JPH1061038A - シーリング材の施工方法 - Google Patents

シーリング材の施工方法

Info

Publication number
JPH1061038A
JPH1061038A JP23992496A JP23992496A JPH1061038A JP H1061038 A JPH1061038 A JP H1061038A JP 23992496 A JP23992496 A JP 23992496A JP 23992496 A JP23992496 A JP 23992496A JP H1061038 A JPH1061038 A JP H1061038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
sealing material
discharge
electric discharge
applying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23992496A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Saito
伸二 斉藤
Toshiki Takizawa
俊樹 滝澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP23992496A priority Critical patent/JPH1061038A/ja
Publication of JPH1061038A publication Critical patent/JPH1061038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被施工面にシーリング材を高い接着強度で施
工する方法を得る。 【解決手段】 被施工体の被施工面に対して、予め放電
処理を施した後、シーリング材を直接施工することを特
徴とするシーリング材の施工方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シーリング(シー
ル)材をプライマーなしに被施工面に高接着強度を持っ
て施工することができるシーリング材の施工方法に関
し、更に詳述すると、建築用の各種パネル、アルミサッ
シ等にシーリング材を施工する場合に好適であり、被施
工面がフッ素樹脂等の難接着面であっても、プライマー
なしに高い接着強度でシーリング材を接着できるシーリ
ング材の施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、建築物などに水密性、気密性を与えるため、シーリ
ング材を施工することは広く行われているが、シーリン
グ材を被施工体の被施工面に施工する方法としては、従
来から、被施工面を洗浄脱脂後、プライマーを塗布し、
シーリング材を施工する方法が採用されている。
【0003】特に、近年、上記シーリング材を施工する
外壁材としては、建物の外壁の汚れ防止と耐久性の改良
を目的としてフッ素樹脂塗装鋼板などのフッ素樹脂で表
面処理された外壁材が広く使用されるようになってきて
いる。
【0004】しかしながら、フッ素樹脂塗装面を有する
外壁材は、表面のぬれ性が悪く、シーリング材の接着が
難しい。
【0005】そこで、このような外壁材を使用する場合
には、予め被施工面をブラスティングにより粗面化して
からプライマーを塗布し、次いでシーリング材を施工す
ることが行われている。
【0006】ところが、上記外壁材はブラスティング処
理が施し難く、接着不良の原因となる上、ブラスティン
グ処理は非常に手間がかかり、ブラスティング処理の程
度によっては、被施工面への接着力は十分なものではな
く、やや強い力がかかるとシーリング材が剥がれてしま
うという問題がある。
【0007】また、ブラスティング処理後のプライマー
塗布作業は、塗工に手間がかかる上、乾燥を要するので
時間もかかり、作業能率を著しく低下せしめる。
【0008】従って、被施工面がフッ素樹脂塗装面等の
難接着面であっても、プライマー塗布を省略してシーリ
ング材を被施工面に能率よく、高い接着強度で接着し得
るシーリング材の施工方法の開発が望まれていた。
【0009】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、シーリング材を被施工体の被施工面に施工した場合
に、プライマーを使用することなく高い接着強度を発揮
でき、特に、被施工面がフッ素樹脂等の難接着面であっ
ても、手間をかけずに強固に接着することが可能なシー
リング材の施工方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた
結果、シーリング材を被施工体の被施工面に施工するに
際し、予め被施工面に対して、所定の放電処理を施すこ
とにより、接着に最適な被施工面が得られ、高い接着強
度を発揮し得、たとえフッ素樹脂等の難接着面を有する
場合でも、プライマーを塗布することなくシーリング材
を優れた接着強度で直接かつ確実に接着できることを知
見した。
【0011】即ち、シーリング材を被施工体の被施工面
に施工する場合において、予め、被施工面にコロナ処
理、プラズマ処理、コロナ放電又はアーク放電をガス流
により吹き出させる処理、プラズマトーチ処理などの放
電処理を施すことにより、被施工体の表面を最適な状態
