JPH10319498A - 光投影方法及びこれを遂行するための投射型の画像表示装置 - Google Patents

光投影方法及びこれを遂行するための投射型の画像表示装置

Info

Publication number
JPH10319498A
JPH10319498A JP8299904A JP29990496A JPH10319498A JP H10319498 A JPH10319498 A JP H10319498A JP 8299904 A JP8299904 A JP 8299904A JP 29990496 A JP29990496 A JP 29990496A JP H10319498 A JPH10319498 A JP H10319498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical path
projection
microlens
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8299904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3074259B2 (ja
Inventor
Jin Hwang
珍 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daewoo Electronics Co Ltd
Publication of JPH10319498A publication Critical patent/JPH10319498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3074259B2 publication Critical patent/JP3074259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/72Modifying the appearance of television pictures by optical filters or diffusing screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • H04N9/3108Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators by using a single electronic spatial light modulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 画像を構成する各画素単位別にスクリーンの
輝度調節を簡単に遂行できる投射型画像表示装置での投
影方法及び投射型画像表示システムを提供する。 【解決手段】 マイクロレンズアレー130を光路調節
器120の前面に設け光源110から生成された光線は
フィールドレンズ117により平行光に変換され、変換
された平行光は各画素単位に対応するマイクロレンズに
より画素単位に集中される。マイクロレンズを通過しな
がら集中された平行光は光路調節器120のミラーから
反射し、前記マイクロレンズの付近のマイクロレンズを
通過してスクリーンに投射して画面を構成する。また、
マイクロレンズの前面にマイクロカラーフィルターアレ
ーを設けて赤色光、青色光及び緑色光のみを通過させ、
これを光路調節器120で各色相に合うように光路を調
節して1つの光調節器のみでカラー画面を形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光投影方法及びこれ
を遂行するための投射型の画像表示装置にかかり、より
詳細にはアクチュエーティドミラーアレー(Actuated M
irror Array;以下、AMAという)を光路調節器とし
て使用してスクリーンに具現される画像の均一性を高め
る光方法及びこれを遂行するための投射型の画像表示装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、光学エネルギーをスクリーン上
に投影するための装置である空間的な光モジュレータは
光学的なコミュニケーション、画像処理及び情報ディス
プレイ装置などの多種の分野に応用可能である。
【0003】通常、このような光モジュレータは光学エ
ネルギーをスクリーン上に表示する方法に応じて直視型
の画像表示装置と投射型の画像表示装置とに区分され
る。
【0004】直視型の画像表示装置の例としては陰極線
管(CRT)を挙げることができる。このような陰極線
管は画質に優れるが、スクリーンの大型化が困難であ
る。これはスクリーンが大型化されるにつれてCRTの
重量及び容積が増え、それにより製造コストが上昇する
ためである。
【0005】一方、投射型の画像表示装置としては、液
晶表示装置(Liquid Crystal Display;以下、LCD
という)、デフォーマブルミラーアレー(Deformable
Mirror Device;以下、DMDという)及びアクチュエ
ーティドミラーアレー(AMA)などがある。
【0006】このうち、LCDは伝送光モジュレータに
分類されるものであって、非常に簡単な画像表示装置で
あるが、光の極性により光効率が低く、液晶材料に存在
する問題、例えば遅い反応及び加熱のような欠点を有す
る。また、LCDは偏光板による光損失が大きく、LC
Dを駆動するための薄膜トランジスタが画素ごとに形成
されていて開口率を高めるのに一定した限界があり、現
存する伝送光モジュレータの最大光効率は1ないし2%
範囲に限られ、受容可能なディスプレイ品質を提供する
ために暗室条件を必要とする。
【0007】一方、前記DMDとAMAは反射光モジュ
レータに分類されるものであり、前記LCDタイプの光
路調節装置が抱えている問題点を解決するために開発さ
れた。
