JPH1038683A - 光量検出装置 - Google Patents

光量検出装置

Info

Publication number
JPH1038683A
JPH1038683A JP8192572A JP19257296A JPH1038683A JP H1038683 A JPH1038683 A JP H1038683A JP 8192572 A JP8192572 A JP 8192572A JP 19257296 A JP19257296 A JP 19257296A JP H1038683 A JPH1038683 A JP H1038683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodiodes
light
photodiode
ray
resistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8192572A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kobayashi
考二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8192572A priority Critical patent/JPH1038683A/ja
Publication of JPH1038683A publication Critical patent/JPH1038683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価で、しかも、高精度の光量検出を行うこ
とができる光量検出装置を提供する。 【解決手段】 単一のシリコン基板上に複数のフォトダ
イオード4が分割されて形成され、該各フォトダイオー
ド4のそれぞれに接続されて該各フォトダイオード4か
らの信号を増幅する複数の増幅部(OPアンプ8及び可
変抵抗9)が設けられ、該各増幅部からの増幅された信
号を加算する加算部(OPアンプ10)が設けられ、前
記増幅部は増幅率を変えることができるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、照射された光の
光量を検出する光量検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、コントラストの強い映像、例
えば顕微鏡の像等の光量を検出するため、像の中の光強
度の高い部分の光を選択してフォトダイオード等の光を
検出する部分に導くか、像がすべて入射するような面積
を持ったフォトダイオードやイメージセンサ等の光量検
出装置に像を投影し検出するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の光量検出装置にあっては、映像の中の光強度
の高い部分を選択するのは、複雑な光学装置が必要とな
る共に、作業者がその選択作業をするのが面倒である。
また、イメージセンサで全体の光量を検出する場合に
は、位置情報も加味した高度な光量検出を行うことが出
来るが、光量検出には、位置情報が必要ない場合もあ
り、かかる場合に、イメージセンサを使用するのは高価
であることから適当でなく、より安価な装置の提供が望
まれる。
【0004】また、映像がすべて入射する大きさのフォ
トダイオードを用いる場合は、イメージセンサを用いる
場合に比べ安価であるが、像のサイズが大きくなった場
合、フォトダイオードの位置による感度のバラツキが問
題となり、同じ光量が入射しても位置によって出力がバ
ラ付き、適正な光量検出ができない、という問題があっ
た。
【0005】そこで、この発明は、安価で、しかも、高
精度の光量検出を行うことができる光量検出装置を提供
することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる課題を達成するた
めに、請求項1に記載の発明は、単一のシリコン基板上
に複数のフォトダイオードが分割されて形成され、該各
フォトダイオードのそれぞれに接続されて該各フォトダ
イオードからの信号を増幅する複数の増幅部が設けら
れ、該各増幅部からの増幅された信号を加算する加算部
が設けられ、前記増幅部は増幅率を変えることができる
ようにした光量検出装置としたことを特徴とする。
【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1の構成
に加え、前記各増幅部の各増幅率は、前記分割された各
フォトダイオードに、同じ光量の光を照射したときに、
前記各増幅部からの出力が等しくなるように設定されて
いることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて説明する。
【0009】図1乃至図3には、この発明の実施の形態
を示す。
【0010】まず構成について説明すると、図2中符号
1は、N型のシリコン基板で、このシリコン基板1の下
側には、電極2が形成される一方、このシリコン基板1
の上側には、複数のPN接合部3が設けられて、複数に
分割されたフォトダイオード4が形成されている。さら
に、シリコン基板1の上側には、1000〜1500Å
程度の反射防止膜5及び1μm程度の酸化膜6が形成さ
れると共に、配線7が形成されている。
【0011】そして、それらフォトダイオード4…は、
図1に示すように、このフォトダイオード4からの信号
を電流・電圧変換させるOPアンプ8に接続されると共
に、これらOPアンプ8のそれぞれに可変抵抗9が接続
されている。これらOPアンプ8及び可変抵抗9で、各
フォトダイオード4からの信号を増幅すると共に、任意
に増幅率を変えることができる「増幅部」が構成されて
いる。この実施の形態では、可変抵抗9の値を調整する
ことにより、増幅率を変えることができるようになって
おり、各増幅率は、分割された各フォトダイオード4…
に、同じ光量の光を照射したときに、各増幅部からの出
力が等しくなるように設定されている。
【0012】そして、これら各可変抵抗9…に「加算
部」としてのOPアンプ10が接続され、このOPアン
プ10で、各増幅部(可変抵抗9)からの増幅された信
号が加算されるようになっている。
【0013】次に、かかる構成の光量検出装置の作用に
