定の規則性があれば適合性ありと判断するようになって
いる。
【0036】(1)先ず、キー2からのローリングコー
ド13が期待値と同じであれば適合性ありと判断する。
【0037】(2)キー2からのローリングコード13
が期待値よりも小であれば適合性なしと判断する。この
理由は、ID登録の際に期待値はローリングコード13
と同一値に設定されると共に、本実施の形態においては
キー2の送信毎に変化するカウンタ部においてはアップ
する方向に変化するようになっているからである。尚、
乱数を利用した適合性の判断の場合はこの限りではな
い。
【0038】(3)キー2からのローリングコード13
を受信できないで且つ期待値よりも大きい場合で、例え
ばその差mがm≦16の時には、今回の受信したローリ
ングコード13を保持し、次に受信したローリングコー
ド13が前回保持したローリングコード13と一致すれ
ば適合性ありと判断する。
【0039】(4)キー2からのローリングコード13
を受信できないで且つ期待値よりも大きい場合で、例え
ばその差mが16<m≦256の時には、今回受信した
ローリングコード13を保持し、次に受信したローリン
グコード13が連続して一致すれば適合性ありと判断す
る。
【0040】(5)キー2からのローリングコード13
を受信できないで且つ期待値よりも大きい場合で、例え
ばその差mがm>256の時には、適合性なしと判断す
る。
【0041】上記適合性の判断において、適合性なしと
判断されたキー2においては、その旨をブザー等により
報知し施解錠動作を行われない。この適合性なしと判断
されたキー2は、施解錠機構16(図5参照)にキー2
を差し込み、操作パネル25から再設定をしてローリン
グコード13と期待値との同期がとれ、再使用できるよ
うになっている。
【0042】次に、一度登録されたキー2が使用できな
くなった時、使用させたくない時、即ち、グループ化し
た複数のキー2の内、いずれかのキー2を紛失したとす
る。この場合には、紛失したキー2を錠前ユニット3の
登録から抹消し、必要であれば新たに新しいキーを新規
に登録する。
【0043】抹消されたキー2を使用とすると、施解錠
ができないばかりでなく、使用できないキー2である旨
を報知する。この報知は、単にブザーだけでなく、例え
ば使用できない旨の簡単な理由を擬声音で報知するよう
にしてもよい。このようにして、使用する毎に施解錠動
作を行わない理由を利用者に報知し、利用者の迅速な対
応を図ることができ、セキュリテイの完全遂行性を向上
させることができる。
【0044】次に、受信機である錠前ユニットの適合性
を判別する第2の実施の形態における制御部について図
8を参照にして説明する。
【0045】適合性を判別する制御部22Aの内部構成
は、図6で示した制御部22の構成に、変調部及び送信
出力部を加えて報知及び外部に通知する手段を設けた構
造となっている。尚、図6で示した第1の実施の形態と
同一のものには同一番号を付与してその説明は省略す
る。
【0046】適合性判別部28Aは、キー2から受信し
た施解錠信号の適合性を判断し、適合性有りと判断した
場合には駆動部21に信号を送り施解錠動作を行う。も
し、適合性なしと判別した場合、又は使用してはいけな
いキーを使用した場合には、告知部31からのブザー等
を発生させて報知すると共に不適性使用の内容を変調部
32で変調して送信出力部33に送る。変調された不適
性使用の内容の信号は外部の受信通知部34に無線又は
電話回線等の有線による通信によって通知される。ここ
で外部の受信通知部34は、図1に示すドア5に錠前ユ
ニット3を備えた家4を管理する管理者や所有者等であ
る。
【0047】このようにしてキー2の利用で適合性がな
い場合、又は使用できないキーを使用した場合にはブザ
ー等で報知すると共に、キー2の使用形態を施解錠に関
係ある関係者に知らせるようにしたことにより告知によ
るセキュリテイの完全遂行性を上記第1の実施の形態よ
りも更に向上させることができる。
【0048】尚、送信機であるキー2の構成、及びキー
2の施解錠信号の構成、エンコード/デコードは上記第
1の実施の形態で説明したものと同様であるのでその説
明は省略する。
【0049】又、第1及び第2の実施の形態において
は、適合性の判断を行うローリングコード13を送信機
側のキー2に設けた構成になっているが、受信機側に設
けた構成にしてもよい。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る遠隔
制御できる錠前装置は、使用されるキーの適合性を判断
するようにして施解錠動作を行い、適合性なしとした場
合、使用できないキーの使用の場合には、告知するよう
にして、そのキーが使用できないことを知らせることが
でき、セキュリテイの完全遂行性及び利用者の利便性を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る錠前ユニットを装着したドアの略
示的な斜視図である。
【図2】同受信機側のキーの施解錠信号を送出する制御
部の内部構成を示したブロック図である。