【0008】前記DMDは比較的に良好な光効率を示す
が、DMDに採用されたヒンジ構造物により深刻な疲労
問題が生じ、また非常に複雑で且つ高価な駆動回路が求
められる。
【0009】これに比べて、米国Aura社(Greg
ory Umなどによる米国特許第5,175,465
号(1992年12月29日))で開発されたAMAは
圧電式で駆動するミラーアレーであって単純な構造と作
動原理を持っており、10%以上の高い光効率を提供す
る。また、普通の室温光条件下で明るくて且つ鮮やかな
画像を提供するに充分なコントラスト比を提供する。そ
れに、AMAは光の極性により影響されないだけでなく
光の極性に影響しない。それでAMAはLCD装置より
効率的であるといえる。また、AMAは相対的に反射特
性が温度に敏感でないために、高電力の光源により影響
されやすい他の装置に比べてスクリーンの明るさを向上
させる利点を提供する。
【0010】このようなAMAは開発の初めにディスプ
レイ装置として活用されたが、主に垂直の2形態素の構
造物からなるマイクロアクチュエータとして用いられ
た。
【0011】このようなバルク形のAMAは前記米国特
許第5,175,465号に開示されたことがある。バ
ルク形のAMAは2つの圧電層の間に中央電極を備え
る。中央電極は信号電圧のための導電性のエポキシを有
するアクチブマトリックスに連結される。バルク形のA
MAの上部には鏡層が位置するが、この鏡層は最大30
ボルトの電圧下で+/−0.25度の傾斜角を有する。
これにより、前記バルク形のAMAは設計及び製造にお
いて非常に高い精密度が求められ、構造物の組立におい
ても多くの困難があった。
【0012】最近にはミラーアレーの質を完全にするた
めに薄膜型光路調節装置が新たに開発された。前記薄膜
型光路調節装置は、半導体産業分野で広く知られた薄膜
工程を利用して製造される。薄膜型光路調節装置は、普
通の室内照明条件下でディジタル画像を高輝度と高コン
トラストにディスプレイするに充分な光をスクリーン上
に伝送するために開発されたものである。薄膜型光路調
節装置は、顕微鏡的なミラーと関連して薄膜圧電アクチ
ュエータを利用する反射型の光モジュレータである。前
記薄膜型光路調節装置は、高コントラストを提供するた
めの向上された傾斜角及び高輝度を提供するための充分
な光効率を得るように開発されてきた。また、単一パタ
ーンからなるミラーの300,000個以上の画素にか
けて大規模集積の均等度を有するように開発されてき
た。
【0013】一方、前記AMAを利用した投射型画像表
示装置は1次元AMAを利用するのと、2次元AMAを
利用するのとに区別される。1次元AMAはミラー面が
M×1アレーに配列され、2次元AMAはM×Nアレー
に配列されている。従って、1次元AMAを利用した投
射型画像表示装置は走査ミラーを利用してM×1本の光
線を線走査させ、2次元AMAを利用する投射型画像表
示装置はM×N本の光線を投射させM×N個の画素のア
レーを有する映像を示す。
【0014】図1は2次元AMAを利用した従来の投射
型画像表示装置を示す概略図である。図1を参照する
と、従来の投射型画像表示装置は光線の経路に沿って光
源10、集光ミラー12、反射ミラー14、フィールド
レンズ16、光路調節器20及びスクリーン(図示せ
ず)に画像を投影するための投影レンズ18を順に含ん
でいる。
【0015】前記光源10は例えばハロゲン金属ランプ
であってアーク放電により白色光を放射させる。前記光
源10から放射した光線は集光ミラー12により集中さ
れ反射ミラー14により特定の角度に反射する。
【0016】前記反射ミラー14により反射した光線は
一面が平坦で反対面が膨らんでいるフィールドレンズ1
6に集束された後、平行光に変わって光路調節器20に
入射する。前記フィールドレンズ16は大きな反射角を
有し、前記反射ミラー14から反射した光が損失しない
ようにし光路を減らすことが望ましい。
【0017】前記光路調節器20は2次元AMAからな
る。より具体的には前記フィールドレンズ16を通過し
て入射する光線を前もって予定された画素と対応して光
の経路が調節されるように反射させるミラー面20c
と、該ミラー面20cに一定の傾斜角を持たせるアクチ
ュエータ20bがM×N個取り付けられたアクチュエー
ティドミラーアレーパネル20aからなる。前記アクチ
ュエーティドミラーアレーパネル20aは各画素に対応
してM×N個のトランジスタ(図示せず)が内蔵されて
おり、圧電結晶マトリックスからなるアクチュエータ2
0bは前記各トランジスタと電気的に接続されるように
アクチュエーティドミラーアレーパネル20aに取り付
けられている。前記圧電結晶に印加された電圧に応じて
圧電結晶は振動したり、傾いたりあるいは曲がったりし
て変形されその上部に配置されるミラー面20cを一定
角度傾くようにする。
【0018】一方、各画素に対応するように一定した傾
斜角を有するミラー面20cから反射した反射光線は投
影レンズ18に集束された後、スクリーンに投影され画
像を表示する。
【0019】前記のような従来の投射型画像表示装置に
おいて、1つのストップにより光路調節器内の全体画素
の光モジュレーションを具現するために各画素単位別に
スクリーンの明るさが非常に調節しにくくなる。従っ
て、各画素別に明るさ調節の均一性を確保するための光
学系の設計自由度において多くの問題点をもたらす。
【0020】また、従来の投射型画像表示装置において
1つの光路調節器でカラーを具現できないので、画像を
カラーに具現するためには多数個の光路調節器が必要と
なり装置を複雑にするという問題点があった。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
従来技術の問題点を解決するためのものであり、本発明
の第1目的は、画像を構成する各画素単位別にスクリー
ンの輝度調節を簡単に遂行して画素の輝度の均一性を確
保できる投射型画像表示装置での投影方法を提供するこ
