JPH10507212A - 重合方法及びこの重合方法に有用な触媒系 - Google Patents

重合方法及びこの重合方法に有用な触媒系

Info

Publication number
JPH10507212A
JPH10507212A JP8503312A JP50331296A JPH10507212A JP H10507212 A JPH10507212 A JP H10507212A JP 8503312 A JP8503312 A JP 8503312A JP 50331296 A JP50331296 A JP 50331296A JP H10507212 A JPH10507212 A JP H10507212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
hydrocarbyl
halocarbyl
cyclopentadienyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8503312A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェルボーン、ハワード・カーティス・ジュニア
ウォルザー、ジョン・フレクサー・ジュニア
セイガー、ビスピ・ラストム
ポイロット、ユージーン・エドモンド
キャニシュ、ジョ・アン・マリー
バークハート、テリー・ジョン
Original Assignee
エクソン・ケミカル・パテンツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソン・ケミカル・パテンツ・インク filed Critical エクソン・ケミカル・パテンツ・インク
Publication of JPH10507212A publication Critical patent/JPH10507212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F10/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65916Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は重合方法及びその実施に有用な触媒系に関する。特に、本発明は高分子量のポリマーを製造するための連続気体重合方法に有用なメタロセン触媒に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 重合方法及びこの重合方法に有用な触媒系発明の分野 本発明は重合方法及びこの重合方法に有用な触媒系に関する。特に、本発明は 、高分子量ポリマーを製造する連続気相重合方法において有用なメタロセン触媒 に関する。発明の背景 ポリマーの性質及び特徴の改質及び/又は制御を提供する新しい触媒技術が開 発されている。この技術は主として遷移金属触媒反応の一般的な分野を含む。 これらの新しい触媒は、かさ張ったリガンド遷移金属化合物及び活性剤から形 成される、かさ張ったリガンド遷移金属触媒である。遷移金属化合物のかさ張っ たリガンドは、結合した原子、好ましくは炭素原子を多数含有し、典型的には例 えば、シクロペンダジエニルリガンド又は置換されたシクロペンダジエニルリガ ンド、又は遷移金属原子にη−5結合し得るその他のリガンドのような環状構造 を含有する。遷移金属は、典型的には4、5又は6族の遷移金属、又はランタノ イド及びアクチノイド系列の金属であり得る。遷移金属には他のリガンド、例え ば、ヒドロカルビル、ハロゲン、又は他の一価のアニオン性リガンドのようなリ ガンドが結合し得るが、かかるリガンドはこれらに限定されるものではない。本 技術分野では、一般に、これらのかさ高いリガンド触媒はメタロセン触媒といわ れる。 メタロセン触媒は溶液相、スラリー相、気相及び高圧力重合方法において有用 である。気相重合方法においてシクロペンタジエニル環(例えば、ビス−メチル シクロペンタジエニルジルコニウムジクロライド)上に低度の置換をされたメタ ロセンを使用する場合、高分子量ポリマー、特に分別メルトインデックスを有す るポリマーを製造するのは困難である。 本技術分野のこの問題を解決する手段の一つは、原料又は再循環系で費用のか かる水素除去系を使用することである。普通「水素スクラバー」といわれる、こ のような水素除去系は、古典的なチーグラーナッタ触媒系とともに使用され ている。これらのスクラバーは典型的には水素添加触媒を含む。水素添加触媒は 一般的には、パラジウム、白金、ロジウム及びルテニウムのような貴金属を担持 物質、例えば、アルミナ上に担持するものを含む。水素添加触媒及び水素除去系 についてさらに詳細には、米国特許第3,146,223号、米国特許第4,20 0,714号、及び米国特許第4,851,488号を参照のこと。米国特許第4, 851,488号は水素の除去に有用なニッケル触媒も又記載している。触媒原 料流が末端オレフィンを含む方法において、水素添加触媒を使用することに問題 がある。それは相当量の異性化された生成物(例えば、1−ヘキサンから2−ヘ キサン)が形成される可能性があるか、である。通常これらの内部オレフィンは 重合させるのが困難であり、最終的に、重合に悪影響を及ぼすようなレベルまで 形成されてしまう。 そのため、高価で複雑な水素除去系を必要とすることなく、特に連続気相重合 方法に有用な高分子量ポリマーを生成するためのメタロセン触媒の必要性が、産 業上存在する。発明の要約 本発明は一般に触媒、特に、高分子量ポリマーの製造のための連続気相重合方 法に有用な触媒に関する。特に本発明は低メルトインデックスを有するポリマー を製造するための特定のメタロセン触媒を使用する気相重合方法に関する。 本発明のメタロセン触媒は一般に、置換されたビス−(シクロペンタジエニル )4、5又は6族遷移金属触媒であり、各シクロペンテジエニルリガンドがそれ ぞれ一つ以上のヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基、ハロカルビル基、置 換ハロカルビル基、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド基、ハロカルビル−置 換有機メタロイド基、二置換ホウ素基、二置換ピニコゲン基、置換カルコゲン基 、又はハロゲン基で置換されるか、又は二つの近接した基が結合して環を形成し 、飽和又は不飽和多環状シクロペンタジエニルリガンドを与えるが、全てのシク ロペンタジエニルリガンド上の置換基の総数は3乃至8の範囲であるようにする 。 好ましい実施態様において、本発明の重合方法は、連続気相重合方法において 上記の触媒を使用する。本発明の方法で製造されたポリマーは、一つの実施態様 において、0.01乃至約5dg/分未満の範囲のメルトインデックスを有する 。発明の詳細な説明 導入 本発明は、メタロセン触媒の存在下、高分子量のポリマーを製造する気相重合 方法に関し、特にかさ高いリガンド遷移金属触媒に関する。本技術分野において 多くのメタロセン触媒が開示されているが、これらの触媒は、特に気相重合方法 において、過剰量の水素を発生する。気相方法中において発生した水素は高分子 量ポリマーの生成を制限する。