【図3】同施解錠信号の構成を示した説明図である。
【図4】同キーの記憶部に設けたコードを記憶するメモ
リエリアを示した説明図である。
【図5】同錠前ユニット及びキーの全体構成を示した略
示的な平面図である。
【図6】同受信機である錠前ユニットの遠隔操作を制御
する第1の実施形態の制御部の内部構成を示したブロッ
ク図である。
【図7】同制御部の記録部のメモリエリアの割り当てを
示した説明図である。
【図8】同受信機である錠前ユニットの遠隔操作を制御
する第2の実施形態の制御部の内部構成を示したブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 錠の遠隔制御装置;2 キー;3 錠前ユニット;
4 家;5 ドア;6送信記憶部;7 送信制御部;8
変調部;9 送信出力部;10 カウンタ部;12
識別コード;13 ローリングコード;14 個別認識
コード;15グループ内識別コード;16 錠前;17
ストライク;18 従動部;19モータ;20 クラ
ッチ;21 駆動部;22、22A 制御部;23 電
源部;24 ケース;25 操作パネル;26 受信
部;27 復調部;28、28A 適合性判別部;29
記憶部;30 入力部;31 告知部;32 変調
部;33 送信出力部;34 受信通知部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遠隔操作により錠前の施解錠が行えるキー
    と、該キーからの施解錠信号に基づいて施解錠動作を制
    御する制御手段を備えた錠前ユニットとからなり、前記
    制御手段には、前記キーからの施解錠信号の適合性を判
    別する判別手段と、適合性がない時にキーの不適切な使
    用である旨を告知する告知手段とを備えたことを特徴と
    する遠隔制御できる錠前装置。
  2. 【請求項2】前記告知手段は、適合性のないキーの使用
    の場合、キーの不適正な使用である旨を報知及び又は不
    適正使用の内容を通信によって通知する手段を設けたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の遠隔制御できる錠前装
    置。
  3. 【請求項3】前記施解錠信号は、キー特有の個別認識コ
    ードと、グループ化された複数のキーのそれぞれを特定
    するグループ内識別コードと、キーの使用によって所定
    の規則に従って変化するローリングコードとからなるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の遠隔制御できる錠前装
    置。
  4. 【請求項4】前記錠前ユニットは、前記キーの操作によ
    り駆動される施解錠機構と、駆動源からの駆動を前記施
    解錠機構に伝達するクラッチを備えた駆動部と、前記施
    解錠機構を施錠位置又は解錠位置に駆動させる従動部
    と、前記キーからの施解錠信号を受信してキーの適合性
    を判別し、前記駆動源を駆動させる制御部と、電源部と
    からなり、これらの部材をケースに組み込んで一体化し
    たことを特徴とする請求項1に記載の遠隔制御できる錠
    前装置。
JP22242996A 1996-08-23 1996-08-23 遠隔制御できる錠前装置 Withdrawn JPH1061278A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22242996A JPH1061278A (ja) 1996-08-23 1996-08-23 遠隔制御できる錠前装置
US08/910,273 US6043753A (en) 1996-08-23 1997-08-13 Remote-control-operated locking/unlocking system
KR1019970039219A KR19980018737A (ko) 1996-08-23 1997-08-18 원격제어되는 잠금/해제 시스템 (Remote-Control-Operated Locking/Unlocking System)
ID972927A ID18067A (id) 1996-08-23 1997-08-21 Alat untuk mengunci dan membuka yang dijalankan dengan kendali dari jauh
MYPI97003869A MY116412A (en) 1996-08-23 1997-08-22 Remote-control-operated locking/unlocking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22242996A JPH1061278A (ja) 1996-08-23 1996-08-23 遠隔制御できる錠前装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1061278A true JPH1061278A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16782264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22242996A Withdrawn JPH1061278A (ja) 1996-08-23 1996-08-23 遠隔制御できる錠前装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6043753A (ja)