とにある。
【0022】本発明の第2目的は、前記投影方法を遂行
するに適した投射型画像表示システムを提供することに
ある。
【0023】
【課題を解決するための手段】前記本発明の第1目的を
達成するために、本発明は、光線を集束して平行光を作
る段階と、前記平行光を集中する段階と、前記集中され
た光線の光路を調節してスクリーンに画面を形成する段
階で構成された投影方法を提供する。前記平行光をマト
リックス状に配列された画素単位にまたはマトリックス
状に配列された画素のロー単位またはコラム単位に集中
する。
【0024】前記光線は光源で発生して1次的に反射す
る。前記平行光はマイクロレンズアレーのマイクロレン
ズを通過させて画素単位に集中させる。この際、前記光
路が調節された光線は前記マイクロレンズのロー方向の
付近のマイクロレンズを通過して画面を形成する。
【0025】前記平行光を画素単位に集中させる段階前
にまたは段階後に前記平行光を特定の色相の光に選択し
てカラー画面を形成する。
【0026】前記本発明の第2の目的を達成するため
に、本発明は、光線を発生する光源と、前記光線を均一
に集中させるための集中手段と、前記集中手段を通過し
た前記集中された光線の光路を調節して画面を構成する
ための光路調節装置を備える投射型画像表示装置を提供
する。
【0027】前記投射型画像表示装置は前記光源から発
生した光線を反射させる光反射手段及び該光反射手段に
より反射した光線を集束し平行光に変換して前記集中手
段に入射させるための平行光変換手段をさらに含む。
【0028】前記集中手段はマトリックス状に配列され
た画素単位に集中させる、マトリックス状に配列された
多数のマイクロレンズを含むマイクロレンズアレーまた
はマトリックス状に配列された画素単位のロー単位に集
中させるストライプ状に配列された多数のマイクロレン
ズを含むマイクロレンズアレーである。
【0029】前記マイクロレンズアレーのマイクロレン
ズを通過した画素単位に集中された光線は前記光路調節
器により反射して前記マイクロレンズアレーの付近のマ
イクロレンズを通過して前記画面を構成するように前記
マイクロレンズアレーを配置する。
【0030】前記光路調節装置は、多数のミラー面、該
多数のミラー面をそれぞれ支持し駆動するための多数の
アクチュエータ及び映像信号の印加を受けて前記アクチ
ュエータを駆動するための多数のトランジスタを備える
パネルで構成される。
【0031】前記光路調節装置は、M×N個の画素に対
応してマトリックス状に配列された多数のミラーからな
るミラー面を含み、前記集束手段のマイクロレンズは
(M+1)×N個数がマトリックス状に配列され前記ミ
ラーにより反射した光は対応するマイクロレンズのロー
方向の付近のマイクロレンズを通過するマイクロレンズ
アレーで構成される。この際、前記マイクロレンズアレ
ーに対応する位置にカラー画面を形成するために前記各
マイクロレンズに対応するカラーフィルターを有するカ
ラーフィルターアレーをさらに備えることができる。
【0032】本発明によると、前記マイクロレンズアレ
ーを前記光路調節器の前面に設ける。光源で生成された
光線は平行光に変換され、変換された平行光は各画素単
位に対応するマイクロレンズにより画素単位に集中され
る。マイクロレンズを通過しながら集中された平行光は
光路調節器のミラーから反射し、前記マイクロレンズの
付近のマイクロレンズを通過してスクリーンに投射して
画面を構成する。
【0033】各画素単位別の光モジュレーションをより
容易にすることができ、入射光線をマイクロレンズによ
り集中、反射させることによりスクリーンに結ばれる像
の明るさを増やす。また、マイクロレンズの前面にマイ
クロカラーフィルターを設けて赤色光、青色光及び緑色
光のみを通過させ、これを光路調節器で各色相に合うよ
うに光路を調節して1つの光調節器だけでカラー画面を
形成できる。
【0034】以上のような本発明の目的と別の特徴及び
長所などは次ぎに参照する本発明のいくつかの好適な実
施例に対する以下の説明から明確になるであろう。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に基づい
て詳細に説明する。 [実施例1]図2は本発明の第1実施例による投射型画
像表示装置の光学系を概略的に示した図面である。図2
を参照すると、本発明による投射型画像表示装置は光線
の経路に沿って光源110、集光ミラー112、反射ミ
ラー114、フィールドレンズ117、マイクロレンズ
アレー130、光路調節器120及びスクリーン(図示
せず)に画像を投影するための投影レンズ118を順に
含んでいる。
【0036】前記光源110はたとえばハロゲン金属ラ
ンプとしてアーク放電によって白色光を放射する。前記
光源110から放射された光線はランプを取り囲む集光
ミラー112によって集中され反射ミラー114によっ
て特定角度に反射される。
【0037】前記反射ミラー114によって反射した光
線は凸レンズからならフィールドレンズ117に集束さ
れ平行光に変わって前記光路調節器120に入射され
る。前記光路調節器120はMxN個のアクチュエーテ
ィドミラーアレーからなっている。
【0038】この際に前記フィールドレンズ117と光
路調節器120との間の光経路上にはマイクロレンズア
レー130が配置される。前記マイクロレンズアレー1
30は光線が透過する多数、すなわち(M+1)xN個
のマイクロレンズ(130a1、130a2、...13
0aM+1)からなるレンズ部130aとこれを囲んで光
線が遮断されるレンズ周辺部130bからなる。前記レ
ンズ部130aはマイクロレンズアレー130でロー方
向のストライプ状に形成できるが、前記のように2次元
マトリックス状に形成するのが望ましい。前記マイクロ
レンズ部130aは多数個の凸マイクロレンズ(130
1、130a2、...130aM+1)からなって前記
