JPH1050352A - セルバランス回路 - Google Patents

セルバランス回路

Info

Publication number
JPH1050352A
JPH1050352A JP8200260A JP20026096A JPH1050352A JP H1050352 A JPH1050352 A JP H1050352A JP 8200260 A JP8200260 A JP 8200260A JP 20026096 A JP20026096 A JP 20026096A JP H1050352 A JPH1050352 A JP H1050352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
battery
cell
batteries
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8200260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3951068B2 (ja
Inventor
Yasuhisa Higashijima
泰久 東島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP20026096A priority Critical patent/JP3951068B2/ja
Priority to US08/902,180 priority patent/US5886502A/en
Publication of JPH1050352A publication Critical patent/JPH1050352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3951068B2 publication Critical patent/JP3951068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充電可能な電池を複数個直列に接続して使用
する場合に、各電池の電圧差が大きくならないようにバ
ランスさせるセルバランス回路を提供すること。 【解決手段】 充電可能な複数の電池の電圧をそれぞ
れ、GND基準に変換する電圧変換回路と、変換された
複数の変換電圧のうちの最低の電圧値を出力する出力回
路とを備え、各電池には、対応する電池の放電ループを
構成する回路と、前記最低の電圧値と対応する電池の前
記変換電圧とを比較して前記変換電圧が前記最低の電圧
値に対して設定値以上になると前記放電ループをオンと
する回路とを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は充電可能な電池(セ
ル)を複数個直列に接続して使用する場合に、各電池の
電圧差が大きくならないようにバランスさせるセルバラ
ンス回路に関し、特にリチウムイオン電池に適したセル
バランス回路に関する。
【0002】
【従来の技術】リチウムイオン電池は電圧変動が大き
く、このような電池を複数個直列接続した場合には電池
間に電圧差が発生する可能性がある。通常、リチウムイ
オン電池は、複数個直列接続して電池パックとして使用
するようにされている。この場合、電池パック内には保
護回路が内蔵されるのが普通であり、充電時には個々の
電池電圧が規定電圧(過充電保護電圧)以上では充電で
きないようにしている。この保護回路はまた、放電に関
しても規定電圧(過放電保護電圧)以下では放電出来な
いようにしている。
【0003】もし、直列接続された複数個の電池に電圧
差があった場合には充電は電池電圧の一番高い方で制限
され、電池電圧の低い方の電池に対しては十分な充電が
行えない。これは、規定の充電量が充電出来ないことを
意味する。一方、放電時には電池電圧の一番低い電池で
放電量が制限されるので、電池電圧の高い方の電池は十
分放電しないことになる。従って、充電量、放電量共
に、電池間の電圧差がないものに比べ大きく減少してし
まう。この対策として、電池パックを組む場合には電池
電圧差が小さいもの同士を組み合わせ、電圧差が無いよ
うにしている。しかし、充放電を繰り返し行っていると
電池の劣化の状態は個々に違うため、繰り返し使用して
いる間に電池間に電圧差が生じてしまう場合がある。
【0004】そこで、電圧差が生じた場合に電圧差を小
さくする(電池間の電圧差のバランスを取る)回路を考
えた場合には、電圧差を測定しその差の分だけ充電もし
くは放電量を調整すれば良い。しかしながら、電圧差を
測定する回路の測定精度は非常に高くなければならず、
実現するためには、非常にコストが高くなってしまい、
実際に電圧差が生じる可能性と比較すると現実的ではな
い。
【0005】また、充電量を調整する方法は、充電ルー
トや充電回路ヘの影響もあり、放電量を調整する回路よ
りも複雑になる。
【0006】従って、ほとんどの電池パックには電圧差
を補正する回路(セルバランス回路)は使用されていな
いが、一部に過充電保護機能を利用した保護回路が使用
されている。この保護回路は図3に示すように、直列接
続された複数の電池31〜33毎に設けられた電圧監視
回路41〜43を含み、この電圧監視回路内の過充電検
出回路の出力を利用し、過充電を検出した電池のみ放電
ルートを形成し、強制的に放電させることにより電池電
圧を下げ、他の電池との電圧差を小さくしようとするも
のである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような保
護回路は、他の電池電圧とは無関係に動作するため各電
池の電圧差のバランスを取るとは言い難い。これは、電
池間の電圧差が大きい場合にはバランスがとれるのであ
るが、電圧差が小さい場合にも動作し有効な回路ではな
い。また、過充電検出回路は動作を安定させるためにヒ
ステリシスをもっており、電池間の電圧差が小さい場合
にはすべての電池の放電ルートが形成されることにな
る。
【0008】すなわち、通常は、過充電検出回路が過充
電を検出すると出力制御回路50に信号をおくり、出力
制御回路50からすべての電圧監視回路41〜43に対
してヒステリシスを持たせる信号が入力される。つま
り、過充電を検出しなかった電圧監視回路の検出値は過
充電解除電圧に変更される。この過充電解除電圧値は過
充電検出電圧からヒステリシス電圧を引いた値であり、
ヒステリシス電圧が大きく、電池電圧差が小さいとすべ
ての電圧監視回路41〜43は電池電圧が過充電解除電
圧以上となり放電ルートが形成されることになる。
【0009】これに対し、図4に示すように、抵抗R6
1、R62による分圧回路とオペアンプ63との組合わ
せ回路を用いて、電池61、62間の電圧差により充放
