JPH10324852A - 感圧接着テープの製造方法およびこれのための装置 - Google Patents

感圧接着テープの製造方法およびこれのための装置

Info

Publication number
JPH10324852A
JPH10324852A JP10135229A JP13522998A JPH10324852A JP H10324852 A JPH10324852 A JP H10324852A JP 10135229 A JP10135229 A JP 10135229A JP 13522998 A JP13522998 A JP 13522998A JP H10324852 A JPH10324852 A JP H10324852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
skin
cylindrical member
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10135229A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernd Dr Meyer-Roscher
ベルント、マイヤー−ロシャー
Klemens Dr Mathauer
クレーメンス、マタウァ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH10324852A publication Critical patent/JPH10324852A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/04Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks
    • B65D75/06Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks initially folded to form tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1042Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material provided with means for heating or cooling the liquid or other fluent material in the supplying means upstream of the applying apparatus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 感圧接着剤を充填したチューブを使用し得る
ようになされた感圧接着テープの製造方法を提供するこ
と。 【解決手段】 感圧接着剤組成物が充填されているスキ
ンチューブを、円筒状部材を有する装置中に押し込む工
程、このスキンチューブが円筒状部材内を走行せしめら
れる間に、これを長手方向に切開してスキンテープを形
成する工程、若干の接着剤組成物がスキンテープ上に残
存するように、感圧接着剤組成物とスキンテープを分離
する工程、分離された感圧接着剤組成物を排出口から装
置外に排出する工程、および感圧接着剤から分離され、
かつ感圧接着剤層が残存形成されているスキンテープを
巻き取る工程を有することを特徴とする、感圧接着テー
プの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、感圧接着テープの製造方法およ
びこの方法を実施するための装置に関する。
【0002】
【従来技術】***特願公開3606199号公報は、液
体含有感圧接着剤材料を、供給ロールから巻き戻される
連続ペーパーウェブ上に施す方法を開示している。この
種の感圧接着剤(PSA)は、上記処理のために、一般
的に容器、例えばドラム缶から供給されるが、多くの場
合、当初これに装填された接着剤材料を完全に使用しつ
くして残滓を残さないようにすることは困難であって、
このために好ましくない汚染の問題を残す重大な欠点が
ある。これは、感圧接着剤が高粘稠性の場合に顕著とな
る。もちろん、同じ材料を容器に再装填することは可能
であるが、感圧接着剤の場合、同一容器の再使用は実際
上二回ないし三回に止まる。それ以上の再使用は、ドラ
ム缶中の不純物が製品の特性に悪影響を及ぼす。従っ
て、使用済容器は人手を要する洗浄処理に附されるか、
あるいは廃棄されねばならない。これは、著しい高コス
トまたは大量の廃棄物をもたらす結果となる。
【0003】感圧接着剤供給用の上述ドラム缶の代わり
に使用されるものとして、スキンチューブが挙げられ
る。その搬送、販売の形態は、ことにソーセージの皮な
いしスキンでよく知られている。例えば***実用新案登
録29518071号は、ペースト状装填材料を供給す
る手段、ことにソーセージ用食肉材料とチューブ状スキ
ンに装填するための手段を開示しており、この目的のた
めに、ハウジング内で駆動されるロータリースライド弁
が使用されている。
【0004】このようにして材料が装填されたチューブ
の搬送および取り扱いに困難はないが、このチューブか
ら内容物を押し出すことは、ことに感圧接着剤を押し出
すことは容易ではない。同様の問題は歯磨きペーストの
場合にも生起する。このようなチューブでは、その閉鎖
された端部から開放端部に向けて圧力を及ぼすことによ
り、内容物が押し出される。このようなスキンチューブ
の長さが長くなるに従って、閉鎖端部に及ぼされる圧力
により内容物を開放端部から排出する事は次第に困難に
なる。長い連続チューブの場合、この圧力は大きくなけ
ればならないが、その結果、チューブのプラスチックフ
ィルムは破裂するに至る。従って、感圧接着テープの製
造に連続チューブを使用する事は、極めてまれである。
【0005】感圧接着剤を施して感圧接着テープを製造
する場合、接着剤材料の各組成分は一般に貯槽中に装填
されており、これらは製造処理の過程において、混合容
器内に供給され、これから感圧接着剤組成物がテープに
供給される。J.チュルク、H.フィーツェク、H.ヘ
ッセル、I.フォーゲス執筆の、”Perspekti
ven fuer Verarbeitung von
Dispersionshaftklebestof
fen”(分散タイプ感圧接着剤加工の概観)と題する
BASF社のパンフレットに、このような自動混合装置
が記載されている。これは、1992年独国ノイスにお
けるセミナーで行われた講演の特別印刷物であって、刊
行物「接着」10、1993、17から27頁にも記載さ
れている。
【0006】
【解決されるべき課題】この技術分野における課題ない
し本発明の目的は、感圧接着剤を充填したチューブを使
用し得るようになされた感圧接着テープの製造方法を提
供することである。この方法は、適当な装置を使用し
て、充填物を連続的に押し出し、チューブを実質上完全
に空虚になし得るように構成されねばならない。
【0007】
【課題解決手段】しかるにこの課題ないし目的は、感圧
接着剤組成物が充填されているスキンチューブを、円筒
状部材を有する装置中に押し込む工程、このスキンチュ
ーブが円筒状部材内を走行せしめられる間に、これを長
手方向に切開してスキンテープを形成する工程、若干の
接着剤組成物が、スキンテープ上に残存するように、感
圧接着剤組成物とスキンテープを分離する工程、分離さ
れた感圧接着剤組成物を排出口から装置外に排出する工
程、および感圧接着剤から分離され、かつ感圧接着剤層
が残存形成されているスキンテープを巻き取る工程を有
することを特徴とする、感圧接着テープの製造方法によ
り、解決ないし達成され得ることが本発明者らにより見
出された。
【0008】上述の課題ないし目的は、また少なくとも
3個の開口、すなわち少なくとも1個のスキンチューブ
受領用開口、少なくとも1個の感圧接着剤排出用開口、
および少なくとも1個の、変向装置を具備する開口が設
けられており、上記受領用開口と上記の変向装置を具備
する開口との間に単一もしくは複数の、好ましくは2個
の切開装置を有する円筒状部材、および巻回装置を有す
ることを特徴とする、感圧接着テープの製造装置によ
り、解決ないし達成され得ることも本発明者らにより見
出された。 上記の変向装置を具備する開口は、他の2
個所の開口の各中心点を結ぶ、必ずしも直線ではない接
続線に対して、外方ないし横方向二突出している。従っ
て、この開口は必ずしも側方に向いておらず、円筒状部
材から始まって上方もしくは下方に、換言すれば、任意
の空間方向に向いている。従って、この開口を側方開口
と称するが、これについては添付図面を参照してさらに
詳述する。
【0009】スキンチューブを受領するために、本発明
においては、円筒状部材を使用し、その直径はこれによ
り受領されるべきスキンチューブのそれを、少なくとも
同じになされる。この円筒状部材はパイプとも称され得
るが、これは必ずしも均斉な円形横断面を有する直線状
に延びるパイプを意味するものではない。このパイプの
直径は、スキンチューブが受領され、その内部を走行せ
しめられる際にこれを破裂させる限界値以下の力で案内
され得る程度にチューブの直径よりやや大きくなされ
る。また、この円筒状部材の直径対長さ割合は、スキン
チューブが空虚になされるとき、すなわち充填内容物
(感圧接着剤組成物)が押し出されるときに生起する圧
力が、その全長にわたって分散され得るように設定され
る。この直径長さ比は、ことに、スキンチューブに充填
された組成物が、円筒状部材内に堆積しないように留意
されるべきである。しかしながら、その具体的かつ絶対
的数値は、チューブ内のペースト状感圧接着剤組成物の
性質により相違するので、ここに示すことはできない。
この数値は、具体的に使用されるべき円筒状部材のデザ
インに応じて、当然のことながら、変化する。例えばス
キンチューブ受領用パイプが上下方向に配置される場
合、その最小限もしくは最大限の直径寸法は、これが傾
斜状態で、または装填の容易性から水平状態で配置され
た場合の数値とは当然相違する。しかしながら、この直
径は、それぞれの場合に応じて、何回の試行実験を行う
ことにより、この分野の技術者にとって容易に決定され
得る。
【0010】スキンチューブの切開は、少なくとも1個
の切開部材、ことに少なくとも1個のブレード状、スパ
イク状またはカッティングローラ状の切開部材により行
われる。この切開部材は、円筒状部材の入口開口と上述
した横方向開口との間に設けられる。2個の切開部材を
対向配置することも可能である。この場合には、スキン
チューブは2枚の帯片、テープに切断される。またこの
場合には、2個の側方開口を対向穿設して、それぞれの
開口から感光接着剤組成物層を有する各帯片(両者を集
合的にテープと称する)を取り出すこともできる。この
実施態様は、スキンチューブを空虚ならしめる処理、す
なわち充填内容物を取り出す処理、従って感圧接着テー
プの製造処理が支障なく行われる限り、好ましい。
【0011】円筒状部材内において、スキンチューブの
切開により形成されたテープは、他の開口、一般的には
少なくとも1個の側方開口において感圧接着剤組成物と
分離される。このために、側方開口には、少なくとも1
個のスリット、少なくとも1個の排除装置および/また
は少なくとも1個の剥離装置が設けられる。排除装置
は、長手方向に切開されたスキンチューブ、すなわちテ
ープから、過剰の感圧接着剤組成物を分離する。これは
同時にテープの変向を行わせる作用もするので、変向装
置とも称される。感圧接着剤組成物の粘稠性の故に、側
方開口にはさらに剥離装置を設けるのが好ましい。この
剥離装置は、例えば分離された、あるいは固定された調
節可能の剥離ブレードであるのが好ましい。これはテー
プからの間隔に関し調節可能になされる。剥離装置は、
また適当な構造的変更を加えた側方開口の縁辺であって
もよい。感圧接着剤組成物の粘度が許容する場合には、
側方開口はスロットとして構成される。このスロット
は、テープの形態におけるスキンチューブの円筒状部材
からの排出を容易にする。感圧接着剤組成物分離の過程
において、切開されたスキンチューブ、すなわちテープ
は、排除装置、側方開口ないしスロットを経由し、つい
で巻き取りロールに巻き取られ、一方に感圧接着剤層が
形成されているコンパクトなテープリールは包装され得
る。
【0012】少なくとも2個の対向側方開口を設けるの
が好ましく、この場合、各開口がそれぞれ感圧接着テー
プの巻き取りを容易ならしめるための変向装置を有す
る。
【0013】本発明方法を実施するための装置におい
て、円筒状部材の切開装置と剥離装置の間に、ジャケッ
ト加熱パイプないしケーシングを設けることができ、こ
れにより感圧接着剤組成物の温度を調節し、これにより
組成物の粘度を制御することが可能であり、従ってまた
製造方法そのものをある程度制御することができる。
【0014】スキンチューブの切開および感圧接着剤組
成物からの分離は、一般的に0から140℃、ことに2
0から120℃の温度で行われる。組成物充填スキンチ
ューブは、上述したように適宜の手段により必要な温度
まで加熱される。円筒状部材から排出された感圧接着剤
組成物は、慣用の用途に使用され得る。円筒状部材から
搬出された組成物は、例えば給送貯槽に送られ、例えば
ラベルなどに塗布するためこの貯槽から給送される。
【0015】本発明による円筒状部材において長手方向
に切開され、これにより得られる、感圧接着剤組成物層
が施されているテープは、本発明装置の円筒状部材から
排出され、巻き取られる。これは例えばコンベアベルト
により行われ得る.UV架橋性感圧接着剤の場合には、
実際に巻き取りが行われる前に紫外線照射処理に附され
る。このために使用される装置としては、例えば独国、
ニュルティンゲンのIST、米国、ゲイザーバーグのF
usionなどが使用される。
【0016】本発明方法および/または本発明装置を使
用することにより、粘着テープロールの場合と同様にし
て、感圧接着テープを簡単な態様で製造することができ
る。UV架橋性感圧接着剤をスキンチューブに充填し、
これを空虚にして、得られる接着テープを製造する場合
には、UV照射装置を巻き取り装置の上流に配置するの
が好ましい。この照射装置は、感圧接着剤の典型的特
性、ことに分子量の増大を、接着テープロール形成前に
もたらす。
【0017】(感圧接着剤組成物)本発明においては、
どのような感圧接着剤組成物でも使用され得る。溶媒を
含有するものでもよく、これを含有しないものでもよい
が、溶媒含有率の低いもの、溶媒を含まないものが好ま
しい。このような組成物の例としては、ポリアクリラー
ト、シリコーン、エポキシ樹脂またはポリウレタンを基
礎とするものが挙げられる。水分の作用下に固化し得る
ホットメルト組成物も使用され得る。この組成物は、一
般的に、室温(25℃)以下のガラス転移点を有するポ
リマー溶融体の形態における可撓性の固体である。この
種の適当な感圧接着剤は、例えば欧州特願公開3771
99号、米国特許4737559号、同4847137
号明細書”Adhaesion,Kleben und
Dichten”37,1−2/93,14−20頁
におけるG.アオホター、J.バルヴィッヒ、G.レー
マー、H.イエーガーの報文”UV−Vernetzb
are Acrylat−Schmelzhaftkl
ebstoffe”(UV架橋性アクリラートホットメ
ルト感圧接着剤)に記載されている。
【0018】これに包含される化合物としては、UV架
橋可能の比較低分子量の化合物が好ましい。これらは、
当初、低粘度および/または低ガラス転移点を有する低
分子量化合物として、感圧接着剤組成物中において使用
される。テープ上にこの接着剤組成物の層が、形成され
た後、テープは紫外線照射処理に附され、接着剤組成物
を架橋して、所望の感圧接着特性を有する高分子量体を
もたらす。この場合、架橋されていない接着剤組成物
は、あらためてテープに施され、次いで巻き取り前に紫
外線処理され、架橋されるのが好ましい。その際、任意
のUV架橋剤ないしUV開始剤を使用することができ
る。これらについでは、例えば上述した文献”Adha
esion”、欧州特願公開377191号公報、米国
特許4737559号、同4847137号各明細書に
記載されている。ベンゾフェノン単位を基礎とするUV
架橋剤を使用するのが、ことに好ましい。
【0019】(スキンチューブ)スキンチューブは任意
適宜の材料から構成され得るが、ポリアミド、ポリプロ
ピレン、ポリエチレン、共重合体、ポリエステルのよう
な重合体材料で構成されるのが好ましい。このスキンと
しては、感圧接着剤層を形成するために一般的に使用さ
れている担持材料が使用され得る。配向ポリプロピレン
(OPP)、ポリエチレンテレフタラートが適当であ
る。
【0020】この担体シート、テープの厚さは、最終使
用目的、充填されたスキンチューブの輸送、搬送に必要
な強度などにより相違するが、一般的に10μmから1
mmである。感圧接着剤組成物層の厚さは、5から30
0μmの範囲が好ましい。ただし、UV架橋性感圧接着
剤組成物を使用する場合には、この層厚さは、150μ
mを越えないのが好ましい。
【0021】(実施例)添付図面を参照しつつ、本発明
による方法および装置を、さらに具体的に説明する。
【0022】図1(単一図面)において、充填された連
続スキンチューブE(螺旋状に巻回された状態で図示さ
れている)の先端は、まずパイプないし円筒状部材Aの
開口に装入される。パイプの排出開口B(本実施例では
下方に向けて開口している)の直前に、スパイクないし
ナイフFが、下方からパイプA中に突出するように設け
られている。このスパイクFにより、これを越えて牽引
され、走行するスキンチューブEは、長手方向に切開さ
れる。
【0023】パイプAは、また充填された内容物が、チ
ューブ巻回部分Eに向けて溢流しないようにする作用を
果たす。この目的を達成するために、パイプAの直径
は、スキンチューブEをかなり緊密に包囲するが、スキ
ンチューブが過大な摩擦をもたらすことなく牽引され、
パイプ内を走行し得るようになされねばならない。さら
に、パイプAの長さは、スキンチューブに充填されてい
た接着剤組成物を押し出す際に生起する圧力が、パイプ
全長にわたり放散されるようになされねばならない。
【0024】スパイクにより長手方向に切開されて形成
されたスキン帯片は、変向ローラCの周囲を経て巻き取
りリールDに巻回される。変向ローラCからの間隔が調
節されるように設けられた剥離ブレードGは、通過する
スキン帯片から大部分の接着剤組成物Iを剥ぎ取り、こ
の組成物Iは、重力および粘ちゅう性により排出開口B
に向けて落下し、排出される。剥離ブレートGの間隔調
節により、スキン帯片ないしテープ上の感圧接着剤層の
厚さを調節し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法およびこれを実施するための装置を
説明する概略図。 (符号の説明) A・・・円筒状部材(パイプ) B・・・排出開口 C・・・変向装置(変向ローラ) D・・・巻取装置(巻取リール) E・・・スキンチューブ(螺旋状巻回部分) F・・・切開装置(スパイク、ナイフ) G・・・剥離装置(剥ぎ取りブレード) H・・・スキンチューブの長手方向切開により形成され
たスキン帯片(テープ) I・・・感圧接着剤組成物(余剰分)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感圧接着剤組成物が充填されているスキン
    チューブを、円筒状部材を有する装置中に押し込む工
    程、 このスキンチューブが円筒状部材内を走行せしめられる
    間に、これを長手方向に切開してスキンテープを形成す
    る工程、 若干の接着剤組成物がスキンテープ上に残存するよう
    に、感圧接着剤組成物とスキンテープを分離する工程、 分離された感圧接着剤組成物を排出口から装置外に排出
    する工程、および感圧接着剤から分離され、かつ感圧接
    着剤層が残存形成されているスキンテープを巻き取る工
    程を有することを特徴とする、感圧接着テープの製造方
    法。
  2. 【請求項2】 以下の諸特徴、すなわち、 上記円筒状部材が、その中に嵌装され、走行せしめられ
    るスキンチューブの直径とほぼ同じ直径を有するが、ス
    キンチューブが円筒状部材内を走行せしめられる際にこ
    れを破裂させる限界値以下の力で円筒状部材内を案内さ
    れ得る程度に大きい直径を有すること、 スキンチューブの充填内容物が押し出される時に生起す
    る圧力が、円筒状部材全長にわたって分散され得るよう
    に、円筒状部材の直径対長さ割合が設定されているこ
    と、 スキンテープを形成するスキンチューブの切開が、少な
    くとも1個の切開部材、ことにブレード状、カッティン
    グローラ状またはスパイク状部材により行われること、 感圧接着剤組成物からの分離後、スキンテープが、変向
    装置を介して、巻回装置により巻き取られること、のい
    ずれか単一の、または複数の特徴を有する、請求項
    (1)の方法。
  3. 【請求項3】 円筒状部材内において、感圧接着剤組成
    物からのスキンテープの分離が少なくとも1個の他の開
    口、ことにスロット、少なくとも1個の排除装置および
    /または少なくとも1個の剥離装置で行われることを特
    徴とする、請求項(1)または(2)の方法。
  4. 【請求項4】感圧接着剤層の厚さが、剥離装置により設
    定されることを特徴とする、請求項(3)の方法。
  5. 【請求項5】感圧接着剤組成物が、UV感圧接着剤組成
    物であって、感圧接着剤組成物からの分離後、巻回前
    に、テープを紫外線照射することを特徴とする、請求項
    (1)から(4)のいずれかの方法。
  6. 【請求項6】 円筒状部材内のスキンチューブを、その
    長手方向切開前に、その間に、またはその直後に加熱し
    または冷却することを特徴とする請求項(1)から
    (5)のいずれかの方法。
  7. 【請求項7】 少なくとも3個の開口、すなわち少なく
    とも1個のスキンチューブ受領用開口、少なくとも1個
    の感圧接着剤排出用開口、および少なくとも1個の、変
    向装置を具備する開口が設けられており、上記受領用開
    口と上記の変向装置を具備する開口との間に単一もしく
    は複数の、好ましくは2個の切開装置を有する円筒状部
    材、および巻回装置を有することを特徴とする、上記請
    求項(1)から(6)の方法を実施するための装置。
  8. 【請求項8】 以下の諸特徴、すなわち、 上記円筒状部材が、その中に嵌装され、走行せしめられ
    るスキンチューブの直径とほぼ同じ直径を有するが、ス
    キンチューブが円筒状部材内を走行せしめられる際にこ
    れを破裂させる限界値以下の力で円筒状部材内を案内さ
    れ得る程度に大きい直径を有すること、 スキンチューブの充填内容物が押し出される時に生起す
    る圧力が、円筒状部材全長にわたって分散され得るよう
    に、円筒状部材の直径対長さ割合が設定されているこ
    と、 上記円筒状部材が、切開部材と変向部材を具備する開口
    との間にジャケット加熱パイプないしハウジングを有す
    ること、およびさらに巻き取り装置の上流に紫外線照射
    装置が設けられていること、のいずれか単一の、または
    複数の特徴を有する、請求項(7)の装置。
JP10135229A 1997-05-16 1998-05-18 感圧接着テープの製造方法およびこれのための装置 Withdrawn JPH10324852A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19720705.7 1997-05-16
DE19720705A DE19720705A1 (de) 1997-05-16 1997-05-16 Verfahren und Einrichtung zum Herstellen von Haftklebstoffbändern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10324852A true JPH10324852A (ja) 1998-12-08

Family

ID=7829747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10135229A Withdrawn JPH10324852A (ja) 1997-05-16 1998-05-18 感圧接着テープの製造方法およびこれのための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6159557A (ja)
EP (1) EP0879647B1 (ja)
JP (1) JPH10324852A (ja)
DE (2) DE19720705A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224705B1 (en) * 1999-03-25 2001-05-01 Four Pillars Enterprises Corp. Special process for manufacturing multi-layered flat adhesive tape
US8249855B2 (en) * 2006-08-07 2012-08-21 Microsoft Corporation Identifying parallel bilingual data over a network
US8765217B2 (en) 2008-11-04 2014-07-01 Entrotech, Inc. Method for continuous production of (meth)acrylate syrup and adhesives therefrom
US8329079B2 (en) 2009-04-20 2012-12-11 Entrochem, Inc. Method and apparatus for continuous production of partially polymerized compositions and polymers therefrom
US20110159225A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Bostik, Inc. High Performance Foam Adhesive Tape
CN105013664B (zh) * 2015-07-30 2017-08-25 温玉桂 自动点胶上料装置
CN105107688B (zh) * 2015-07-30 2017-09-22 温玉桂 自动点胶上料装置
CN105013663B (zh) * 2015-07-30 2017-09-26 温玉桂 点胶机
CN114405750B (zh) * 2022-01-21 2023-09-12 惠州市鑫亚凯立科技有限公司 一种非硅压敏胶胶带的制备工艺

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3260776A (en) * 1964-10-29 1966-07-12 Grace W R & Co Production of biaxially stretch oriented polypropylene film
US3628987A (en) * 1967-07-12 1971-12-21 Sekisui Chemical Co Ltd Pressure sensitive adhesive film
US3891008A (en) * 1973-12-26 1975-06-24 Grace W R & Co Multi-layer thermoplastic film and method of making same
US4181752A (en) * 1974-09-03 1980-01-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Acrylic-type pressure sensitive adhesives by means of ultraviolet radiation curing
US4052527A (en) * 1977-02-07 1977-10-04 National Starch And Chemical Corporation Radiation polymerized hot melt pressure sensitive adhesives
US4298633A (en) * 1980-06-19 1981-11-03 The Monarch Machine Tool Company Method and apparatus for tensioning metallic strips on a slitting line
DE3234065A1 (de) * 1981-09-25 1983-04-14 Dr. Rudolf Schieber Chemische Fabrik GmbH & Co KG, 7085 Bopfingen Verfahren zur behandlung von in mischaggregaten hergestellen druckempfindlichen schmelzmassen
US4443491A (en) * 1982-06-10 1984-04-17 Acumeter Laboratories, Inc. Method of and apparatus for producing adhesive-coated sheet materials usable with radiation-cured silicone release coatings and the like
CA1175330A (en) * 1982-09-01 1984-10-02 David Bray Method of manufacturing adhesive tape
JPS61118482A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Nitto Electric Ind Co Ltd 薄葉接着フイルムの製法
DE3606199C2 (de) * 1986-02-26 1996-06-13 Print Inform Gmbh & Co Kg Verfahren zum Auftragen eines Haftklebers aus einer flüssigkeitshaltigen Masse auf ein Substrat sowie Substrat mit einer mehrfach leicht lösbaren und wiederverwendbaren Kleberschicht
US4968558A (en) * 1989-11-02 1990-11-06 Nalco Chemical Company Ultraviolet radiation photopolymerization of acrylic ester pressure sensitive adhesive formulation
US5232787A (en) * 1990-06-08 1993-08-03 Sekisui Chemical Co., Ltd. Method of making a pressure sensitive adhesive tape or sheet
RU2096277C1 (ru) * 1990-08-01 1997-11-20 Х.Б.Фуллер Лайсенсинг энд Файнэнсинг Инк. Способ упаковки клеящей композиции (варианты) и упакованная клеящая композиция (варианты)
JPH04294759A (ja) * 1991-03-13 1992-10-19 Cemedine Co Ltd 粘着材パック
US5401533A (en) * 1991-11-08 1995-03-28 Sealright Co., Inc. Method of making resealable packaging material
KR100253023B1 (ko) * 1992-12-09 2000-04-15 쉬한 존 엠. 핫멜트접착제의패키징방버박제의패키징방법
AU672555B2 (en) * 1994-08-12 1996-10-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation A production technique for blocks of hot melt adhesives
MY113227A (en) * 1995-01-18 2001-12-31 Kurashiki Boseki Kk Tube-shaped film having its inner peripheral surface treated, method for treating inner peripheral surface of tube-shaped film and apparatus therefor
DE29518071U1 (de) * 1995-11-15 1996-01-04 Dickhaut Ges Fuer Nahrungsmitt Maschine zum Abfüllen von pastösem Füllgut

Also Published As

Publication number Publication date
US6159557A (en) 2000-12-12
DE59801205D1 (de) 2001-09-20
EP0879647B1 (de) 2001-08-16
DE19720705A1 (de) 1998-11-19
EP0879647A1 (de) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10324852A (ja) 感圧接着テープの製造方法およびこれのための装置
US7891395B2 (en) Procedure and device for sticking objects
JPH08503243A (ja) 感圧接着剤の無溶剤配合及び塗布の方法
US4443491A (en) Method of and apparatus for producing adhesive-coated sheet materials usable with radiation-cured silicone release coatings and the like
US6199279B1 (en) Method for making paint roller with thermo plastic core
JP2010526899A (ja) アクリレート感圧接着剤を溶剤無しで製造する方法及び装置
CN102559082B (zh) 封缄胶带、以及使用了该封缄胶带的捆束装置及捆束方法
JPH11514295A (ja) アプリケーションローラを使用した多層コーティング
JP2022520879A (ja) フィラメント接着剤ディスペンサシステム
JP2001316647A (ja) 接着テープ及びそれを用いた塗布方法並びに装置
WO1996030886A1 (en) Improvements in and relating to lamination of sheet materials
US20180208380A1 (en) Linerless Adhesive Carry Handle, Roll of Linerless Adhesive Carry Handles, and Method of Manufacture Thereof
JP4467169B2 (ja) 感圧性接着シートの製造方法およびその装置
JP6663499B2 (ja) 熱可塑性接着剤製品の製造方法および熱可塑性接着剤製品の製造装置
US10822134B1 (en) High speed label applicator systems and methods
EP3616879B1 (de) Vorrichtung und verfahren zur herstellung von dichtungsbändern
JPS6285930A (ja) 剥離フイルムの製造方法
EP1943149B1 (de) Verfahren zum entfernen der verpackung von schmelzhaftklebstoffen
JP7389927B2 (ja) タックラベル貼付びん及びタックラベルの貼付方法
EP0562065B1 (en) Dispensing apparatus
EP0558717B1 (en) Dispensing apparatus
DE202018104904U1 (de) Vorrichtung zur Herstellung von Dichtungsbändern
JP2001010768A (ja) 梱包用バンドコイルおよびその製造方法
EP2535280A2 (de) Verfahren zum Verspenden von auf einem Trägerband vorhandenen Etiketten und Verfahren zur Herstellung von mit Etiketten ausgerüsteten Trägerbändern
JPH0656340A (ja) フィルム付smcの切断方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050413