JPH10508063A - 選択した金属化合物触媒を用いた環状エーテル類の重合 - Google Patents

選択した金属化合物触媒を用いた環状エーテル類の重合

Info

Publication number
JPH10508063A
JPH10508063A JP8514688A JP51468896A JPH10508063A JP H10508063 A JPH10508063 A JP H10508063A JP 8514688 A JP8514688 A JP 8514688A JP 51468896 A JP51468896 A JP 51468896A JP H10508063 A JPH10508063 A JP H10508063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
polymerization
alkyl
phenyl
hydrocarbyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8514688A
Other languages
English (en)
Inventor
ネビル・エバートン ドライスデイル,
Original Assignee
イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー filed Critical イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Publication of JPH10508063A publication Critical patent/JPH10508063A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates
    • B01J31/2226Anionic ligands, i.e. the overall ligand carries at least one formal negative charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0201Oxygen-containing compounds
    • B01J31/0209Esters of carboxylic or carbonic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0215Sulfur-containing compounds
    • B01J31/0225Sulfur-containing compounds comprising sulfonic acid groups or the corresponding salts
    • B01J31/0227Sulfur-containing compounds comprising sulfonic acid groups or the corresponding salts being perfluorinated, i.e. comprising at least one perfluorinated moiety as substructure in case of polyfunctional compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0231Halogen-containing compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0255Phosphorus containing compounds
    • B01J31/0257Phosphorus acids or phosphorus acid esters
    • B01J31/0259Phosphorus acids or phosphorus acid esters comprising phosphorous acid (-ester) groups ((RO)P(OR')2) or the isomeric phosphonic acid (-ester) groups (R(R'O)2P=O), i.e. R= C, R'= C, H
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0255Phosphorus containing compounds
    • B01J31/0257Phosphorus acids or phosphorus acid esters
    • B01J31/0261Phosphorus acids or phosphorus acid esters comprising phosphonous acid (-ester) groups (RP(OR')2) or the isomeric phosphinic acid (-ester) groups (R2(R'O)P=O), i.e. R= C, R'= C, H
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0255Phosphorus containing compounds
    • B01J31/0257Phosphorus acids or phosphorus acid esters
    • B01J31/0262Phosphorus acids or phosphorus acid esters comprising phosphinous acid (-ester) groups (R2P(OR')) or the isomeric phosphine oxide groups (R3P=O), i.e. R= C, R'= C, H
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0255Phosphorus containing compounds
    • B01J31/0264Phosphorus acid amides
    • B01J31/0265Phosphazenes, oligomers thereof or the corresponding phosphazenium salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0255Phosphorus containing compounds
    • B01J31/0267Phosphines or phosphonium compounds, i.e. phosphorus bonded to at least one carbon atom, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, the other atoms bonded to phosphorus being either carbon or hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2282Unsaturated compounds used as ligands
    • B01J31/2295Cyclic compounds, e.g. cyclopentadienyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/08Saturated oxiranes
    • C08G65/10Saturated oxiranes characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • C08G65/18Oxetanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • C08G65/20Tetrahydrofuran