再循環流を使用する連続気相方法において、水素 濃度は系中に高分子量ポリマーの生成を阻害する定常状態を形成する。それゆえ 、水素スクラバーのような除去系なしに、特にこれらの分別メルトインデックス を有する高分子量ポリマーを形成するのは困難である。 本願出願人は、気相重合方法において非常に低いメルトインデックスの生成物 を生成することのできるメタロセン触媒の特異的な群を見出だした。本発明のメ タロセン触媒は、特に水素への感受性が弱く、又、言い換えると、水素を生成し にくく、又、水素が存在していても高分子量のポリマーを生成する。 シクロペンタジエニル環上で低度に置換されたメタロセンは重合の間、大量の 水素を発生する。これらのメタロセンによって発生した水素の量は低メルトイン デックスポリマーの生成能力を制限する。 これらのメタロセンを使用し、反応器中で形成された水素濃度が増加すると、 これらのメタロセンの分別メルトインデックスポリマーの生成能を、不可能でな いにしても、非常に困難にするような定常状態となることも又、発見された。触媒及び触媒系 本発明のメタロセン触媒の遷移金属成分は、金属中心にη−5結合することの できるリガンド(形式的に金属に対して6つの電子を供与する)を含む、4、5 又は6の遷移金属化合物である。このようなリガンドは置換及び非置換シクロペ ンタジエニルリガンドを含み、η−5結合芳香族複素環は、15及び16族元素 、特に窒素、酸素、リン及び硫黄、及び非炭素14族元素、特にケイ素及びゲル マニウムを含み、金属中心にη−5結合し得るリガンドが全体で3つ以上の置換 基で置換されている窒素環を含むが、これらに制限されるものでない。遷移金属 にはヒドロカルビル、ハロゲン又は他の一価のアニオン性リガンドのようなリガ ン ドが結合され得るが、これらに限定されるものではない。 好ましい4族遷移金属はジルコニウム、ハフニウム及びチタンであり、最も好 ましいのはジルコニウムである。遷移金属は酸化状態、好ましくは+3又は+4 又はこれらの混合物であり、+4が最も好ましい。 本発明のメタロセン触媒化合物は、当技術分野で確立しているように、アルモ キサン及び/又はイオン化活性化剤又は他の活性化剤によって活性化される。本 発明に有用な活性化剤の例は、欧州特許公開第0,520,732号、欧州特許公 開第0,277,003号、欧州特許公開第0,277,004号、欧州特許公開第 0,520,732号、及び欧州公開第特許0,500,944号、及び米国特許第 5,153,151号、米国特許第5,198,401号、米国特許第5,241,0 25号、米国特許第5,241,025号、米国特許第5,057,475号、米国 特許第5,017,714号、及び米国特許第5,324,800号を参照のこと。 これらの全部を米国特許の審査の目的のために本明細書に援用する。 より一般には、本発明のメタロセン触媒の遷移金属化合物は、一般に、置換さ れたビス(シクロペンタジエニル)4族遷移金属触媒であって、シクロペンタジ エニル環は、水素、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基、ハロカルビル基 、置換ハロカルビル基、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド基、ハロカルビル −置換有機メタロイド基、二置換ホウ素基、二置換ピニコゲン基、置換カルコゲ ン基、又はハロゲン基で置換される。 一般に、これらの化合物は以下の一般式、 (C55-xx)(C55-yy)MQ2 で表される。上記の式中、Mは4族金属、特にジルコニウム、ハフニウム、及び チタンであり、 (C55-xx)及び(C55-yy)は独立して0乃至5のR基で置換された シクロペンタジエニル環であり、 xは0乃至5の置換度を表し、yは0乃至5の置換度を表し、そしてx+yは 3、4、5、6、7、又は8に等しく、 各R置換基は、それぞれ、C1-30のヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ハ ロカルビル、置換ハロカルビル、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド、ハロカ ルビル−置換有機メタロイド、二置換ホウ素、二置換ピニコゲン、置換カルコゲ ン、又はハロゲンの官能基であるか、又は二つの近接したR基が結合してC4乃 至C30の環を形成して飽和又は不飽和多環状シクロペンタジエニルリガンドを与 え、 Qは、それぞれ、水素基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基、ハロカ ルビル基、置換ハロカルビル基、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド基、ハロ カルビル−置換有機メタロイド基であるか、又は二つのQが接合し、金属原子と 結合して、約3乃至約20の炭素原子を含有するメタルアサイクリック環又はア ルキリデンを形成し、活性化剤成分がアルモキサン、又は金属成分をアルキル化 し得る他のルイス酸活性化剤の場合、Qはシクロペンタジエニルリガンドではな いアニオン性一価リガンドであり得、付加的にハロゲン、アルコキシド、アリー ルオキシド、アミド及びフォスヒドを含有し得る。 他の好ましい実施態様において、メタロセン触媒成分は、以下の式、 R″(C54-xx)(C54-xy)MQ2 で表される架橋されたメタロセン触媒成分である。上記の式中、Mは4族金属、 特にジルコニウム、ハフニウム、及びチタンであり、 (C54-xx)及び(C54-xy)はそれぞれ0乃至4のR基で置換された シクロペンタジエニル環であり、 xは0乃至4の置換度を表し、yは0乃至4の置換度を表し、そしてx+yは 3、4、5、6、7、又は8に等しく、 各R置換基は、それぞれ、C1-30のヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ハ ロカルビル、置換ハロカルビル、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド、ハロカ ルビル−置換有機メタロイド基、二置換ホウ素、二置換ピニコゲン、置換カルコ ゲン、又はハロゲンの官能基であるか、又は二つの近接したR基が結合してC4 乃至C30の環を形成して飽和又は不飽和多環状シクロペンタジエニルリガンドを 与え、 Qは、それぞれ、水素基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基、ハロカ ルビル基、置換ハロカルビル基、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド基、ハロ カルビル−置換有機メタロイド基であるか、又は二つのQが接合し、金属原子と 結合して、約3乃至約20の炭素原子を含有するメタルアサイクリック環又はア ルキリデンを形成し、活性化剤成分がアルモキサン、又は金属成分をアルキル化 し得る他のルイス酸活性化剤の場合、Qはシクロペンタジエニルリガンドではな いアニオン性一価リガンドであり得、付加的にハロゲン、アルコキシド、アリー ルオキシド、アミド及びフォスヒドを含有し得る。 