に改質することができ、表面の濡れ性や反応性(接着
性)を著しく向上させることが可能となり、プライマー
を使用しなくても飛躍的に接着強度を向上させ得ること
を知見した。
【0012】そして、従来から懸案であった被施工面が
フッ素樹脂等の難接着面からなる場合でも、ブラスティ
ング処理やプライマーの塗布などの手間のかかる処理を
全く必要とせず、能率よく、確実に被施工面に直接シー
リング材を接着でき、この方法で施工された建築用の各
種パネル、アルミサッシの施工面は優れた水密性、気密
性を有する高性能、高品質なものであり、上記方法が最
適なシーリング材の施工方法であることを見出し、本発
明を完成させたものである。
【0013】従って、本発明は、(1)被施工体の被施
工面に対して、予め放電処理を施した後、シーリング材
を直接施工することを特徴とするシーリング材の施工方
法、(2)被施工面が樹脂塗装面である(1)記載のシ
ーリング材の施工方法、(3)被施工面がフッ素樹脂を
含む樹脂塗装面である(2)記載のシーリング材の施工
方法、(4)放電処理がコロナ処理又はプラズマ処理で
ある(1)乃至(3)のいずれか1に記載のシーリング
材の施工方法、(5)放電処理がコロナ放電又はアーク
放電をガス流により吹き出させる処理である(1)乃至
(3)のいずれか1に記載のシーリング材の施工方法、
及び、(6)放電処理がプラズマ放電をガス流により吹
き出させるプラズマトーチ処理である(1)乃至(3)
のいずれか1に記載のシーリング材の施工方法を提供す
る。
【0014】以下、本発明につき更に詳しく説明する
と、本発明のシーリング材の施工方法は被施工体の被施
工面に対して、予め所定の放電処理を施した後、プライ
マーなしで直接シーリング材を施工するものである。
【0015】ここで、被施工体としては、特に制限され
ず、建築用の各種樹脂塗装パネル、塗装されたアルミサ
ッシ等、或いは表面に樹脂を塗工した建築用木材、金
属、セラミックスボード、コンクリートパネル等に好適
に使用できる。この場合、被施工面がフッ素樹脂等の難
接着面を有する樹脂塗装面であっても、手間のかかるブ
ラスティング処理やプライマー処理を施すことなく、能
率的にシーリング材を施工できるものである。
【0016】シーリング材は、被施工体の目地、間隙部
分に充填して水密性、気密性などの機能を発揮させる材
料であり、具体的には、ポリサルファイド系シーリング
材、変成シリコーン系シーリング材、ポリウレタン系シ
ーリング材、シリコーン系シーリング材等を用いること
ができるが、特に制限はされない。
【0017】本発明の放電処理としては、コロナ処理、
プラズマ処理、コロナ放電又はアーク放電をガス流によ
り吹き出させる処理、及びプラズマトーチ処理が好適で
あり、これらのいずれの放電処理を施しても本発明の優
れた作用効果を発揮させることができるものである。こ
の場合、被施工表面に上記放電処理を施すことにより、
被施工体の表面を最適な状態に改質することができ、表
面の濡れ性や反応性(接着性)が著しく向上し、シーリ
ング材と被施工面との接着強度を著しく向上させること
ができるものである。
【0018】特に、シーリング材の施工は、通常、建築
現場で実施されることが多いが、この場合、処理の簡便
性、装置の携帯性などの点から、コロナ処理又はコロナ
放電をガス流により吹き出させる処理がより好適であ
る。
【0019】ここで、コロナ処理としては、高周波の高
電圧により電極と対面電極に放電を生じさせ、その放電
空間に被施工体を通過させることにより放電処理を行う
方法を採用し得る。または、被施工体が金属等の導電体
の場合には、被施工体自体を対面電極として、電極と被
施工体の間で放電を生じさせることにより被施工面を改
質させることができる。この場合、放電条件は、通常、
出力は10〜1000W、処理時間は0.1〜30se
c程度である。
【0020】プラズマ処理は、プラズマ中のイオン、電
子、ラジカル、光、原子、分子などを利用して被施工体
の表面改質を行うものであり、所定の圧力(低圧又は大
気圧)のガスに対し、直流又は交流電界により放電を発
生せしめ、その放電中又は放電よりガス流の下流に被施
工体を設置して放電処理を行う方法を採用し得るもので
ある。この場合、放電条件は、通常、圧力は0.001
〜1000Torr、プラズマ励起電界周波数は、直
流,50Hz等の定周波交流,1〜100kHz程度の
交流,13.56MHz等のラジオ波,2.45GHz
等のマイクロ波等が利用できる。気体としてはアルゴン
(Ar)ガス,酸素ガス,空気,窒素,ヘリウム,CF
4等が用いられる。
【0021】コロナ放電又はアーク放電をガス流により
吹き出させる処理としては、電極間でコロナ放電又はア
ーク放電を生じさせ、空気等のガス流を吹き付けて、下
流側に吹き出した放電に被施工体を当てて放電処理する
方法が採用される。この場合、放電条件は、通常、放電
吹出口と被施工面とを1〜100mm離間し、処理時間
は1〜30sec程度であることが好ましい。
【0022】プラズマトーチ処理としては、大気圧等で
プラズマ放電を生じさせ、ガスを吹き付け、下流側に吹
き出した放電に被施工体を当てて放電処理を行う方法が
採用できる。この場合、放電条件は、通常、ガスとして
はヘリウム(He)ガス、アルゴン等を用い、圧力は5
00〜2000Torr、周波数は50Hz〜 100
