JPH1060493A - 漂白剤組成物 - Google Patents

漂白剤組成物

Info

Publication number
JPH1060493A
JPH1060493A JP8218739A JP21873996A JPH1060493A JP H1060493 A JPH1060493 A JP H1060493A JP 8218739 A JP8218739 A JP 8218739A JP 21873996 A JP21873996 A JP 21873996A JP H1060493 A JPH1060493 A JP H1060493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
bleaching
aqueous solution
component
dicyandiamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8218739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3859779B2 (ja
Inventor
Tsuneo Kobayashi
恒雄 小林
Masahito Mikami
正仁 三上
Rumi Takano
留美 高野
Ikuhisa Kuriyama
育久 栗山
Jun Kokubu
純 国分
Yasuo Ko
恭郎 廣
Yoshiko Tsuji
佳子 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JOHNSON KK
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
JOHNSON KK
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP21873996A priority Critical patent/JP3859779B2/ja
Application filed by JOHNSON KK, Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical JOHNSON KK
Priority to EP97935792A priority patent/EP0922086B1/en
Priority to DK97935792T priority patent/DK0922086T3/da
Priority to US09/242,685 priority patent/US6159391A/en
Priority to PCT/JP1997/002837 priority patent/WO1998007815A2/en
Priority to BR9711336A priority patent/BR9711336A/pt
Priority to ES97935792T priority patent/ES2182109T3/es
Priority to AT97935792T priority patent/ATE226977T1/de
Priority to CA002263279A priority patent/CA2263279C/en
Priority to DE69716746T priority patent/DE69716746T2/de
Publication of JPH1060493A publication Critical patent/JPH1060493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3859779B2 publication Critical patent/JP3859779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3947Liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2068Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3907Organic compounds
    • C11D3/3917Nitrogen-containing compounds
    • C11D3/3922Cyanamides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衣類等の漂白に優れた効果を持つと共に、住
居の壁や家具に発生したカビに対して優れた漂白力を持
ち、しかも臭気のない漂白剤組成物を提供する。 【解決手段】 過酸化水素あるいは過酸化水素を生成す
る過酸化物と、ジシアンジアミドとグリシジルエーテル
化合物との付加反応生成物からなり、その混合物の水溶
液のpHが7.5以上となる漂白剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、漂白力に優れた過
酸化水素系漂白剤組成物に関する。本発明の漂白剤組成
物は洗浄、漂白、消毒殺菌、脱臭等の目的に使用され、
特にかびの除去及び漂白に好適に使用される。
【0002】
【従来の技術】漂白剤及びカビ取り剤は、塩素系漂白剤
と過酸化物系漂白剤に分けられる。次亜塩素酸ソーダを
主成分とする塩素系は、その漂白力が強いことから衣類
の漂白あるいは住居の壁や家具についたカビの漂白に使
用されている。しかし、塩素系は漂白力は優れているも
のの、衣類を変色させるために色柄物の漂白には不適当
であり、また分子状塩素による特有の臭気を発生して使
用者に不快感を与え、更に使用方法を誤れば塩素ガスに
よる中毒の危険があるという欠点がある。
【0003】一方、過酸化物系は塩素系と比べて漂白剤
としての使用範囲が広いことや、不快臭がないことなど
から、その使用量は家庭用を中心に増加してきている。
しかし、過酸化物は単独では塩素系漂白剤と比べて漂白
力は劣り、低温での衣料の漂白、あるいは住居の家具や
壁、特に流し台や浴室の壁、天井もしくはタイル目地に
ついたカビ等を漂白するには漂白力が不十分である。
【0004】このため、従来から、過酸化水素、炭酸ソ
ーダ過酸化水素付加物、過ほう酸ソーダ等の過酸化物
に、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、テ
トラアセチルグリコールウリル(TAGU)等のN−ア
シル化合物やグルコースペンタアセテート、サッカロー
スオクタアセテート等のエステル類を併用することによ
り、漂白力を向上させることが行われている。また、過
酸化物の漂白力を向上させる活性化剤としてニトリル化
合物も種々提案されている。例えば、イギリス特許第8
02035号には種々のニトリルが、またアメリカ特許
第3882035号にはイミノジアセトニトリルが、特
開昭52−52880号公報にはp−クロロベンゾイル
シアナミドが、それぞれ漂白活性化剤として有用である
との提案がなされている。
【0005】しかしながら、これらの活性化剤を過酸化
物に組み合わせても、衣類の漂白作用は低温では十分で
なく、また住居のカビの漂白作用も不十分である。しか
も、汎用されているTAED等のアセチルアミド化合物
やグルコースペンタアセテート等のアセチルエステル類
は、過酸化水素と反応して過酢酸が生成することから特
有の臭気を発生するという欠点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、衣類
等の漂白に優れた効果を持つと共に、住居の壁や家具に
発生したカビに対して優れた漂白力を持ち、しかも臭気
のない漂白剤組成物を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題に
対し鋭意検討を行った結果、(A)過酸化水素または水
溶液中で過酸化水素を生成する過酸化物と、(B)ジシ
アンジアミドとグリシジルエーテル化合物との付加反応
生成物とからなり、且つ上記成分(A)と成分(B)と
の混合水溶液のpH値が7.5以上となる漂白剤組成物
が、衣類の漂白や住居の壁等に発生するカビの漂白に対
して非常に高い活性を持ち、しかも刺激臭が無いことを
見いだし、本発明を完成させた。
【0008】
【発明の実施の形態】過酸化水素あるいは過酸化水素を
生成する過酸化物としては、市販されている過酸化水素
水溶液、あるいは炭酸ソーダと過酸化水素がモル比2:
3で付加した炭酸ソーダ過酸化水素付加物、過ほう酸ソ
ーダ水和物、過ほう酸ソーダ四水和物等が使用される。
【0009】一方、ジシアンジアミドとグリシジルエー
テル化合物との付加反応生成物は、下記式(1)で示さ
れるジシアンジアミドと式(2)及び(3)で示される
グリシジルエーテル化合物との付加反応生成物である。
【化1】 上記式(2)において、RはH、又は炭素数1乃至10
のアルキル基(具体的にはメチル基、ブチル基、フェニ
ル基等)、フェノールポリエチレングリコール残基、ま
たはグリセリン、トリメチロールプロパン、エチレング
リコール、ポリエチレングリコール(EO付加モル数n
=2〜15)、プロピレングリコール、ポリプロピレン
グリコール(PO付加モル数n=2〜15)などの多価
アルコールの残基を示す。例えば、グリシドール(R=
Hのとき)、メチルグリシジルエーテル、ブチルグリシ
ジルエーテル、フェニルグリシジルエーテル、フェノー
ルエチレングリコール(EOのモル数n=1〜10)
等、またはグリセリン、トリメチロールプロパン、エチ
レングリコール、ポリエチレングリコール(EOのモル
数n=2〜15)、プロピレングリコール、ポリプロピ
レングリコール(POのモル数n=2〜15)残基等が
挙げられる。
【0010】また上記式(3)において、R’として
は、グリセリン、トリメチロールプロパン、エチレング
リコール、ポリエチレングリコール(EOのモル数n=
2〜15)、プロピレングリコール、ポリプロピレング
リコール(POのモル数n=2〜15)、フェノールエ
チレンオキサイド付加体(EOのモル数n=1〜10)
等の残基が挙げられるが、これらの化合物は市販されて
いて容易に入手出来る。具体的には、ネオペンチルグリ
コールジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグ
リシジルエーテル、トリメチルプロパントリグリシジル
エーテル等がある。反応に使用するグリシジルエーテル
化合物は、25℃における水に対する溶解度が5%以上
のものが望ましい。
【0011】上述のジシアンジアミドとアルキルグリシ
ジルエーテル化合物との付加反応の方法は一般に知られ
ており、例えば、Journal of Polymer Science, Part-
1,5,1609('67)には、N,N−ジメチルベンジルアミン
の第3級アミンの存在下でフェニルグリシジルエーテル
とジシアンジアミドとを85℃〜96℃で2.3時間反
応させ、付加反応生成物を生成する例が記載されてい
る。
【0012】上記成分(A)と成分(B)は、pH7.