R″は炭素、ゲルマニウム、ケイ素、リン、又は窒素原子含有(C54-xx )及び(C54-xy)環架橋基であり、R′2C、R′2Si、R′2SiR′2 Si、R′2SiR′2C、R′2Ge、R′2SiR′2Ge、R′2GeR′2C 、R′N、R′P、R′2CR′N、R′2CR′P、R′2SiR′N、R′2S iR′P、R′2GeR′N、R′2GeR′Pを含むがこれに限定されるもので はなく、各R′は独立して、水素、C1-30のヒドロカルビル、置換ヒドロカルビ ル、ハロカルビル、置換ハロカルビル、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド、 ハロカルビル−置換有機メタロイド、二置換ホウ素、二置換ピニコゲン、置換カ ルコゲン、又はハロゲンの官能基である。 R基を非制限的に例示すれば、これは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、 ペンチル、ヘキチル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ドデシル、フェニ ル、トリル、ベンジル、エテニル、プロペニル及びこれらの異性体を含む、C1- 20 のヒドロカルビル基、フルオロメチル、フルオロエチル、ジフルオロエチル、 ヨードプロピル、ブロモヘキシル、クロロベンジル、及びこれらの異性体を含む 、ハロカルビル基、トリメチルシリル、トリメチルゲルミル、メチルジエチルシ リルなどのようなヒドロカルビル置換有機メタロイド基、トリス(トリフルオロ メチル)シリル、メチルビス(ジフルオロメチル)シリル、トリス(トリフルオ ロメチル)ゲルミル、ブロモメチルジメチルゲルミルのようなハロカルビル置換 有機メタロイド基、ジメチルホウ素、ジエチルホウ素、ジフェニルホウ素、ジプ ロピルホウ素、ビス−トリルホウ素、メチルプロピルホウ素及びこれらの異性体 を含む、二置換ホウ素基、ジメチルアミン、ジメチルフォスフィン、ジフェニル アミン、メチルフェニルフォスフィン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン及び これらの異性体を含む二置換ピニコゲン、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、 フェノキシ、メチルスルフィド、エチルスルフィド、ブチルスルフィド、トシル スルフィド及びこれらの異性体を含む、置換カルコゲン基、フッ素、塩素、臭素 又はヨウ素を含む、ハロゲン基等である。又は2つの近接したR基が結合してC4 乃至C20の環を形成し、飽和又は不飽和多環状シクロペンタジエニルリガンド を与える。 Q基を非制限的に例示すれば、これは、メチル、エチル、フェニル、プロピル 、ブチル、アミル、ヘキシル、シクロヘキシル、ヘプチル、トリル、トリフルオ ロメチル、テトラメチレン及びペンタメチレン(両方Q)、メチリデン(両方Q )、トリメチルシリル、トリフェニルシリル、及びトリス(トリメチルシリル) メチル、もし存在するのであれば、これらの異性体を含む。付加的に、活性化剤 成分がアルモキサンの場合、Qは付加的に塩素、臭素、ヨウ素、フッ素、メトキ シ、エトキシ、プロポキシ、フェノキシ、ジメチルアミド、ジメチルフォスフィ ドなどであり得る。 R″架橋基を非制限的に例示すれば、これは、ジメチルシリル、ジエチルシリ ル、メチルエチルシリル、トリフルオロメチルブチルシリル、ビス(トリフルオ ロメチル)シリル、ジ−n−ブチルシリル、ジ−i−プロピルシリル、ジクロロ ヘキシルシリル、ジフェニルシリル、クロロヘキシフェニルシリル、t−ブチル シクロヘキシルシリル、ジ−t−ブチルシリル、t−ブチルフェニルシリル、ジ (p−トリル)シリル、ジメチルゲルミル、ジエチルゲルミル、エチルメチルゲ ルミル、メチルフェニルゲルミル、ジフェニルゲルミル、メチレン、ジメチルメ チレン、ジフェニルメチレン、エチレン、1,2−ジメチルエチレン、1,2−ジ フェニルエチレン、1,1,2,2−テトラメチルエチレン、ジメチルメチレンジ メチルシリル、メチレンジフェニルゲルミル、メチルアミン、フェニルアミン、 シクロヘキシルアミン、メチルフォスフィン、フェニルフォスフィン、シクロヘ キシルフォスフィンなどを含む。 シクロペンタジエニル及び置換されたシクロペンタジエニルリガンドを非制限 的に例示すれば、これは、シクロペンタジエニル、メチルシクロペンタジエニル 、1,2−ジメチルシクロペンタジエニル、1,3−ジメチルシクロペンタジエニ ル、1,3,5−トリメチルシクロペンタジエニル、テトラメチルシクロペンタジ エニ ル、1−メチル−3−ブチルシクロペンタジエニル、n−ブチルシクロペンタジ エニル、1,2−ジ−n−ブチルシクロペンタジエニル、t−ブチルシクロペン タジエニル、シクロヘキシルクロロペンタジエニル、1−メチル−3−シクロヘ キシルシクロペンタジエニル、フェニルシクロペンタジエニル、トリフルオロメ チルシクロペンタジエニル、インデニル、テトラヒドロインデニル、トリメチル シリルシクロペンダジエニル、トリメチルゲルミルシクロペンタジエニル、ジメ チルアミノシクロペンタジエニル、ジフェニルフォスフィノシクロペンタジエニ ル、及びフルオロシクロペンタジエニル及びペンタメチルシクロペンタジエニル (非架橋化合物のみ)を含む。 本発明の一つの実施態様において、シクロペンタジエニル環は、各環上の置換 基の数、種類及び位置が同一になるように置換される。例えば、ビス(1,3− ジメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライド、ビス(テトラメチ ルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライド、ビス(1−メチル−3− n−ブチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライド、ビス(1−エチ ル−3−n−ブチルシクロペンタジエニル)ハフニウムジメチル、メチレンビス (1,3−ジメチルクロロペンタジエニル)チタニウムジクロライド、ジメチル シリルビス(1,2−ジメチルシクロペンタジエニル)チタニウムジクロライド 、ジメチルシリルビス(1,2−ジメチルシクロペンタジエニル)ハフニウムジ ベンジルなどへ置換される。 本発明の他の実施態様において、シクロペンタジエニル環は、各環上の置換基 の数、種類及び位置が異なるになるように置換される。例えば、(シクロペンタ ジエニル)(テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライド、 (シクロペンタジエニル)(ペンタメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウム ジクロライド、(メチルシクロペンタジエニル)(ペンタメチルシクロペンタジ エニル)ジルコニウムジクロライド、(1−メチル−3−n−ブチルシクロペン タジエニル)(テトラメチルシクロペンタジエニル)ハフニウムジクロライド、 (シクロペンタジエニル)(1,2,4−トリメチルシクロペンタジエニル)チタ ニウムジメチル、ジメチルシリル(シクロペンタジエニル)(テトラメチルシク ロペンタジエニル)ハフニウムジメチル、エチレン(メチルシクロペンタジエニ ル)(テトラメチルシクロペンタジエニル)チタニウムジクロライドなどへ置換 される。 本発明の好ましい実施態様において、x+yは5、6、7又は8に等しい。 