JPH10507760A - ブラジキニンが関連する状態の阻止方法 - Google Patents

ブラジキニンが関連する状態の阻止方法

Info

Publication number
JPH10507760A
JPH10507760A JP8514050A JP51405095A JPH10507760A JP H10507760 A JPH10507760 A JP H10507760A JP 8514050 A JP8514050 A JP 8514050A JP 51405095 A JP51405095 A JP 51405095A JP H10507760 A JPH10507760 A JP H10507760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bradykinin
condition associated
excess
compound
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8514050A
Other languages
English (en)
Inventor
ブランズ,ロバート・フレデリック・ジュニア
ジェーラート,ドナルド・リチャード
ハウバート,ジェイムズ・ジェフリー
ルン,ウィリアム・ヘンリー・ウォーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JPH10507760A publication Critical patent/JPH10507760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4535Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a heterocyclic ring having sulfur as a ring hetero atom, e.g. pizotifen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4025Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. cromakalim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 有効量の式(I)[式中、R1およびR3は独立して水素、−CH3、(a)または(b)[ここにArは置換されていてもよいフェニルである]であり、R2はピロリジン、ヘキサメチレンイミノ、およびピペリジノから構成される群から選択される]で示される化合物またはその医薬的に許容される塩または溶媒和物をそれを必要とするヒトに投与することを含む過剰のブラジキニンに関連する生理学的状態を阻止する方法。

Description

【発明の詳細な説明】 ブラジキニンが関連する状態の阻止方法 発明の背景 ブラジキニンは、本明細書において配列番号1に示されるアミノ酸配列: Arg−pro−Pro−Gly−Phe−Ser−Pro−Phe−Arg を有するノナペプチドであって、キニンの一群(キニン類)に属する。このキニ ンには配列番号2に示されるアミノ酸配列: Lys−Arg−Pro−Pro−Gly−Phe−Ser−Pro− Phe−Arg を有するカリジンまたはリジル−ブラジキニンおよび配列番号3に示されるアミ ノ酸配列: Met−Lys−Arg−Pro−Pro−Gly−Phe−Ser− Pro−Phe−Arg を有するメチオニル−リジル−ブラジキニンも含まれる。これらのキニンは血漿 前駆体(キニノーゲン)から血漿と組織カリクレインとの作用により最も重要な 生理学的機能を制御するために放出される。[ブラジキニン受容体拮抗剤の治療 的側面の綜説については、J.N.Sharma、General・Pharm acology、24巻:267〜274頁(1993年)参照]。 ブラジキニンは疼痛、血管の透過性、炎症、胃腸機能および血管その他の組織 における平滑筋の緊張を媒介する。ブラジキニンは損傷および外傷に対する身体 の応答で鍵となる伝達物質の一つである。有害な薬剤、組織損傷または循環系キ ニナーゼの欠乏に応答する異常に高いブラジキニンの放出はリューマチ性関節炎 から喘息までに至る数種の病的状態を誘導する可能性がある。 ブラジキニンに対する受容体は神経系、上皮、平滑筋および繊維芽細胞中に存 在する。各組織型において、ブラジキニンは神経伝達物質放出、筋肉収縮、上皮 による体液分泌および細胞成長の刺激を包含する特異的な反応を触発する。生物 学的応答への最初の相互作用は細胞上のブラジキニン受容体で起きる。 ブラジキニンはニューロンを活性化して、神経伝達物質を放出できる。それは ホスホリパーゼCおよびA2を活性化し、その結果として多数の生物活性中間体 を生産できる。 ブラジキニン受容体はプロテインGに関連する受容体であって、これはホスホ リパーゼCまたはホスホリパーゼA2を活性化してイノシトール・トリホスフェ ート、ジアシルグリセリンおよびアラキドン酸の合成を増強する。Olsenな ど、J.Biol.Chem.、263巻:18030〜18035頁(198 8年)。プロテインGは一群の膜プロテインであって、グアノシントリホスフェ ートと結合した後にのみ活性化される。次に、活性化されたプロテインGは膜の 内面にある増幅酵素を活性化する;この酵素は次に前駆体分子を第二メッセンジ ャーに変換する。 ブラジキニン受容体は種々の薬理学的調製物に対する作動剤(キニン類)およ び拮抗剤(キニン類縁体)作用の相対的力価に基づいてB1とB2とに分類されて いる。