5以上の混合水溶液にして使用される。pH7.5以上
の混合水溶液にするためには、通常、苛性ソーダ、苛性
カリ等のアルカリ金属水酸化物やオルトケイ酸ソーダ等
のアルカリ剤を用いるが、場合によっては塩酸等の酸で
pH調整することもある。アルカリ剤としては、上記ア
ルカリ金属水酸化物等の他にも、アミノカルボン酸型ビ
ルダー、オキシカルボン酸型ビルダー、ホスホン酸型ビ
ルダー、アクリル酸塩−ビニルスルホン酸塩等の高分子
量型ビルダー、リン酸塩系ビルダー、ケイ酸塩系ビルダ
ー、硼酸塩系ビルダー、炭酸塩系ビルダー等の公知のア
ルカリビルダーを使用してもよく、その中でもケイ酸塩
系ビルダーが好ましい。
【0013】本発明の漂白剤組成物を使用するには、成
分(A)の過酸化水素あるいは過酸化水素を生成する過
酸化物、及び成分(B)のジシアンジアミドとグリシジ
ルエーテル化合物との付加反応生成物、更に必要に応じ
第3の成分(C)としてアルカリ剤あるいはアルカリビ
ルダーを、それぞれ漂白対象物にふりかけても良いし、
また洗濯の際にこれらを洗剤と一緒に用いても良い。し
かしながら、上記成分(A)及び成分(B)更に必要に
応じて成分(C)を予め混合した水溶液として使用する
ことが、漂白作業を容易に行うために好ましい。その場
合の過酸化水素含有量は、0.5乃至60重量%、好ま
しくは0.5乃至10重量%、更に好ましくは1乃至6
重量%である。含有量がこの範囲より少ないと漂白力が
低く、この範囲より多いと取り扱いが難しくなる。ま
た、ジシアンジアミドとグリシジルエーテル化合物との
付加反応生成物の含有量は、0.2乃至30重量%、好
ましくは0.5乃至10重量%、更に好ましくは0.5
乃至5重量%である。混合水溶液のpHが7.5以上、
好ましくは9乃至13の範囲となるように、必要に応じ
アルカリ剤あるいはアルカリビルダーを配合する。な
お、それぞれの成分を単独又は組み合わせて用意し、使
用する直前に水に溶かして水溶液またはスラリーを調製
してもよい。
【0014】本発明の漂白剤組成物には、必要に応じ
て、界面活性剤、有機あるいは無機ビルダー、ハイドロ
トロープ剤、溶剤、香料、研磨剤、過酸化水素安定化剤
等の、既に公知の洗浄剤あるいは漂白剤成分を配合する
ことができる。また、必要に応じて、ジシアンジアミ
ド、シアノ尿素、ジシアノアミン塩、シアナミド塩等と
併用することもできる。更に、漂白剤組成物の粘度を高
め、天井面、垂直面あるいは傾斜した面に塗布した場合
に液のたれ落ちを少なくする目的で、アクリル酸誘導体
ポリマー、セルロース誘導体等の合成もしくは半合成高
分子、ザンタンガム等の天然高分子、ガーガム、アルミ
ナゾル等の無機系増粘剤等の増粘剤を添加することもで
きる。
【0015】
【実施例】以下、実施例と比較例を示すことにより本発
明を具体的に説明する。但し、本発明は、以下の実施例
により限定されるものではない。
【0016】実施例及び比較例で得られた漂白剤組成物
は下記の試験方法により評価した。 1.漂白試験方法及び評価方法 1)標準汚染布 漂白試験には、EMPA#115漂白試験用汚染布を用
いた。そのEMPA汚染布を10cm×10cmに裁断
し、漂白試験に供する。 2)漂白試験方法 ビーカーに漂白組成物を20グラム入れ、これにEMP
A汚染布1枚を浸漬して10分間放置する。その後汚染
布を取り出し、水道水で十分すすぎ乾燥する。 3)評価方法 上記の方法により処理した試験布を目視により以下の四
段階に判定する 漂白度IV :殆ど漂白された 漂白度III :ある程度漂白された 漂白度II :殆ど漂白されない 漂白度I :全く漂白されない
【0017】2.カビ汚れ除去試験方法及び評価方法 1)カビの培養方法 蒸気滅菌した寒天培地を滅菌シャーレに移し、その寒天
培地に黒カビ(Aureo-basidium pullulans:IFO63
53、IAM F−24)を移植した後、28℃のイン
キュベーター中に30日間入れ培養する。 2)カビ汚れ除去試験方法 黒カビの生育した寒天培地に一定の長さに切断したガラ
ス管を刺し込み、ガラス管の内側に漂白剤組成物を入れ
30分放置後、黒カビ汚れの除去の程度を評価した。 3)評価方法 上記の方法により処理したカビ表面を目視により以下の
四段階に判定する。 カビ汚れ除去程度IV :殆ど除去された カビ汚れ除去程度III :ある程度除去された カビ汚れ除去程度II :殆ど除去されない カビ汚れ除去程度I :全く除去されない
【0018】実施例1 ジシアンジアミド3.0g(3.57×10-2モル)に
エチレングリコールジグリシジルエーテル(デナコール
EX−810、ナガセ化成工業株式会社)15g(8.
67×10-2モル)を加え、N−メチルモルホリン0.
27gを加え、60〜70℃で1時間反応させた。ジシ
アンジアミドが反応、溶解し、溶液が透明になった。こ
の透明な反応液をそのまま試験に用いた。
【0019】実施例2 ジシアンジアミド2.5g(3×10-2モル)にポリエ
チレングリコールジグリシジルエーテル(EO,n=
9)(デナコールEX−830、ナガセ化成工業株式会
社)5.4g(1.5×10-2モル)を加え、N−メチ
ルモルホリン0.2gを加え、60〜70℃で1.5時
間反応させた。ベンジルオキシエタノール5.0gを加
え溶液の粘度を調整する。さらに60〜70℃で30分
間反応を継続すると、ジシアンジアミドが反応、溶解
し、溶液が透明になった。この透明な溶液をそのまま試
験に用いた。
【0020】実施例3 ジシアンジアミド2g(2.38×10-2モル)にフェ
ノールポリエチレングリコール(EO,n=5)ジグリ
シジルエーテル(デナコールEX−145、ナガセ化成
工業株式会社)8.81g(2.38×10-2モル)を
加え、N−メチルモルホリン0.1gを加え、60〜7
0℃で3時間反応させた。ジシアンジアミドが反応、溶
解し、透明になった。この透明な反応液を試験に用い
た。
【0021】実施例4 ジシアンジアミド4.2g(5.0×10-2モル)にグ
リシドール(エピオールOH、日本油脂株式会社)3.
7g(5.0×10-2モル)を加え、N−メチルモルホ
リン0.2gとベンジルオキシエタノール7.3gを加
え、70〜80℃で2時間反応させた。ジシアンジアミ
ドが反応、溶解し、透明な溶液が生成した。この透明な
溶液を試験に用いた。
【0022】実施例5 ジシアンジアミド4.2g(5.0×10-2モル)にメ
チルグリシジルエーテル(エピオールM、日本油脂株式
会社)4.4g(5.0×10-2モル)を加え、さらに
トリブチルアミン0.2gを加えて70〜80℃で3時
間反応させた。ジシアンジアミドが反応、溶解し、透明
な溶液が生成した。この透明な溶液を試験に用いた。
【0023】実施例6 ジシアンジアミド8.4g(10×10-2モル)にグリ
セリンジグリシジルエーテル(デナコールEX−31
3、ナガセ化成工業株式会社)10.2g(5.0×1
-2モル)を加え、N−メチルモルホリン0.4g及び
ベンジルオキシエタノール17gを加え、さらにエタノ
ール30mlを加えて油浴温度90℃で4時間反応させ
た。反応後、トルエンスルホン酸0.8gを加え、減圧
でエタノールを留去せしめ、得られる透明溶液を試験に
用いた。
【0024】実施例7−12及び比較例1−3 過酸化水素濃度が1.0乃至20.0重量%、ジシアン
ジアミドとグリシジルエーテル化合物との付加反応生成
物濃度が1.0乃至10.0重量%となるように水に溶
解して混合水溶液とし、それぞれのpHを水酸化ナトリ
ウムあるいはオルソケイ酸ナトリウムを用いてpH7.
0乃至10.5に調整して、漂白剤組成物を調製した。
これらの組成物について、EMPA#115標準汚染布
およびカビ汚れを用いて漂白効果とカビ汚れ除去効果を
評価した。結果を表1及び表2に示す。以下の表におけ
る各成分の含有量の数値は重量%である。なお、ジシア
ンジアミドとグリシジルエーテル化合物との付加反応生
成物の数値は、ジシアンジアミド濃度で表示した。
【表1】 実施例7−12 実施例 7 8 9 10 11 12 過酸化水素 6.0 6.0 6.0 4.0 6.0 10.0 実施例1の付加物 5.0 実施例2の付加物 4.0 実施例3の付加物 5.0 実施例4の付加物 5.0 実施例5の付加物 5.0 実施例6の付加物 5.0 苛性ソーダ(pH調整) 微量 微量 微量 メタケイ酸ソーダ(pH調整) 微量 微量 微量 イオン交換水 残 分 合計 100 100 100 100 100 100 混合水溶液pH 10.4 10.5 10.5 10.3 10.0 10.5 漂白試験結果 IV IV IV IV III III かび汚れ除去試験結果 IV IV IV III III III
【表2】
【0025】実施例13−16及び比較例4−6 過酸化水素を炭酸ソーダ過酸化水素付加物又は過ほう酸
ソーダ水和物に変更して漂白組成物を調製した。炭酸ソ
ーダ過酸化水素付加物又は過ほう酸ソーダ水和物の使用
量は、含まれる過酸化水素量で表した。得られた漂白剤
組成物を使用して行ったEMPA汚染布漂白試験および
カビ汚れ除去試験の結果を表3に示す。
【表3】 実施例13−16及び比較例4−6 実施例/比較例 13 14 15 16 / 4 5 6 過酸化水素 2.0 SPC* 5.0 6.0 3.0 6.0 PB** 6.0 6.0 実施例1の溶液 5.0 実施例2の溶液 6.0 実施例3の溶液 10.0 実施例4の溶液 5.0 実施例5の溶液 実施例6の溶液 6.0 メタケイ酸ソーダ イオン交換水 残 分 合計 100 100 100 100 100 100 100 混合水溶液pH 10.5 10.3 10.5 10.5 9.4 10.6 10.6 漂白試験結果 IV IV IV IV II I II カビ汚れ除去試験結果 IV IV IV IV II I II *:炭酸ソーダ過酸化水素付加物(数値は過酸化水素濃度で表示) **:過ほう酸ソーダ水和物(数値は過酸化水素濃度で表示)
【0026】
【発明の効果】表1から表3の結果より、過酸化水素、
炭酸ソーダ過酸化水素付加物又は過ほう酸ソーダ水和物
と、ジシアンジアミドとグリシジルエーテル化合物との
付加反応生成物とを含み、且つその混合水溶液のpHが
7.5以上となるように調製されたものは、いずれも漂
白効果、カビ汚れ除去効果に優れており、これに対し、
過酸化水素、炭酸ソーダ過酸化水素付加物又は過ほう酸
ソーダ水和物と、ジシアンジアミドとグリシジルエーテ
ル化合物との付加反応生成物のいずれか一方を含まない
もの、又は両者を含んでいてもその混合水溶液のpHが
7.5未満である比較例は、いずれも漂白効果、カビ汚
れ除去効果が殆どないか全くない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11D 7:32) (72)発明者 三上 正仁 神奈川県横浜市中区山下町22番地 山下町 SSKビル ジョンソン株式会社内 (72)発明者 高野 留美 神奈川県横浜市中区山下町22番地 山下町 SSKビル ジョンソン株式会社内 (72)発明者 栗山 育久 三重県四日市市日永東2丁目4番16号 三 菱瓦斯化学株式会社四日市工場内 (72)発明者 国分 純 三重県四日市市日永東2丁目4番16号 三 菱瓦斯化学株式会社四日市工場内 (72)発明者 廣 恭郎 三重県四日市市日永東2丁目4番16号 三 菱瓦斯化学株式会社四日市工場内 (72)発明者 辻 佳子 三重県四日市市日永東2丁目4番16号 三 菱瓦斯化学株式会社四日市工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)過酸化水素または水溶液中で過酸
    化水素を生成する過酸化物と、(B)ジシアンジアミド
    とグリシジルエーテル化合物との付加反応生成物とから
    なり、且つ上記成分(A)と成分(B)との混合水溶液
    のpHが7.5以上となる漂白剤組成物。
