JPH10500412A - カルシウム摂取を増加させるための方法および組成物 - Google Patents

カルシウム摂取を増加させるための方法および組成物

Info

Publication number
JPH10500412A
JPH10500412A JP7529882A JP52988295A JPH10500412A JP H10500412 A JPH10500412 A JP H10500412A JP 7529882 A JP7529882 A JP 7529882A JP 52988295 A JP52988295 A JP 52988295A JP H10500412 A JPH10500412 A JP H10500412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
matrix
source
pharmaceutically acceptable
hpmc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7529882A
Other languages
English (en)
Inventor
アドゥスミリ,プラサド・エス
シバプラガサム,ビマラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JPH10500412A publication Critical patent/JPH10500412A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • A61K33/12Magnesium silicate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、哺乳動物のためのカルシウム供給として有用な医薬的に許容されるカルシウム供給源を含有する疎水性マトリックスに関する。

Description

【発明の詳細な説明】 カルシウム摂取を増加させるための方法および組成物 発明の範囲 本発明は、哺乳動物のためのカルシウム補給として有用な医薬的に許容される カルシウム供給源を含有する疎水性マトリックスに関する。 発明の背景 カルシウム補給は、骨粗鬆症の治療のために広く用いられている。これらの調 製物の生物学的利用能は、比較的低い。この問題は、老齢人口における骨粗鬆症 の問題が広く知れ渡った問題となってきているので、最近、多くの医療専門家に よって注目されてきた[エフ−ディ−シー−リポーツ−「ザ・タン・シート」( F−D−C−Reports−“The Tan Sheet”)、1994年3月14日]。全ての カルシウム補給が同じであるというわけではない。生物学的利用能は、カルシウ ム供給源の間で異なると思われる。それは、しばしば、製造方法によって影響を 受ける。in vitroでの溶解度は、必ずしも生物学的利用能と相互に関係させられ るわけではない。たとえカルシウムの同一総量が摂取されたとしても、補給が多 数の小さな投与量において取られる場合、特に、食物と一緒に取られる場合は、 少数の大きな投与量において取られる場合よりも多くのカルシウムが吸収される 。不適切なビタミンD摂取などの他の栄養悪化は、カルシウム吸収に影響を及ぼ す。どんな理由であっても、補給によるカルシウム吸収は、調製物によってかな り変化可能であり得、現行の入手可能な経口補給と比べて特に有効なプロセスで はない。 食物または補給のいずれからであっても適切なカルシウム摂取は、骨粗鬆症お よび骨軟化症のための予防方針および治療方針の両方において重要である。近年 、カルシウム供給の使用は、劇的に増加した。いくつかの最近の証拠は、カルシ ウム摂取が結腸癌のリスクの減少に関連し、血圧降下効果を有する。これらの初 期結果が証明されると、カルシウム補給の使用をさらに増加させると思われるで あ ろうし、最適な投与方針が、毒性を最小にし、かつ、それらの効力を最大にする ように研究されるよりも重要である[ジェイ・ブランチャード(J.BIanchard) およびジェイ・エム・エシュリマン(J M Aeschlimann)、ヒトにおけるカル シウム吸収:いくつかの投与推奨例(Calcium Absorption in Man:Some D osing Recommendations)、ジャーナル・オブ・ファーマコカイネテイクス・ア ンド・バイオファーマシューティカルズ(J.Pharmacokinetics and Biophar maceutics)、17(6)、1989、631−644]。多くの炭酸カルシウム 補給由来のカルシウムの生物学的利用能が低いという関係が示された。ほとんど の市販品について、成人におけるカルシウム吸収は、一般的に、投与形態で利用 可能なカルシウムの平均25〜35%である。低い生物学的利用能は、胃腸管の 吸収セクションにおける不完全な薬物放出または医薬的投与形態の短すぎる耐性 時間のいずれも原因となる[エイチ・エム・インガニ(H.M.Ingani)ら、増 強された胃腸管運搬を伴う経口持続放出型フローティング投与形態の概念および in vivo研究(Conception and in vivo investigation of peroral sustained release floating dosage forms with enhanced gastrointestinal transit)、 Int.J.Pharm.