本特許明細書の目的に照らして、「担体」又は「支持体」という語は交換可能 であり、いずれの支持物質でも良く、好ましくは、例えば、タルク、無機酸化物 、無機塩化物のような多孔性支持物質、及びポリオレフィン又は重合化合物のよ うな樹脂支持物質、又は他の有機支持物質であり得る。 好ましい支持物質は無機酸化物質であり、周期表の2、3、4、5、13又は 14族の金属酸化物を含む。好ましい実施態様において、触媒支持物質は、シリ カ、アルミナ、シリカ−アルミナ、及びこれらの混合物を含有し得る。単独又は シリカ、アルミナ又はシリカ−アルミナとともに使用し得る他の無機酸化物は、 マグネシア、チタニア、ジルコニアなどである。重合方法 本発明の触媒系は特に気相重合又は予重合方法又はこれらの組み合わせの方法 におけるモノマーの重合、又はモノマーとコノモマーとの重合に適している。 好ましい実施態様において、本発明は一つ以上のオレフィン、モノオレフィン 、ジオレフィン、環状オレフィン、アセチレン性不飽和モノマー、エチレン性不 飽和非環状非共役ポリエン、環状非共役ポリエン及びこれらの組み合わせの重合 を含む、気相重合反応に関する。好ましくは、モノマーはエチレン及び3乃至2 0の炭素原子、最も好ましくは3乃至12の炭素原子を有するα−オレフィンで ある。本発明は特に、一つ以上のモノマー、例えば、エチレン、プロピレン、1 −ブテン、1−ペンテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オク テン、1−デセンのようなα−オレフィンモノマー、ノルボルネンのような環状 オレフィン及びスチレンのようなアリール基で置換されたα−オレフィンの重合 を含む、重合反応に適している。モノマーは1,5−ヘキサジエン、1,7−オ クタジエン、ノルボルナジエン、ビニルノルボルネンなどのようなジオレフィン 及びアセチレン及び置換されたアリルシン(allycyne)を含み得る。 他の実施態様において、エチレンは2以上のコモノマーと重合され、ターポリ マーなどを形成する。エチレンとの重合に最も好ましいコモノマーは1−ブテン 、 1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン及び1−オクテンであ る。 本発明の他の実施態様において、オレフィンは主たる重合の前に、本発明の触 媒系の存在下で予重合される。予重合は、加圧下を含む、気相、溶液相、又はス ラリー相でバッチ方式で、又は連続的に実施され得る。予重合に関して詳細は、 米国特許第4,923,833号及び米国特許第4,921,825号及び欧州特許 第0,279,862号(1992年10月14日発行)を参照のこと。これらの 全てを本明細書に援用する。 気相重合方法において連続サイクルは典型的には反応器のサイクルの一部、サ イクリング気体流(サイクル気体流又は流動媒体としても知られている)を反応 器において、重合反応の熱によって加熱し得る。この熱は反応器の外の冷却装置 によって、他の部分において除去される。 一般に、モノマーからポリマーを製造する気相流動床工程において、一つ以上 のモノマーを含む気体流は、反応条件下で、触媒の存在下、流動化された床を通 過して連続的に循環する。気体流は流動化された床から回収され、反応器の中に 戻して再循環される(例えば、米国特許第4,543,399号、米国特許第4, 588,790号、米国特許第5,352,749号、及び米国特許第5,405, 922号を参照のこと。これらの全てを米国特許審査の目的のために本明細書に 援用する)。この循環する気体流の中で、反応器内で触媒によって発生した水素 は、反応器内に戻って循環される。水素除去系がなければ、系中の水素の蓄積は 、低メルトインデックスポリマーの生成を減少させる。 本発明の一つの実施態様において、循環気体流が500ppm未満、好ましく は400ppm未満、より好ましくは300ppm未満、最も好ましくは200 ppm未満の水素しか含まない方法を提供する。 他の実施態様において、反応器に流入する循環気体中の(Cx+H2)/Cy( 式中、Cxは例えば、1−ヘキセン及び/又は1−ブテンのようなコモノマーの モル%であり、そして、Cyは、例えば、エチレン及び/又はプロピレンのよう なモノマーのモル%である)の比は0.2未満である。本発明の方法によって製造されたポリマー 本発明のポリマー生成物は、0.87g/cc乃至約0.97g/cc、好ま しくは0.88g/cc乃至約0.96g/cc、より好ましくは0.90g/ cc乃至約0.95g/cc及びさらにより好ましくは0.91g/cc乃至約 0.94g/cc、そして最も好ましくは0.912g/cc乃至約0.935 g/ccの範囲の密度を有する。 MWD、又は多分散性は、ポリマーの周知の性質である。MWDは一般に、重 量平均分子量(Mw)の、数平均分子量(Mn)に対する比として表される。M w/Mn比は、ゲル透過クロマトグラフィー技術によって直接測定するか、又は 、ASTM D−1238−F及びASTM D−1238−Eに述べられるI21 のI2に対する比を測定することによって間接的に測定し得る。I2はメルトイ ンデックス(MI)と等価であることが当技術分野で周知である。I21は高負荷 メルトインデックス(HLMI)としても知られている。MIはポリマーの分子 量(Mw)と反比例する。 本発明のポリマーのメルトインデックスは、一般的に約5dg/分乃至約0. 01dg/分の範囲、好ましくは約3dg/分乃至約0.10dg/分の範囲、 そして最も好ましくは約1dg/分未満乃至約0.10dg/分の範囲である。 本発明のポリマーのMWDは約1.5より大きい値乃至約20より大きい値の 範囲、好ましくは、約2.0より大きい値乃至約10の範囲、そして最も好まし くは約2.5乃至約7の範囲である。 I21/I2比はメルトインデックス比(MIR)として知られており、本明細 書の目的に照らして、この比はメルトフロー比(MFR)とも定義される。MI Rは一般にMWDに比例する。 本発明のポリマーのMIRは一般に10より大きく約200に達し、好ましく は約12乃至約60であり、最も好ましくは約14乃至約45である。 本発明のポリマーのMwは典型的には100,000より大きく、より好まし くは、105,000より大きく、そしてさらに好ましくは110,000より大 きく、そして最も好ましくは120,000より大きい。本発明のポリマーの高 負荷メルトインデックス(HLMI)は約1乃至50の範囲である。 本発明の方法で製造されたポリマーは、フィルム、シート及び繊維の押し出し 及び共押し出し、及び吹き込み形成、射出形成、及び回転式形成のような成形操 作にも有用である。フィルムは、単層又は共押し出し、又はラミネーションによ って形成される多層構造のブロー成形フィルム又はキャストフィルムを含む。 このようなフィルムは、収縮フィルム、接着(cling)フィルム、ストレッチフ ィルム、封止フィルム、延伸フィルム、スナックのパッケージ、重質バッグ、雑 貨の袋、焼成又は冷凍した食品の包装、医療用包装、産業用裏当て、膜などのよ うな、食品と接触する使用及び食品とは接しない使用に適したフィルムとして、 有用である。繊維形成操作は、溶融紡糸、溶液紡糸、及び溶融吹き込み繊維操作 を含む。