フィールドレンズ117を通過して入射される平行光を
特定位置、すなわち、各画素に対応する位置に集中させ
る。一方、前記レンズ周辺部130bは不透明材からな
っている。たとえば、表面に不透光材であるクロムがブ
ラックストライプ状にコーティングされ形成される。こ
のようなマイクロレンズアレー130は公知の方法で容
易に製造できる。たとえば、Hirishi Naka
nishiなどによる米国特許第5,150,138号
にはLCDを利用した投射型画像表示装置においてマイ
クロレンズアレーを利用して画素単位に光を集中させる
方法が開示されている。本発明においては前記米国特許
に開示されているような方法によってマイクロレンズア
レーを製造して使用できる。
【0039】一方、前記光路調節器120は2次元AM
Aからなっている。より具体的には、前記光路調節器1
20は前記フィールドレンズ117を通過した後、前記
マイクロレンズアレー130のレンズ部130aによっ
て入射光線が集中される位置に予め予定された画素と対
応して光の経路が調節されるように反射させるマトリッ
クス状に配列されたMxN個のミラー(120c1、1
20c2、...120cM)からなっているミラー面部
120cを含む。
【0040】前記ミラー面(120c1、120
2、...120cM)はアクチュエーティドミラーア
レーパネル120aの前面に取り付けられ、前記ミラー
面(120c1、120c2、...120cM)は印加
される電気的信号により前記ミラー面(120c1、1
20c2、...120cM)を一定の傾斜角を有するよ
うにティルティングするアクチュエータ(120b1
120b2、...120bM)からなっているアクチュ
エータ部120bによって支持される。アクチュエーテ
ィドミラーアレーパネル120aは各画素に対応してM
xN個のトランジスタ(図示せず)が内蔵されており、
圧電結晶マトリックスからなるアクチュエータ(120
1、120b2、...120bM)は前記各トランジ
スタと電気的に接続されるようにアクチュエーティドミ
ラーアレーパネル120aに実装されている。前記圧電
結晶に印加された電圧により圧電結晶は震動したり、傾
いたりあるいは曲がったりするように変形され、その上
部に配置されるミラー面(120c1、120
2、...120cM)を一定の角度傾くようにする。
従って、前記アクチュエータ(120b1、120
2、...120bM)の駆動に応じてミラー面(12
0c1、120c2、...120cM)によって光路が
変更された光線は投影レンズ118を通過してスクリー
ン上で画面を構成する。
【0041】すなわち、フィールドレンズ117を通過
した平行光線は一つの画素に対応するマイクロレンズア
レー130のマイクロレンズ部130aのマイクロレン
ズ(130a1、130a2、...130aM)によっ
て集束される。集束された光は光路調節器120のミラ
ー面部120cに達する。画像信号が光路調節器120
に印加されると、印加された信号によって前記アクチュ
エーティドミラーアレーパネル120aのスイッチング
素子であるトランジスタが動作し、トランジスタの動作
はアクチュエータ部120bのアクチュエータ(120
1、120b2、...120bM)を変形させミラー
面(120c1、120c2、...120cM)を駆動
する。すると、ミラー面(120c1、120
2、...120cM)に入射された光線はアクチュエ
ータ(120b1、120b2、...120bM)の変
形に応じて駆動されたミラー面(120c1、120
2、...120cM)によって反射する。アクチュエ
ータ部120bが変形されて光路が変更され反射された
光線は対応するマイクロレンズ(130a1、130
2、...130aM)のロー方向の付近のマイクロレ
ンズ(130a2、130a3、...130aM+1)を
通過してフィールドレンズ117によって集束され、投
影レンズ118を通してスクリーン(図示せず)に投影
され画像を表示する。
【0042】一方、アクチュエータ(120b1、12
0b2、...120bM)が変形されなくてミラー面
(120c1、120c2、...120cM)が駆動さ
れない場合には、反射した光線は対応するマイクロレン
ズ(130a1、130a2、...130aM)を通過
して前記反射ミラー114に入射する。このように反射
ミラー114に入射した光線は画面を構成しない。
【0043】前記投影レンズ118は凹レンズと凸レン
ズで構成されており、透過する光線の角度を適切に調整
してスクリーンに表示される画像の大きさを調節する。
【0044】前述した本発明の第1実施例による投射型
の画像表示装置の光学系における投影方法をより具体的
に説明する。アーク放電などによって光源110から発
生した光線を半円または半楕円形の集光ミラー112に
集光させた後に反射ミラー114によって反射させる。
続いて、フィールドレンズ117を通して前記反射ミラ
ー114によって反射した光線を集束して平行光をつく
る。次いで、前記平行光の光路中にマイクロレンズアレ
ー130を位置させ前記平行光を特定位置、すなわち予
め設計されている各画素の位置に集中させる。この際
に、前記平行光は各画素に対応するマイクロレンズアレ
ー130のマイクロレンズ部130aのマイクロレンズ
(130a1、130a2、...130aM)によって
集束される。集束された光は光路調節器120のミラー
面部120cに達する。
【0045】スクリーンに画面を形成するための画像信
号が光路調節器120に印加されると、印加された信号
によって前記アクチュエーティドミラーアレーパネル1
20aのスイッチング素子であるトランジスタが動作す
る。これによってアクチュエータ部120bのアクチュ
エータ(120b1、120b2、...120bM)を
変形させミラー面(120c1、120c2、...12
0cM)を駆動する。
【0046】ミラー面(120c1、120c2、...