JP (1) JPH1061278A (ja)
KR (1) KR19980018737A (ja)
ID (1) ID18067A (ja)
MY (1) MY116412A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009093504A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Tdk Corp 認証システム及び受信装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6189256B1 (en) * 1999-04-12 2001-02-20 Mark A. Boys Method and apparatus enabling remote release of hooks and hook assemblies to free fishing lures
US20010056541A1 (en) * 2000-05-11 2001-12-27 Natsume Matsuzaki File management apparatus
US7167076B2 (en) * 2001-12-19 2007-01-23 Lear Corporation Universal garage door operating system and method
US6886305B2 (en) * 2002-01-03 2005-05-03 Jeffrey H. Ward Residential electric door strike and installation method
JP4078087B2 (ja) * 2002-02-04 2008-04-23 株式会社東海理化電機製作所 電子キーシステム
US7116242B2 (en) * 2002-11-27 2006-10-03 Lear Corporation Programmable transmitter and receiver including digital radio frequency memory
US7039397B2 (en) * 2003-07-30 2006-05-02 Lear Corporation User-assisted programmable appliance control
US7161466B2 (en) * 2003-07-30 2007-01-09 Lear Corporation Remote control automatic appliance activation
US7068181B2 (en) * 2003-07-30 2006-06-27 Lear Corporation Programmable appliance remote control
US7088218B2 (en) * 2003-07-30 2006-08-08 Lear Corporation Wireless appliance activation transceiver
US7183940B2 (en) * 2003-07-30 2007-02-27 Lear Corporation Radio relay appliance activation
US7120430B2 (en) * 2003-07-30 2006-10-10 Lear Corporation Programmable interoperable appliance remote control
US7183941B2 (en) * 2003-07-30 2007-02-27 Lear Corporation Bus-based appliance remote control
US7084781B2 (en) * 2003-07-30 2006-08-01 Lear Corporation Programmable vehicle-based appliance remote control
US7069147B2 (en) * 2004-05-28 2006-06-27 Honeywell International Inc. Airborne based monitoring
US7102507B1 (en) 2004-07-21 2006-09-05 Givi Lauren Keyless entry system
NL1028925C2 (nl) * 2005-04-29 2006-11-06 Lips Nederland B V Slotsamenstel.
WO2006118444A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-09 Lips Nederland B.V. Lock Assembly
US7298268B2 (en) * 2005-05-17 2007-11-20 Intermec Ip Corp. Read authentication method and system for securing data stored on RFID tags
US7589613B2 (en) * 2006-04-03 2009-09-15 Lear Corporation Trinary to trinary rolling code generation method and system
DE202006005337U1 (de) * 2006-04-03 2006-06-08 Hewi Heinrich Wilke Gmbh Einsteckschloss
US20080169899A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Lear Corporation Voice programmable and voice activated vehicle-based appliance remote control
JP2009301452A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 動作制限機能を有する電子機器
US20100328089A1 (en) * 2009-06-13 2010-12-30 Joseph Eichenstein Dead bolt lock reminder using passive receiver
FR2973918B1 (fr) * 2011-04-08 2013-04-26 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de commande a distance d'un appareil electrique et procede pour la mise en service de ce dispositif
CN108473109B (zh) * 2015-10-13 2021-03-12 法拉第未来公司 无缝车辆访问***
GB201608859D0 (en) * 2016-03-08 2016-07-06 Continental Automotive Systems Secure smartphone based access and start authorization system for vehicles
US11248397B2 (en) 2018-03-09 2022-02-15 Nexkey, Inc. Wireless electric strike
DE102021109154A1 (de) * 2021-04-13 2022-10-13 Assa Abloy Sicherheitstechnik Gmbh Steuervorrichtung für elektrische Verriegelungsvorrichtungen einer Türe

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725175U (ja) * 1993-10-14 1995-05-12 和合商事株式会社 ドアーロックの遠隔操作装置
JPH0813873A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Hosiden Corp ワイヤレス解施錠システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2194580B (en) * 1986-04-10 1990-08-01 Kokusan Kinzoku Kogyo Kk Vehicle lock system
US4808995A (en) * 1986-05-02 1989-02-28 Stanley Automatic Openers Accessory-expandable, radio-controlled, door operator with multiple security levels
US4742426A (en) * 1987-03-27 1988-05-03 Emhart Industries, Inc. Electronic locking apparatus
US5412379A (en) * 1988-05-27 1995-05-02 Lectron Products, Inc. Rolling code for a keyless entry system
GB2259737B (en) * 1991-09-19 1996-02-07 Klidi Technology Corp Remotely-operated self-contained electronic lock security system assembly
US5608272A (en) * 1994-07-07 1997-03-04 Otoprotec, Inc. Vehicle anti-theft device
US5640863A (en) * 1995-09-06 1997-06-24 Harrow Products, Inc. Clutch mechanism for door lock system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725175U (ja) * 1993-10-14 1995-05-12 和合商事株式会社 ドアーロックの遠隔操作装置
JPH0813873A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Hosiden Corp ワイヤレス解施錠システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009093504A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Tdk Corp 認証システム及び受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6043753A (en) 2000-03-28
ID18067A (id) 1998-02-26
KR19980018737A (ko) 1998-06-05
MY116412A (en) 2004-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1061278A (ja) 遠隔制御できる錠前装置
US5937065A (en) Keyless motor vehicle entry and ignition system
JP3976792B2 (ja) 例えば自動車の盗難防止装置に対するコード信号発生器
US20040036573A1 (en) Method and apparatus for providing access to a secure region
JPH09317288A (ja) 車両用ワイヤレスドアロック解除システム
JP3277187B2 (ja) リモートコントロール装置
JPH10313307A (ja) 識別信号照合装置および識別信号照合方法
JPH09279917A (ja) キーレスエントリ装置
JP4369625B2 (ja) 施錠/解錠システム及び施錠/解錠方法
US6834179B2 (en) Method for operating an access control system, in particular for a motor vehicle, and access control system
JP3922678B2 (ja) 建物用ドア錠の遠隔操作装置
JP4105500B2 (ja) 施解錠制御装置
JP3414575B2 (ja) 信号照合方法
JP3895091B2 (ja) ドア錠の操作装置
JPH09203251A (ja) 車両用キーレスシステムの電源警報装置
JP3213190B2 (ja) 車両用ドアロック機構の遠隔操作装置
JPH09217529A (ja) 電子錠
JPS6047178A (ja) キ−レスエントリ装置
JPH1030367A (ja) 識別信号照合装置及び識別信号照合方法
JPS63138082A (ja) 遠隔制御システム
JPH02288591A (ja) 遠隔操作装置
JP2005299261A (ja) 錠制御システム、鍵装置、及び錠制御装置
JP3197411B2 (ja) 車両用リモートコントロール装置
JP2002250159A (ja) 建物用ドア錠の施解錠装置
JPH09125769A (ja) 受信装置及びリモートコントロールシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060320

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060803