、35(1987)157−164]。したがって、良好なデ リバリーシステムの設計が必要であると思われる。数人の研究者は、カルシウム の吸収が飽和可能(能動的)または非飽和可能(受動的)成分に関係することを 示した。十二指腸および上空腸における酸性pHとカルシウム結合タンパクとの 組合せは、十二指腸空腸セクションにおけるカルシウム吸収を非常に大きくする [リンゼイ・エイチ・アレン(Lindsay H.Allen)、カルシウム生物学的利用 能および吸収:リビュー(Calcium bioavailability and absorption:a revie w)、Am J Clin Nutr.、1982;35;783−808]。数人の他の研 究者の研究は、カルシウム摂取と吸収効率の間に逆の関係が存在することを示す 。日用量を1日の間で等間隔で摂取される等しい増加量への分割は、吸収効率を 増加させるために有用な方法として推奨される。さらに、多量の食事後に投与さ れると、単一の単位系が長期間(10日以上)胃中に保持され得ることが報告さ れる[アール・マラゲラーダ(R.Malagelada)ら、小腸ではなく胃は ヒトにおける固体および液体の間で区別する[The stomach,but not small bow el,discrimlnates between solid and liquids in man.)、ガストロエンテロ ロジー(Gastroenterology)、84(983)1237]。 腸における増加するカルシウム摂取量を目的とする予備研究は、主に、溶解速 度を増加させること、およびカルシウム供給源の溶解度を増加させることに集中 した。この情報に基づいて、増加した胃保持時間を有する制御放出型カルシウム 経口投与形態は、生物学的利用能を増加させるのに適していると思われる。 この目的を達成するために、疎水性マトリックス系を用いて、例えば炭酸カル シウムなどのカルシウムイオン供給源を被包した。試験マトリックス材料は、異 なるグレードのヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)であった。H PMC)のグレードは、異なる分子量を有する種々のポリマーを表す。メトセル (Methocel)K100LVおよびK4Mが選択された。これらのポリマーがフ ローティングおよび膨潤性質を示すことが報告されている[ヴイ・エス・ジェロ ジアニス(V.S.Gerogiannis)ら、制御放出技術で用いられる種々の補形剤の フローティングおよび膨潤特性(Floating and swelling characteristics of various excipients used in controlled release technology)、Drug Dev. Ind.Pharm.、19(9)、1061−1081(1993)]。 発明の概要 本発明は、医薬的に許容される固体カルシウム供給源の周囲にマトリックスを 形成させることからなり、ここで、マトリックス形成材料が疎水性ポリマーから なる、哺乳動物におけるカルシウム吸収を増加させるための方法に関する。 さらなる態様では、本発明は、改良が疎水性ポリマーマトリックスにおけるカ ルシウム供給源を囲んで、胃における保持時間を増大させることからなる、固体 形態でカルシウム供給源を含有する改良された医薬的に許容される経口調製物に 関する。 さらなる態様では、本発明は、カルシウム補給を必要とする哺乳動物に、胃に おけるマトリックス材料の保持時間の増加を生じる疎水性マトリックスにおいて エントラップされたカルシウム供給源を含有する医薬的に許容される固体投与形 態を、投与することを特徴とする、哺乳動物におけるカルシウム吸収を増加させ る方法からなる。 図面の簡単な説明 第1図は、3つの濃度レベルのHPMCから放出されたカルシウムのグラフィ ックデータを示す(粘度:100cps)。 第2図は、3つの濃度レベルのHPMCから放出されたカルシウムのグラフィ ックデータを示す(粘度:2050cps)。 第3図は、3つの濃度レベルのHPMCから放出されたカルシウムのグラフィ ックデータを示す(粘度:4000cps)。 第4図は、3つの粘度のHPMCから放出されたカルシウムのグラフィックデ ータを示す(5%HPMC)。 第5図は、3つの粘度のHPMCから放出されたカルシウムのグラフィックデ ータを示す(12.5%HPMC)。 第6図は、3つの粘度のHPMCから放出されたカルシウムのグラフィックデ ータを示す(20%HPMC)。 発明の詳細な説明 最も広い態様では、本発明は、疎水性ポリマーでカルシウム材料の周囲にマト リックスを形成させ、該材料を経口投与形態にする手段によってカルシウム補給 から哺乳動物におけるカルシウムの胃摂取を増加させるための手段を提供するも のである。マトリックスを形成する疎水性材料は、水中で膨潤し、結果として、 胃滞留時間を長くし、および/または消化期の間、随伴性の胃を空にすることを 防止することが判明した。結果として、カルシウム供給源は、上腸で長い耐性時 間を享有し、これにより、吸収され得るカルシウムの量を増強する。 これらの製剤およびプロセスは、固体または粘性の経口投与形態にのみ関係す る。錠剤または咀嚼可能なトローチ剤またはロゼンジ剤は、本明細書において最 も関心のあるものである。また、当該技術は、これらのタイプの調製物における 最も好結果の用途を有するであろう。該生成物の構成についてと同様に、疎水性 ポリマーのマトリックスにおいてエントラップされたカルシウム供給源からなる であろう。この複合体は、慣用方法および慣用補形剤を用いて、錠剤、トローチ 剤、またはロゼンジ剤などに製剤化される。 本発明で用いられ得るカルシウム供給源は、医薬的に許容されるカルシウム塩 またはキレート形成カルシウム生成物である。以下に例示するカルシウム生成物 は、補給において用いられた:炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、クエン酸カ ルシウム、グルコン酸カルシウム、シュウ酸カルシウム、およびグリシンカルシ ウム。ヒト用に許容されることを条件として、カルシウムの他の形態を用いるこ ともできる。 疎水性マトリックス形成性ポリマーを用いて、カルシウム供給源を被覆する。 これらのポリマーは、非毒性であり、経口投与する場合、ヒト消費のために安全 である。かかるポリマーの1つの有用な例は、セルロース、特に、ヒドロキシプ ロピルメチルセルロース(HPMC)である。このポリマーおよび性質が類似す るポリマーのグループは、2つの利点を提供する:i)それらがカルシウム供給 源と一緒に形成するマトリックスが持続放出型調製物をなすこと、およびii)水 に暴露した場合、該ポリマーが膨潤およびフローティング性質を示すこと。両方 の特徴は、消化管における長い保持時間の原因となる。長時間の暴露は、より多 くのカルシウムが消化管によって吸収されることの原因となる。 錠剤、トローチ剤、ロゼンジ剤などは、標準的な方法を用いて調製することが できる。補形剤は、錠剤などを調製するために現在用いられているかまたは知ら れている公知の医薬的に許容される物質のいずれかから選択することができる。 例えば、レミントンズ・ファーマシューティカル・サイエンシズ(Remington's Pharmaceutical Sciences)、エイ.アール・ジェナーロ(A.R.Gennaro) 編、第18版、アメリカ合衆国ペンシルベニア州イーストンのマック・パブリッ シング・カンパニー(Mack Publishing Co.)(1990)および同様の関連 研究を参照。 これらの調製物に他の成分を添加することができる。例えば、制酸薬を添加し て、胃酸を中和することができる。また、例えば、骨無機吸収に関連する薬物ま たはカルシウム摂取を増強する薬物を該製剤に添加してもよい。同様に、フレー バーリング剤、着色剤(colors-imparling agents)、保存剤を含んでもよい。 以下の実施例は、本発明を説明にするために記載する。それらは、本発明を限 定するものではなく、限定するものであると解釈されるべきではない。以下、本 発明者らに確保されるものについてクレームに言及する。 実施例 実施例1 錠剤の調製 炭酸カルシウム(2kg)およびメトセル(Methocel)E5(100mg、炭酸 カルシウムの5%)からなる乾燥ブレンドをボウルミキサー(ホバート・ミキサ ー(Hobart Mixer))中で5分間混合した。蒸留水約360mlをゆっくりと添加 して、湿性顆粒を形成し、次いで、40℃でオーブンセット中で一晩乾燥させた 。乾燥顆粒を20メッシュのフルイを介してスクリーニングし、保存顆粒として 貯蔵した。次いで、この顆粒を、下記第1表に示すとおり、種々のパーセントの メトセル(Methocel)K100LVおよび/またはK4Mと20分間混合した 。最後に、2.5%のステアリン酸および0.5%のシペルナット(sipernat)を 添加し、V−ブレンダー中、さらに5分間混合した。このようにして得られたブ レンドを、ストークス・シングルパンチプレス(Stokes single punch press) [ニュージャージー州イングリッシュタウンのキー・インダストリアルズ・イン コーポレイテッド(Key Industrial Inc.)]を用いて錠剤に圧縮して、錠剤 を調製した。全ての製剤についての平均硬度を14.6〜17.2scuに調節し、 全ての9つの製剤の重量変動を目標重量の10%以内にした。各錠剤における元 素状態で存在するカルシウムは、約250mgである。 実験的設計 32完全階乗設計(full factorial design)を用いて、9つの製剤を得た。種 々のレベルおよびグレードのHPMCを用いて、錠剤中のHPMCの粘度および 濃度を最適化して、所望のin vitro溶解プロフィールを達成した。設計において 用いられた独立性変項は、ポリマー系の粘度および投与形態での該ポリマー系の 濃度であった。粘度および濃度は、各々、100cps(−1)から4000cps (1)まで、および5%HPMC(−1)から20%(1)まで変えた。依存性 変項として1、2、3、4、6、8および10時間目で溶解したカルシウムのパ ーセントを用いた。実験的設計を第1表に示す。 メトセル(Methocel)K100LVの粘度は、100cpsであり、一方、メト セル(Methocel)K4Mは、4000cpsである。8乗根方程式[メトセル・セ ルロース・エーテルズ・テクニカル・ハンドブック(METHOCEL Cellu lose Ethers Technical Hnadbook)、ミシガン州ミッドランドのダウ・ケミ カル・ユー・エス・エイ(Dow Chemical U.S.A.)]を用いて、中間の粘度 を得るために必要な正しいブレンドを算出した。 37℃に維持した0.1N HC1900ml中、100rpmでUSP装置1[ヴ ァンダーカンプ(Vanderkamp)600溶解装置、ニュージャージー州エジソン のヴァン−ケル・インダストリーズ(Van−Kel Industries)]を用いて、9つ の製剤の溶解を測定し、溶解媒質のアリコット(3ml)を1時間目、2時間目、 3時間目、4時間目、6時間目、8時間目および10時間目に各容器から回収し た。全ての試料を0.45μmセ酢酸セルロース膜を介して濾過し、蒸留水で希釈 し、アトミック・アブソープション・スペクトロフォトメトリー(Atomic Absorption Spectrophotometry)[オーストラリア国、スプリングベイルのヴ ァリアン・テクトロン・プロプライエタリー・リミテッド(Varian Techntron Pty.Ltd.)]によって溶解したカルシウムについて分析した。特定の試料の 測定したカルシウム含量を錠剤のカルシウム重量で割ることによって、溶解した カルシウムのパーセンテージを算出した。 逆の関係は、HPMCマトリックス、HPMCマトリックスの粘度およびカル シウム放出速度の間に存在することが判明した。in vitro溶解試験の結果は、第 2表に示された。 ポリマー系の粘度の効果を第1図、第2図および第3図において説明し、濃度 の効果を第4図、第5図および第6図において説明する。9個の製剤の間でかな り広い範囲の溶解があることを見ることかできる。6時間目で平均が90%を超 える製剤が2つだけある。5%K100LV(100cps)は、92.7±1.4 2(平均値±1SD、n=4)の溶解であるか、12.5%K100LV(10 0cps)は、91.8%±2.83の溶解を有する。 メトセル(Methocel)K4M、20%(400cps)は、最も低い溶解を与え 、6時間目までにカルシウムの約40.7%だけしか放出しない。全ての他の製 剤は、58.8%〜86.6%の範囲の中間の溶解を有する。全ての製剤において 、HPMCマトリックスの濃度、HPMCマトリックスの粘度およびカルシウム 放出速度の間に逆の関係が存在することも見ることができる。濃度および粘度が 高くなるほど、カルシウム放出速度は、低下する。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年10月26日 【補正内容】 【図1】 【図2】 【図3】 【図4】 【図5】 【図6】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AM,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CN,CZ,EE,FI,GE,HU,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LT ,LV,MD,MG,MN,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SG,SI,SK,TJ,T T,UA,US,UZ,VN (72)発明者 シバプラガサム,ビマラ アメリカ合衆国07054ニュージャージー州 パーシッパニー、バルドウィン・ロード 350番アパートメント・ビー12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.医薬的に許容される固体カルシウム供給源の周囲にマトリックスを形成さ せることからなり、該マトリックス形成材料が疎水性ポリマーからなることを特 徴とする、哺乳動物におけるカルシウム吸収を増加させる方法。 2.改良が疎水性ポリマーマトリックスにおいてカルシウム供給源を囲んで胃 における保持時間を増大させることを特徴とする、固体形態のカルシウム供給源 を含有する改良された医薬的に許容される経口調製物。 3.カルシウム供給を必要とする哺乳動物に、胃におけるマトリックス材料の 保持時間を増大させる疎水性マトリックスにおいてエントラップされたカルシウ ム供給源を含有する医薬的に許容される固体投与形態を投与することを特徴とす る、哺乳動物におけるカルシウム吸収を増加させる方法。
JP7529882A 1994-05-13 1995-05-12 カルシウム摂取を増加させるための方法および組成物 Ceased JPH10500412A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24275394A 1994-05-13 1994-05-13
US08/242,753 1994-05-13
US33553794A 1994-11-07 1994-11-07
US08/335,537 1994-11-07
PCT/US1995/006239 WO1995031186A1 (en) 1994-05-13 1995-05-12 Method and composition for increasing calcium uptake

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10500412A true JPH10500412A (ja) 1998-01-13

Family

ID=26935311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7529882A Ceased JPH10500412A (ja) 1994-05-13 1995-05-12 カルシウム摂取を増加させるための方法および組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5919491A (ja)
EP (1) EP0759745A4 (ja)
JP (1) JPH10500412A (ja)
CN (1) CN1108150C (ja)
AU (1) AU707454B2 (ja)
BR (1) BR9507872A (ja)
CA (1) CA2190188A1 (ja)
NZ (1) NZ287277A (ja)
TW (1) TW446562B (ja)
WO (1) WO1995031186A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535886A (ja) * 2000-06-20 2003-12-02 ディポメド,インコーポレイティド 膨潤性の制御放出経口剤形の胃における滞留性を増強するための錠剤の形状
JP2014167026A (ja) * 1996-05-31 2014-09-11 Astrazeneca Uk Ltd 医薬組成物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972389A (en) * 1996-09-19 1999-10-26 Depomed, Inc. Gastric-retentive, oral drug dosage forms for the controlled-release of sparingly soluble drugs and insoluble matter
DE19920833A1 (de) * 1999-05-06 2000-11-16 Lohmann Therapie Syst Lts Gastroretentives System mit quellbaren Polymeren
US6887897B2 (en) 2001-07-31 2005-05-03 Mission Pharmacal Company Calcium glutarate supplement and phosphorus binder
US7198653B2 (en) 2003-07-31 2007-04-03 Delavau Llc Calcium carbonate granulation
US8778395B2 (en) 2005-08-11 2014-07-15 Andrx Labs, Llc Diltiazem controlled release formulation and method of manufacture
US9138414B1 (en) 2006-09-15 2015-09-22 Delavau Llc Calcium supplement having enhanced absorption
US20080317807A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 The University Of Hong Kong Strontium fortified calcium nano-and microparticle compositions and methods of making and using thereof
US20120244218A1 (en) * 2011-03-25 2012-09-27 Durkee Shane E Calcium supplement
WO2013114390A1 (en) * 2012-01-02 2013-08-08 Medreich Limited Gastro retentive drug delivery system of calcium supplements
US20140363504A1 (en) * 2013-06-11 2014-12-11 The Beauty Nation Ptd Ltd Absorbable encapsulated calcium in hypromellose capsule