120cM)に入射した光線はアクチュエータ(120
1、120b2、...120bM)の変形に応じて駆
動されたミラー面(120c1、120c2、...12
0cM)によって反射する。アクチュエータ部120b
の一つのアクチュエータ(120bx)が印加された画
像信号によって対応するミラー面(120cx)が駆動
され光路が変更される場合には反射した光線は対応する
マイクロレンズ(130ax)のロー方向の付近のマイ
クロレンズ(130ax+1)を通過してフィールドレン
ズ117によって集束され、投影レンズ118を通じて
スクリーン(図示せず)に投影され画像を表示する。
【0047】一方、あるアクチュエータ(120by
が変形されなくて対応するミラー面(120cy)が駆
動されない場合には、反射した光線は対応するマイクロ
レンズ(130ay)を通過して前記反射ミラー114
に入射して画面形成に関係しなくなる。続いて、前記光
路が調節された光線を投影レンズ118を通してスクリ
ーンに投影させスクリーン上に画面を形成させる。
【0048】[実施例2]図3は本発明の第2実施例に
よる投射型画像表示装置の光学系を概略的に示した図面
である。前述した第1実施例による投射型画像表示装置
においてカラーを容易に具現したものであり、同様な構
成要素は同様な参照番号で表示する。
【0049】図3を参照すると、本実施例による投射型
の画像表示装置は前記マイクロレンズアレー130の前
面にカラー画像を具現するためのマイクロカラーフィル
ターアレー130cがさらに備えられていることを除い
ては実施例1による投射型の画像表示装置の光学系と同
一である。
【0050】より具体的に調べてみると、前記光源11
0から放射された光線はランプを囲む集光ミラー112
によって集中され、反射ミラー114によって特定角度
に反射する。前記反射ミラー114によって反射した光
線はフィールドレンズ117に集束された後に平行光に
変わって前記マイクロレンズアレー130によって集中
された後に前記光路調節器120に入射する。
【0051】この際に、前記フィールドレンズ117を
通過した光線は前記マイクロレンズアレー130のレン
ズ部130aの前面に取り付けられたマイクロカラーフ
ィルター130cで特定の色相を有する波長の光線のみ
を選択的に透過させる。
【0052】前記マイクロカラーフィルター130cは
液晶表示装置分野や当業界で通常的なものを使用し、そ
の配列は前記マイクロレンズアレー130と一対一で対
応するように構成されている。すなわち、2次元のマト
リックス状に配列された前記レンズ部130aのように
2次元マトリックス状に形成できる。各マイクロカラー
フィルターアレー130cは赤色、緑色及び青色光が2
次元で周期的に選択透過されるように配置されている。
【0053】前記マイクロカラーフィルター130cに
おいて選択された色相を有する光線のみが前記マイクロ
レンズアレー130のレンズ部130aを経て特定位
置、すなわち各画素に対応する位置に集中される。一
方、前記光路調節器120は第1実施例でのように2次
元AMAで構成されており、前記マイクロカラーフィル
ター130cとマイクロレンズ部130aによって入射
され選択された色相の光線が予め予定された画素と対応
して光の経路が調節されるように光路調節器120のミ
ラー面部120cから反射する。
【0054】図4は図3に示した画像表示装置のカラー
フィルターアレーの色相配置図を示した概略図である。
図4に示すように、光路調節器120の各画素に対応す
る位置に赤色(R)、緑色(G)及び青色(B)光が一
側方向に周期的な配列に配置されている。マイクロカラ
ーフィルターアレー130cはマイクロレンズ部130
aのマイクロレンズ(130a1、130a2、...1
30aM+1)と対応するように(M+1)xN個のフィ
ルターを有する。前記マイクロカラーフィルターアレー
130cは図4に示すように、画素単位に集束された光
線が通るマイクロレンズ(130ax)とティルティン
グされたミラー(120cx)によって光路が変更され
た反射光が通る付近のマイクロレンズ(130ax+1
が同様な色を有するように配列されている。すなわち、
マイクロカラーフィルターアレー130cはロー方向に
同様な色を有するように配列されている。このように配
列することにより、入射光とモジュレーションされた光
との色相を一致させて所望のカラー画像を具現できる。
従って、水平配列された赤色、緑色及び青色カラーフィ
ルターを使用して一つのカラー画素を形成できる。
【0055】本実施例においてはマイクロカラーフィル
ターアレー130cをマイクロレンズアレー130のフ
ィールドレンズ117側に位置させたが、通常マイクロ
レンズ(130a1、130a2、...130aM+1
のレンズ表面上に図4に示すような配列を有するように
カラーコーティング層を形成して前記マイクロカラーフ
ィルターアレー130cを構成できる。
【0056】
【発明の効果】本発明の第1実施例によると、投射型の
画像表示装置の光学系において光路調節器の前面にマイ
クロレンズアレーを設けることにより、各画素単位別の
光モジュレーションをより容易にでき、入射光線をマイ
クロレンズにより集中反射させることによりスクリーン
に結ばれる像の明るさを増やす。
【0057】また、従来に一つのストップのみを使用し
て入射光をモジュレーションさせる場合に光学系の設計
に制限があるが、マイクロレンズアレーを使用して画素
単位に光モジュレーションが可能であるために光学系の
設計自由度が高まる。
【0058】本発明の第2実施例によると、光学系にお
いて光路調節器の前面にマイクロレンズアレーを設ける
ことにより、各画素単位別の光モジュレーションが可能
になり、入射光線をマイクロレンズによって集中反射さ
せることによりスクリーンに結ばれる像の明るさを増や
す。
【0059】また、マイクロカラーフィルターを前記マ
イクロレンズに対応して設けることにより、従来にはカ
ラーを具現するために少なくとも3つの光路調節器を使
用しなければならなかったが、本実施例においては一つ
の光路調節器のみで容易にカラー具現が可能になる。
【0060】本発明を実施例によって詳細に説明した
が、本発明は実施例によって限定されず、本発明が属す
る技術分野において通常の知識を有するものであれば本
発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正また
は変更できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の一般的な投射型画像表示装置の光学系を
概略的に示した。
【図2】本発明の第1実施例による投射型画像表示装置
の光学系を概略的に示した。
【図3】本発明の第2実施例による投射型画像表示装置
の光学系を概略的に示した。
【図4】図3に示した画像表示装置において光路調節器
の各画素に対応する位置に赤色、緑色及び青色光が周期
的な配列に反射することを概略的に示した。
【符号の説明】
110 光源 112 集光ミラー 114 反射ミラー 117 フィールドレンズ 118 投影レンズ 120 光路調節器 120a アクチュエーティドミラーアレーパネル 120b アクチュエータ部 120c ミラー面部 130 マイクロレンズアレー 130a レンズ部 130b レンズ周辺部 130c マイクロカラーフィルターアレー