MHz、処理時間は1〜30sec程度である。
【0023】本発明のシーリング材の施工方法は、被施
工面に対して上記放電処理を施した後、プライマーを塗
布することなく直接シーリング材を施工するものであ
る。これにより、難接着面を有しない通常の樹脂の場合
には、従来に比べて更に接着強度が向上し、難接着面を
有するフッ素樹脂等の場合には、ブラスティング処理を
することなく、しかもブラスティング処理を施した場合
よりも高い接着強度でプライマーなしにシーリング材を
直接被施工面に接着できるものである。また、このよう
にプライマー塗布作業を省略し得るので、施工作業を大
幅に効率化することができる。
【0024】なお、本発明の対象となる被施工体として
は建築用の各種パネル、プレハブ部材の窓周りのアルミ
サッシに好適なものであり、本発明のシーリング材の施
工方法により、シーリング材がその性能を有効に発揮
し、水密性、気密性に優れた特性を発揮し得るものであ
る。
【0025】
【発明の効果】本発明のシーリング材の施工方法は、シ
ーリング材を被施工体の被施工面に施工した場合に、プ
ライマーを使用することなく高い接着強度を発揮し得る
ものであり、特に、被施工面がフッ素樹脂等の難接着面
を有する場合でも、手間をかけずにシーリング材を強固
に接着できるものである。
【0026】
【実施例】以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体
的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるもの
ではない。
【0027】[実施例、比較例]フッ素樹脂を表面に塗
工した50mm×50mmのサンプルパネル(カイナー
高温焼付けパネル)に対して、下記条件に従って放電処
理を施した(実施例(A)〜(D))。なお、(E)は
放電処理を施さない比較例である(プライマー未処
理)。 (A)コロナ処理(出力:300W、処理時間:5se
c);TANTEC社製HV05−2 (B)プラズマ処理(圧力:1Torr、使用気体:ア
ルゴン(Ar)ガス、出力:100W、処理時間:30
sec);ヤマト科学社製灰化装置PC101A (C)吹き出しコロナ処理(40mmの距離、処理時
間:4sec;アールブラント社製プラズマトリーター (D)プラズマトーチ処理(圧力:760Torr、使
用気体:Heガス、周波数:13.56MHz、出力:
100W、処理時間:5sec) (E)未処理 その後、シーリング材((株)ブリヂストン製、1液型
変成シリコーン系シーリング材、ペタムMS1000)
を施工して、JIS A5758に準拠したH型試験体
(サンプル)を作成した。サンプルは20℃,55%R
Hにて1週間前養生した後、50℃にて1週間後養生し
た。
【0028】得られたサンプルをJIS A5758に
準拠して接着試験を行った。結果を表1に示す。
【0029】
【表1】
【0030】表1の結果から、被施工面に対して、予め
放電処理を行うことにより、被施工面がフッ素樹脂等の
難接着面を有する場合であっても、破断強度が大きく、
凝集破壊剥離となり、シーリング材をプライマーなしに
直接強固に接着し得ることが確認できた。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被施工体の被施工面に対して、予め放電
    処理を施した後、シーリング材を直接施工することを特
    徴とするシーリング材の施工方法。
  2. 【請求項2】 被施工面が樹脂塗装面である請求項1記
    載のシーリング材の施工方法。
  3. 【請求項3】 被施工面がフッ素樹脂を含む樹脂塗装面
    である請求項2記載のシーリング材の施工方法。
  4. 【請求項4】 放電処理がコロナ処理又はプラズマ処理
    である請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシーリン
    グ材の施工方法。
  5. 【請求項5】 放電処理がコロナ放電又はアーク放電を
    ガス流により吹き出させる処理である請求項1乃至3の
    いずれか1項に記載のシーリング材の施工方法。
  6. 【請求項6】 放電処理がプラズマ放電をガス流により
    吹き出させるプラズマトーチ処理である請求項1乃至3
    のいずれか1項に記載のシーリング材の施工方法。
JP23992496A 1996-08-22 1996-08-22 シーリング材の施工方法 Pending JPH1061038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23992496A JPH1061038A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 シーリング材の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23992496A JPH1061038A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 シーリング材の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1061038A true JPH1061038A (ja) 1998-03-03