このような繊維は、織物又は不織布の形状で使用され、フィルター、お むつ繊維、医療用衣料品、地盤用シートなどを形成する。一般的な押し出し製品 は医療用チューブ材料、ワイヤー及びケーブル被覆、地盤用膜(geomembranes) 及びポンドライナー(pond liners)を含む。成形した製品は、ボトル、タンク 、大型中空品、堅い食品の容器及びオモチャの形状の単又は多層構造を含む。実施例 本発明の典型的な利点を含む、本発明についてのより一層の理解をもたらすた めに、以下の実施例を示す。 本明細書の目的に鑑みて、ポリマーのMw(分子量)は、ウルトラスチロゲル (styrogel)カラム及び屈折率検出器を有するウォーターズ(Waters)のゲル透 過クロマトグラフ(Gel Permeation Chromatograph)で測定した。装置の操作温 度は145℃に設定し、溶離液はトリクロロベンゼンであり、コルクレーション (colchration)標準は、500のMw乃至5,200,000のMwの範囲の既 知の分子量の16種のポリスチレン、及びポリエチレンの標品のNBS1475 を含んだ。実施例1 触媒の調製 シクロペンタジエニル(テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジ クロライド(触媒A)0.6g、シクロペンタジエニル(ペンタメチルシクロペ ンタジエニル)ジルコニウムジクロライド(触媒B)0.6g、メチルシクロペ ンタジエニル(ペンタメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライド (触媒C)0.6g、ビス(テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウム ジクロライド(触媒D)0.6g、及びビス(1−n−ブチル−3−メチルシク ロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライド(触媒E)0.6gを、500c c丸底フラスコにおいて、25℃、窒素下で、磁気撹拌機で撹拌しながらそれぞ れ別に乾燥トルエン180ccに、溶解した。撹拌を15分続け、そのとき10 重量%のメチルアルモキサン39.6ccをゆっくりと添加した。得られた溶液 をさらに15分間撹拌した後、800℃で脱水素した高表面積(Davison 948 )シリカ24.0gを10分間かけて添加した。次にこの懸濁液を20分間撹拌 した。次に、50℃において真空中でトルエンを除去し、得られた触媒を4時間 この温度で乾燥させた。重合試験 上記のように処理したシリカ上に担持されたメタロセンA乃至Eの各サンプル を、以下に記載するエチレン/1−ヘキサン共重合反応テストに使用した。全圧 300psig(2069kPa)、反応器温度145°F(63℃)及び循環 気体速度0.7ft/秒(21.3cm/秒)で操作された連続流動床反応器を、 触媒効率及び1−ヘキサンのようなコモノマーに対する反応性を測定するのに使 用した。TEAL(イソペンタン中1重量%の)溶液を、スカベンジャーとして 1cm3/時の割合で反応器内に供給した。生成されたエチレン及び1−ヘキサ ン組成物の詳細な組成は、方法データとともに表1に示される。ポリマーサンプ ルは3つの床の使用の後、回収され分析された。 本発明は特定の実施態様に関して記載され、例示されたが、当業者によって本 発明自体が本明細書に例示されない多くの態様を含むことは容易に理解されると ころであろう。例えば、さらに低分子量を得るために水素スクラバーを使用する こと、又は本発明のメタロセン触媒の一つ以上を、他のメタロセン触媒と、一つ 以上の反応器内で、別々に又は一緒に使用することは、本発明の範囲を越えるも のではない。この理由により、本発明の真の範囲を決定するためには、添付の請 求の範囲のみに基づくべきである。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年1月23日 【補正内容】 請求の範囲 1.気相重合方法における、単独のオレフィンから又は他の一つ以上のオレフィ ンと組み合わせて高分子量ポリマーを製造するのための連続した方法であって、 a)1) 式 (C55-xx)(C55-yy)MQ2 (上記式中、Mは4族金属、好ましくはハフニウム又はジルコニウムであ り、 (C55-xx)及び(C55-yy)はそれぞれ0乃至5のR基で置換 されたシクロペンタジエニル環であり、 xは0乃至5の置換度を表し、yは0乃至5の置換度を表し、そしてx+ yは4、5、6、7、又は8に等しく、x+yが4のとき、各環上の置換基数は 異なり、 各R置換基は、それぞれ、メチル、エチル、プロピル、又は、ブチルを含 む群から選択されるヒドロカルビル基であり、 Qは、それぞれ、水素基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基、 ハロカルビル基、置換ハロカルビル基、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド基 、ハロカルビル−置換有機メタロイド基、アニオン性一価リガンド、ハロゲン、 アルコキシド基、アリールオキシド基、アミド基、フォスフィド基又はこれらの 組み合わせであるか、又は二つのQが接合し、金属原子が結合して、約3乃至約 20の炭素原子を含有するメタルアサイクリック環又はアルキリデンを形成する ものである) で表される、置換されたビス−(シクロペンタジエニル)4、5又は6族 遷移金属メタロセン成分、 2) 前記メタロセン触媒成分の活性化剤、及び、 3) 担体 を含む触媒系の存在下、モノマー及び任意にコモノマーを導入し、そして、 b) 0.01乃至5dg/分の範囲のメルトインデックスを有するポリマー生 成物を回収する工程を含む、前記オレフィンを重合する方法。 2.前記方法が、触媒系の存在下、反応領域を通してモノマーを含む気体流を通 過させて重合生成物を生成し、前記反応領域から未反応のモノマーを含む前記 流動媒体を回収し、前記流動媒体を重合可能なモノマーと混合し、そして前記流 動媒体を前記反応器へ再循環させることを含む、流動媒体及び流動床を有する気 相重合反応器における、請求項1の方法。 3.メタロセン成分が以下の式、 R″(C55-xx)(C55-yy)MQ2 (上記式中、Mは4族金属であり、 (C55-xx)及び(C55-yy)はそれぞれ0乃至5のR基で置換され たシクロペンタジエニル環であり、 xは0乃至5の置換度を表し、yは0乃至5の置換度数を表し、そしてx+ yは4、5、6、7、又は8に等しく、x+yが4のとき、各環上の置換基数は 異なり、 各R置換基は、それぞれ、メチル、エチル、プロピル、又は、ブチルを含む 基から選択されるヒドロカルビル基であり、 Qは、それぞれ、水素基、ヒドロカルビル基、置換されたヒドロカルビル基 、ハロカルビル基、置換されたハロカルビル基、ヒドロカルビル−置換有機メタ ロイド基、ハロカルビル−置換有機メタロイド基であるか、又は二つのQが接合 し、金属原子が結合して、約3乃至約20の炭素原子を含有するメタルアサイク リック環又はアルキリデンを形成するものであり、 R″は炭素、ゲルマニウム、ケイ素、リン、又は窒素原子を含有する一つ以 上の(C54-xx)及び(C54-xy)環架橋基又はこれらの組み合わせであ り、R′2C、R′2Si、R′2SiR′2Si、R′2SiR′2C、R′2Ge 、R′2SiR′2Ge、R′2GeR′2C、R′N、R′P、R′2CR′N、 R′2CR′P、R′2SiR′N、R′2SiR′P、R′2GeR′N、R′2 GeR′Pを含むがこれに限定されるものではなく、各R′はそれぞれ、水素基 、C1-30のヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ハロカルビル、置換ハロカル ビル、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド、ハロカルビル−置換有機メタロイ ド、二置換ホウ素、二置換ピニコゲン、置換カルコゲン、又はハロゲンの官能基 である) で表される、架橋されたメタロセン触媒成分である、請求項1乃至2のいずれ か一つの請求項の方法。 