電の電流量を調整すればよいが、抵抗比の相対精度とオ
ペアンプ63のオフセットが電圧差の測定誤差となる。
この精度を高くするにはコストが高くなり、回路規模も
大きい。
【0010】このような問題点に鑑み、本発明の課題は
充電可能な電池を複数個直列に接続して使用する場合
に、各電池の電圧差が大きくならないようにバランスさ
せるセルバランス回路を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によるセルバラン
ス回路は、充電可能な電池を複数個直列に接続して使用
する電池回路において、各電池の電圧をそれぞれGND
基準に変換する電圧変換回路と、変換された複数の変換
電圧のうちの最低の電圧値を出力する出力回路とを備
え、各電池には更に、対応する電池の放電ループを構成
する回路と、前記最低の電圧値と対応する電池の前記変
換電圧とを比較して前記変換電圧が前記最低の電圧値に
対して設定値以上になると前記放電ループをオンとする
回路とを設けたことを特徴とする。
【0012】
【作用】上記の構成によるセルバランス回路は、セルバ
ランス動作の動作ポイントを電池電圧差が設定値以上の
場合とすることにより、回路構成を簡単にしたものであ
る。特に、回路のオフセット電圧等の電圧差測定の誤差
要因は回路の動作点を電圧差が大きくなった点にするこ
とで無視できるようにし、これにより回路規模を小さく
する事ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して本発明の
好ましい実施の形態について説明する。図1を参照し
て、電圧変換回路20は、直列に接続されたリチウムイ
オン電池(以下、電池と略称する)11、12、13の
電圧VH 、VM 、VL をGND(グランド)基準に変換
してそれぞれ変換電圧VH ´、VM ´、VL を出力す
る。MIN出力回路30は、それらの出力のうち一番低
い電圧値を出力する。電圧変換回路20はバッファアン
プと減算アンプとにより構成することで実現でき、この
出力である変換電圧VH ´、VM ´、VL を出力電圧V
MIN と比較することにより過充電の保護動作を行ってい
る。
【0014】MIN出力回路30は電池電圧の情報をパ
ソコン等に出力させる等の目的で使用されるものであ
り、パソコン本体では出力電圧VMIN により、電池の容
量を推定し電池の容量表示等に利用する。また、過放電
の保護動作が行われる電圧程度まで電池電圧が低下した
場合に放電が停止される前にメモリー保護を行う等のバ
ックアップモード動作への移行判断に使用される。
【0015】本発明によるセルバランス回路は、図1の
回路と以下に説明する図2の回路との組合わせにより、
出力電圧VMIN とGND基準に変換された各電池の変換
電圧VH ´、VM ´、VL との差(VH ´−VMIN )、
(VM ´−VMIN )、(VL−VMIN )が設定値以上の
場合にその電池の放電ループを形成する回路である。
【0016】図2を参照して、本回路は電池毎に設けら
れ、トランジスタQ9と抵抗R1とによる放電回路に接
続されるが、ここでは図1の電池12に接続される場合
について説明する。本回路は、トランジスタQ1、Q2
と、それらのエミッタに接続された2つの抵抗Rとを含
む比較回路と、トランジスタQ3、Q4によるカレント
ミラー回路とこれに接続されたトランジスタQ7、Q8
とを含んで、上記比較回路の比較結果に応じて上記放電
回路を形成する回路とを有する。
【0017】トランジスタQ1のベースには図1のMI
N出力回路30の出力電圧VMIN が供給され、トランジ
スタQ2のベースには該当する電池12の変換電圧VM
´が供給される。そして、出力電圧VMIN とGND基準
に変換された変換電圧VM ´との差(VM ´−VMIN )
が設定値以上の場合にトランジスタQ7、Q8がオンと
なり、電池12の放電回路が形成される。その結果、上
記比較回路における差電圧が上記設定値よりも低くなる
まで電池12の電圧VM が低下し、電池間に生じていた
電圧差が解消される。なお、上記設定値は、抵抗Rの値
またはトランジスタQ1、Q2のエミッタ面積比を変え
ることで任意に設定できる。
【0018】なお、上記説明では、リチウムイオン電池
の場合について説明したが、本発明はこれに限らず充電
可能な電池全般に適用できることは言うまでもない。
【0019】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明では充
電可能な電池を複数個直列に接続して使用する場合に、
各電池の電圧差が大きくならないようにバランスさせる
ことができるので、各電池に規定されている充電量、放
電量の能力を十分に発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるセルバランス回路の一部を示した
図である。
【図2】図1の回路との組合わせにより本発明によるセ
ルバランス回路を構成する回路を示した図である。
【図3】従来の保護回路の一例を示した回路図である。
【図4】従来の放電回路の一例を示した回路図である。
【符号の説明】
11、12、13、31、32、33、61、62 リ
チウムイオン電池 20 電圧変換回路 30 MIN出力回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電可能な電池を複数個直列に接続して
    使用する電池回路において、各電池の電圧をそれぞれG
    ND基準に変換する電圧変換回路と、変換された複数の
    変換電圧のうちの最低の電圧値を出力する出力回路とを
    備え、各電池には更に、対応する電池の放電ループを構
    成する回路と、前記最低の電圧値と対応する電池の前記
    変換電圧とを比較して前記変換電圧が前記最低の電圧値
    に対して設定値以上になると前記放電ループをオンとす
    る回路とを設けたことを特徴とするセルバランス回路。
  2. 【請求項2】 前記電池はリチウムイオン電池であるこ
    とを特徴とする請求項1記載のセルバランス回路。
JP20026096A 1996-07-30 1996-07-30 セルバランス回路 Expired - Fee Related JP3951068B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20026096A JP3951068B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 セルバランス回路
US08/902,180 US5886502A (en) 1996-07-30 1997-07-29 Cell balance circuit having rechargeable cells

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20026096A JP3951068B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 セルバランス回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1050352A true JPH1050352A (ja) 1998-02-20
JP3951068B2 JP3951068B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=16421402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20026096A Expired - Fee Related JP3951068B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 セルバランス回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5886502A (ja)
JP (1) JP3951068B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523582A (ja) * 2004-02-17 2007-08-16 クーパー テクノロジーズ カンパニー 動的均衡回路
WO2009107335A1 (ja) 2008-02-25 2009-09-03 岩崎電気株式会社 充電装置及び充電方法
JP2010528576A (ja) * 2007-05-24 2010-08-19 チャン、チュン−チエ 蓄電池アセンブリおよびそれを用いた電力システム
WO2010113206A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 岩崎電気株式会社 充電装置
US8120319B2 (en) 2006-12-14 2012-02-21 Panasonic Corporation Set battery control method and set battery control circuit as well as charging circuit and battery pack having the set battery control circuit
JP2013544485A (ja) * 2010-11-16 2013-12-12 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自立的なセルバランシング
JP2014507756A (ja) * 2011-01-05 2014-03-27 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング セルバランシングが自動的に行われるバッテリ
JP6477845B1 (ja) * 2017-12-08 2019-03-06 ミツミ電機株式会社 電池制御回路

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6624612B1 (en) 2001-10-30 2003-09-23 Symbol Technologies, Inc. System and method to facilitate voltage balancing in a multi-cell battery
US6738277B2 (en) * 2001-11-27 2004-05-18 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for balancing active capacitor leakage current
CA2414982A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-21 Wilson Greatbatch Technologies, Inc. Grading cells for a battery pack
JP4228177B2 (ja) * 2002-04-24 2009-02-25 日本電気株式会社 二次電池、および、それを用いたバッテリー
US6806686B1 (en) * 2003-04-25 2004-10-19 Maxwell Technologies, Inc. Charge balancing circuit
WO2005038952A2 (en) * 2003-10-14 2005-04-28 Black & Decker Inc. Protection methods, protection circuits and protective devices for secondary batteries, a power tool, charger and battery pack adapted to provide protection against fault conditions in the battery pack
US7508165B2 (en) * 2004-10-19 2009-03-24 Denso Corporation Cell voltage equalization apparatus for combined battery pack including circuit driven by power supplied by the combined battery pack
JP4530078B2 (ja) * 2008-06-04 2010-08-25 トヨタ自動車株式会社 蓄電制御装置及び車両
US8502503B2 (en) * 2008-12-18 2013-08-06 O2Micro Inc. Circuits and methods for protection of battery modules
JP5077386B2 (ja) 2010-04-28 2012-11-21 ソニー株式会社 充電制御方法および電池パック
US8933666B2 (en) 2010-07-12 2015-01-13 The Johns Hopkins University Device and method for continuously equalizing the charge state of lithium ion battery cells
JP5618359B2 (ja) 2010-08-02 2014-11-05 Necエナジーデバイス株式会社 二次電池パック接続制御方法、および、蓄電システム
CN107825977B (zh) * 2017-10-27 2020-05-08 北京华特时代电动汽车技术有限公司 电池箱压差的调节方法以及***

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5547775A (en) * 1991-04-26 1996-08-20 Sony Corporation Circuit for preventing overcharge and overdischarge of secondary batteries
US5646503A (en) * 1995-10-04 1997-07-08 Motorola, Inc. Method for balancing power sources and structure therefor

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523582A (ja) * 2004-02-17 2007-08-16 クーパー テクノロジーズ カンパニー 動的均衡回路
US8120319B2 (en) 2006-12-14 2012-02-21 Panasonic Corporation Set battery control method and set battery control circuit as well as charging circuit and battery pack having the set battery control circuit
JP2010528576A (ja) * 2007-05-24 2010-08-19 チャン、チュン−チエ 蓄電池アセンブリおよびそれを用いた電力システム
US8810193B2 (en) 2008-02-25 2014-08-19 Iwasaki Electric Co., Ltd. Charging apparatus having gas generation detector and charging method for the same
WO2009107335A1 (ja) 2008-02-25 2009-09-03 岩崎電気株式会社 充電装置及び充電方法
US8531157B2 (en) 2008-02-25 2013-09-10 Iwasaki Electric Co., Ltd. Charging apparatus having overcharge protection and charging method for the same
US8975870B2 (en) 2009-03-31 2015-03-10 Iwasaki Electric Co., Ltd. Charging device
WO2010113206A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 岩崎電気株式会社 充電装置
JP2013544485A (ja) * 2010-11-16 2013-12-12 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自立的なセルバランシング
JP2014507756A (ja) * 2011-01-05 2014-03-27 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング セルバランシングが自動的に行われるバッテリ
JP6477845B1 (ja) * 2017-12-08 2019-03-06 ミツミ電機株式会社 電池制御回路
JP2019106747A (ja) * 2017-12-08 2019-06-27 ミツミ電機株式会社 電池制御回路
US11159028B2 (en) 2017-12-08 2021-10-26 Mitsumi Electric Co., Ltd. Battery control circuit, battery control device, and battery pack

Also Published As

Publication number Publication date
JP3951068B2 (ja) 2007-08-01
US5886502A (en) 1999-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3951068B2 (ja) セルバランス回路
US6268710B1 (en) Battery monitor apparatus
EP0575205A1 (en) Network for minimizing current imbalances in a faradaic battery
JP2008245480A (ja) 組電池の保護装置及び電池パック装置
JPH0823637A (ja) 充電可能な電池の保護回路用検出ユニット及び保護回路
US6157171A (en) Voltage monitoring circuit for rechargeable battery
JP3788717B2 (ja) 電池パック、電池電圧モニタ回路、電池システム、機器装置、電池電圧モニタ方法、および電池電圧モニタプログラム記憶媒体
JPH11113182A (ja) 電池電圧測定装置
JP3934760B2 (ja) 二次電池の電圧補正回路
JPH0970146A (ja) バッテリパック、充電器、および2次電池の残存容量検出方法
JP2006353020A (ja) 車両用の電源装置
JP2000209782A (ja) 組電池の充放電制御装置
JPH0787673A (ja) 充電制御方式
JPH11332116A (ja) 充放電制御回路及び充電式電源装置
JP2002354698A (ja) 制御回路
JP2003282155A (ja) 組電池の異常検出装置および異常検出方法
JPH08308115A (ja) 充放電制御回路
JP3096535B2 (ja) 二次電池の充電方法及び充電装置
JP2001157366A (ja) 組電池の充放電制御方法
JP2000166103A (ja) 充放電制御方法
KR20190088630A (ko) 배터리 관리 장치
KR20190078092A (ko) 배터리 관리 장치
JPH11258280A (ja) 二次電池の電圧検出装置および二次電池装置
JP3724764B2 (ja) 電池残量測定装置
JP2003282157A (ja) リチウム二次電池用制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees