JPH10328761A - 板材加工機 - Google Patents

板材加工機

Info

Publication number
JPH10328761A
JPH10328761A JP9144175A JP14417597A JPH10328761A JP H10328761 A JPH10328761 A JP H10328761A JP 9144175 A JP9144175 A JP 9144175A JP 14417597 A JP14417597 A JP 14417597A JP H10328761 A JPH10328761 A JP H10328761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot pin
reference hole
axis
plate material
pilot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9144175A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Takeuchi
俊介 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP9144175A priority Critical patent/JPH10328761A/ja
Publication of JPH10328761A publication Critical patent/JPH10328761A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ワーククランプ31の把持換えの対象となる
多数の板材Wにおいて、第1基準穴Haと第2基準穴H
bの相対的位置関係が一定でなくても、第1パイロット
ピン33aを第1基準穴Haに係合させると共に、第2
パイロットピン33bを第2基準穴Hbに係合させる。 【解決手段】 板材Wにおける丸形の第1基準穴Haに
上方向から係合可能な第1パイロットピン33aを設け
ると共に、板材Wにおける丸形の第2基準穴Hbに上方
向から係合可能な第2パイロットピン33bを設け、各
パイロットピン33a,33bを先端側が基端側よりも
細くなるようにテーパ状にそれぞれ構成し、第1パイロ
ットピン33aをx軸,y軸方向へ移動させる第1パイ
ロットピン移動装置37aと、第2パイロットピン33
bをx軸,y軸方向へ移動させる第2パイロットピン移
動装置37bを個別に設けてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パンチプレス、レ
ーザ加工機のごとき板材加工機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のタレットパンチプレス(板材加工
機の一例)について簡単に説明する。
【0003】上記タレットパンチプレスはブリッジ型の
本体フレームをベースにしており、この本体フレームは
上下に対向した上部フレームと下部フレームを備えてい
る。また、本体フレームには板材に対してパンチング加
工を行うパンチング加工部が設けてある。ここで、パン
チング加工部は、上部フレームに回転可能に設けられた
上部タレットと、下部フレームに上部タレットと上下に
対向しかつ回転可能に設けられた下部タレットとを備え
ている。下部フレームにおける下部タレットの一方側に
は固定テーブルが設けてあり、この固定テーブルの両側
には一対の可動テーブルがy軸方向へ移動可能に設けて
ある。一対の可動テーブルにはx軸方向へ延伸したキャ
レッジベースが設けてあり、このキャレッジベースには
キャレッジがx軸方向へ移動可能に設けてある。そし
て、キャレッジには板材の端部を把持する複数のワーク
クランプが設けてある。
【0004】従って、複数のワーククランプにより板材
の端部を把持した状態のもとで、キャレッジをキャレッ
ジベースに対してx軸方向へ移動させると共に、キャレ
ッジベースを一対の可動テーブルと共にy軸方向へ移動
させることにより、板材をx軸方向,y軸方向へ移動さ
せてパンチング加工部の所定位置に位置せしめることが
できる。そして、パンチング加工部により板材に対して
パンチング加工を行う。上述の作用を繰り返すことによ
り、板材から所望の製品(製品部分も含む)を加工せし
めることができる。
【0005】ところで、板材のx軸方向の加工範囲を変
更したり、又はワーククランプのデッドゾーンを回避し
たりする等の理由により、ワーククランプの把持換えを
行う場合がある。しかし、ワーククランプの把持換えを
行う際に、板材とワーククランプの間に位置ずれが生
じ、そのため製品の加工精度が悪化するという問題があ
る。
【0006】そこで、従来のタレットパンチプレスにお
いては、ワーククランプの把持換えを行う際に、板材と
ワーククランプの位置ずれをなくすため、次のような発
明特定事項をタレットパンチプレスに付加していた。即
ち、このタレットパンチプレスは、上部フレームにおけ
る所定位置に、板材における第1基準穴に上方向から係
合可能な第1パイロットピン、及び板材における第2基
準穴に上方向から係合可能な第2パイロットピンを設け
たことを特徴とするものである。ここで、第1パイロッ
トピンのx軸,y軸方向の位置、及び第2パイロットピ
ンのx軸,y軸方向の位置はそれぞれ一定である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のタレッ
トパンチプレスにおいては、第1パイロットピンのx
軸,y軸方向の位置、及び第2パイロットピンのx軸,
y軸方向の位置がそれぞれ一定であるため、板材の把持
換えを行うため、第1基準穴と第2基準穴のx軸,y軸
方向の相対的位置関係は、第1パイロットピンと第2パ
イロットピンの一定の位置関係と同じにする必要があ
る。そのため、ワーククランプの把持換えの対象となる
多数の板材に対して、第1パイロットピンと第2パイロ
ットピンの相対的位置関係と同じ位置関係を有する第1
基準穴と第2基準穴を加工しなければならず、その作業
が煩雑であって作業能率が悪くなると共に、板材におけ
る製品部分に基準穴を形成しなければならない場合もあ
り、製品の価値が低下することもある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述のごとき、従来の問
題点を解決するために、本発明においては、第1の手段
として、板材に対して板材加工を行う板材加工部を設
け、この板材加工部に対して板材を位置決めするため、
板材加工部の一方側にキャレッジをx軸,y軸方向へ移
動可能に設けると共に、このキャレッジに板材の端部を
把持する複数のワーククランプを設け、上記板材におけ
る丸形の第1基準穴に上方向から係合可能な第1パイロ
ットピンを設けると共に、上記板材における丸形の第2
基準穴に上方向から係合可能な第2パイロットピンを設
け、各パイロットピンを先端側が基準側よりも細くなる
ようにテーパ状にそれぞれ構成し、上記第1パイロット
ピン、第2パイロットピンのうち少なくともいずれか一
方のパイロットピンをx軸,y軸方向へ移動させるパイ
ロットピン移動装置を設けてなることを特徴とする。
【0009】第2の手段として、第1の手段の発明特定
事項の他に、前記第1パイロットピンをx軸,y軸方向
へ移動させる第1パイロットピン移動装置と、前記第2
パイロットピンをx軸,y軸方向へ移動させる第2パイ
ロットピン移動装置を個別に設けてなることを特徴とす
る。
【0010】第3の手段として、第1又は第2の手段の
発明特定事項の他に、前記板材加工部の一側に固定テー
ブルを設け、この固定テーブルの両側に一対の可動テー
ブルをy軸方向へ移動可能に設け、一対の可動テーブル
にx軸方向へ延びたキャレッジベースを設け、前記キャ
レッジをこのキャレッジベースに対してx軸方向へ移動
可能に構成してなることを特徴とする。
【0011】前記の発明特定事項により、板材のx軸方
向の加工範囲を変更したり、ワーククランプのデッドゾ
ーンを回避したりする等のため、板材の把持換えを行う
場合には、まずワーククランプにより板材の端部におけ
る適宜箇所を把持した状態のもとで、キャレッジをx
軸,y軸方向へ移動させて、いずれかの基準穴が他方の
パイロットピンの下方に位置するように板材を適宜位置
に位置せしめる。なお、第2の手段の発明特定事項を備
えた場合にあっては、適宜の基準穴が他方のパイロット
ピンの下方に位置することは要しない。
【0012】次に、他方のパイロットピンを適宜の基準
穴に上方向から係合させると共に、パイロットピン移動
装置の作動により一方のパイロットピンをx軸,y軸方
向へ移動させて残りの基準穴の上方に位置せしめて、一
方のパイロットピンを残りの基準穴に上方向から係合さ
せる。なお、第2の手段の発明特定事項を備えた場合に
あっては、第1パイロットピン移動装置の作動により第
1パイロットピンをx軸,y軸方向へ移動させて板材に
おける第1基準穴の上方に位置せしめて、第1パイロッ
トピンを第1基準穴に上方向から係合させると共に、第
2パイロットピン移動装置の作動により第2パイロット
ピンをx軸,y軸方向へ移動させて板材における第2基
準穴の上方に位置せしめて、第2パイロットピンを第2
基準穴に上方向から係合させる。ここで、各パイロット
ピンを先端側が基端側よりも細くなるようにそれぞれ構
成したことにより、基準穴の大小にかかわらず、パイロ
ットピンを基準穴に係合させることができる。
【0013】そして、複数のワーククランプの把持状態
を解除し、キャレッジをx軸方向へ移動させて、複数の
ワーククランプにより板材の端部における他の適宜箇所
を把持する。最後に、第1パイロットピンと第1基準穴
の係合状態、及び第2パイロットピンと第2基準穴の係
合状態をそれぞれ解除する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0015】図1及び図2を参照するに、本発明の実施
の形態に係わるタレットパンチプレス1はブリッジ型の
本体フレーム3をベースにしており、この本体フレーム
3は上下(図1において上下、図2において紙面に向っ
て表裏)に対向した上部フレーム5と下部フレーム7と
を備えている。上記本体フレーム3には板材Wに対して
パンチング加工を行うパンチング加工部9が設けてあ
り、このパンチング加工部9は、上部フレーム5に設け
られかつ複数のパンチ11を保持する上部タレット13
と、下部フレーム7に設けられかつ複数のダイ15を支
持する下部タレット17と、上部フレーム5における上
部タレット13の上方に設けられかつ所定のパンチ11
を上方向から押圧するストライカ19とを備えている。
ここで、上部タレット13及び下部タレット17を同期
して回転させることにより、所定のパンチ11及び所定
のダイ15をストライカ19の下方に位置せしめること
が可能である。
【0016】下部フレーム7における下部タレット17
の前側(図1において紙面に向って表側、図2において
下側)には固定テーブル21が設けてあり、下部フレー
ム7における固定テーブル21の左右(図1及び図2に
おいて左右)両側には一対の可動テーブル23,25が
y軸方向(換言すれば前後方向)へ移動可能に設けてあ
る。一対の可動テーブル23,25の前部にはx軸方向
(換言すれば左右方向)へ延伸したキャレッジベース2
7が設けてあり、このキャレッジベース27にはキャレ
ッジ29がx軸方向へ移動可能に設けてある。このキャ
レッジ29には板材Wの端部をクランプする複数のワー
ククランプ31が設けてある。
【0017】上記固定テーブル21の上方における上部
タレット13に近接した位置には板材Wにおける丸形の
第1基準穴Ha(図3参照)に上方向から係合可能な第
1パイロットピン33aと、板材Wにおける丸形の第2
基準穴Hb(図3参照)に上方向から係合可能な第2パ
イロットピン33bがそれぞれ設けてある。ここで、第
1,第2パイロットピン33a,33bは第1,第2係
合シリンダ35a,35bの作動により昇降可能であっ
て、第1,第2パイロットピン33a,33bは先端側
が基端側よりも細くなるようにそれぞれ構成してある。
そして、上部フレーム5には第1パイロットピン33a
をx軸,y軸方向へ移動させる第1パイロットピン移動
装置37aと第2パイロットピン33bをx軸,y軸方
向へ移動させる第2パイロットピン移動装置37bが個
別に設けてある。
【0018】上記第1パイロットピン移動装置37aに
ついて説明すると、上部フレーム5にはy軸方向へ延び
た一対のy軸ガイド39aが設けてあり、一対のy軸ガ
イド39aにはy軸スライダ41aがy軸方向へ移動可
能に設けてある。上記y軸スライダ41aはy軸サーボ
モータ43a及びy軸ボールねじ45bの作動によりy
軸方向へ移動可能である。上記y軸スライダ41aには
x軸方向へ延びたx軸ガイド47aが設けてあり、この
x軸ガイド47aにはx軸スライダ49aがx軸方向へ
移動可能に設けてある。上記x軸スライダ49aはx軸
サーボモータ51a及びx軸ボールねじ53aの作動に
よりx軸方向へ移動する。尚、上記x軸スライダ49は
第1パイロットピン33aを昇降させる上記第1係合シ
リンダ35aを備えている。
【0019】尚、上記第2パイロットピン移動装置37
bの構成は第1パイロットピン移動装置37aの構成と
ほぼ同様であるため、第2パイロットピン移動装置37
bにおける各構成要素については図中に第1パイロット
ピン移動装置37aにおける対応する構成要素と同一番
号b符号を付して説明を省略する。
【0020】次に、本発明の実施の形態の作用について
説明する。
【0021】複数のワーククランプ31により板材Wの
端部を把持した状態のもとで、キャレッジ29をキャレ
ッジベース27に対してx軸方向へ移動させると共に、
キャレッジベース27を一対の可動テーブル23,25
と一体的にy軸方向へ移動させることにより、板材Wを
上部タレット13と下部タレット17の間の所定位置に
位置せしめる。又、上部タレット13及び下部タレット
17を同期して回転させることにより所定のパンチ11
及び所定のダイ15をストライカ19の下方に位置せし
める。そして、ストライカ19により所定のパンチ11
を上方向から押圧することにより、所定のパンチ11と
所定のダイ15の協働により板材Wに対してパンチング
加工を行う。上述の作用を適宜に繰り返すことにより板
材Wに製品部分Gを成形せしめることができる。
【0022】板材Wのx軸方向の加工範囲を変更した
り、ワーククランプ31のデッドゾーンを回避したりす
る等のため、板材Wの把持換えを行う場合には、まず複
数のワーククランプ31により板材Wの端部における適
宜箇所を把持した状態のもとで、キャレッジ29をx軸
方向へ移動させると共にキャレッジベース27をy軸方
向へ移動させて、板材Wを適宜位置に位置せしめる。次
に、x軸サーボモータ51a及びy軸サーボモータ43
aの作動により第1パイロットピン37aをx軸,y軸
方向へ移動させて板材Wにおける丸形の第1基準穴Ha
の上方に位置せしめて、第1係合シリンダ35aの作動
により第1パイロットピン33aを第1係合穴Haに上
方向から係合させる。また、x軸サーボモータ51b及
びy軸サーボモータ43bの作動により第2パイロット