Family

ID=17051876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23992496A Pending JPH1061038A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 シーリング材の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1061038A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6299714B1 (en) 1997-06-30 2001-10-09 Bridgestone Corporation Sealant application method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6299714B1 (en) 1997-06-30 2001-10-09 Bridgestone Corporation Sealant application method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Comyn et al. Plasma-treatment of polyetheretherketone (PEEK) for adhesive bonding
JP3139419B2 (ja) シーリング材の施工方法
JPH1061038A (ja) シーリング材の施工方法
JPH1025822A (ja) シーリング材の施工方法
JP2007115825A (ja) 表面活性化方法および表面活性化装置
US11408177B2 (en) Roofing membranes with improved adhesive bonding strength
JP3159151B2 (ja) シーリング材の施工方法及び放電処理装置
JPH1122141A (ja) 建築パネル
JP3824035B2 (ja) シーリング材の施工方法
JP2000045405A (ja) シーリング材の施工方法
JP2000309985A (ja) シーリング材の施工方法
JP3146647B2 (ja) 加硫ゴムの表面処理方法
JP2000087465A (ja) インテリア施工物の施工方法
JP2000087564A (ja) 外装材の補修又は改修方法
JP2001062383A (ja) 塗装壁面の再塗装方法
JPH11182021A (ja) 放電処理機
JPH04145139A (ja) フッ素系部材の表面処理方法及びフッ素系部材の複合化方法
JPH08259900A (ja) 金属材料の接着方法
JPH1122140A (ja) 建築パネル
JPH11138093A (ja) シーリング材の施工方法
JPH0632926A (ja) ポリイミドフィルムの表面改質方法
JP2000082566A (ja) コロナ放電処理機
JPH1122102A (ja) シーリング材の施工方法
JPH08259902A (ja) 金属材料の接着方法
JP3835983B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050406

A521 Written amendment

Effective date: 20050601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051024

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20051031

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051216