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光線を集束して平行光を作る段階と、 前記平行光を集中する段階と、 前記集中された光線の光路を調節してスクリーンに画面
    を形成する段階で構成されたことを特徴とする投影方
    法。
  2. 【請求項2】 前記平行光をマトリックス状に配列され
    た画素単位に集中することを特徴とする請求項1に記載
    の投影方法。
  3. 【請求項3】 前記平行光をマトリックス状に配列され
    た画素のロー単位またはコラム単位に集中することを特
    徴とする請求項1に記載の投影方法。
  4. 【請求項4】 前記光線は光源で発生して1次的に反射
    したことを特徴とする請求項1に記載の投影方法。
  5. 【請求項5】 前記平行光をマイクロレンズアレーのマ
    イクロレンズを通過させて画素単位に集中させることを
    特徴とする請求項1に記載の投影方法。
  6. 【請求項6】 前記光路が調節された光線は前記マイク
    ロレンズのロー方向の付近のマイクロレンズを通過して
    画面を形成することを特徴とする請求項5に記載の投影
    方法。
  7. 【請求項7】 前記平行光を画素単位に集中させる段階
    前に前記平行光を特定の色相の光に選択する段階をさら
    に含むことを特徴とする請求項1に記載の投影方法。
  8. 【請求項8】 前記平行光を画素単位に集中させる段階
    後に前記平行光を特定の色相の光に選択する段階をさら
    に含むことを特徴とする請求項1に記載の投射型画像表
    示装置。
  9. 【請求項9】 光線を発生する光源と、 前記光線を均一に集中させるための集中手段と、 前記集中手段を通過した前記集中された光線の光路を調
    節して画面を構成するための光路調節装置を備えること
    を特徴とする投射型画像表示装置。
  10. 【請求項10】 前記光源から発生した光線を反射させ
    る光反射手段及び該光反射手段により反射した光線を集
    束して平行光に変換して前記集中手段に入射させるため
    の平行光変換手段をさらに含むことを特徴とする請求項
    9に記載の投射型画像表示装置。
  11. 【請求項11】 前記集中手段はマトリックス状に配列
    された画素単位に集中させる、マトリックス状に配列さ
    れた多数のマイクロレンズを含むマイクロレンズアレー
    であることを特徴とする請求項9に記載の投射型画像表
    示装置。
  12. 【請求項12】 前記マイクロレンズアレーのマイクロ
    レンズを通過した画素単位に集中された光線は前記光路
    調節器により反射して前記マイクロレンズアレーの付近
    のマイクロレンズを通過して前記画面を構成するように
    前記マイクロレンズアレーを配置することを特徴とする
    請求項11に記載の投射型画像表示装置。
  13. 【請求項13】 前記集中手段は、マトリックス状に配
    列された画素単位のロー単位に集中させる、ストライプ
    状に配列された多数のマイクロレンズを含むマイクロレ
    ンズアレーであることを特徴とする請求項9に記載の投
    射型画像表示装置。
  14. 【請求項14】 前記光路調節器により反射した光線が
    スクリーンに投影される前にスクリーン上に適正な大き
    さの画面を構成するための投影レンズをさらに備えるこ
    とを特徴とする請求項9に記載の投射型画像表示装置。
  15. 【請求項15】 前記光路調節装置は、多数のミラー
    面、該多数のミラー面をそれぞれ支持し駆動するための
    多数のアクチュエータ及び映像信号の印加を受けて前記
    アクチュエータを駆動するための多数のトランジスタを
    備えることを特徴とする請求項9に記載の投射型画像表
    示装置。
  16. 【請求項16】 前記光路調節装置は、M×N個の画素
    に対応してマトリックス状に配列された多数のミラーか
    らなるミラー面を含み、前記集束手段のマイクロレンズ
    は(M+1)×N個数がマトリックス状に配列され前記
    ミラーにより反射した光は対応するマイクロレンズのロ
    ー方向の付近のマイクロレンズを通過するマイクロレン
    ズアレーで構成されたことを特徴とする請求項9に記載
    の投射型画像表示装置。
  17. 【請求項17】 前記マイクロレンズアレーに対応する
    位置にカラー画面を形成するために前記各マイクロレン
    ズに対応するカラーフィルターを有するカラーフィルタ
    ーアレーをさらに備えることを特徴とする請求項16に
    記載の投射型画像表示装置。
JP08299904A 1995-10-27 1996-10-25 光投影方法及びこれを遂行するための投射型の画像表示装置 Expired - Fee Related JP3074259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995P37474 1995-10-27
KR1019950037474A KR0164180B1 (ko) 1995-10-27 1995-10-27 투사형화상표시장치의 광학계

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10319498A true JPH10319498A (ja) 1998-12-04
JP3074259B2 JP3074259B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=19431531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08299904A Expired - Fee Related JP3074259B2 (ja) 1995-10-27 1996-10-25 光投影方法及びこれを遂行するための投射型の画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5729386A (ja)
EP (1) EP0771121A3 (ja)
JP (1) JP3074259B2 (ja)
KR (1) KR0164180B1 (ja)
CN (1) CN1086894C (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969635B2 (en) * 2000-12-07 2005-11-29 Reflectivity, Inc. Methods for depositing, releasing and packaging micro-electromechanical devices on wafer substrates
US6072620A (en) * 1995-11-01 2000-06-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Output efficiency control device, projection-type display apparatus, infrared sensor, and non-contact thermometer