4.シクロペンタジエニルリガンドに結合している置換基の総数が5乃至8の範 囲である、請求項1乃至3のいずれか一つの請求項の方法。 5.ポリマー生成物のメルトインデックスが、0.05dg/分乃至約3dg/ 分、好ましくは0.01dg/分乃至3dg/分、そして最も好ましくは0.5d g/分乃至2dg/分の範囲である、請求項1乃至4のいずれか一請求項の方法 。 6.反応領域から回収される前記流動媒体が200ppm未満の水素しか含有し ない、請求項2の方法。 7.ポリマー生成物が100,000より大きく、好ましくは110,000より 大きい分子量を有する、請求項2の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 セイガー、ビスピ・ラストム アメリカ合衆国、テキサス州 77573、リ ーグ・シティ、オリンピック・ドライブ 2105 (72)発明者 ポイロット、ユージーン・エドモンド アメリカ合衆国、テキサス州 77520、ベ イタウン、コールドウェル・ドライブ 105 (72)発明者 キャニシュ、ジョ・アン・マリー アメリカ合衆国、テキサス州 77058、ヒ ューストン、ヘンダーソン・アベニュー 900、エイピーティー 808 (72)発明者 バークハート、テリー・ジョン アメリカ合衆国、テキサス州 77345、キ ングウッド、プラザ・パインズ・ドライブ 3111

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.気相重合方法での、単独のオレフィンから又は他の一つ以上のオレフィンと 組み合わせて高分子量ポリマーを製造するのための連続した方法であって、 a)1) 各シクロペンタジエニルリガンドが、それぞれ一つ以上のヒドロカルビ ル基、置換ヒドロカルビル基、ハロカルビル基、置換ハロカルビル基、ヒドロカ ルビル−置換有機メタロイド基、ハロカルビル−置換有機メタロイド基、二置換 ホウ素基、二置換ピニコゲン基、置換カルコゲン基、又はハロゲン基で置換され たものであるか、又は二つの近接した基が結合して環を形成して、飽和又は不飽 和ポリ環状シクロペンタジエニルリガンドを与えるものであり、全てのシクロペ ンタジエニルリガンド上の置換基の総数が3乃至8の範囲である、置換されたビ ス−(シクロペンタジエニル)4、5又は6族遷移金属メタロセン成分、及び 2) 前記メタロセン成分の活性化剤、 を含む触媒系の存在下、モノマー及び任意にこれとともにコモノマーを導入し 、 b) 0.01乃至5dg/分の範囲のメルトインデックスを有するポリマー生 成物を回収する、 工程を含む、前記重合オレフィン工程。 2.流動媒体及び流動床を有する気相重合反応器における、単独のオレフィン又 は一つ以上の他のα−オレフィンと組み合わせてオレフィンを重合する連続した 方法であって、前記工程は、触媒系の存在下、反応領域を通してモノマーを含む 気体流を通過させて重合した生成物を生成し、前記反応領域から未反応のモノマ ーを含む前記流動媒体を回収し、前記流動媒体を重合可能なモノマーと混合し、 そして前記流動媒体を前記反応器へ再循環させる工程を含み、前記触媒系は、 1) 各シクロペンタジエニルリガンドが、それぞれ一つ以上のヒドロカルビル 基、置換ヒドロカルビル基、ハロカルビル基、置換ハロカルビル基、ヒドロカル ビル−置換有機メタロイド基、ハロカルビル−置換有機メタロイド基、二置換ホ ウ素基、二置換ピニコゲン基、置換カルコゲン基、又はハロゲン基で置換された ものであるか、又は二つの近接した基が結合して環を形成し、 飽和又は不飽和ポリ環状シクロペンタジエニルリガンドを与えるものであり、全 てのシクロペンタジエニルリガンド上の置換基の総数が3乃至8の範囲である、 置換されたビス−(シクロペンタジエニル)4、5又は6族遷移金属メタロセン 成分、及び 2) 前記メタロセン成分の活性化剤 を含有し、該ポリマー生成物は、0.10乃至0.5dg/分の範囲のメルトイ ンデックスを有するように行われる方法。 3.メタロセン成分が以下の式、 R″(C55-xx)(C55-yy)MQ2 (式中、Mは4族金属、好ましくはハフニウム又はジルコニウムであり、 (C55-xx)及び(C55-yy)はそれぞれ0乃至5のR基で置換され たシクロペンタジエニル環であり、 xは0乃至5の置換度を表し、yは0乃至5の置換度を表し、そしてx+y は3、4、5、6、7、又は8に等しく、 各R置換基は、それぞれ、C1-30のヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、 ハロカルビル、置換ハロカルビル、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド、ハロ カルビル−置換有機メタロイド、二置換ホウ素、二置換ピニコゲン、置換カルコ ゲン、又はハロゲンの官能基であるか、又は二つの近接したR基が結合してC4 乃至C30の環を形成して飽和又は不飽和ポリ環状シクロペンタジエニルリガンド を与えるものであり、 各Qは、それぞれ、水素基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基、ハ ロカルビル基、置換ハロカルビル基、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド基、 ハロカルビル−置換有機メタロイド基、アニオン性一価リガンド、ハロゲン、ア ルコキシド基、アリールオキシド基、アミド基、フォスファチド基又はこれらの 組み合わせであるか、又は二つのQが接合し、金属原子が結合して、約3乃至約 20の炭素原子を含有するメタルアサイクリック環又はアルキリデンを生成する )で表される、請求項1乃至3のいずれか一つの請求項の方法。 4.メタロセン触媒成分が、以下の式、 R″(C54-xx)(C54-xy)MQ2 (式中、Mは4族金属であり、 (C54-xx)及び(C54-xy)はそれぞれ0乃至4のR基で置換され たシクロペンタジエニル環であり、 xは0乃至4の置換度を表し、yは0乃至4の置換度を表し、そしてx+y は3、4、5、6、7、又は8に等しく、 各R置換基は、それぞれ、C1-30のヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、 ハロカルビル、置換ハロカルビル、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド、ハロ カルビル−置換有機メタロイド、二置換ホウ素、二置換ピニコゲン、置換カルコ ゲン、又はハロゲンの官能基であるか、又は二つの近接したR基が結合してC4 乃至C30の環を形成し、飽和又は不飽和ポリ環状シクロペンタジエニルリガンド を与えるものであり、 各Qは、それぞれ、水素基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基、ハ ロカルビル基、置換ハロカルビル基、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド基、 ハロカルビル−置換有機メタロイド基、アニオン性一価リガンド、ハロゲン、ア ルコキシド基、アリールオキシド基、アミド基、フォスファチド基又はこれらの 組み合わせであるか、又は二つのQが接合し、金属原子が結合して、約3乃至約 20の炭素原子を含有するメタルアサイクリック環又はアルキリデンを形成する ものであり、 R″は炭素、ゲルマニウム、ケイ素、リン、又は窒素原子を含有する一以上 の(C54-xx)及び(C54-xy)環架橋基又はこれらの組み合わせであり 、R′2C、R′2Si、R′2SiR′2Si、R′2SiR′2C、R′2Ge、 R′2SiR′2Ge、R′2GeR′2C、R′N、R′P、R′2CR′N、R ′2CR′P、R′2SiR′N、R′2SiR′P、R′2GeR′N、R′2G eR′Pを含むがこれに限定されるものではなく、各R′はそれぞれ、水素基、 C1-30のヒドロカルビル、置換されたヒドロカルビル、ハロカルビル、置換ハロ カルビル、ヒドロカルビル−置換有機メタロイド、ハロカルビル−置換有機メタ ロイド、二置換ホウ素、二置換ピニコゲン、置換カルコゲン、又はハロゲンの官 能基であるで表される、架橋されたメタロセン触媒成分である、請求項1乃至3 のいずれか一つの請求項の方法。 5.シクロペンタジエニルリガンドに結合している置換基の総数が4乃至8、好 ましくは5乃至8の範囲である、請求項1乃至4のいずれか一つの請求項の方法 。 6.ポリマー生成物のメルトインデックスが、0.05dg/分乃至3dg/分 、好ましくは0.01dg/分乃至3dg/分、そして最も好ましくは0.5d g/分乃至2dg/分の範囲である、請求項1乃至5のいずれか一請求項の方法 。 7.xがyと等しくなく、x+yが5、6、7又は8、又はxは5、又はxが5 でyが0である、請求項3又は4の方法。 8.反応領域から回収される流動媒体が200ppm未満の水素しか含有しない 、請求項2の方法。 9.ポリマー生成物が分子量100,000より大きく、好ましくは110,00 0より大きい、請求項2の方法。 10.一つのシクロペンタジエニルリガンドが1乃至20の炭素原子を有するヒド ロカルビル基で置換されるか、又はシクロペンタジエニルリガンドが1乃至20 の炭素原子を有する4種未満のヒドロカルビル基で置換される、請求項1乃至9 のいずれか一つの請求項の方法。
JP8503312A 1994-06-24 1995-06-21 重合方法及びこの重合方法に有用な触媒系 Pending JPH10507212A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26536494A 1994-06-24 1994-06-24
US08/265,364 1994-06-24
PCT/US1995/007911 WO1996000246A1 (en) 1994-06-24 1995-06-21 Polymerization process and catalyst systems useful therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10507212A true JPH10507212A (ja) 1998-07-14

Family

ID=23010129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8503312A Pending JPH10507212A (ja) 1994-06-24 1995-06-21 重合方法及びこの重合方法に有用な触媒系

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0766704B1 (ja)
JP (1) JPH10507212A (ja)
CA (1) CA2193888A1 (ja)
DE (1) DE69506871T2 (ja)
ES (1) ES2125627T3 (ja)
WO (1) WO1996000246A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515521A (ja) * 1998-05-15 2002-05-28 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 混合触媒及び重合プロセスにおけるそれらの使用

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996023750A1 (de) * 1995-02-01 1996-08-08 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von olefin-oligomeren
US6114477A (en) * 1996-02-09 2000-09-05 Exxon Chemical Patents Inc. Polymerization process
US6759499B1 (en) 1996-07-16 2004-07-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization process with alkyl-substituted metallocenes
US6977283B1 (en) 1998-04-07 2005-12-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization process
US6258903B1 (en) 1998-12-18 2001-07-10 Univation Technologies Mixed catalyst system
US7367773B2 (en) 2002-05-09 2008-05-06 Maxtor Corporation Apparatus for combining or separating disk pairs simultaneously
US7319125B2 (en) 2002-09-20 2008-01-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supercritical polymerization process and polymers produced therefrom
US8143352B2 (en) 2006-12-20 2012-03-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for fluid phase in-line blending of polymers