R.J.VavrekおよびJ.M.Stewart、Peptides 、6巻:161〜164頁(1985年)。B1受容体は分離した組織のインキ ュベーションの間および抗原に誘導された関節炎の間に新しく血管の平滑筋内に 発生する。J.Bouthillerなど、British・Journal・ of・Pharmacology、92巻:257〜264頁(1987年)。 非ペプチド性のブラジキニン受容体拮抗剤への必要性は依然として存在する。 グアニン部分を含有する薬理学的薬剤は知られている。例えば米国特許第505 9624号および5028613号参照。これら発行済特許2件はある種の海綿 から分離精製した一連のピロロキノリンアルカロイドを記載している。1994 年2月22日発行の米国特許第5288725号はブラジキニン受容体拮抗剤と して有用な一連のピロロキノリングアニジン化合物を記載している。1993年 5月18日に発行された米国特許第5212182号は鎮痛作用を有し、ブラジ キニン受容体拮抗剤として有用な一連のキノリニルおよびナフタレニル−ベンズ アミドおよびベンジルアミンを記載している。1993年6月1日に発行された 米国特許第5216165号はそのブラジキニン受容体拮抗剤としての性質によ る鎮痛剤として有用な一連のN−置換アミノキノリンを記載している。 ブラジキニン受容体拮抗剤として有用である有効で安全な化合物に対する必要 性は存在し続けている。本発明は経口投与ならびに非経口投与を含む多数の経路 によって投与できる一連のそのような新規な拮抗剤を提供する。 この発明は治療的有効量の式(I): [式中、R1およびR3は独立して水素、−CH3、−(C=O)−(C1〜C6− アルキル)、または−(C=O)−Ar[ここに、Arは置換されていてもよい フェニルである]であり、 R2はピロリジノ、ヘキサメチレンイミノ、およびピペリジノから構成される 群から選択される] で示される化合物、その医薬的に許容される塩または溶媒和物をそれを必要とす るヒトに投与することを含む過剰なブラジキニンに関連する生理学的疾患を阻止 する方法を提供する。 本発明は2−フェニル−3−アロイルベンゾチオフェンの特定の一群、すなわ ち式Iで示されるもの(ベンゾチオフェン類)が過剰なブラジキニンに関連する 生理学的な状態を阻止するために有用であるとの発見に関連する。 この発明が提供する治療的および予防的処置はそれを必要とするヒトに式Iで 示される化合物またはその医薬的に許容される塩またはその溶媒和物を、過剰な ブラジキニンに関連する生理学的状態またはその症候を阻止するために有効な一 定用量投与することによって実行される。 用語「阻止」には予防、防御、防止、または進行、深刻化または発生している 症候群を減速、停止、逆転することを含む、一般に受入れられている意味を包含 する。そのものとして、本方法には医学的な治療的および/または予防的投与の 適当なものを包含する。 ラロキシフェンはこの発明の好適な化合物であって、R1およびR3が水素であ り、R2が1−ピペリジニルである式Iで示される化合物の塩酸塩である。 一般に、式Iで示される化合物の少なくとも1種を通常の添加剤、希釈剤また は担体とともに製剤化して、錠剤に打錠するかまたはエリキシールまたは液剤に 製剤化して、好都合な経口投与をするか、または筋肉内または静脈内経路によっ て投与する。これら化合物は経皮的に投与でき、また持続放出用量剤型その他と しても製剤化しうる。 本発明の方法で使用される化合物は、たとえばここに参考のために引用する米 国特許第4133814号、4418068号および4380635号に詳記さ れているような確立された操作法にしたがって製造できる。一般に本工程は6− ヒドロキシル基および2−(4−ヒドロキシフェニル)基を有するベンゾ[b] チオフェンから出発する。この出発化合物を保護し、アシル化し、脱保護して、 式Iで示される化合物を形成する。このような化合物の製造例は前記米国特許に 記載してある。用語「置換されていてもよいフェニル」には、フェニルおよび、 1回または2回、C1〜C6−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ヒドロキシ、ニ トロ、クロロ、フルオロ、またはトリ(クロロまたはフルオロ)メチルで置換さ れたフェニルを包含する。 この発明の方法で使用される化合物は広範な多種の有機および無機の酸および 塩基とともに医薬的に許容される酸および塩基付加塩を形成するが、それらはし ばしば医薬品化学において使用される生理学的に許容される塩を包含する。これ らの塩もこの発明の一部を形成する。そのような塩を形成するために使用される 典型的な無機酸には塩化水素酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、硫酸、燐酸 、亜燐酸、その他を包含する。たとえば脂肪属モノおよびジカルボン酸、フェニ ル置換アルカン酸、ヒドロキシアルカン酸およびヒドロキシアルカンジ酸、芳香 族 酸、脂肪族および芳香族スルホン酸のような有機酸から誘導された塩も使用しう る。そこで、そのような医薬的に許容される塩には酢酸塩、フェニル酢酸塩、ト リフルオロ酢酸塩、アクリル酸塩、アスコルビン酸塩、安息香酸塩、クロロ安息 香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、メ チル安息香酸塩、o−アセトキシ安息香酸塩、ナフタレン−2−安息香酸塩、臭 化物、イソ酪酸塩、フェニル酪酸塩、β−ヒドロキシ酪酸塩、ブチン−1,4− ジ酸塩、ヘキシン−1,4−ジ酸塩、カプロン酸塩、カプリル酸塩、塩化物、桂 皮酸塩、クエン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グリコール酸塩、ヘプタン酸塩、馬 尿酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、リンゴ酸塩、ヒドロキシリンゴ酸塩、マロン酸 塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、ニコチン酸塩、イソニコチン酸塩、硝酸塩、シ ュウ酸塩、フタル酸塩、テレフタル酸塩、燐酸塩、燐酸1水素塩、燐酸2水素塩 、メタ燐酸塩、ピロ燐酸塩、プロピオール酸塩、プロピオン酸塩、フェニルプロ ピオン酸塩、サリチル酸塩、セバカン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、硫酸塩 、重硫酸塩、ピロ硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、スルホン酸塩、ベンゼンスル ホン酸塩、p−ブロモフェニルスルホン酸塩、クロロベンゼンスルホン酸塩、エ タンスルホン酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、 ナフタレン−1−スルホン酸塩、ナフタレン−2−スルホン酸塩、p−トルエン スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、酒石酸塩、その他を包含する。好適な塩 の一つは塩酸塩である。 医薬的に許容される酸付加塩は典型的には式Iで示される化合物を等モルまた は過剰量の酸と反応させることによって形成される。反応剤は一般に、たとえば ジエチルエーテルまたはベンゼンのような、相互の溶媒中で混合する。通常には 塩は約1時間から10日間以内に溶液から沈殿し、濾過によって分離するか、ま たは溶媒を通常の手段によって除去できる。 塩の形成に通常に使用される塩基には水酸化アンモニウムおよびアルカリおよ びアルカリ金属の水酸化物、炭酸塩、ならびに脂肪族および1級、2級および3 級アミン、脂肪族ジアミンを包含する。付加塩の形成のために殊に有用な塩基に は水酸化アンモニウム、炭酸カリウム、メチルアミン、ジエチルアミン、エチレ ンジアミンおよびシクロヘキシルアミンを包含する。 医薬的に許容される塩には一般にそれらが誘導された元の化合物に比較して強 化された溶解性を持ち、そのためしばしば液剤または乳剤としての製剤化に適し ている。 医薬的製剤は当技術分野で知られている操作法によって製造できる。例えば、 これら化合物を通常の添加剤、希釈剤、または担体とともに製剤化して、錠剤、 カプセル剤、懸濁剤、粉末剤、その他とすることができる。そのような製剤化の ために適切な添加剤、希釈剤、および担体の例には以下のものを包含する:たと えば澱粉、ショ糖、マンニトール、およびケイ酸誘導体のような充填剤および増 量剤;たとえばカルボキシメチルセルロースおよびその他のセルロース誘導体、 アルギネート、ゼラチン、およびポリビニルピロリドンのような結合剤;たとえ ばグリセリンのような湿潤化剤;たとえば炭酸カルシウムおよび重炭酸ナトリウ ムのような崩壊剤;たとえばパラフィンのような溶解遅延剤;たとえば4級アン モニウム化合物のような吸収促進剤;たとえばセチルアルコール、グリセリンモ ノステアレートのような界面活性剤;たとえばカオリンおよびベントナイトのよ うな吸着性担体;および、たとえばタルク、ステアリン酸カルシウムおよびマグ ネシウム、および固体のポリエチルグリコールのような沢滑剤。 本化合物は好都合な経口投与のためのエリキシール剤または液剤としても、ま たは、例えば筋肉内、皮下、または静脈内などの経路による非経口投与のための 液剤としても製剤化できる。これに加えて、本化合物は持続放出用量剤型その他 のような製剤化にもよく適合する。これら製剤はできれば一定の時間にわたって 腸の特定部分でのみまたは好ましくは胃腸の特定部分で活性成分を放出するよう に構成できる。例えばポリマー物質またはワックスなどからなる被覆、封入、お よび保護マトリックスも形成しうる。 しばしば、医薬的組成物を直接的にまたは間接的に脳内に導入することが望ま しいか、または必要になることがある。直接的な技術は通常血液脳関門を迂回す るために宿主の脳室系に医薬送達カテーテルを装着することを含む。身体の特定 の解剖学的領域に生物学的因子を輸送するために使用するそのような移植可能な 送達系の一つはここに参考のために引用する1991年4月30日発行の米国特 許第5011472号に記載されている。 本発明による過剰のブラジキニンに関連する生理学的状態またはその症状を阻 止するために必要な式Iで示される化合物の特定の用量は状態の重篤度、投与経 路および関連する因子に依存するもので、担当する医師が決断するものである。 一般に許容され、有効な日用量は約0.1から約1000mg/日までであり、 さらに典型的には約50から約200mg/日までであろう。そのような用量は それを必要とする対象者に疾患または症状を有効に処置または予防するために必 要なら毎日1回から3回またはそれ以上の回数で投与する。 通常、たとえばピペリジノ環のような塩基性基を持つ薬剤の投与において慣例 的であるように、酸付加塩の型における式Iで示される化合物を投与することは 好適である。そのような目的のためには以下の経口投与剤型を使用できる。 製剤例 次の製剤例において「活性成分」は式Iで示される化合物を意味する。製剤例1 :ゼラチンカプセル 次の成分を使用して硬ゼラチンカプセルを製造する。 成分 量(mg/カプセル) 活性成分 0.1〜1000 澱粉NF 0〜 650 澱粉 流動性粉末 0〜 650 流動性シリコン、350センチストローク 0〜 15 前記成分を混合し、米国局方45メッシュの篩を通し、硬ゼラチンカプセルに 充填する。 製造されたラロキシフェンの特定カプセル製剤の例には次のものを含む:製剤例2 :ラロキシフェンカプセル 成分 量(mg/カプセル) ラロキシフェン 1 澱粉NF 112 澱粉 流動性粉末 225.3 流動性シリコン、350センチストローク 1.7製剤例3 :ラロキシフェンカプセル 成分 量(mg/カプセル) ラロキシフェン 5 澱粉NF 108 澱粉 流動性粉末 225.3 流動性シリコン、350センチストローク 1.7製剤例4 :ラロキシフェンカプセル 成分 量(mg/カプセル) ラロキシフェン 10 澱粉NF 103 澱粉 流動性粉末 225.3 流動性シリコン、350センチストローク 1.7製剤例5 :ラロキシフェンカプセル 成分 量(mg/カプセル) ラロキシフェン 50 澱粉NF 150 澱粉 流動性粉末 397 流動性シリコン、350センチストローク 3.0 前記製剤は提供された理由のある変化に応じて変動させることがある。 下記成分を使用して錠剤を製造する。製剤例6 :錠剤 成分 量(mg/錠剤) 活性成分 0.1〜1000 微結晶セルロース 0〜 650 コロイド二酸化ケイ素 0〜 650 ステアリン酸 0〜 15 各成分を混合し、打錠して錠剤とする。 あるいは、各々0.1〜1000mgの活性成分を含有する錠剤を次のように して製造する。製剤例7 :錠剤 成分 量(mg/錠剤) 活性成分 0.1〜1000 澱粉 45 微結晶セルロース 35 ポリビニルピロリドン(10%水溶液として) 4 カルボキシメチルセルロースナトリウム 4.5 ステアリン酸マグネシウム 0.5 タルク 1 活性成分、澱粉およびセルロースを米国局方45メッシュの篩を通して完全に 混合する。ポリビニルピロリドンの溶液を得られる粉末と混合し、これを次に米 国局方14メッシュの篩を通す。得られた顆粒を50〜60℃で乾燥し、米国局 方18メッシュの篩を通す。あらかじめ米国局方60メッシュの篩を通しておい たカルボキシメチルスターチナトリウム、ステアリン酸マグネシウムおよびタル クを顆粒に添加し、混合後、打錠機で打錠して錠剤を得る。 5mL用量当り各0.1〜1000mgの活性成分を含有する懸濁剤を次のよ うにして製造する。製剤例8 :懸濁剤 成分 量(mg/5mL) 活性成分 0.1〜1000mg カルボキシメチルセルロースナトリウム 50mg シラップ 1.25mL 安息香酸溶液 0.10mL 矯味剤 適量 着色料 適量 精製水を添加して全量 5mLとする。 活性成分を米国局方45メッシュの篩を通し、カルボキシメチルセルロースナ トリウムおよびシロップと混合して軟かなペーストにする。安息香酸溶液、矯味 剤および着色料を少量の水で希釈し、撹拌しつつ添加する。次に充分な量の水を 添加して必要な容量とする。 本発明化合物の生物学的活性を既知のブラジキニン受容体部位への被験化合物 の結合を迅速、かつ正確に測定する一次スクリーニング検定法を採用することに よって評価した。ブラジキニン受容体拮抗剤を評価するために有用な検定法は当 分野ではよく知られている。たとえばここに参考のために引用する1992年1 1月10日に発行された米国特許第5162497号;1993年5月18日に 発行された第5212182号;1993年6月1日に発行された第52161 65号;および1994年2月22日に発行された第5288725号を参照。 またRansomなど、Biochemical・Pharmacology、 43巻:1823頁(1992年)も参照。モルモットのブラジキニン結合検定 モルモットを無痛屠殺して小腸を取出した。これら小腸を0.9%食塩水で完 全に洗浄し、ブロット乾燥し、秤量した。これらの組織を少なくとも4容の50 mM−トリス緩衝液、pH7.7中でホモゲナイズし、15000×gで約30 分間遠心分離した。 次に逐次3回ペレットを50mM−トリス、pH7.7で洗浄し、続いて遠心 分離した。最終ペレットを十分容の50mM−トリス、pH7.7中に再懸濁し て緩衝液4mL当り組織湿重量1gの濃度を得た。これら試料を−80℃で凍結 保存した。 結合検定のために190〜195μLの検定緩衝液[50mM−トリス、pH 7.4、1mM−1,10−フェナントロリン、および10μM−プランマーの 阻害剤]を200μLの組織ホモジネートおよび5〜10μLの被験試料と混合 し、添加を記載の順番に行った。次にこの検定用混合物をよく混合した。非特異 的結合は1μM−非標識ブラジキニンの存在下に測定した。 この検定用カクテルに100μL(1nM)の3H−標識ブラジキニンを添加 した。この結合反応物を次に室温で約90分間インキュベーションし、次に予め 少なくとも1時間0.3%のポリエチレンイミンに浸漬しておいたGF/Bガラ ス繊維フィルターを通して濾過した。フィルターを冷50mM−トリス、pH7 .7(3×3mL)で洗浄し、次にシンチレーションカウンターで計数した。 前記で製造した化合物の多くはブラジキニン受容体拮抗剤として有意な活性を 示した。式Iで示される化合物は有効なブラジキニン受容体阻害剤なので、これ らの化合物は過剰のブラジキニンの存在に特徴的である多種の臨床的状態の処置 に価値がある。そこで、本発明はその処置を要する哺乳類に式Iで示される化合 物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、またはプロドラッグの有効量を 投与することを含む過剰のブラジキニンに関連する生理学的疾患の処置または予 防のための方法を提供する。用語「過剰のブラジキニンに関連する生理学的疾患 」にはその局部に存在するブラジキニンの実際の量とは無関係にブラジキニン受 容体の不適切な刺激に関連する疾患を包含する。 これらの生理学的疾患には、たとえば鼻炎、喘息、刺激性腸症候群、潰瘍性大 腸炎、疼痛または痛覚、炎症、歯周炎、リューマチ性関節炎、および骨髄炎のよ うな疾患を包含する。ブラジキニンはまた循環の恒常性に重要な役割を果たして いることが知られており、ブラジキニン受容体拮抗剤はそれ故血圧の制御におい て、また高血圧または低血圧の処置または予防において有用であろう。ブラジキ ニン受容体拮抗剤はまた細菌細胞壁から生産される内毒素と網内皮系システムと の相互作用に起因するエンドトキシンショックの処置または予防においても有用 である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/38 AEP A61K 31/38 AEP (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AL,AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI ,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ, TM,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 ハウバート,ジェイムズ・ジェフリー アメリカ合衆国98005ワシントン州ベルー ブ、ノースイースト・サーティース・スト リート12740番 (72)発明者 ルン,ウィリアム・ヘンリー・ウォーカー アメリカ合衆国46240インディアナ州イン ディアナポリス、イースト・エイティー ス・ストリート1141番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式: [式中、R1およびR3は独立して水素、−CH3、−(C=O)−(C1〜C6− アルキル)、または−(C=O)−Ar[ここに、Arは置換されていてもよい フェニルである]であり、 R2はピロリジノ、ヘキサメチレンイミノ、およびピペリジノから構成される 群から選択された基である] で示される化合物またはその医薬的に許容される塩または溶媒和物の有効量をそ れを必要とするヒトに投与することを含む過剰のブラジキニンに関連する生理学 的状態を阻止する方法。 2.化合物が塩酸塩である請求項1の方法。 3.投与が予防的である請求項1の方法。 4.化合物が またはその塩酸塩である請求項1の方法。 5.過剰のブラジキニンに関連する状態が疼痛または痛覚である請求項1の方 法。 6.過剰のブラジキニンに関連する状態が炎症である請求項1の方法。 7.過剰のブラジキニンに関連する状態が鼻炎である請求項1の方法。 8.過剰のブラジキニンに関連する状態が喘息である請求項1の方法。
JP8514050A 1994-10-20 1995-10-19 ブラジキニンが関連する状態の阻止方法 Pending JPH10507760A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/326,672 US5545641A (en) 1994-10-20 1994-10-20 Methods of inhibiting physiological conditions associated with an excess of bradykinin
US08/326,672 1994-10-20
PCT/US1995/013452 WO1996012491A1 (en) 1994-10-20 1995-10-19 Method of inhibiting conditions associated with bradykinin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10507760A true JPH10507760A (ja) 1998-07-28

Family

ID=23273190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8514050A Pending JPH10507760A (ja) 1994-10-20 1995-10-19 ブラジキニンが関連する状態の阻止方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5545641A (ja)
EP (1) EP0782444A4 (ja)
JP (1) JPH10507760A (ja)
KR (1) KR970706819A (ja)
AU (1) AU714789B2 (ja)
CA (1) CA2203914A1 (ja)
CZ (1) CZ119197A3 (ja)
FI (1) FI971675A (ja)
HU (1) HUT77765A (ja)
IL (1) IL115614A (ja)
MY (1) MY113406A (ja)
NO (1) NO971794L (ja)
NZ (1) NZ296285A (ja)
RU (1) RU2181047C2 (ja)
WO (1) WO1996012491A1 (ja)
ZA (1) ZA958683B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6545027B1 (en) * 1995-06-07 2003-04-08 Eli Lilly And Company Methods of modulating NF-kB transcription factor
EP0747051B1 (en) * 1995-06-07 2002-07-24 Eli Lilly And Company Treatment of diseases by inducing BEF-1 transcription factor
US6113876A (en) * 1996-01-29 2000-09-05 Eli Lilly And Company Methods of increasing sphincter competence
DE19620508A1 (de) * 1996-05-22 1997-11-27 Hoechst Ag Schwefelenthaltende heterocyclische Bradykinin-Antagonisten, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US6008232A (en) * 1997-08-20 1999-12-28 Eli Lilly And Company Methods for preventing headaches
HUP0200871A3 (en) 1999-05-04 2004-04-28 Strakan Int Ltd Androgen glycosides and androgenic activity thereof

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133814A (en) * 1975-10-28 1979-01-09 Eli Lilly And Company 2-Phenyl-3-aroylbenzothiophenes useful as antifertility agents
US4380635A (en) * 1981-04-03 1983-04-19 Eli Lilly And Company Synthesis of acylated benzothiophenes
US4418068A (en) * 1981-04-03 1983-11-29 Eli Lilly And Company Antiestrogenic and antiandrugenic benzothiophenes
US4703053A (en) * 1985-10-28 1987-10-27 Warner-Lambert Company Benzothiophenes and benzofurans and antiallergic use thereof
US5075321A (en) * 1987-03-24 1991-12-24 University Of Pennsylvania Methods of treating diseases characterized by interactions of IgG-containing immune complexes with macrophage Fc receptors using antiestrogenic benzothiophenes
US4910317A (en) * 1987-07-14 1990-03-20 Warner-Lambert Company Benzofurans and benzothiophenes having antiallergic activity and method of use thereof
US4931459A (en) * 1987-07-14 1990-06-05 Warner-Lambert Company Method for treating acute respirator distress syndrome
US5395842A (en) * 1988-10-31 1995-03-07 Endorecherche Inc. Anti-estrogenic compounds and compositions
JP3157882B2 (ja) * 1991-11-15 2001-04-16 帝国臓器製薬株式会社 新規なベンゾチオフエン誘導体
US5441965A (en) * 1993-12-21 1995-08-15 Eli Lilly And Company Methods of inhibiting thrombin
US5574047A (en) * 1993-12-21 1996-11-12 Eli Lilly And Company Methods of inhibiting imperfect tissue repair
US5521198A (en) * 1993-12-21 1996-05-28 Eli Lilly And Company Methods of inhibiting autoimmune diseases
US5492927A (en) * 1993-12-21 1996-02-20 Eli Lilly And Company Non-peptide tachykinin receptor antagonists to treat allergy

Also Published As

Publication number Publication date
NZ296285A (en) 2000-08-25
AU714789B2 (en) 2000-01-13
WO1996012491A1 (en) 1996-05-02
MY113406A (en) 2002-02-28
MX9702861A (es) 1997-07-31
NO971794D0 (no) 1997-04-18
KR970706819A (ko) 1997-12-01
RU2181047C2 (ru) 2002-04-10
EP0782444A1 (en) 1997-07-09
EP0782444A4 (en) 2002-01-30
IL115614A (en) 1999-08-17
CA2203914A1 (en) 1996-05-02
NO971794L (no) 1997-05-22
FI971675A (fi) 1997-06-16
AU4003995A (en) 1996-05-15
CZ119197A3 (en) 1997-11-12
ZA958683B (en) 1997-04-14
US5545641A (en) 1996-08-13
HUT77765A (hu) 1998-08-28
IL115614A0 (en) 1996-01-19
FI971675A0 (fi) 1997-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU701606B2 (en) Non-peptide tachykinin receptor antagonists
US5447941A (en) Methods of inhibiting pulmonary hypertensive diseases with raloxifene and related benzothiophenes
EP0771200B1 (en) Use of raloxifene and its analogs for the manufacture of a medicament for the treatment of viral diseases
JPH10513463A (ja) うっ血性心不全の治療へのカルバゾール化合物の利用
JPH10513475A (ja) 細胞−細胞接着を阻止する方法
JPH10505823A (ja) 脱髄性及び髄鞘形成障害性疾患を抑制する方法
AU692490B2 (en) Methods of inhibiting dysfunctional uterine bleeding
AU698389B2 (en) Methods for inhibiting LDL oxidation and atheroclerosis
AU677701B2 (en) Methods for inhibiting angiogenisis and angiogenic diseases
JPH11501282A (ja) コリン受容体作用薬及び拮抗薬としてのエピバチジン及びその誘導体
AU2006230674A1 (en) Methods for the Treatment of Synucleinopathies
EP0839532A1 (en) Improvements in or relating to the prophylaxis of breast cancer by the administration of raloxifene
PT659411E (pt) Metodo para aumentar a libido em mulheres pos-menopausicas
AU701701B2 (en) Methods of inhibiting breast disorders
JPH07196502A (ja) 閉経期後の女性におけるcns障害を抑制するための医薬組成物
JP2002538102A (ja) 光学的に純粋なr(+)オンダンセトロンを使用する無呼吸および無呼吸障害の治療方法
JPH10507760A (ja) ブラジキニンが関連する状態の阻止方法
EA007952B1 (ru) Применение ирбесартана для изготовления лекарств, которые пригодны для предупреждения или лечения лёгочной артериальной гипертензии
EP1740176A2 (en) Pharmaceutical compositions comprising anti-inflammatory quinazolinecarboxamide derivatives
US20030092735A1 (en) Use of substance P antagonists for the treatment of chronic fatigue syndrome and/or fibromyalgia and use of NK-1 receptor antagonists for the treatment of chronic fatigue syndrome
JPH11513665A (ja) プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター1の阻害方法
JP2002518296A (ja) ホモシステインレベルおよびc反応性タンパク質レベルを低下させる方法
JPH10504577A (ja) 神経損傷を抑制する方法
JP2001510155A (ja) 選択的セロトニン再摂取阻害剤を用いる心臓障害の治療および予防
JPH10512260A (ja) 成長ホルモン作用の阻害方法