US5900981A (en) * 1997-04-15 1999-05-04 Scitex Corporation Ltd. Optical system for illuminating a spatial light modulator
US6962419B2 (en) 1998-09-24 2005-11-08 Reflectivity, Inc Micromirror elements, package for the micromirror elements, and projection system therefor
JP4492772B2 (ja) * 1998-12-11 2010-06-30 パンチ グラフィックス プリプレス ジャーマニー ゲーエムベーハー 露光装置
WO2001023941A1 (en) * 1999-09-29 2001-04-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image projection system
KR100314096B1 (ko) * 1999-10-04 2001-11-15 윤종용 45°미러를 이용한 독립적 간섭성 빔 어레이 발생 장치
US6525863B1 (en) * 2000-02-25 2003-02-25 Nuonics, Inc. Multi-technology multi-beam-former platform for robust fiber-optical beam control modules
US7167297B2 (en) 2000-08-30 2007-01-23 Reflectivity, Inc Micromirror array
US6647164B1 (en) 2000-10-31 2003-11-11 3M Innovative Properties Company Gimbaled micro-mirror positionable by thermal actuators
US6483957B1 (en) 2001-01-29 2002-11-19 3M Innovative Properties Company MEMS-based polarization mode dispersion compensator
US6711318B2 (en) 2001-01-29 2004-03-23 3M Innovative Properties Company Optical switch based on rotating vertical micro-mirror
US6956687B2 (en) 2001-04-03 2005-10-18 Cidra Corporation Optical blocking filter having an array of micro-mirrors
US6934069B2 (en) 2001-04-03 2005-08-23 Cidra Corporation Chromatic dispersion compensation device having an array of micromirrors
WO2002082165A2 (en) * 2001-04-03 2002-10-17 Cidra Corporation Dynamic optical filter having a spatial light modulator
US6922277B2 (en) 2001-09-25 2005-07-26 Cidra Corporation Optical interleaver/deinterleaver device having an array of micro-mirrors
CA2443664A1 (en) * 2001-04-03 2002-10-17 Cidra Corporation Variable optical source
US7126740B2 (en) * 2001-04-03 2006-10-24 Cidra Corporation Multifunctional optical device having a spatial light modulator with an array of micromirrors
US7023606B2 (en) * 2001-08-03 2006-04-04 Reflectivity, Inc Micromirror array for projection TV
WO2003028265A2 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Cidra Corporation Reconfigurable optical add/drop multiplexer having an array of micro-mirrors
WO2003028266A2 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Cidra Corporation Optical channel monitor having an array of micro-mirrors
JP2006502421A (ja) 2001-11-06 2006-01-19 キーオティ 画像投影装置
US7283112B2 (en) * 2002-03-01 2007-10-16 Microsoft Corporation Reflective microelectrical mechanical structure (MEMS) optical modulator and optical display system
US7993285B2 (en) * 2002-11-05 2011-08-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device having flexible distal tip
US7042622B2 (en) * 2003-10-30 2006-05-09 Reflectivity, Inc Micromirror and post arrangements on substrates
CN100403092C (zh) * 2005-05-16 2008-07-16 中强光电股份有限公司 光学投影装置
KR100726737B1 (ko) * 2005-07-04 2007-06-11 한국과학기술원 마이크로렌즈 어레이와 마이크로미러 어레이를 이용한 프로젝션 디스플레이 장치
DE102005061182B4 (de) * 2005-12-21 2020-03-19 Carl Zeiss Jena Gmbh Beleuchtungseinrichtung zur Farbbildprojektion
JP2009531731A (ja) * 2006-03-26 2009-09-03 シリコンクエスト株式会社 入射光束の強度分布
KR100834415B1 (ko) * 2006-04-12 2008-06-04 한국과학기술원 마이크로렌즈를 이용한 디스플레이 장치