ついて説明する。
【0014】まず、分割された各フォトダイオード4…
は製造工程時のムラ等により感度にバラ付きが生じてい
るため、実際の光量測定を行う前に感度バラ付きの補正
を行う。これは、例えば一定光量の光線の下方でフォト
ダイオード4…を移動させ、順次各フォトダイオード4
…にその光線を入射させて各フォトダイオード4…から
の出力を検出する。そして、各フォトダイオード4…か
らの出力が等しくなるように各可変抵抗9の値を調整す
る。その後、実際の光量検出を行う。
【0015】光量検出は、測定光が各フォトダイオード
4…に照射されると、各フォトダイオード4から出力さ
れた信号は、各OPアンプ8にて電流電圧変換された
後、可変抵抗9に入力される。この可変抵抗9の値は上
述のようにように所定の値に設定されているため、フォ
トダイオード4の感度バラ付きが補正された信号が出力
される。そして、この信号をOPアンプ10で加算する
ことにより、全体の光量が検出されることとなる。
【0016】このように複数に分割されたフォトダイオ
ード4の感度バラ付きを補正することにより、光量検出
を従来より精度良く行うことができる。
【0017】すなわち、フォトダイオード4の受光面の
位置による感度バラツキについて調査した結果、受光面
上の反射防止膜の膜厚等、素子製造工程でのムラをその
まま反映していることが判明した。これら製造工程のム
ラは一定の方向性を持っており、その結果、フォトダイ
オード4の受光位置による感度バラツキは、フォトダイ
オード4の一辺から他辺に向かって単調増加又は減少と
なっている。例えば、従来の大きな受光面を有するフォ
トダイオードでは、図3の(a)に示すように、一辺か
ら他辺に向かって位置が離れるに従い出力が単調に増加
し、一辺側と他辺側では大きな差H1が生じることとな
る。
【0018】そこで、この発明では、製造工程のムラが
一定の方向性を持って単調増加又は減少していることに
着目し、フォトダイオード4を複数に分割し、それぞれ
に増幅部(OPアンプ8及び可変抵抗9)を接続し、こ
れらからの増幅率を調整し、バラ付きを除去した後、加
算して出力するようにした。その結果、図3の(b)に
示すように、各フォトダイオード4では、出力の単調増
加等はあるものの分割したことにより、各フォトダイオ
ード4における出力の差H2は前述の大きなフォトダイ
オードの出力差H1より小さくなり、且つ、各フォトダ
イオード4からの出力を増幅率を調整することで、各フ
ォトダイオード4からの出力のバラ付きを抑制すること
により、高精度の光量検出を行うことができる。
【0019】このように、位置情報を必要としない光量
検出を行う場合には、高価なイメージセンサを用いるこ
となく、安価なこの発明の光量検出装置を用いることが
出来、且つ、この光量検出装置は、上述のように感度バ
ラ付きが小さく、精度の良い光量検出を行うことができ
る。
【0020】なお、上記実施の形態では、フォトダイオ
ード4が4分割されているが、これに限らず、複数に分
割されていれば良く、分割数は問わない。
【0021】
【発明の効果】請求項1又は2に記載の発明によれば、
分割された各フォトダイオードのそれぞれからの信号を
増幅する複数の増幅部が設けられ、この各増幅部からの
増幅された信号を加算する加算部が設けられ、さらに、
前記各増幅部は増幅率を変えることができるようになっ
ているため、各フォトダイオード間での感度のバラ付き
を抑制することができ、精度の良い光量検出を行うこと
ができると共に、装置自体もイメージセンサのような高
価な装置を使用する必要なく安価にできる、という実用
上有益な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る光量検出装置の回
路図である。
【図2】同実施の形態に係るフォトダイオードの断面図
である。
【図3】同実施の形態に係る光の入射位置と出力との関
係を示すグラフ図である。
【符号の説明】
1 シリコン基板 4 フォトダイオード 増幅部 8 OPアンプ 9 可変抵抗 加算部 10 OPアンプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単一のシリコン基板上に複数のフォトダ
    イオードが分割されて形成され、 該各フォトダイオードのそれぞれに接続されて該各フォ
    トダイオードからの信号を増幅する複数の増幅部が設け
    られ、 該各増幅部からの増幅された信号を加算する加算部が設
    けられ、 前記増幅部は増幅率を変えることができるようにしたこ
    とを特徴とする光量検出装置。
  2. 【請求項2】 前記各増幅部の各増幅率は、前記分割さ
    れた各フォトダイオードに、同じ光量の光を照射したと
    きに、前記各増幅部からの出力が等しくなるように設定
    されていることを特徴とする請求項1記載の光量検出装
    置。
JP8192572A 1996-07-22 1996-07-22 光量検出装置 Pending JPH1038683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8192572A JPH1038683A (ja) 1996-07-22 1996-07-22 光量検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8192572A JPH1038683A (ja) 1996-07-22 1996-07-22 光量検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1038683A true JPH1038683A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16293519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8192572A Pending JPH1038683A (ja) 1996-07-22 1996-07-22 光量検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1038683A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6521882B1 (en) 1998-03-27 2003-02-18 Denso Corporation Optical sensor with directivity controlled