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH630257A5 (en) * 1975-03-17 1982-06-15 Hoffmann La Roche Sustained release formulation
US4163777A (en) * 1977-04-29 1979-08-07 Lewis/Howe Company Controlled antacid delivery form and method of treatment therewith
JPS57189671A (en) * 1981-05-19 1982-11-22 Matsutani Kagaku Kogyo Kk Water dispersible bone powder and its preparation
US4744987A (en) * 1985-03-08 1988-05-17 Fmc Corporation Coprocessed microcrystalline cellulose and calcium carbonate composition and its preparation
EP0208362A1 (en) * 1985-06-28 1987-01-14 The Procter & Gamble Company Dietary supplements containing iron and enterically coated calcium
US4814177A (en) * 1986-03-18 1989-03-21 Board Of Regents, University Of Texas System Ultradense and more soluble and bioavailable preparations of calcium citrate
US4752479A (en) * 1986-05-27 1988-06-21 Ciba-Geigy Corporaton Multi vitamin and mineral dietary supplement with controlled release bioavailable iron
GB8628359D0 (en) * 1986-11-27 1986-12-31 Zyma Sa Galenical formulation
FR2618073B1 (fr) * 1987-07-16 1990-09-07 Pf Medicament Comprimes de type a matrice hydrophile a base de salbutamol et leur procede de preparation
GB2212396A (en) * 1987-12-18 1989-07-26 Procter & Gamble Dietary supplement comprising calcium and delayed release coated iron
US5007790A (en) * 1989-04-11 1991-04-16 Depomed Systems, Inc. Sustained-release oral drug dosage form
US5582837A (en) * 1992-03-25 1996-12-10 Depomed, Inc. Alkyl-substituted cellulose-based sustained-release oral drug dosage forms
DK0632720T3 (da) * 1992-03-25 1999-07-26 Depomed Inc Hydroxyethylcellulosebaserede depotpræparat-doseringsformer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014167026A (ja) * 1996-05-31 2014-09-11 Astrazeneca Uk Ltd 医薬組成物
JP2003535886A (ja) * 2000-06-20 2003-12-02 ディポメド,インコーポレイティド 膨潤性の制御放出経口剤形の胃における滞留性を増強するための錠剤の形状

Also Published As

Publication number Publication date
NZ287277A (en) 1998-05-27
AU707454B2 (en) 1999-07-08
TW446562B (en) 2001-07-21
CN1108150C (zh) 2003-05-14
EP0759745A1 (en) 1997-03-05
BR9507872A (pt) 1997-09-23
CA2190188A1 (en) 1995-11-23
AU2593995A (en) 1995-12-05
CN1152258A (zh) 1997-06-18
EP0759745A4 (en) 1997-11-19
US5919491A (en) 1999-07-06
WO1995031186A1 (en) 1995-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3802345B2 (ja) ナノ粒状ナプロキセンの新規の固体投与形態
CN1154481C (zh) 遮味药物组合物
CA1282700C (en) Confectionery delivery system for actives
DE3779933T2 (de) Xanthangummienthaltende arzneimittelformulierung mit verzoegerter freisetzung.
JP2002531491A (ja) ヒドロコロイドおよびセルロースエーテルを含む持続放出性錠剤
JPH02164820A (ja) イブプロフェン風味マスク法
JPS63290822A (ja) コレスティラミン組成物およびその製法
JPH06500576A (ja) 制御解放ベラパミルタブレット
JPH10508835A (ja) 医薬組成物
JPH01250314A (ja) 徐放性製剤
JP2002529392A (ja) 改善された急速崩壊性錠剤
EP1128815A1 (en) Process for preparing oral calcium compositions
JPH10147517A (ja) 高められた崩壊特性を有するフイルムコーテイングされた錠剤組成物
JPH10500412A (ja) カルシウム摂取を増加させるための方法および組成物
KR0181955B1 (ko) 슈크랄페이트 저작성 타블렛
JP4276545B2 (ja) 改良組成物
JP3699110B2 (ja) 活性物質としてジクロロメチレンジホスホン酸を含む、改良された生物利用性を有する錠剤
WO1997022340A1 (en) Rapid release tablet comprising tolfenamic acid or a pharmaceutically acceptable salt thereof
US20020009474A1 (en) Method and composition for increasing calcium uptake
JP2002530315A (ja) 植物抽出物由来の固形剤型医薬品を製造する方法
AU2014368504B2 (en) Gastro-retentive oral pharmaceutical compositions
JPH0899890A (ja) 胃腸内服液
JPH08507775A (ja) 放出制御性のアルミニウム含有医薬製剤
CN115068431A (zh) 掩味消旋卡多曲片剂组合物及其制备方法
JPH0564126B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20091027