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/269Mixed catalyst systems, i.e. containing more than one reactive component or catalysts formed in-situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/10Polymerisation reactions involving at least dual use catalysts, e.g. for both oligomerisation and polymerisation
    • B01J2231/14Other (co) polymerisation, e.g. of lactides, epoxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/40Complexes comprising metals of Group IV (IVA or IVB) as the central metal
    • B01J2531/48Zirconium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 選択した金属化合物および選択したビニルエステルまたは選択した燐化合物である促進剤にオキシラン類、オキセタン類、オキセパン類、ジオキソラン類、トリオキサン類およびテトラヒドロフラン類を接触させることでこれらを重合させてこれらの個々のポリマー類を生じさせる方法。

Description

【発明の詳細な説明】 選択した金属化合物触媒を用いた環状エーテル類の重合 発明の分野 本発明は、選択した金属化合物を選択した促進剤と一緒に触媒として用いてオ キシラン類、オキセタン類、オキセパン類、1,3−ジオキソラン類、1,3, 5−トリオキサン類およびテトラヒドロフラン類を重合させて線状のポリエーテ ル類を生じさせることに関する。 発明の背景 環状エーテル類の重合はいろいろな手段を用いて行われていて、幅広く用いら れる製品が得られている。例えば、エチレンオキサイドの重合でポリエチレンオ キサイドが生じ、これの低分子量グレードのものは、セラミック(結合剤として )、化粧品、潤滑剤、ポリウレタンなどで用いるに有用であり、そして高分子量 グレードのものは、包装用フィルム、歯用接着剤、潤滑剤、凝集、他の品物およ び製品で用いるに有用である。テトラヒドロフラン(THF)の重合でポリ(テ トラメチレンエーテル)グリコールが生じ、これはスパンデックス(Spand ex)繊維;ポリウレタン樹脂(これはエラストマー部品で用いるに有用である );および熱可塑性エラストマー類(これはいろいろな機械部品の成形で用いる に有用である)の製造で用いるに有用である。従って、このようなポリマー類を 製造する改良方法が探求されている。 米国特許第3,842,019号には、金属のパーフルオロアルキルスルホン 酸塩の分解生成物を触媒として用いてオキシラン類および他の小環化合物を重合 させることが記述されており、これは恐らくカチオン機構による重合である。こ のような触媒は「潜在的である」、即ち金属 塩が分解するまで全く反応が起こらないとして記述されている。その報告されて いる反応は高温でも比較的遅い。 米国特許第5,084,586号および5,124,417号には、オニウム カチオン(これの相当するアニオンはフルオロアルキルスルファトメタレートで ある)を用いて環状エーテル類を含むいろいろなモノマー類をカチオン重合させ ることが記述されている。オニウムイオンを触媒として用いたカチオン重合は公 知であり、上記特許には、オニウムイオンを含有しない金属塩、例えば金属のト リフレート類(triflates)などを環状エーテル類の重合で触媒として 用いることは述べられていない。 J.S.Hrkach他は、Macromolecules、23巻、404 2−4046頁(1990)で、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホネ ートを開始剤として用いてテトラヒドロフランを重合させることを記述している 。その重合で他のトリフレート類を触媒として用いることは全く述べられていな い。G.A.Olah他は、J.Apple.Polym.Sci.、45巻、 1355−1360(1992)で、THFの重合でホウ素、アルミニウムおよ びガリウムのトリストリフレートを触媒として用いることを記述している。 S.L.Borkowsky他は、Organometal.10巻、126 8−1274(1991)で、特定のジルコニウム錯体はテトラヒドロフランの 重合を開始し得ると報告している。ジルコニウムのパーフルオロアルキルスルホ ネート類もコポリマー類も全く述べられていない。 I.Yamashita他は、工業化学雑誌(Kogyo Kaga ku Zasshi)、71巻、1061−1064頁(1968)で、塩化第 二鉄の如きルイス酸とトリフェニルホスファイトの如き燐化合物を含む触媒系を 用いてテトラヒドロフランを重合させることを記述している。金属のパーフルオ ロアルキルスルホネート類を用いることは述べられていない。 発明の要約 本発明は環状エーテル類の重合方法に関し、この方法は、1種以上のオキシラ ン類、オキセタン類、テトラヒドロフラン類、オキセパン類、1,3−ジオキソ ラン類または1,3,5−トリオキサン類を式MZs・Qtで表される化合物およ び式 で表される化合物である促進剤 [式中、 R1は、水素、ヒドロカルビルまたは置換ヒドロカルビルであり、 R2は、水素、ヒドロカルビルまたは置換ヒドロカルビルであり、 各R3は、独立して、ヒドロカルビルまたは置換ヒドロカルビルであり、 各Xは、独立して、塩素、臭素またはヨウ素であり、 Mは、ストロンチウム、バリウム、スカンジウム、イットリウム、希土 類金属、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、クロム、モリブデン、タンタル、 レニウム、鉄、コバルト、バナジウム、ニオブ、タングステン、ルテニウム、オ スミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金、亜鉛、カドミウ ム、水銀、アルミニウム、ガリウム、インジウム、ツリウム、ゲルマニウム、錫 、鉛、ひ素、アンチモンおよびビスマスから成る群から選択される金属であり、 Zの少なくとも1つは、式-SO35(ここで、R5は、炭素原子を1から12個 含むパーフルオロアルキル、またはフッ化ポリマーの一部であって、この場合、 スルホネート基に対してアルファ位およびベータ位に位置する炭素原子は、一緒 に、少なくとも4個のフッ素原子に結合している)で表されるアニオン、または テトラフェニルボレートであり、そしてZの残りは、オキソ、または1つ以上の 一価アニオンであり、 sは、Mが銀の時1であり、 sは、Mがストロンチウム、バリウム、コバルト、ロジウム、イリジウム、パラ ジウム、白金、クロム、亜鉛、カドミウムまたは水銀である時2であり、 sは、Mがスカンジウム、イットリウム、希土類金属、ひ素、アンチモン、ビス マス、金、鉄、ルテニウム、オスミウム、アルミニウム、ガリウム、インジウム またはツリウムである時3であり、 sは、Mがチタン、ジルコニウム、ハフニウム、モリブデン、ゲルマニウム、錫 または鉛である時4であり、 sは、Mがレニウム、バナジウム、ニオブまたはタンタルである時5であり、 sは、Mがタングステンである時6であり、 Qは、中性配位子であり、 tは、0または1から6の整数であるが、但し オキソ基が存在する場合、各オキソ基をsが2であるとして数えることを条件と する] に接触させることを含む。 