US8508447B2 (en) * 2007-11-19 2013-08-13 Microsoft Corporation Display device and pixel therefor
CN102279465B (zh) * 2011-07-22 2013-10-02 上海丽恒光微电子科技有限公司 显示装置、投影装置、近眼显示装置及其形成方法
CN104735432B (zh) * 2015-03-09 2016-11-30 华东师范大学 一种数字微镜分步交织复位方法
JP6067163B1 (ja) * 2016-04-21 2017-01-25 崇子 羽入 吸収防汚製品
CN110133859B (zh) 2018-02-09 2021-09-03 中强光电股份有限公司 显示装置
CN108389531A (zh) * 2018-02-28 2018-08-10 北京眸合科技有限公司 一种空中悬浮显示***
CN114690280A (zh) * 2020-12-30 2022-07-01 苏州晶方光电科技有限公司 彩色微透镜阵列、其制造方法及投影***

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4459813A (en) * 1982-09-13 1984-07-17 Petta John R Levelling apparatus for vehicle mounted refrigerator
EP0139991A3 (en) * 1983-09-08 1986-06-25 Texas Instruments Incorporated Optical system for projection display using spatial light modulator (1111111)
NL8901077A (nl) * 1989-04-28 1990-11-16 Koninkl Philips Electronics Nv Optische belichtingsstelsel en projectie-apparaat voorzien van een dergelijk stelsel.
JPH07107594B2 (ja) 1990-02-26 1995-11-15 シャープ株式会社 投影型画像表示装置
US5175465A (en) 1991-10-18 1992-12-29 Aura Systems, Inc. Piezoelectric and electrostrictive actuators
US5459592A (en) * 1992-04-24 1995-10-17 Sharp Kabushiki Kaisha Projection display system including a collimating tapered waveguide or lens with the normal to optical axis angle increasing toward the lens center
US5499138A (en) * 1992-05-26 1996-03-12 Olympus Optical Co., Ltd. Image display apparatus
KR960016286B1 (ko) * 1993-03-31 1996-12-07 대우전자 주식회사 투사형화상표시장치
US5519518A (en) * 1993-12-27 1996-05-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Display apparatus with a variable aperture stop means on each side of the modulator
WO1995020811A1 (en) * 1994-01-31 1995-08-03 Sdl, Inc. Laser illuminated display system
JPH08129138A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写型画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR0164180B1 (ko) 1999-01-15
EP0771121A2 (en) 1997-05-02
CN1086894C (zh) 2002-06-26
JP3074259B2 (ja) 2000-08-07
US5729386A (en) 1998-03-17
CN1159606A (zh) 1997-09-17
EP0771121A3 (en) 1998-02-04
KR970025072A (ko) 1997-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074259B2 (ja) 光投影方法及びこれを遂行するための投射型の画像表示装置
KR960016286B1 (ko) 투사형화상표시장치
KR970006985B1 (ko) 투사형 화상표시장치
KR100257604B1 (ko) 투사형 화상 표시 장치
KR100209955B1 (ko) 액튜에이티드 미러 어레이 광학계 및 이를 이용한 투사 방법
KR100208675B1 (ko) 액튜에이티드 미러 어레이 광학계
KR100208662B1 (ko) 투사형 화상 표시장치 및 이를 이용한 투사 방법
KR100251112B1 (ko) 액튜에이티드 미러 어레이 광학계 및 이를 이용한 투사 방법
KR100208679B1 (ko) 액튜에이티드 미러 어레이 광학계 및 이를 이용한 투사 방법
KR100251113B1 (ko) 액츄에이티드 미러 어레이 광학계
KR100208661B1 (ko) 광학적 투사 시스템 및 이를 이용한 광 투사 방법
KR100251099B1 (ko) 액츄에이티드 미러 어레이 프로젝터 및 이를 이용한 투사 방법
KR100209956B1 (ko) 액튜에이티드 미러 어레이 광학계 및 이를 이용한 투사방법
KR100257607B1 (ko) 투사형 화상 표시 장치
KR100201829B1 (ko) 광학적 투사 시스템
KR970006986B1 (ko) 투사형 화상표시장치
KR19990004785A (ko) 액츄에이티드 미러 어레이 광학계 및 이를 이용한 투사 방
KR20010001561A (ko) 박막형 미러 어레이 패널을 포함하는 투사형 화상표시 장치
KR19990034630A (ko) 투사형 화상 표시 장치
KR19980034584A (ko) 광학적 투사 시스템
KR19980040062A (ko) 액튜에이티드 미러 어레이를 이용한 광학적 투사 시스템
KR19990055243A (ko) 투사형 화상 표시 장치
KR19990034631A (ko) 투사형 화상 표시 장치
KR19990012813A (ko) 에이엠에이를 이용한 투사형 화상 표시장치의 광학 시스템
KR19990047453A (ko) 투사형 화상 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000509

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees