JPH1032105A - 薄膜バリスタ - Google Patents

薄膜バリスタ

Info

Publication number
JPH1032105A
JPH1032105A JP8184377A JP18437796A JPH1032105A JP H1032105 A JPH1032105 A JP H1032105A JP 8184377 A JP8184377 A JP 8184377A JP 18437796 A JP18437796 A JP 18437796A JP H1032105 A JPH1032105 A JP H1032105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
low
varistor
substrate
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8184377A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Nemoto
道夫 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP8184377A priority Critical patent/JPH1032105A/ja
Publication of JPH1032105A publication Critical patent/JPH1032105A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄膜バリスタが形成された基板と同一の基板
上に他の半導体デバイスを形成することが可能な構造を
有する薄膜バリスタを提供する。 【解決手段】 ベース薄膜基板11上に、高濃度の不純
物がドーピングされた低抵抗シリコン膜12が形成され
ている。低抵抗シリコン膜12上には、窒化シリコン膜
13が形成され、さらに、窒化シリコン膜13上には上
側電極14が形成されている。そして、低抵抗シリコン
膜12上には下側電極15が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種電子機器、個
別電子回路基板、コンピュータ機器、計測機器等に用い
られる、外乱ノイズ、サージ等の吸収用として用いられ
る、薄膜バリスタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の薄膜バリスタの構成を、図3に示
す。
【0003】シリコン基板31の上に、減圧CVDによ
って、Si3 4 膜32が形成され、その上に上側電極
33としてアルミ等の金属膜が形成されている。
【0004】ここで、前記シリコン基板31は、その不
純物濃度を高くして、導電性を持たせており、薄膜バリ
スタの下側電極も兼用している。
【0005】図4は一般のバリスタの基本特性である、
印加電圧−電流特性を示す。図示のように、バリスタ特
性は、所定の印加電圧において、急激に電流が流れる特
性を示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の薄膜バリス
タではベースとなる基板は、高濃度不純物ドーピングし
たシリコン墓板を用いるため、この基板を他のデバイス
と兼用することを考えた場合、高不純物濃度のため、汎
用性が著しく制限されてしまう。
【0007】例えば、この薄膜バリスタが形成された基
板と同一の基板上に、簡単なIC回路を付加しようとし
ても、基板自体が高濃度(低比抵抗)のため、通常のデ
バイスの付加は困難である。すなわち、このようなIC
回路を形成する基板としては、低濃度基板でないと使用
不可能である。
【0008】したがって本発明の目的は、薄膜バリスタ
が形成された基板と同一の基板上に他の半導体デバイス
を形成することが可能な構造を有する薄膜バリスタを提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の薄膜バリスタ
は、ベース基板と、このベース基板上に形成された、高
濃度の不純物がドーピングされた低抵抗シリコン膜と、
この低抵抗シリコン膜上に形成された窒化シリコン膜
と、この窒化シリコン膜上に形成された上側電極と、前
記低抵抗シリコン膜上に形成された下側電極とを備えた
ことを特徴としている。
【0010】また、本発明の薄膜バリスタにおいては、
前記ベース基板は低い不純物濃度のシリコン基板で構成
され、このシリコンベース基板上の一部に、前記低抵抗
シリコン膜、窒化シリコン膜、上側電極および下側電極
が形成され、前記ベース基板上の他の部分には他の半導
体デバイスが形成されることを特徴としている。
【0011】さらに、本発明の薄膜バリスタは、前記ベ
ース基板は、石英ガラス、あるいはリチュウム・ナイオ
ベート等の絶縁基板で構成されることを特徴としてい
る。
【0012】このような、構造によって、ベース基板
は、バリスタ以外の他のデバイス形成に対して、充分に
利用可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態による薄膜バリスタを説明する。
【0014】[実施の形態1]図1は、本発明の実施の
形態1による薄膜バリスタの構造を示す側面図である。
図1に示すように、ベース薄膜基板11は、低不純物濃
度(高比抵抗タイプ)のシリコン基板である。このベー
ス薄膜基板11の上には、単結晶シリコン膜、あるいは
ポリシリコン膜に高濃度の不純物ドーピング処理が施さ
れたこれによって導電性をもたされた低抵抗シリコン膜
12が形成される。この低抵抗シリコン膜12はエピタ
キシャル装置により成長形成された、単結晶シリコンあ
るいは減圧CVD装置、スパッタ装置等によって成長形
成された多結晶シリコン膜のいずれかである。そしてこ
のシリコン膜に高濃度の不純物がドーピングされ、低比
抵抗で導電性を有する低抵抗シリコン膜12が形成され
る。
【0015】低抵抗シリコン膜12上には一部を除いて
窒化シリコン(Si3 4 )膜13が減庄CVD法によ
って、積層される。この窒化シリコン膜13の膜厚は1
00〜1000オングストローム間の膜厚に設定され
る。この窒化シリコン膜3は、バリスタ特性を示す材料
である。
【0016】窒化シリコン膜13の上には、アルミ等の
金属膜からなる上側電極14が蒸着等の手段によって形
成される。また、低抵抗シリコン膜12上のバリスタが
形成されていない露出部分には、上側電極14と同様な
金属膜からなる下側電極15が形成される。これらの上
側電極14および下側電極15には、電極リード線1
6、17が接続される。
【0017】[実施の形態2]図2は、本発明の実施の
形態2による薄膜バリスタの構造を示す図であり、
(a)は上面図、(b)は側面図である。図2(a)か
ら明らかなように、1枚のウェハ21により構成される
シリコン基板上に、複数個の薄膜バリスタチップ22が
所定間隔に、パターニングされ形成されている。これら
の薄膜バリスタチップ22は図1に示した実施の形態1
と同一構造を有するように、半導体プロセスを用いて、
ベース薄膜基板11上に形成される。
【0018】ここで、バリスタチップ22の占める領域
以外の破線で囲まれた部分である、空スペース23にお
いては、図1に示した低濃度ベース薄膜基板11を構成
するウェハ21が表面に露出している。したがって、こ
の空スペース23に、抵抗やコンデンサのような受動部
品、IC、その他の半導体デバイスが半導体プロセスに
より形成可能となる。
【0019】尚、以上説明した実施の形態においては、
ベース薄膜基板としてシリコン基板の場合を説明した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、石英ガラ
ス基板、あるいはリチウム・ナイオベート基板等の絶縁
基板を用いても、同様の効果が得られる。
【0020】
【発明の効果】本発明による薄膜バリスタでは、ベース
薄膜基板上に高濃度の不純物がドーピングされた低抵抗
シリコン膜を形成し、この上にバリスタを形成すること
により、バリスタが形成されていないベース薄膜基板上
に他の半導体デバイスを形成することができ、ベース薄
膜基板を有効に活用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による薄膜バリスタの構
造を示す側面図である。
【図2】本発明の実施の形態2による薄膜バリスタの構
造を示す図であり、(a)は上面図、(b)は側面図で
ある。
【図3】従来例による薄膜バリスタの構造を示す側面図
である。
【図4】従来例による薄膜バリスタの電圧−電流特性を
示す図である。
【符号の説明】
11 ベース薄膜基板 12 低抵抗シリコン膜 13 窒化シリコン膜 14 上側電極 15 下側電極 21 シリコンウェハ 22 バリスタチップ 23 空スペース

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース基板と、このベース基板上に形成
    された、高濃度の不純物がドーピングされた低抵抗シリ
    コン膜と、この低抵抗シリコン膜上に形成された窒化シ
    リコン膜と、この窒化シリコン膜上に形成された上側電
    極と、前記低抵抗シリコン膜上に形成された下側電極と
    を備えたことを特徴とする薄膜バリスタ。
  2. 【請求項2】 前記ベース基板は低い不純物濃度のシリ
    コン基板で構成され、このシリコンベース基板上の一部
    に、前記低抵抗シリコン膜、窒化シリコン膜、上側電極
    および下側電極が形成され、前記ベース基板上の他の部
    分には他の半導体デバイスが形成されることを特徴とす
    る請求項1記載の薄膜バリスタ。
  3. 【請求項3】 前記ベース基板は、石英ガラス、あるい
    はリチュウム・ナイオベート等の絶縁基板で構成される
    ことを特徴とする請求項1記載の薄膜バリスタ。
JP8184377A 1996-07-15 1996-07-15 薄膜バリスタ Withdrawn JPH1032105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8184377A JPH1032105A (ja) 1996-07-15 1996-07-15 薄膜バリスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8184377A JPH1032105A (ja) 1996-07-15 1996-07-15 薄膜バリスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1032105A true JPH1032105A (ja) 1998-02-03

Family

ID=16152146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8184377A Withdrawn JPH1032105A (ja) 1996-07-15 1996-07-15 薄膜バリスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1032105A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1746609A3 (en) * 2005-05-23 2007-11-14 Fujitsu Ltd. Electronic circuit device and manufacturing method
JP2009246197A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp 薄膜バリスタ及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1746609A3 (en) * 2005-05-23 2007-11-14 Fujitsu Ltd. Electronic circuit device and manufacturing method
US7570149B2 (en) 2005-05-23 2009-08-04 Fujitsu Limited Electronic circuit device including electric element and varistor on substrate and its manufacture method
JP2009246197A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp 薄膜バリスタ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4870475A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7304339B2 (en) Passivation structure for ferroelectric thin-film devices
KR940022827A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
US6208500B1 (en) High quality factor capacitor
US7485933B2 (en) Semiconductor integrated circuit device having polycrystalline silicon resistor circuit
JP2009147279A (ja) 半導体装置
KR950004608A (ko) 프로그램가능한 안티-퓨즈 소자(Antifuse element) 및 그 제조방법
JPH1032105A (ja) 薄膜バリスタ
JPS60251665A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0396267A (ja) 半導体集積回路装置
JPH06232345A (ja) 半導体デバイスにおける静電破壊防止回路およびその形成方法
JP3113202B2 (ja) 半導体装置
JP2854212B2 (ja) サージ吸収用ダイオード
JPH0314228B2 (ja)
JPH05235275A (ja) 集積回路装置
JPH04361566A (ja) 半導体集積回路
JP2003045983A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2896934B2 (ja) 非線形薄膜素子
KR100242390B1 (ko) 고저항 소자 및 그의 제조방법
JPH05211294A (ja) 半導体装置
JPS6359259B2 (ja)
JPS6367766A (ja) 半導体装置
JP2006054325A (ja) 半導体装置
JPH0378251A (ja) 半導体集積回路
JPH088446A (ja) 個別ダイオード装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007