好適な態様の詳細な説明 本明細書に記述する重合方法では、1種以上の環状エーテル類、即ちオキシラ ン類、オキセタン類、1,3−ジオキソラン類、1,3,5―トリオキサン類ま たはテトラヒドロフラン類を重合させてポリエーテルを生じさせる。本明細書で は、オキシラン(より通常にはエポキシドと呼ばれる)にそれの通常の構造、即 ち炭素原子を2個と酸素原子を1個含む飽和三員環を与える。また、オキセタン にそれの通常の意味、即ち炭素原子を3個と酸素原子を1個含む飽和四員環を与 える。言葉オキセパンは、炭素原子を6個と酸素原子を1個含む飽和七員環を意 味する。言葉1,3−ジオキソランは、酸素原子を2個含んでいてそれらが1個 の炭素原子で分離されている飽和五員環を意味する。言葉1,3,5―トリオキ サンは、酸素原子を3個含んでいて上記酸素原子と炭素原子が交互に存在する六 員環を意味する。上記言葉は全部、炭素原子を1から20個含むヒドロカルビル またはヒドロカルビレン基で置換されている上記環系を含む化合物を包含する。 このヒドロカルビレン基は炭素環状環系(二環状、三環状などを含む)を形成し ていてもよい。本明細書において、ヒドロカルビレン基は、炭素と水素を含有し ていて炭素環状環の部分である二価の基を意味する。 好適な環状エーテル類は、式 [式中、 nは、2または4であり、そして 各R1、R2、R3およびR4は、独立して、水素、または炭素原子を1から20個 含むヒドロカルビルである] で表される。このような環状エーテル類のいくつかは重合して式−[CHR1( CR23n(CHR4O]−で表される繰り返し単位を与える。より好適な環状 エーテルの場合、R1、R2、R3およびR4の全部が水素である。n=2である、 より好適な別の環状エーテルの場合、R1、R2の1つ、R3とR4の両方が水素で あり、そして残りのR2が、炭素原子を1−4個含むアルキルであり、特に好適 には、残りのR2がメチルである。本明細書において、ヒドロカルビルは炭素と 水素を含む一価の基を意味する。 促進剤の存在下で重合を行う。適切な促進剤には、選択したビニルエステル類 および選択した燐化合物が含まれる。 このビニルエステル促進剤は式 で表される。 好適なビニルエステルの場合、R1は水素またはアルキル、より好適には水素 またはn−アルキルである。好適な別のビニルエステルの場合、 R2はアルキル、フェニルまたは置換フェニル、より好適にはn−アルキルであ る。特に好適なビニルエステルの場合、R1は水素でR2はメチルである。 燐化合物である促進剤の場合、各R3が独立してアルキル、フェニル、置換フ ェニル、より好適には炭素原子を1、2、3または4個含むn−アルキルまたは フェニルであるのが好適である。また、Xが塩素であるのが好適である。 置換ヒドロカルビル(または置換フェニルの場合の置換)は、その部分が不活 性な置換基(官能基)を含み得ることを意味する。不活性は、それらが如何なる 出発材料とも生成物とも反応せずかつ重合を妨害しないことを意味する。そのよ うな置換基には(線状)エーテル、アルキル、アリールおよびハロが含まれる。 このポリエーテル類の製造にとって重要な考慮は、このポリエーテルの数平均分 子量(Mn)とそれの分子量分布である。このポリエーテルを別のポリマーを製 造する時のモノマーとして(通常ジオール形態で)用いる場合、しばしば、この ポリエーテルのMnを約400から約20,000の範囲、好適には約500か ら約5,000の範囲にするのが好適である。 上記触媒は式MZ3[式中、Mは、イットリウムまたは希土類、即ちランタン 、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユーロピウ ム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツ リウム、イッテルビウムおよびルテチウムの1つの三価イオンである]で表され るイットリウム化合物または希土類化合物であってもよい。 好適な金属Mはストロンチウム、スカンジウム、イットリウム、希土 類金属、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、 クロム、モリブデン、タングステン、レニウム、鉄、ルテニウム、パラジウム、 銅、金、亜鉛、錫およびビスマスである。より好適な金属はイットリウム、希土 類金属およびスカンジウムである。特に好適な金属はイットリウム、イッテルビ ウム、ジスプロシウム、エルビウム、ネオジム、ランタンおよびスカンジウムで ある。別の好適な金属は「ミッシュメタル」(これはまた時には「ジジミウム」 とも呼ばれる)であり、これは、鉱石から得られる如き希土類金属混合物である 。 現在のところ、Zとしては比較的非求核性の一価アニオンが有効であると考え ている。そのようなアニオン類の例は、テトラフェニルボレート、-SO35[ ここで、R5は、パーフルオロアルキルであるか、或はR5は、フッ化ポリマー( スルホネート基に対してアルファ位およびベータ位に位置する炭素原子が一緒に 少なくとも4個のフッ素原子に結合している)の一部(−CF2CF2SO3 -のよ うに)である]などである。R5がパーフルオロアルキルであるのが好適である 。特に好適な態様では、R5がトリフルオロメチルでそのアニオンが本明細書で 呼ぶ「トリフレート」である。 一般的に言って、正確な金属が正確な酸化状態(上を参照)で存在していてト リフレートまたは同様なアニオンに結合している如何なる金属化合物も触媒にな るであろう。そのような化合物は、勿論、重合中かなり安定であるか、或は分解 して別の化合物[これはまだ上記金属が正確な酸化状態で存在するトリフレート (または同様なアニオン)化合物である]を生じるべきである。この金属化合物 が触媒として示す活性は一般に金属カチオンに結合しているトリフレート基の数 が多くなればなる ほど高くなることを見い出した。各金属カチオンに結合しているアニオン(Z) の半分以上がトリフレートまたは同様なアニオンであるのが好適である。 この金属触媒に、任意に、その金属に配位する中性配位子を1つ以上含めても よい。中性配位子は、該触媒、通常は金属カチオンに配位する能力を有する中性 化合物を意味する。中性配位子には水およびエーテル類、例えばジメチルエーテ ルおよびテトラヒドロフランなどが含まれる。 この金属触媒にトリフレートおよび同様なアニオンおよびテトラフルオロボレ ート以外の他のアニオン類を含めることも可能であるが、トリフレートまたはテ トラフルオロボレートアニオンの少なくとも1つを存在させるべきである。他の 有用ないくつかのアニオン類は、アルコキサイド、特に炭素原子を1−4個含む 低級アルコキサイド、アセチルアセトネート、シクロペンタジエネイド(cyc lopentadieneide)、ペンタメチルシクロペンタジエネイド、t −ブチルアセチルアセトネートおよびハロゲン化物である。アニオンの全部をト リフレートにするのが好適である。 結果として生じるポリエーテルの分子量は、一般に、最初に存在させる環状エ ーテルモノマーに対する金属化合物のモル比を高くすればするほど低くなるであ ろう。同様に、このポリエーテルの分子量は、最初に存在させるモノマーに対す る促進剤(存在させる場合)の比率を高くすればするほど低くなるであろう。現 在のところ、このような2つの比率の効果は累加的であると考えている。 この重合は約−80℃から約130℃の温度で進行し得る。この温度を該環状 エーテルモノマーの沸点より高くする場合、加圧容器を用いて もよい。好適な温度は周囲温度から該モノマーの沸点または110℃(どちらか 低い方)である。不活性な溶媒、例えばジ−n−ブチルエーテル、ジエチルエー テルまたはトルエンなどを用いてもよいが、溶媒を存在させないのが好適である 。好適には、プロトン化合物、例えば水、メタノールおよびエーテルなどを存在 させるべきでなく、出発材料を乾燥させそして工程を不活性な乾燥ガス、例えば 窒素下に維持することでそれらを排除するのが便利である。大部分の化学過程と 同様に、少なくとも最初に材料を混合すべきである。この工程材料が充分に混ざ り合ったままであることを確保しかつ過熱を避けるには連続撹拌が好適である。 この重合は穏やかな発熱重合である。この重合温度がかなり高くなる場合、その 過程を冷却する補助でモノマーの還流を用いることも可能である。 この重合過程は本分野の技術者によく知られるいろいろな方法で実施可能であ る。これはバッチ式、半バッチ式および連続方法で実施可能である。連続方法に は、1つ以上の段階を伴う連続撹拌タンク反応槽(類)および/またはプラグ流 れ反応槽が含まれる。他の変法も本分野の技術者に明らかになるであろう。 本明細書に開示する重合方法では触媒を回収して再使用することができる。生 じたポリマーを水で抽出することでそれを重合過程から回収することができる。 この回収した触媒は重合で再び使用可能である。その水洗浄液から水を除去(蒸 発などで)することで濃縮を行った後、固体触媒を回収してもよい。 実施例 以下の非制限実施例では下記の省略形を用いる: GPC − ゲル浸透クロマトグラフィー Mn − 数平均分子量 Mw − 重量平均分子量 PD − 多分散性、Mw/Mn PS − ポリスチレン RB − 丸底 STD − 標準 THF − テトラヒドロフラン。 実施例1 ジエチルクロロホスファイトとイッテルビウムトリフレートを用いたTHFの重 合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにイッテルビウムトリフレート(2.00g)を重量測定して入れ た。このフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブ リード(bleed)を取り付けた後、THF(20.0mL)とジエチルクロ ロホスファイト(1.00mL)を加えた。17時間後、水とTHFとエーテル を添加して重合を停止させた。その結果として生じた有機相を分離し、減圧下で 濃縮した後、真空下で乾燥させることで、ポリマーを12.63g得た。GPC 分析(PS STD.):Mn=10200、Mw=20100、PD=1.9 6。 実施例2 ジフェニルホスフィン酸とイッテルビウムトリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた10 0mLのRBフラスコにイッテルビウムトリフレート(2.00g)とジフェニ ルホスフィン酸(1.00g)を重量測定して入れた。このフラスコをゴム隔壁 で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、TH F(20.0mL)を加えた。17時間後、水とTHFとエーテルを添加して重 合を停止させた。その結果として生じた白色混合物をセライト(Celite) に通して濾過した。その結果として得た濾液を水で洗浄し、減圧下で濃縮した後 、真空下で乾燥させることで、ポリマーを8.22g得た。GPC分析(PS STD.):Mn=50900、Mw=112000、PD=2.21。 実施例3 ジエチルクロロホスファイトとエルビウムトリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにエルビウムトリフレート(2.00g)を重量測定して入れた。 このフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブリー ドを取り付けた後、THF(20.0mL)とジエチルクロロホスファイト(2 .00mL)を加えた。17時間後、水とTHFとエーテルを添加して重合を停 止させた。その有機相を分離して再び水で洗浄した。その有機相を減圧下で濃縮 した後、真空下で乾燥させることで、ポリマーを9.68g得た。GPC分析( PS STD.):Mn=10800、Mw=19600、PD=1.82。 実施例4 ジエチルクロロホスファイトとネオジムトリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにネオジムトリフレート(2.00g)を重量測定して入れた。こ のフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、THF(20.0mL)とジエチルクロロホスファイト(2. 00mL)を加えた。17時間後、水とTHFとエーテルを添加して重合を停止 させた。その有機相を分離して再び水で洗浄した。その有機相を減圧下で濃縮し た後、真空下で乾燥させることで、ポリマーを4.73g得た。GPC分析(P S STD.):Mn=12200、Mw=22600、PD=1.85。 実施例5 ジエチルクロロホスファイトとジスプロシウムトリフレートを用いたTHFの重 合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにジスプロシウムトリフレート(2.00g)を重量測定して入れ た。このフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブ リードを取り付けた後、THF(20.0mL)とジエチルクロロホスファイト (2.00mL)を加えた。17時間後、水とTHFとエーテルを添加して重合 を停止させた。その有機相を分離して再び水で洗浄した。その有機相を減圧下で 濃縮した後、真空下で乾燥させることで、ポリマーを9.80g得た。GPC分 析(PS STD.):Mn=14100、Mw=27900、PD=1.98 。 実施例6 ジエチルクロロホスファイトと錫トリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた10 0mLのRBフラスコに錫トリフレート(2.00g)を重量測定して入れた。 このフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブリー ドを取り付けた後、THF(20.0mL)とジエチルクロロホスファイト(2 .00mL)を加えた。17時間後、水とTHFとエーテルを添加して重合を停 止させた。その有機相を分離して再び水で洗浄した。その有機相を減圧下で濃縮 した後、真空下で乾燥させることで、ポリマーを14.93g得た。GPC分析 (PS STD.):Mn=2680、Mw=5520、PD=2.06。 実施例7 ジエチルクロロホスファイトとビスマストリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにビスマストリフレート(2.00g)を重量測定して入れた。こ のフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、THF(20.0mL)とジエチルクロロホスファイト(2. 00mL)を加えた。17時間後、水とTHFとエーテルを添加して重合を停止 させた。その有機相を分離して再び水で洗浄した。その有機相を減圧下で濃縮し た後、真空下で乾燥させることで、ポリマーを7.99g得た。GPC分析(P S STD.):Mn=3050、Mw=6600、PD=2.16。 実施例8 ジエチルクロロホスファイトとランタントリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた10 0mLのRBフラスコにランタントリフレート(2.00g)を重量測定して入 れた。このフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、THF(20.0mL)とジエチルクロロホスファイ ト(2.00mL)を加えた。15時間後、水とTHFとエーテルを添加して重 合を停止させた。その有機相を分離して再び水で洗浄した。その有機相を減圧下 で濃縮した後、真空下で乾燥させることで、ポリマーを7.03g得た。GPC 分析(PS STD.):Mn=14500、Mw=30300、PD=2.0 8。 実施例10 ホスホニトリルの三量体とイッテルビウムトリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにイッテルビウムトリフレート(2.00g)とホスホニトリルの 三量体(1.00g)を重量測定して入れた。このフラスコをゴム隔壁で密封し てドライボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、THF(20 .0mL)を加えた。16時間後、水とTHFとエーテルを添加して重合を停止 させた。その有機相を分離して再び水で洗浄した。その有機相を減圧下で濃縮し た後、真空下で乾燥させることで、ポリマーを7.78g得た。GPC分析(P S STD.):Mn=6710、Mw=28500、PD=4.25。 実施例11 酢酸ビニルとイッテルビウムトリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにイッテルビウムトリフレート(2.00g)を 重量測定して入れた。このフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取 り出した。窒素ブリードを取り付けた後、THF(20.0mL)と酢酸ビニル (1.00mL)を加えた。17時間後、水とTHFとエーテルを添加して重合 を停止させた。その結果として生じた有機相を分離し、水で洗浄し、減圧下で濃 縮した後、真空下で乾燥させることで、ポリマーを7.66g得た。GPC分析 (PS STD.):Mn=184000、Mw=335000、PD=1.8 2。 実施例12 オクチル酸ビニル(vinyl 2−ethylhexanoate)とイッテ ルビウムトリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けた100mLのRBフラスコ4個各々 にイッテルビウムトリフレート(2.00g)を重量測定して入れた。これらの フラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、各フラスコにTHF(20.0mL)を加えた。各フラスコにオ クチル酸ビニル(1.0、2.0、3.0および4.0mL)を加えた。17時 間後、水とTHFとエーテルを添加して重合を停止させた。その有機相を分離し て水で再び洗浄し、分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマ ーの収量およびGPC分析は下記の通りであった: 実施例13 酢酸ビニルとビス(n−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン―ビス(ト リフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(Cp2Zr[(O3SCF3)2](TH F))を用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにビス(n−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン―ビス( トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(Cp2Zr[(O3SCF32] (THF))(2.00g)を重量測定して入れた。このフラスコをゴム隔壁で 密封してドライボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、THF (20.0mL)と酢酸ビニル(2.00mL)を加えた。17時間後、水とT HFとエーテルを添加して重合を停止させた。その結果として生じた有機相を分 離し、水で洗浄し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させることで、ポリマー を12.17g得た。GPC分析(PS STD.):Mn=60100、Mw =126000、PD=2.10。 実施例14 酢酸ビニルとイットリウムトリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにイットリウムトリフレート(2.00g)を重量測定して入れた 。このフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブリ ードを取り付けた後、THF(20.0mL)と酢酸ビニル(3.00mL)を 加えた。19.5時間後、水とTHFとエーテルを添加して重合を停止させた。 その結果として生じた有機相を分離し、水で洗浄し、減圧下で濃縮した後、真空 下で乾燥させること で、ポリマーを3.15g得た。GPC分析(PS STD.):Mn=100 000、Mw=1940000、PD=1.94。 実施例15 酢酸ビニルとエルビウムトリフレートを用いたTHFの重合 ドライボックス内で、撹拌棒を取り付けてオーブンで乾燥させた100mLの RBフラスコにエルビウムトリフレート(2.00g)を重量測定して入れた。 このフラスコをゴム隔壁で密封してドライボックスから取り出した。窒素ブリー ドを取り付けた後、THF(20.0mL)と酢酸ビニル(3.00mL)を加 えた。17時間後、水とTHFとエーテルを添加して重合を停止させた。その結 果として生じた有機相を分離し、水で洗浄し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾 燥させることで、ポリマーを0.54g得た。GPC分析(PS STD.): Mn=222000、Mw=396000、PD=1.76。 この上で行った説明で本発明の個々の態様を記述してきたが、本発明は本発明 の精神または必須属性から逸脱しない限り数多くの修飾、置換および再構成を受 け得ることを本発明の技術者は理解するであろう。本発明の範囲を示すことに関 しては、この上で行った明細ではなく添付請求の範囲を参照すべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AL,AM,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CN,CZ,EE,FI,GE,HU,IS,JP ,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LV, MD,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,R O,RU,SG,SI,SK,TJ,TM,TT,UA ,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 環状エーテル類の重合方法であって、1種以上のオキシラン類、オキセ タン類、テトラヒドロフラン類、オキセパン類、1,3−ジオキソラン類または 1,3,5−トリオキサン類を式MZs・Qtで表される化合物および式 で表される化合物である促進剤 [式中、 R1は、水素、ヒドロカルビルまたは置換ヒドロカルビルであり、 R2は、水素、ヒドロカルビルまたは置換ヒドロカルビルであり、 各R3は、独立して、ヒドロカルビルまたは置換ヒドロカルビルであり、 各Xは、独立して、塩素、臭素またはヨウ素であり、 Mは、ストロンチウム、バリウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、 チタン、ジルコニウム、ハフニウム、クロム、モリブデン、タンタル、レニウム 、鉄、コバルト、バナジウム、ニオブ、タングステン、ルテニウム、オスミウム 、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金、亜鉛、カドミウム、水銀 、アルミニウム、ガリウム、インジウム、ツリウム、ゲルマニウム、錫、鉛、ひ 素、アンチモンおよびビスマ スから成る群から選択される金属であり、 Zの少なくとも1つは、式-SO35(ここで、R5は、炭素原子を1から12個 含むパーフルオロアルキル、またはフッ化ポリマーの一部であって、この場合、 スルホネート基に対してアルファ位およびベータ位に位置する炭素原子は、一緒 に、少なくとも4個のフッ素原子に結合している)で表されるアニオン、または テトラフェニルボレートであり、そしてZの残りは、オキソ、または1つ以上の 一価アニオンであり、 sは、Mが銀の時1であり、 sは、Mがストロンチウム、バリウム、コバルト、ロジウム、イリジウム、パラ ジウム、白金、クロム、亜鉛、カドミウムまたは水銀である時2であり、 sは、Mがスカンジウム、イットリウム、希土類金属、ひ素、アンチモン、ビス マス、金、鉄、ルテニウム、オスミウム、アルミニウム、ガリウム、インジウム またはツリウムである時3であり、 sは、Mがチタン、ジルコニウム、ハフニウム、モリブデン、ゲルマニウム、錫 または鉛である時4であり、 sは、Mがレニウム、バナジウム、ニオブまたはタンタルである時5であり、 sは、Mがタングステンである時6であり、 Qは、中性配位子であり、 tは、0または1から6の整数であるが、但し オキソ基がZの一部として存在する場合、各オキソ基が2つのsを占めると見な すことを条件とする] に接触させることを含む方法。 2. 上記環状エーテルが上記テトラヒドロフラン類、オキセパン類、1,3 −ジオキソラン類または1,3,5−トリオキサン類の1つ以上である請求の範 囲第1項記載の方法。 3. Mがストロンチウム、バリウム、スカンジウム、イットリウム、希土類 金属、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、クロム、モリブデン、タンタル、レ ニウム、鉄、ルテニウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白 金、銀、金、亜鉛、カドミウム、水銀、ゲルマニウム、錫、鉛、ひ素、アンチモ ンおよびビスマスから成る群から選択される金属である請求の範囲第2項記載の 方法。 4. 上記環状エーテルが式 [式中、 各R1、R2、R3およびR4は、独立して、水素、または炭素原子を1から20個 含むヒドロカルビルであり、そして nは、2または4である] を含む請求の範囲第3項記載の方法。 5. nが2でありそしてR1、R4、およびR2とR3の全部が水素である請求 の範囲第4項記載の方法。 6. nが2でありそしてR1およびR4が各々水素であり、R2の1つが水素 であり、他のR2がメチルであり、そして両方のR3が水素である請求の範囲第4 項記載の方法。 7. R5がトリフルオロメチルまたはパーフルオロアルキルである請求の範 囲第3項記載の方法。 8. Mがストロンチウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チタ ン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、モリ ブデン、タングステン、レニウム、鉄、ルテニウム、パラジウム、銅、金、亜鉛 、錫、ビスマスまたはミッシュメタルである請求の範囲第5項記載の方法。 9. 約−80℃から約130℃の温度で実施する請求の範囲第1項記載の方 法。 10. 上記促進剤が式 で表される化合物である請求の範囲第1項記載の方法。 11. R1が水素またはアルキルでありそしてR2がアルキル、フェニルまた は置換フェニルである請求の範囲第10項記載の方法。 12. R1が水素でありそしてR2がメチルである請求の範囲第10項記載の 方法。 13. 上記促進剤が でありそしてR1が水素またはアルキルでありそしてR2がアルキル、フェニルま たは置換フェニルである請求の範囲第5項記載の方法。 14. 上記促進剤が でありそしてR1が水素でありそしてR2がメチルである請求の範囲第5項記載の 方法。 15. 上記促進剤が である請求の範囲第1項記載の方法。 16. 各R3が独立してアルキル、フェニルまたは置換フェニルでありそし てXが塩素である請求の範囲第15項記載の方法。 17. 各R3が炭素原子を1、2、3または4個含むn−アルキルまたはフ ェニルである請求の範囲第15項記載の方法。 18. 上記促進剤が でありそして各R3が独立してアルキル、フェニルまたは置換フェニル でありそしてXが塩素である請求の範囲第5項記載の方法。
JP8514688A 1994-10-28 1995-10-24 選択した金属化合物触媒を用いた環状エーテル類の重合 Ceased JPH10508063A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33130594A 1994-10-28 1994-10-28
US08/331,305 1994-10-28
PCT/US1995/013701 WO1996013540A1 (en) 1994-10-28 1995-10-24 Polymerization of cyclic ethers using selected metal compound catalysts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10508063A true JPH10508063A (ja) 1998-08-04

Family

ID=23293406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8514688A Ceased JPH10508063A (ja) 1994-10-28 1995-10-24 選択した金属化合物触媒を用いた環状エーテル類の重合

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5641853A (ja)
EP (2) EP1046663B1 (ja)
JP (1) JPH10508063A (ja)
KR (1) KR100408611B1 (ja)
CN (1) CN1092682C (ja)
AU (1) AU3897195A (ja)
DE (2) DE69531072T2 (ja)
ES (2) ES2200778T3 (ja)
HK (1) HK1002767A1 (ja)
WO (1) WO1996013540A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11302371A (ja) * 1998-04-16 1999-11-02 Mitsui Chem Inc ポリアルキレンオキシドの製造方法
WO2004033521A1 (ja) * 2002-10-09 2004-04-22 Mitsubishi Chemical Corporation ポリウレタン樹脂及びポリウレタン弾性繊維

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19702787A1 (de) * 1997-01-27 1998-07-30 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Polyetherpolyolen
US6072021A (en) * 1997-10-24 2000-06-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copolymerization of formaldehyde and cyclic ethers using initiators based upon tetraphenyl borates
US6686051B1 (en) 1998-03-05 2004-02-03 Omnova Solutions Inc. Cured polyesters containing fluorinated side chains
CA2322815C (en) * 1998-03-05 2007-03-13 Omnova Solutions Inc. Easily cleanable polymer laminates
US7320829B2 (en) 1998-03-05 2008-01-22 Omnova Solutions Inc. Fluorinated polymer and amine resin compositions and products formed therefrom
DE19817676A1 (de) * 1998-04-21 1999-10-28 Bayer Ag Verfahren zur aufarbeitungsfreien Herstellung langkettiger Polyetherpolyole
US6673889B1 (en) 1999-06-28 2004-01-06 Omnova Solutions Inc. Radiation curable coating containing polyfuorooxetane
DE60030880T2 (de) 1999-12-17 2007-04-26 E.I. Dupont De Nemours And Co., Wilmington Kontinuierliches verfahren zur herstellung von polytrimethylenetherglykol
ATE326497T1 (de) 1999-12-17 2006-06-15 Du Pont Herstellung von polytrimethylene ether glycol und copolymere davon
US6962966B2 (en) 1999-12-28 2005-11-08 Omnova Solutions Inc. Monohydric polyfluorooxetane oligomers, polymers, and copolymers and coatings containing the same
US6403760B1 (en) 1999-12-28 2002-06-11 Omnova Solutions Inc. Monohydric polyfluorooxetane polymer and radiation curable coatings containing a monofunctional polyfluorooxetane polymer
EP1299498A1 (en) * 2000-06-23 2003-04-09 General Electric Company Silicone pressure sensitive adhesive composition
WO2002092660A2 (en) * 2001-05-14 2002-11-21 Omnova Soltions Inc Polymeric surfactants derived from cyclic monomers having pendant fluorinated carbon groups
US6660828B2 (en) * 2001-05-14 2003-12-09 Omnova Solutions Inc. Fluorinated short carbon atom side chain and polar group containing polymer, and flow, or leveling, or wetting agents thereof
US6562457B1 (en) 2001-10-31 2003-05-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyether ester elastomer comprising polytrimethylene ether ester soft segment and tetramethylene ester hard segment
US6599625B2 (en) 2001-10-31 2003-07-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyether ester elastomer comprising polytrimethylene ether ester soft segment and trimethylene ester hard segment
US6852823B2 (en) 2002-08-09 2005-02-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyurethane and polyurethane-urea elastomers from polytrimethylene ether glycol
DE10340124A1 (de) * 2002-12-17 2004-07-01 Bayer Ag Bleifreie Mischung als Strahlenschutz-Additiv
CN101942084B (zh) * 2010-09-25 2012-01-25 浙江大学 用三氟甲磺酸稀土金属化合物催化合成聚四氢呋喃的方法
CN109319915B (zh) * 2018-10-18 2021-06-11 东南大学 一种螯合剂β-ADA改性的Fe3O4复合材料及其制备方法和去除水中抗生素污染应用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2950306A (en) * 1957-03-07 1960-08-23 Du Pont Organo-fluorine compounds of phosphorus arsenic and antimony
US3842019A (en) * 1969-04-04 1974-10-15 Minnesota Mining & Mfg Use of sulfonic acid salts in cationic polymerization
US3907706A (en) * 1973-07-06 1975-09-23 Minnesota Mining & Mfg Latent catalyst systems for cationically polymerizable materials
DE2459163A1 (de) * 1974-12-14 1976-06-24 Basf Ag Verfahren zur polymerisation von tetrahydrofuran
JPS5182397A (ja) * 1975-01-17 1976-07-19 Hodogaya Chemical Co Ltd Horiokishitetoramechirengurikoorunoseizohoho
US4303782A (en) * 1980-01-21 1981-12-01 Mobil Oil Corporation Polymerization of cyclic ethers
US4683281A (en) * 1986-06-23 1987-07-28 Ashland Oil, Inc. Organophosphite accelerators for epoxide curing
US5124417A (en) * 1990-02-12 1992-06-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Initiators for cationic polymerization
US5084586A (en) * 1990-02-12 1992-01-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Novel initiators for cationic polymerization
US5130470A (en) * 1991-03-27 1992-07-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymerization of tetrahydrofuran using a fluorinated acidic catalyst and maleic acid/maleic anhydride mixture as molecular weight control agent
KR100283272B1 (ko) * 1992-10-21 2001-03-02 미리암 디 메코나헤이 선택된 금속 화합물 촉매를 이용한 시클릭 에테르의 중합 및 해중합

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11302371A (ja) * 1998-04-16 1999-11-02 Mitsui Chem Inc ポリアルキレンオキシドの製造方法
WO2004033521A1 (ja) * 2002-10-09 2004-04-22 Mitsubishi Chemical Corporation ポリウレタン樹脂及びポリウレタン弾性繊維

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996013540A1 (en) 1996-05-09
DE69528190D1 (de) 2002-10-17
EP0788525B1 (en) 2002-09-11
CN1092682C (zh) 2002-10-16
EP1046663A2 (en) 2000-10-25
EP1046663B1 (en) 2003-06-11
ES2200778T3 (es) 2004-03-16
AU3897195A (en) 1996-05-23
DE69531072D1 (de) 2003-07-17
KR970707209A (ko) 1997-12-01
EP0788525A1 (en) 1997-08-13
EP1046663A3 (en) 2001-09-12
HK1002767A1 (en) 1998-09-18
DE69528190T2 (de) 2003-07-31
KR100408611B1 (ko) 2004-04-14
CN1179786A (zh) 1998-04-22
DE69531072T2 (de) 2004-05-06
US5641853A (en) 1997-06-24
ES2180659T3 (es) 2003-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10508063A (ja) 選択した金属化合物触媒を用いた環状エーテル類の重合
US3657159A (en) Epoxide polymerization catalysts comprising complex organoaluminate compounds of silicon tin or phosphorus
KR20120004372A (ko) 신규의 착화합물 및 이를 촉매로 사용한 이산화탄소와 에폭사이드의 공중합에 의한 폴리카보네이트의 제조 방법
EP0665859B1 (en) Polymerization of cyclic ethers using selected metal compound catalysts
US3657149A (en) Catalyst compositions
US5478920A (en) Cyclic ether polymerization using silicon compound accelerators
US4833183A (en) Poly [3-(substituted)-3(hydroxymethyl)oxetane] and method of preparing same
WO2020144293A1 (en) Catalyst system for the preparation of high-molecular weight polyether and application thereof
JPH0768336B2 (ja) オリゴオキシエチレン側鎖を有するポリエーテル共重合体の製法
US4965342A (en) High molecular weight polymers and copolymers of 3-hydroxyoxetane and derivatives thereof
JPS62169823A (ja) 側鎖にエポキシ基を有するポリエ−テル共重合体およびその製造法
EP3071626B1 (en) Zinc catalyst / additive system for the polymerization of epoxide monomers
US3450647A (en) Catalytic process for the polymerization of vicinal alkylene oxides
SU891679A1 (ru) Бис-/хелат/-бис/гидроксиалкиленокси/титаны как катализаторы получени полиэтилентерафталата
JPH09507688A (ja) 3,4−エポキシ−1−ブテンから誘導されるポリエーテルグリコール及びアルコール
KR100283271B1 (ko) 선택된 금속 화합물 촉매를 이용한 폴리에테르의 해중합
JP3937830B2 (ja) オキシラン化合物の重合用触媒、および同触媒を用いるオキシラン化合物重合体の製造方法
US3480567A (en) Polymerization of a vicinal alkylene oxide using a novel organometallic compound-polyol cocatalyst
KR20160089382A (ko) 에폭사이드 모노머의 중합용 아연 촉매/첨가제 시스템
KR20220043155A (ko) 폴리에테르 폴리올의 정제 공정
WO2019116006A1 (en) Polymerisation of cyclic esters and cyclic amides
WO2003000750A1 (en) Polymerization processes using a highly active catalyst
MXPA99009022A (en) Procedure for the production of polie poliols

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050131

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050607