ピン33bをx軸,y軸方向へ移動させて板材Wにおけ
る丸形の第2基準穴Hbの上方に位置せしめて、第2係
合シリンダ35bの作動により第2パイロットピン33
bを第1係合穴Hbに上方向から係合させる。ここで、
各パイロットピン33a,33bを先端側が基端側より
も細くなるようにテーパ状に構成したことにより、丸形
の基準穴Ha,Hbの大小に関わらず、パイロットピン
33a,33bを基準穴Ha,Hbに係合させることが
できる。そして、図3に示すように、複数のワーククラ
ンプ31の把持状態を解除し、キャレッジ29をx軸方
向へ移動させて、複数のワーククランプ31により板材
Wの端部における他の適宜箇所を把持する。最後に、係
合シリンダ35aの作動により第1パイロットピン33
aを上昇させて第1パイロットピン33aと第1基準穴
Haの係合状態を解除すると共に、係合シリンダ35b
の作動により第2パイロットピン33bを上昇させて第
2パイロットピン33bと第2基準穴Hbの係合状態を
解除する。
【0023】以上のごとき、本発明の実施の形態によれ
ば、第1パイロットピン移動装置35a及び第2パイロ
ットピン移動装置35bにより第1パイロットピン33
aと第2パイロットピン35bを個別にx軸,y軸方向
へ移動させることができるため、ワーククランプ31の
把持換えの対象となる多数の板材Wにおいて、第1基準
穴Haと第2基準穴Hbの相対的位置関係が一定でなく
ても、第1パイロットピン33aを第1基準穴Haの上
方に位置せしめて第1基準穴Haに係合させることがで
きると共に、第2パイロットピン33bを第2基準穴H
bの上方に位置せしめて第2基準穴Hbに係合させるこ
とができる。従って、第1パイロットピン33aと第2
パイロットピン33bの相対的位置関係と同じ相対的位
置関係を有する第1基準穴Haと第2基準穴Hbを加工
する必要がなく、例えば板材Wにおける残材部分(板材
Wから製品部分Gを取り出した後に残る部分)に2つの
丸形の穴を加工して第1基準穴Ha、第2基準穴Hbと
したり、板材Wにおける製品部分Gの製品要素である2
つの加工穴を第1基準穴Ha、第2基準穴Hbとするこ
とができ、基準穴Ha,Hbの加工作業の容易化を図っ
て作業能率向上の効果を奏する。又、板材Wにおける製
品部分Gの製品要素以外の基準穴Ha,Hbを設けるこ
とを必要としないため、製品Gの価値が低下することを
抑制する。
【0024】又、各パイロットピン33a,33bを先
端側が基端側よりも細くなるようにテーパ状に構成した
ことにより、丸形の基準穴Ha,Hbの大きさに拘わら
ず、パイロットピン33a,33bを対応する基準穴H
a,Hbに係合させることができ、基準穴Ha,Hbの
加工精度が高くなくて済む。
【0025】なお、本発明は、前述の説明に限るもので
はなく、第1,第2パイロットピン33a,33bのう
ちいずれか一方のパイロットピンをパイロットピン移動
装置の作動によりx軸,y軸方向へ移動するように構成
し、他方のパイロットピンをx軸,y軸方向へ移動不動
に構成しても差し支えない。
【0026】
【発明の効果】請求項1、又は請求項2に記載の発明に
よれば、ワーククランプの把持換えの対象となる多数の
板材において、第1基準穴と第2基準穴の相対的位置関
係が一定でなくても、第1パイロットピンを第1基準穴
の上方に位置せしめて第1基準穴に係合させると共に、
第2パイロットピンを第2基準穴の上方に位置せしめて
第2基準穴に係合させることができる。従って、第1パ
イロットピンと第2パイロットピンの相対的位置関係と
同じ相対的位置関係を有する第1基準穴と第2基準穴を
加工する必要がなく、例えば板材における残材部分に適
宜の2つの丸形の穴を加工して第1基準穴、第2基準穴
としたり、板材における製品部分の製品要素である2つ
の丸形の加工穴を第1基準穴、第2基準穴とすることが
でき、基準穴の加工作業の容易化を図って、作業能率向
上の効果を奏する。又、板材における製品部分の製品要
素以外の基準穴を設けることを必要としないため製品の
価値が低下することを抑制することができる。
【0027】又、各パイロットピンの先端側を基端側よ
りも細くなるようにテーパ状にそれぞれ構成したことに
より、丸形の基準穴の大きさに拘わらず、パイロットピ
ンを対応する基準穴に係合させることができ、基準穴の
加工精度が高くなくて済む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の要部を示す図である。
【図2】タレットパンチプレスの平面図である。
【図3】作用説明図である。
【符号の説明】
1 タレットパンチプレス 9 パンチング加工部 29 キャレッジ 31 ワーククランプ 33a 第1パイロットピン 33b 第2パイロットピン 37a 第1パイロットピン移動装置 37b 第2パイロットピン移動装置 W 板材 Ha 第1基準穴 Hb 第2基準穴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板材に対して板材加工を行う板材加工部
    を設け、この板材加工部に対して板材を位置決めするた
    め、板材加工部の一方側にキャレッジをx軸,y軸方向
    へ移動可能に設けると共に、このキャレッジに板材の端
    部を把持する複数のワーククランプを設け、上記板材に
    おける丸形の第1基準穴に上方向から係合可能な第1パ
    イロットピンを設けると共に、上記板材における丸形の
    第2基準穴に上方向から係合可能な第2パイロットピン
    を設け、各パイロットピンを先端側が基準側よりも細く
    なるようにテーパ状にそれぞれ構成し、上記第1パイロ
    ットピン、第2パイロットピンのうち少なくともいずれ
    か一方のパイロットピンをx軸,y軸方向へ移動させる
    パイロットピン移動装置を設けてなることを特徴とする
    板材加工機。
  2. 【請求項2】 前記第1パイロットピンをx軸,y軸方
    向へ移動させる第1パイロットピン移動装置と、前記第
    2パイロットピンをx軸,y軸方向へ移動させる第2パ
    イロットピン移動装置を個別に設けてなることを特徴と
    する請求項1に記載の板材加工機。
JP9144175A 1997-06-02 1997-06-02 板材加工機 Withdrawn JPH10328761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9144175A JPH10328761A (ja) 1997-06-02 1997-06-02 板材加工機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9144175A JPH10328761A (ja) 1997-06-02 1997-06-02 板材加工機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10328761A true JPH10328761A (ja) 1998-12-15

Family

ID=15355960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9144175A Withdrawn JPH10328761A (ja) 1997-06-02 1997-06-02 板材加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10328761A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011239678A (ja) * 2011-08-29 2011-11-24 Mitsui High Tec Inc 鉄心片の製造設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011239678A (ja) * 2011-08-29 2011-11-24 Mitsui High Tec Inc 鉄心片の製造設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3442590B2 (ja) パンチング加工機およびその加工方法
JP4608037B2 (ja) メタルシートを打ち抜きし及び曲げ加工するためのマシーン
JPH11197968A (ja) 複合加工機及びこの複合加工機を用いた板材加工方法
JPH10328761A (ja) 板材加工機
JP3558663B2 (ja) 打抜き加工装置
JP4288091B2 (ja) 板材加工装置及び板材加工方法
JP2003103326A (ja) 板材加工機の板材位置決め装置及びその装置を用いた板材位置決め方法
JP2007038286A (ja) レーザパンチ複合加工機
JPH07164058A (ja) 板材折曲機およびその使用方法
JP3558662B2 (ja) 板材加工方法
JP3713915B2 (ja) 板材加工装置
CN220498145U (zh) 一种斜推夹紧模具蚀纹工装
JP2564215Y2 (ja) タレットパンチプレス
JPS5868434A (ja) シリアルバンチプレス
JP3768620B2 (ja) 板材加工方法
JP3710221B2 (ja) トランスファプレスのダイセット
JP3500437B2 (ja) パンチプレス加工方法
JPH01234110A (ja) 精密加工機
JPS632189Y2 (ja)
JPH10137866A (ja) パンチプレス機及び自動位置決め装置
JP2776389B2 (ja) 板材加工機の加工範囲変更方法、及びその装置
JPH11244967A (ja) 板材加工機におけるワークテーブル
JPH04266430A (ja) 油圧パンチプレス機の金型装置
JPH0515382Y2 (ja)
JPH0724879B2 (ja) 板材加工機械における加工範囲変更方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040525

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060110