US8080610B2 (en) 2007-03-06 2011-12-20 Exxonmobil Research And Engineering Company Monomer recycle process for fluid phase in-line blending of polymers
CN101855250B (zh) 2007-09-13 2013-01-02 埃克森美孚研究工程公司 增塑剂与基础聚合物的在线共混
WO2009035580A1 (en) 2007-09-13 2009-03-19 Exxonmobil Research And Engineering Company In-line process for producing plasticized polymers and plasticized polymer blends
US7910679B2 (en) 2007-12-20 2011-03-22 Exxonmobil Research And Engineering Company Bulk homogeneous polymerization process for ethylene propylene copolymers
WO2009082463A1 (en) 2007-12-20 2009-07-02 Exxonmobil Research And Engineering Company In-line process to produce pellet-stable polyolefins
CN103254513B (zh) 2007-12-20 2015-08-26 埃克森美孚研究工程公司 全同立构聚丙烯和乙烯-丙烯共聚物的共混物
WO2011002497A1 (en) 2009-06-29 2011-01-06 Chevron Phillips Chemical Company Lp Dual metallocene catalyst systems for decreasing melt index and increasing polymer production rates
ES2547867T3 (es) 2009-06-29 2015-10-09 Chevron Phillips Chemical Company Lp El uso de catalizadores de eliminación de hidrógeno para controlar el peso molecular del polímero y los niveles de hidrógeno en un reactor de polimerización

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100614A (ja) * 1992-08-06 1994-04-12 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフィン重合用触媒およびこれを用いるオレフィンの重合方法
US5317036A (en) * 1992-10-16 1994-05-31 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Gas phase polymerization reactions utilizing soluble unsupported catalysts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515521A (ja) * 1998-05-15 2002-05-28 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 混合触媒及び重合プロセスにおけるそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
ES2125627T3 (es) 1999-03-01
EP0766704B1 (en) 1998-12-23
DE69506871D1 (de) 1999-02-04
EP0766704A1 (en) 1997-04-09
DE69506871T2 (de) 1999-06-10
WO1996000246A1 (en) 1996-01-04
CA2193888A1 (en) 1996-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6207606B1 (en) Mixed catalysts and their use in a polymerization process
JP7212445B2 (ja) ポリオレフィン生成物の生成
JP5279188B2 (ja) 触媒組成物及び押出コーティング用途のポリオレフィン
AU2002320636B2 (en) Mixed metallocene catalyst systems containing a poor comonomer incorporator and a good comonomer incorporator
USRE40751E1 (en) Polymerization catalyst systems comprising substituted hafnocenes
US4871705A (en) Process for production of a high molecular weight ethylene a-olefin elastomer with a metallocene alumoxane catalyst
US8754177B2 (en) Polymerization process
WO2004085499A2 (en) Metallocene catalysts and preparation of polyolefins therewith
JPH10507212A (ja) 重合方法及びこの重合方法に有用な触媒系
EP0946610A1 (en) High activity metallocene polymerization process
RU2448132C2 (ru) Полиэтиленовые композиции, обладающие улучшенными свойствами
WO2002018452A2 (en) A method for preparing a polymerisation catalyst activator, and a polymerization process using such an activator
JP2018534411A (ja) スパイラル熱交換器を用いた重合
JP2002523530A (ja) 改良された嵩高な配位子のメタロセン型触媒系を使用する重合方法
JP2004536183A (ja) コモノマー低結合性メタロセン触媒化合物
KR20210080973A (ko) 폴리에틸렌 공중합체 및 이를 포함하는 블로운 필름
KR100490509B1 (ko) 공단량체함량이가장높은부분에서분자량이최대인폴리올레핀조성물
CN1207396A (zh) 聚合方法
BRPI9816180B1 (pt) copolímero de etileno e alfa-olefina e película