WO2003081813A2 (de) * 2002-03-22 2003-10-02 Melexis Gmbh Optischer faserempfaenger mit erhoehter bandbreite
JP2012108153A (ja) * 2006-04-28 2012-06-07 Global Sensor Systems Inc パッケージのサイズを測定するための装置
CN109959448A (zh) * 2019-04-19 2019-07-02 浙江工业大学 Cmos自校准光强监测集成电路
US11107852B2 (en) 2018-03-28 2021-08-31 Seiko Epson Corporation Light receiving element having light blocking section covering at least part of amplifier circuit, light receiving module , photoelectric sensor and biological information measurement

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6521882B1 (en) 1998-03-27 2003-02-18 Denso Corporation Optical sensor with directivity controlled
WO2003081813A2 (de) * 2002-03-22 2003-10-02 Melexis Gmbh Optischer faserempfaenger mit erhoehter bandbreite
WO2003081813A3 (de) * 2002-03-22 2003-11-13 Melexis Gmbh Optischer faserempfaenger mit erhoehter bandbreite
JP2005531129A (ja) * 2002-03-22 2005-10-13 メレキシス ゲーエムベーハー 増大する帯域幅を備えた光ファイバー受信器
US7282689B2 (en) 2002-03-22 2007-10-16 Melexis Gmbh Optical fiber receiver having an increased bandwidth
KR100958218B1 (ko) * 2002-03-22 2010-05-18 멜렉시스 게엠베하 대역폭이 증가된 광섬유 수신기
JP2012108153A (ja) * 2006-04-28 2012-06-07 Global Sensor Systems Inc パッケージのサイズを測定するための装置
US11107852B2 (en) 2018-03-28 2021-08-31 Seiko Epson Corporation Light receiving element having light blocking section covering at least part of amplifier circuit, light receiving module , photoelectric sensor and biological information measurement
CN109959448A (zh) * 2019-04-19 2019-07-02 浙江工业大学 Cmos自校准光强监测集成电路
CN109959448B (zh) * 2019-04-19 2023-11-17 浙江工业大学 Cmos自校准光强监测集成电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6538250B2 (en) Microbolometer focal plane array with controlled bias
US6297488B1 (en) Position sensitive light spot detector
JP4913841B2 (ja) コード・ホイールの位置合わせ不良補正機能及び自動ゲイン制御機能付きの光学エンコーダ
US5115124A (en) Semiconductor photosensor having unitary construction
JP2005214639A (ja) 赤外線固体撮像素子
JPH1038683A (ja) 光量検出装置
JPH10227689A (ja) 赤外線検出器および赤外線フォーカルプレーンアレイ
JPH0565001B2 (ja)
JP3292230B2 (ja) 電荷積分型光検出器
JP3270176B2 (ja) 三角測距式光電センサ
JPH0266426A (ja) 散乱光測定装置
JPH04286477A (ja) 赤外線撮像装置
JP3127010B2 (ja) 測距装置
JPS61226640A (ja) 示差屈折計
JPH06249649A (ja) 三角測距式光電センサ
JPH0690029B2 (ja) 距離検出装置
JPS6132324Y2 (ja)
Fortunato et al. A linear array thin film position sensitive detector for 3D measurements
JPS62202566A (ja) 半導体受光装置
JPS623609A (ja) 測距装置
JPH05209717A (ja) 半導***置検出素子信号処理回路
JPS623603A (ja) 線状マ−クの位置検出方式
Fortunato et al. Thin films applied to integrated optical position-sensitive detectors
JPS63292004A (ja) 位置検出方法
JPH0681253B2 (ja) 画像形成条件の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405