JPH1037569A - 引戸のフリーストップ装置 - Google Patents

引戸のフリーストップ装置

Info

Publication number
JPH1037569A
JPH1037569A JP21064296A JP21064296A JPH1037569A JP H1037569 A JPH1037569 A JP H1037569A JP 21064296 A JP21064296 A JP 21064296A JP 21064296 A JP21064296 A JP 21064296A JP H1037569 A JPH1037569 A JP H1037569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
self
closing
stopper
closing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21064296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3165373B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Aoki
和之 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority to JP21064296A priority Critical patent/JP3165373B2/ja
Publication of JPH1037569A publication Critical patent/JPH1037569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165373B2 publication Critical patent/JP3165373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/02Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass gravity-actuated, e.g. by use of counterweights
    • E05F1/04Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass gravity-actuated, e.g. by use of counterweights for wings which lift during movement, operated by their own weight
    • E05F1/046Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass gravity-actuated, e.g. by use of counterweights for wings which lift during movement, operated by their own weight with rectilinearly-inclined tracks for sliding wings

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 誰でも簡単に操作することができえ、換言す
ればただ開閉のみの操作で簡単に途中停止させて半開き
状態とすることができる。 【解決手段】 引戸1の開閉すべき方向に沿って設けた
レール20に係合しながら転動する戸車12を引戸1側
に備えるとともに、自閉するための手段2を備えた引戸
において、引戸1の開き動作の途中で停止させて半開き
状態等に保持するためにばね力を有するストッパ3を設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、引戸の開閉方向
に沿って設けたレールに係合しながら転動する戸車を備
えた引戸に係り、特にその引戸を途中で停止させ半開き
状態にすることができる引戸のフリーストップ装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】扉の開閉操作が容易であって、開閉スペ
ースを殆ど必要とせず、しかも足腰等が不自由な身障者
や老人など車椅子の使用者に好適な引戸が各所に設置・
使用されている。
【0003】また、この引戸の中には、特に例えば引戸
に係合するレールを傾けて設け、重力と位置エネルギー
を利用して自閉させる構成のものや、分銅の重量を利用
して引戸を閉鎖させる構成のもの等のような、比較的構
成が簡素で機械的な自閉手段を設たものや、バランスス
プリングや油圧機構を利用して閉鎖動作を自動的に行う
ことができる自閉手段を備えた引戸も提案され開発され
ている。
【0004】ところで、このような引戸では、使用する
場所等での都合により、例えば病院等のように好みの開
き加減のところまで開放させそのまま半開き状態にして
おく、といったことがある。
【0005】そこで、この自閉手段を備えた引戸にあっ
ては、引戸の適宜の部分にストップ用のレバーを設け、
このレバーを操作(押したり引いたり)することにより
戸車或いはレールに摩擦抵抗を与え、これによってその
自閉力に対抗して引戸を開閉途中で停止させておくよう
なストップ装置も開発されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、通常このよ
うなストップ装置にあっては、複雑で高価な駆動伝達機
構を設ける必要があり、操作もそれほど簡単なものでは
ないから、老人や車椅子の使用者等には不都合を生じて
いる。
【0007】そこで、この発明は、上記した事情に鑑
み、誰でも簡単に操作することができ、換言すれば開閉
のみの操作で簡単に所望の位置に途中停止させて半開き
状態とすることができる引戸のフリーストップ装置を提
供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、この請求項1の発
明は、開閉方向に沿って設けたレールに係合しながら転
動する戸車を備えるとともに、自閉手段を備えた引戸に
おいて、前記引戸の開き動作の途中で停止させて半開き
状態等に保持するためにばね力を有するストッパを設け
たものである。
【0009】また、この請求項2に係る発明は、ストッ
パが略円形状若しくは弓形或いは円弧状のばねで構成さ
れたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について添
付図面を参照して詳細に説明する。図1及び図2は、こ
の発明の実施例に係る引戸に設けたフリーストップ装置
を示すものである。この実施例のフリーストップ装置
は、自閉手段2の自閉力に対抗して引戸1を開閉途中で
停止したまま半開き状態を保持できるストッパ3を備え
ている。
【0011】引戸1は、上部に設けた一対のブラケット
11に一対の戸車12を回転自在に設けており、この戸
車12が上部側の戸枠4に設けた自閉手段2を構成する
レール20に係合しながら転動する。
【0012】この実施例の自閉手段2は、重力と位置エ
ネルギーとを利用して引戸1を自閉させる構成のもので
あり、レール20を引戸1の閉鎖端部方向が低くなるよ
うに傾斜させてある。つまり図1において右方よりも左
方を位置的に低くさせた、左下がりの姿勢に設けられて
いる。
【0013】ストッパ3は、摩擦抵抗力を利用して引戸
1が閉鎖しようとするのを阻止するように構成されてい
る。即ち、この実施例のストッパ3は、図3に示すよう
に、剛性のある適宜のばね材料で形成した略L字型(若
しくはU字型でもよい)の基体31(これがブラケット
11に固定されている)と、この基体31の一部に取り
付けた支軸32と、この支軸32に基端部分を回転フリ
ーの状態で取り付けた円弧形状を有するばね部材33と
を備えている。
【0014】そして、このばね部材33は、適宜のばね
材料(例えばステンレスや合成樹脂その他のレール20
に対して比較的平滑性の良好なものが可能である)を用
いて所要のばね力を発揮するように形成されており、先
端外周面側の一部(全体でもよい)にはゴム又は樹脂等
の摩擦部材34を固着(材料に合わせて溶着その他の方