  2. 【請求項2】 (A)過酸化水素または水溶液中で過酸
    化水素を生成する過酸化物と、(B)ジシアンジアミド
    とグリシジルエーテル化合物との付加反応生成物とを含
    むpH7.5以上の混合水溶液からなり、上記成分
    (A)の含有量が過酸化水素として0.5−60重量
    %、上記成分(B)の含有量が0.2−40重量%であ
    る漂白剤組成物。
  3. 【請求項3】 (A)過酸化水素または水溶液中で過酸
    化水素を生成する過酸化物と、(B)ジシアンジアミド
    とグリシジルエーテル化合物との付加反応生成物と、
    (C)アルカリ剤あるいはアルカリビルダーとからな
    り、且つ上記成分(A)と成分(B)と成分(C)との
    混合水溶液のpHが7.5以上となる漂白剤組成物。
JP21873996A 1996-08-20 1996-08-20 漂白剤組成物 Expired - Lifetime JP3859779B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21873996A JP3859779B2 (ja) 1996-08-20 1996-08-20 漂白剤組成物
CA002263279A CA2263279C (en) 1996-08-20 1997-08-15 Bleaching agent compositions
US09/242,685 US6159391A (en) 1996-08-20 1997-08-15 Bleaching agent compositions
PCT/JP1997/002837 WO1998007815A2 (en) 1996-08-20 1997-08-15 Bleaching agent compositions
BR9711336A BR9711336A (pt) 1996-08-20 1997-08-15 Composi-{es de agente alvejante
ES97935792T ES2182109T3 (es) 1996-08-20 1997-08-15 Composiciones de agente blanqueante
EP97935792A EP0922086B1 (en) 1996-08-20 1997-08-15 Bleaching agent compositions
DK97935792T DK0922086T3 (da) 1996-08-20 1997-08-15 Blegemiddelsammensætninger
DE69716746T DE69716746T2 (de) 1996-08-20 1997-08-15 Bleichmittelzusammensetzungen
AT97935792T ATE226977T1 (de) 1996-08-20 1997-08-15 Bleichmittelzusammensetzungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21873996A JP3859779B2 (ja) 1996-08-20 1996-08-20 漂白剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1060493A true JPH1060493A (ja) 1998-03-03
JP3859779B2 JP3859779B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=16724673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21873996A Expired - Lifetime JP3859779B2 (ja) 1996-08-20 1996-08-20 漂白剤組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6159391A (ja)
EP (1) EP0922086B1 (ja)
JP (1) JP3859779B2 (ja)
AT (1) ATE226977T1 (ja)
BR (1) BR9711336A (ja)
CA (1) CA2263279C (ja)
DE (1) DE69716746T2 (ja)
DK (1) DK0922086T3 (ja)
ES (1) ES2182109T3 (ja)
WO (1) WO1998007815A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235124B1 (en) * 2000-04-10 2001-05-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and solution for removal of mildew
US6655527B1 (en) 2001-07-12 2003-12-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Kit for removing mildew

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE548769A (ja) * 1955-07-08
US3882035A (en) * 1973-03-21 1975-05-06 American Cyanamid Co Iminodiacetonitrile derivatives as peroxygen bleach activators
NL7611540A (nl) * 1975-10-24 1977-04-26 American Cyanamid Co Werkwijze ter bereiding van bleeksamenstellingen.
US4025453A (en) * 1976-02-09 1977-05-24 Shell Oil Company Activated bleaching process and compositions therefor
US4199466A (en) * 1978-08-21 1980-04-22 Shell Oil Company Activated bleaching process and compositions therefor
JP3811508B2 (ja) * 1994-08-31 2006-08-23 ジョンソン株式会社 過酸化物の活性化方法およびその組成物
JP3334363B2 (ja) * 1994-08-31 2002-10-15 三菱瓦斯化学株式会社 カビ取り剤組成物およびカビの漂白方法
US5620563A (en) * 1994-10-31 1997-04-15 Pulp Paper Res Inst Process for delignification and bleaching of chemical wood pulps with hydrogen peroxide and a dicyandiamide activator
JP3859745B2 (ja) * 1995-06-23 2006-12-20 ジョンソン株式会社 漂白剤組成物
JP3509832B2 (ja) * 1995-12-27 2004-03-22 三菱瓦斯化学株式会社 製紙用化学パルプの漂白方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69716746D1 (de) 2002-12-05
CA2263279C (en) 2003-10-14
CA2263279A1 (en) 1998-02-26
EP0922086A2 (en) 1999-06-16
JP3859779B2 (ja) 2006-12-20
DK0922086T3 (da) 2003-03-03
ES2182109T3 (es) 2003-03-01
ATE226977T1 (de) 2002-11-15
DE69716746T2 (de) 2003-03-13
EP0922086B1 (en) 2002-10-30
WO1998007815A2 (en) 1998-02-26
US6159391A (en) 2000-12-12
BR9711336A (pt) 1999-08-17
WO1998007815A3 (en) 1998-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3811508B2 (ja) 過酸化物の活性化方法およびその組成物
JP3882206B2 (ja) カビ取り剤組成物
JP3334363B2 (ja) カビ取り剤組成物およびカビの漂白方法
JP6563318B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JPH1060493A (ja) 漂白剤組成物
AU9411998A (en) Detergents, cleaning compositions and disinfectants comprising chlorine-active substances and fattyacid alkyl ester ethoxylates
JP3827022B2 (ja) 漂白剤組成物
JP2009091431A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3962113B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3859745B2 (ja) 漂白剤組成物
JP3634217B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3859778B2 (ja) 漂白剤組成物
JPH03140387A (ja) 粘度低下防止剤及び該防止剤を含有する液体漂白剤組成物
JP5148987B2 (ja) 自動食器洗浄機庫内用洗浄剤
JPH02238098A (ja) カビ取り剤組成物
JPH07197090A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2002161298A (ja) 漂白剤組成物
JP2963071B2 (ja) 硬質表面用漂白剤組成物
JPH11236596A (ja) 水性組成物
EP0517482A2 (en) Bleach precursors
JPH07224300A (ja) 住居用漂白剤組成物
JPH10245595A (ja) 液体漂白剤組成物
JPH07126694A (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JP2008274015A (ja) 医療機器用洗浄剤
JP2006161249A (ja) 漂白活性化剤、及びそれを含む漂白剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term