法が適用可能である)させている。なお、この摩擦部材
34に使用する材料としては、できるだけ耐磨耗性の良
好なものが好ましい。
【0015】またばね部材33を取り付ける支軸32
は、図3において、ばね部材33の中心から外れた右方
位置に設けてあり、これによってそのばね部材33に
は、右方に向かおうとするモーメントが常時作用してい
る。
【0016】なお、この実施例ではストッパ3が円弧状
に形成されているが、特にこの実施例のものに限定され
るものではなく、例えば弓形状、真円形状或いは長円形
状など適宜の形状が適用可能である。またこの実施例で
は、このストッパ3を左右2個の戸車12のうち、位置
的に上側の戸車12を取り付けてあるブラケット11に
設置してあるが、勿論逆側のブラケット11に取り付け
たり、双方のブラケットに取り付けてもよい。
【0017】次に、この実施例のフリーストップ装置の
作用について図3及び図4を参照しながら説明する。
【0018】手でハンドル1A(図1参照)を握り右方
向に押し出して引戸1を開放させるときには、ストッパ
3の全体の重量配分(図3参照)から基体31に対して
支軸32側が開放方向(右方)寄りにある。
【0019】従って、このまま引戸1を右方に移動して
開放させると、ストッパ3の支軸32も右方に移動しよ
うとするが、ばね部材33や摩擦部材33はそのまま停
止した状態を続けようとするから、図4に示すように、
ばね部材33は左方に変移した状態のままレール20を
転動しながら引戸1とともに移動していく。つまり、こ
の状態ではストッパ3によるストップ力は作用しない。
【0020】このようにして引戸1はストッパ3に邪魔
されることなくスムースに開放できるが、開放途中で半
開き状態にするには、所望の位置で引戸1の押し出し動
作を停止する。
【0021】すると、引戸1の開放動作の停止ととも
に、ストッパ3には慣性力が作用し、図5に示すように
支軸32を中心として半時計方向の回転モーメント
(α)が発生する。
【0022】従って、このストッパ3は右方に若干回動
してレール20に摩擦部材34が接触することとなる
が、丁度このときストッパ3のばね力と引戸1の重量が
垂直上方から摩擦部材32に作用するから、安定した状
態で引戸1を半開き状態に保持できるのである。
【0023】また、この半開き状態から引戸1を閉じる
(半開き状態の解除を行う)には、引戸1をそのまま閉
じる方向に向けて押し出したのち手を放せばよい。
【0024】すると、レール20に乗り上がっていた摩
擦部材34がレール20から外れ、図6に示すようにス
トッパ3が右方にずれた状態となるから、ストッップ力
は消滅する。
【0025】これにより戸車12(図1参照)にはスト
ップ力が作用しないから、引戸1をレール20の傾斜す
る左方(下方)に向けて移動させることができ、簡単に
閉じることができる。なお、引戸1を半開き状態からさ
らに大きく開放する場合にも、同様の操作でおこなうこ
とができる。
【0026】なお、この実施例では、単にばね性と摩擦
部材の摩擦力を利用してストップ動作を行っているが、
これ以外に例えば図7に示すように、シリンダ5を設け
るとともに、このシリンダ5を電気的に作動させるよう
に構成し、火災や地震等の災害時にはストップ機能が作
動せぬようにすることも、勿論可能である。また、この
ストップ機能を電気的作動の替わりにハンドル及び適宜
の機構等を利用して手動で行うようにしてもよい
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、引戸の開閉方向に沿って設けたレールに係合しなが
ら転動する戸車を引戸側に備えるとともに、自閉手段を
備えた引戸において、引戸の開き動作の途中で停止させ
て半開き状態等に保持するためにばね力を有するストッ
パを設けてあるから、好みの開き具合のところで引戸の
開放動作を停止させれば、引戸を簡単にストップさせて
そのまま一時的に半開き状態を保持することができ、誰
でも簡単な操作で半開き状態を実現することができる。
【0028】また、この半開き状態から引戸を閉じる
(さらに開放するときも同様)ときには、引戸を若干開
放する方向に押し出す操作を行えば、つまり老人や車椅
子の使用者でも大きな力を必要とせずに楽に半開き状態
を解除することができるから、病院や老人ホーム等のよ
うな場所での使用に好適である。
【0029】しかもこの発明によれば、ばね力を利用し
たシンプルな構造のもので引戸のストップ動作を行うこ
とができるから、製造コストの削減とともに保守管理が
容易であり、しかもゴムの摩擦力だけでなくばね力も利
用してストップ力を発生させているから、耐久性の向上
も図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかるフリーストップ装置を設けた
引戸を示す概略構成図。
【図2】図1のフリーストップ装置を示す概略構成図。
【図3】この発明に係るフリーストップ装置の作用を示
す説明図。
【図4】この発明に係るフリーストップ装置の作用を示
す説明図。
【図5】この発明に係るフリーストップ装置の作用を示
す説明図。
【図6】この発明に係るフリーストップ装置の作用を示
す説明図。
【図7】この発明に係るフリーストップ装置の変形例を
示す説明図。
【符号の説明】
1 引戸 2 自閉手段 20 ガイソレール 3 ストッパ 31 基体 32 支軸 33 ばね部材 34 摩擦部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開閉方向に沿って設けたレールに係合し
    ながら転動する戸車を備えるとともに、自閉手段を備え
    た引戸において、 前記引戸の開き動作の途中で停止させて半開き状態等に
    保持するためにばね力を有するストッパを設けたことを
    特徴とする引戸のフリーストップ装置。
  2. 【請求項2】 ストッパが略円形状若しくは弓形或いは
    円弧状のばねで構成されたことを特徴とする請求項1に
    記載の引戸のフリーストップ装置。
JP21064296A 1996-07-22 1996-07-22 引戸のフリーストップ装置 Expired - Fee Related JP3165373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21064296A JP3165373B2 (ja) 1996-07-22 1996-07-22 引戸のフリーストップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21064296A JP3165373B2 (ja) 1996-07-22 1996-07-22 引戸のフリーストップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1037569A true JPH1037569A (ja) 1998-02-10
JP3165373B2 JP3165373B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=16592696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21064296A Expired - Fee Related JP3165373B2 (ja) 1996-07-22 1996-07-22 引戸のフリーストップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165373B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633094B1 (en) * 1999-02-10 2003-10-14 Howa Corporation Speed regulator for automatically closing slide door
KR100415805B1 (ko) * 2001-04-27 2004-01-24 니토 코키 가부시키가이샤 미닫이문 프리스톱 장치
JP2018193720A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 立川ブラインド工業株式会社 間仕切り

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633094B1 (en) * 1999-02-10 2003-10-14 Howa Corporation Speed regulator for automatically closing slide door
KR100415805B1 (ko) * 2001-04-27 2004-01-24 니토 코키 가부시키가이샤 미닫이문 프리스톱 장치
JP2018193720A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 立川ブラインド工業株式会社 間仕切り

Also Published As

Publication number Publication date
JP3165373B2 (ja) 2001-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11078706B2 (en) Method of door control without hand contacting and the device carrying out this method
JP5015483B2 (ja) 開閉扉装置
JPH1037569A (ja) 引戸のフリーストップ装置
JP4202163B2 (ja) 引戸クローザ
JP2741670B1 (ja) 引戸のフリーストップ装置
JPH08246744A (ja) 引戸クローザ装置
KR102238734B1 (ko) 풀오픈형 비상탈출용 자동문
JPH10121827A (ja) 引戸のフリーストップ装置
JP2001182460A (ja) シート開閉式ドア
JP6386292B2 (ja) トイレ用のドア装置
JP3824822B2 (ja) 引戸のフリーストップ装置及び引戸
JP4923190B2 (ja) 扉装置
JP4568873B2 (ja) ハンガードアのフリーストッパー
JP3527479B2 (ja) 引戸フリーストップ装置
JPH051574Y2 (ja)
JP2006328881A (ja) フリーストップ及びブレーキ機能を備えた引戸装置
JPH08296363A (ja) 引き戸の停止装置
JP2000073650A (ja) 自閉式引戸における閉止動作遅延装置
JP4022866B2 (ja) 折畳み扉
JP2000303738A (ja) 自動ドア装置
JPH10266690A (ja) ドア開閉装置
JP3263900B2 (ja) フリーストップ解除装置
JPH10169300A (ja) 扉開閉装置
JP2000145284A (ja) 自動ドア装置
JP3640875B2 (ja) 扉装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees