JPH10315869A - 自動車特に乗用車のルーフ荷物キャリヤ用の固定装置 - Google Patents

自動車特に乗用車のルーフ荷物キャリヤ用の固定装置

Info

Publication number
JPH10315869A
JPH10315869A JP10106562A JP10656298A JPH10315869A JP H10315869 A JPH10315869 A JP H10315869A JP 10106562 A JP10106562 A JP 10106562A JP 10656298 A JP10656298 A JP 10656298A JP H10315869 A JPH10315869 A JP H10315869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
substrate
roof
contact surface
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10106562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3958435B2 (ja
Inventor
Andreas Tress
アンドレアス・トレス
Jan Roth
ヤン・ロート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JPH10315869A publication Critical patent/JPH10315869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3958435B2 publication Critical patent/JP3958435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R9/00Supplementary fittings on vehicle exterior for carrying loads, e.g. luggage, sports gear or the like
    • B60R9/04Carriers associated with vehicle roof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車のルーフ荷物キャリヤ用の固定装置
を介して大きなルーフ荷重を支持し、かつ固定された車
体に良好に伝達可能にする。 【解決手段】 局所的な固定機構が車両ルーフのルーフ
溝の範囲に設けられている。ルーフ荷物キャリヤの端側
の支持部材が固定機構に固定可能である。固定機構はル
ーフ溝の底に載りかつこの底に固定された基板によって
形成されている。支持部材用の固定ボルトをねじ込むた
めの少なくとも1つのねじ付き部分が基板に形成されて
いる。車両横方向に見てねじ込み方向に対して斜めの面
として形成された少なくとも1つの接触面が、支持部材
の直立したウェブの下側に配置されている。この接触面
は同じ方向に向いた上方へ突出する基板の接触面に載っ
ている。少なくとも1つの窪んだ溝が基板の接触面の隣
に形成され、下方に突出する支持部材の案内突起が溝に
形状補完的に係合している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両ルーフの横方
向外側にあり車両縦方向に延びるルーフ溝の範囲におい
て、固定機構が車両ルーフに局所的に設けられ、ルーフ
荷物キャリヤの端側の支持部材が固定機構に固定可能で
あり、各々の固定機構がルーフ溝の底に載りかつこの底
に固定された基板によって形成され、支持部材用の固定
ボルトをねじ込むための少なくとも1つのねじ付き部分
が基板に形成されている、自動車特に乗用車のルーフ荷
物キャリヤ用の固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ルーフ荷物キャリヤ用の公知の固定装置
(ドイツ連邦共和国特許出願公開第3637856号公
報)の場合には、車両縦方向に延びるルーフ溝の底に、
細長い基板が局所的に配置されている。この基板はボル
トを介してルーフ薄板部品に位置保持されている。基板
は更に、上方に突出するねじ付きスリーブを備えてい
る。キャップ開放時に、ルーフ荷物キャリヤの支持部材
がねじ付きスリーブの上面に固定可能である。ねじ付き
スリーブの上面はほぼ水平に向いている。
【0003】この構造の場合には、ねじ付きスリーブの
横断面が小さいので、単位面積あたりの比較的に大きな
押圧力が、ねじ付きスリーブと支持部材の連結範囲に発
生する。従って、この構造は比較的に小さな力を支持し
伝達するためにのみ適しており、よって軽いルーフ荷物
のためにのみ適している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、大き
なルーフ荷物を支持することができ、かつ固定された車
体に荷重を良好に伝達することができる手段を、ルーフ
荷物キャリヤの支持部材と、車体側に固定された基板に
設けることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明に従
い、車両横方向に見てねじ込み方向に対して斜めの面と
して形成された少なくとも1つの接触面が、支持部材の
直立したウェブの下側に配置され、この接触面が同じ方
向に向いた上方へ突出する基板の接触面に載り、少なく
とも1つの窪んだ溝が基板の接触面の隣に形成され、下
方に突出する支持部材の案内突起がこの溝に形状補完的
に係合していることによって解決される。本発明の有利
な実施形の他の特徴は従属請求項に記載されている。
【0006】本発明によって得られる主たる効果は、ね
じ込み方向に対して斜めの面として主接触面を形成する
ことにより、ボルトを介して伝達される力が、ねじ込み
方向に対して水平成分と垂直成分に分割されることにあ
る。更に、斜めの面により、支持部材と基板の間の接触
面が大きくなり、それによって単位面積あたりの押圧力
が小さくなる。更に、斜めの面により、製作誤差や摩耗
と関係なく常に、完全な形状補完的連結が達成される。
接触面の隣に設けられた、基板と支持部材の間の形状補
完的な連結部により、発生する力がY方向とX方向にお
いて固定された車体に良好に伝達され、ボルト連結部の
負荷が除去される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態が図に示して
ある。次に、この実施の形態について詳しく説明する。
詳しく示していない自動車は、車両ルーフ1の横方向外
側の範囲に、各々1つのルーフ溝2を備えている。この
ルーフ溝は車両縦方向に延び、上側が被覆条片3によっ
て閉鎖されている。
【0008】図3,4にはそれぞれ、走行方向に見て左
側の車両ルーフ1の半部と、それに関連して設けられた
ルーフ溝2が示してある。車両ルーフ1の全長にわたっ
て延びる各ルーフ溝2は、横断面がほぼU字形に形成さ
れ、底4と、離隔配置され直立した2つの側壁5,6と
からなっている。ルーフ運搬装置を固定するために、各
被覆条片3には前側範囲と後側範囲にそれぞれ、動くこ
とができるキャップ7が設けられている。このキャップ
は揺動または摺動によって開放位置に動くことができ
る。図3において、キャップ7は閉鎖位置から直立した
開放位置に上方へ揺動可能である。
【0009】ルーフ運搬装置は横方向に延びる前側のル
ーフ荷物キャリヤと、横方向に延びる後側のルーフ荷物
キャリヤを備えている。この場合、図3,4には、ルー
フ荷物キャリヤ8の端側の支持部材9だけが示してあ
り、この支持部材を連結する横方向キャリヤは図示して
いない。各ルーフ荷物キャリヤ8は横方向外側のその両
端で、固定装置10を介して車両ルーフ1に位置保持さ
れている。各固定装置10はルーフ溝2に局所的に設け
られた固定機構11を備えている。この固定機構には、
直立した少なくとも1本の固定ボルト12によって、ル
ーフ荷物キャリヤ8の端側の支持部材9が固定可能であ
る。
【0010】各固定機構11はルーフ溝2の底4に載り
かつこの底に固定された基板13によって形成されてい
る。基板13には、上方からねじ込まれる支持部材9用
の固定ボルト12を収容するための少なくとも1つのね
じ部分14が形成されている。本実施の形態において、
ねじ部分14はめねじによって形成されている。このめ
ねじは、細長い基板13の下方へ突出する直立した保持
ピン15に設けられている。保持ピン15は基板13の
長さのほぼ中央の範囲に設けられている。保持ピン15
はルーフ溝2の底側の穴16を通過し、ルーフ溝2から
下方へ車室の方に向かって突出している。この場合、保
持ピン15のおねじ17には下側から袋ナット18を装
着することができる。この袋ナット18はその下端に、
袋ナット18を締付けるための六角部19を備えてい
る。しかし、各々の基板13を固定するために2本以上
の保持ピン15を設けることができる。ルーフ溝2内で
基板13を正しく位置決めするために、離隔配置され横
方向に突出する2つの舌片20が、基板13の長辺に形
成されている。この舌片はルーフ溝2の隣接する内側の
直立した側壁6に支持される(図1)。
【0011】本発明では、車両縦方向に延びる支持部材
9の直立した狭いウェブ21の下側に、少なくとも1つ
の接触面22が設けられている。この接触面は車両横方
向に見て、固定ボルト12のねじ込み方向に対して斜め
の面として形成されている。接触面は同じ方向に向い
た、上方へ突出する基板13の接触面23に載ってい
る。車両横方向に見て比較的に狭いウェブ21は一部が
ルーフ溝2に挿入されている(図3)。
【0012】本実施の形態では、支持部材9の直立した
ウェブ21は中央の固定ボルト12の範囲において凹部
を有し、この凹部24の両側で細長い接触面22が延び
ている。基板13の対向する接触面23は***した範囲
25に設けられている。この範囲は縦方向に見て、固定
ボルト12をねじ込むための中央のねじ付き部分14の
両側で延びている。
【0013】支持部材9と基板13の接触面22,23
はそれぞれ、車両中心縦平面の方へ上り傾斜となってい
る。そして、接触面は車両外側Aに向かって下り傾斜と
なっている(図3)。基板13の接触面23は車両横方
向に見て、支持部材9の接触面24よりも少しだけ幅が
広くなっている。従って、位置の誤差に応じて、支持部
材9は固定された基板13と相対的に車両横方向に移動
可能である。
【0014】支持部材9の接触面22はその下にある基
板13の接触面23よりも幾分長くなっているので、支
持部材9は車両縦方向において所定の量だけ基板13と
相対的に摺動可能である。車両縦方向に見て、接触面2
2,23の側方に、少なくとも1つの形状補完的な連結
部26が基板13と支持部材9の間に設けられている。
そのために、基板13には窪んだ溝27が形成されてい
る。この溝には、下方に突出する支持部材9の案内突起
28が形状補完的に係合している。形状補完的な連結部
26により、発生する力がY方向とX方向に良好に伝え
られ、ボルト連結部の負荷が除去される(図4)。
【0015】本実施の形態では、基板13と支持部材9
の前端範囲と後端範囲に、それぞれ1つの形状補完的な
連結部26が設けられている。ウェブ21またはこのウ
ェブ21と一体的に形成された案内突起28は、横断面
で見て、ややくさび状に形成され、下方に向かって先細
になっている。基板13の窪んだ溝27は車両横方向に
見て、溝27内に挿入される案内突起28よりも幾分広
くなっている。案内突起28の下縁は溝27の底に接触
しないで、底に対して小さな間隔をおいて延びている
(図4)。
【0016】本実施の形態において、支持部材9はアダ
プタ29によって形成されている。このアダプタはボル
トによってルーフ荷物キャリヤ8のキャリヤ脚部30に
連結可能である。しかし、支持部材9はルーフ荷物キャ
リヤ8のキャリヤ脚部30によって直接形成してもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】挿入された基板を備え、被覆条片を備えていな
い、乗用車の横方向外側にあるルーフ溝の部分平面図で
ある。
【図2】ルーフ荷物キャリヤの挿入された支持部材を示
す、図1のII−II線に沿った断面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿った断面図であ
る。
【図4】図2のIV−IV線に沿った断面図である。
【符号の説明】
1 車両ルーフ 2 ルーフ溝 6 側壁 8 ルーフ荷物キャリヤ 9 支持部材 12 固定ボルト 13 基板 14 ねじ付き部分 20 舌片 21 ウェブ 22 接触面 23 接触面 27 溝 28 案内突起 29 アダプタ 30 キャリヤ脚部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンドレアス・トレス ドイツ連邦共和国、74321 ビーテイヒハ イム・ビッシンゲン、ビーテイヒハイマ ー・ストラーセ、22 (72)発明者 ヤン・ロート ドイツ連邦共和国、70563 シユトウット ガルト、ウーエグレンダー・ストラーセ、 51

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両ルーフの横方向外側にあり車両縦方
    向に延びるルーフ溝の範囲において、固定機構が車両ル
    ーフに局所的に設けられ、ルーフ荷物キャリヤの端側の
    支持部材が固定機構に固定可能であり、各々の固定機構
    がルーフ溝の底に載りかつこの底に固定された基板によ
    って形成され、支持部材用の固定ボルトをねじ込むため
    の少なくとも1つのねじ付き部分が基板に形成されてい
    る、自動車特に乗用車のルーフ荷物キャリヤ用の固定装
    置において、車両横方向に見てねじ込み方向に対して斜
    めの面として形成された少なくとも1つの接触面(2
    2)が、支持部材(9)の直立したウェブ(21)の下
    側に配置され、この接触面が同じ方向に向いた上方へ突
    出する基板(13)の接触面(23)に載り、少なくと
    も1つの窪んだ溝(27)が基板(13)の接触面(2
    3)の隣に形成され、下方に突出する支持部材(9)の
    案内突起(28)がこの溝に形状補完的に係合している
    ことを特徴とする固定装置。
  2. 【請求項2】 支持部材(9)と基板(13)の接触面
    (22,23)が車両中央の方へ上り傾斜となっている
    ことを特徴とする請求項1記載の固定装置。
  3. 【請求項3】 縦方向に見てほぼ中央の固定ボルト(1
    2)の両側において、接触面(22,23)が支持部材
    (9)と基板(13)に設けられていることを特徴とす
    る請求項1記載の固定装置。
  4. 【請求項4】 基板(13)の接触面(23)が車両横
    方向に見て、支持部材(9)の接触面(22)よりも幅
    が少しだけ広くなっていることを特徴とする請求項1記
    載の固定装置。
  5. 【請求項5】 支持部材(9)の接触面(22)が基板
    (13)の接触面(23)よりも幾分長く、支持部材
    (9)が基板(13)と相対的に車両縦方向に摺動可能
    であることを特徴とする請求項1記載の固定装置。
  6. 【請求項6】 基板(13)の溝(27)が車両横方向
    に見て、溝(27)に挿入される案内突起(28)より
    も幅が幾分広く形成されていることを特徴とする請求項
    1記載の固定装置。
  7. 【請求項7】 案内突起(28)の下側エッジが、その
    下にある溝(27)の底に対して少し離れていることを
    特徴とする請求項1記載の固定装置。
  8. 【請求項8】 支持部材(9)がルーフ荷物キャリヤ
    (8)のキャリヤ脚部(30)に連結可能なアダプタ
    (29)によって形成されていることを特徴とする請求
    項1記載の固定装置。
  9. 【請求項9】 支持部材(9)がルーフ荷物キャリヤ
    (8)のキャリヤ脚部(30)によって形成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の固定装置。
  10. 【請求項10】 ルーフ溝(2)内で基板(13)を正
    しい位置に位置決めするために、間隔をおいて配置され
    横方向に突出する少なくとも2つの舌片(20)が、基
    板(13)の長辺に形成され、この舌片がルーフ溝
    (2)の隣接する直立した側壁(6)に支持されている
    ことを特徴とする請求項1記載の固定装置。
JP10656298A 1997-04-17 1998-04-16 自動車特に乗用車のルーフ荷物キャリヤ用の固定装置 Expired - Fee Related JP3958435B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19716048:4 1997-04-17
DE19716048A DE19716048C1 (de) 1997-04-17 1997-04-17 Befestigungsvorrichtung für Dachlastträger an Kraftfahrzeugen, insbesondere Personenkraftwagen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10315869A true JPH10315869A (ja) 1998-12-02
JP3958435B2 JP3958435B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=7826787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10656298A Expired - Fee Related JP3958435B2 (ja) 1997-04-17 1998-04-16 自動車特に乗用車のルーフ荷物キャリヤ用の固定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5954251A (ja)
EP (1) EP0872380B1 (ja)
JP (1) JP3958435B2 (ja)
KR (1) KR100467734B1 (ja)
DE (2) DE19716048C1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19931173B4 (de) * 1999-07-06 2009-06-18 Adam Opel Ag Fahrzeugteil, vorzugsweise Kraftfahrzeugdach sowie Verfahren zum Verschrauben von Halteböcken in Schweißkanälen eines solchen Fahrzeugteiles
DE19947776B4 (de) * 1999-10-05 2006-11-23 Adam Opel Ag Halteeinrichtung für einen Dachlastträger
DE10105165B4 (de) * 2001-02-06 2011-06-09 Jac Products Deutschland Gmbh Fahrzeugdach
KR100448404B1 (ko) * 2001-08-22 2004-09-13 기아자동차주식회사 차량의 루프랙 고정장치
US7182233B1 (en) * 2003-11-07 2007-02-27 Topline Mfg. Inc. Universal platform system for holding accessories on the roof of a wheeled vehicle
JP4402549B2 (ja) * 2004-09-06 2010-01-20 マツダ株式会社 外装部材取付けユニット、外装部材取付け構造及び外装部材取付けユニットの使用方法
DE102005059258A1 (de) * 2005-12-13 2007-07-26 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Dach für ein Kraftfahrzeug
DE102011054861A1 (de) * 2011-10-27 2013-05-02 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Befestigungselement mit Toleranzausgleichsfunktion
EP2871097B1 (en) * 2013-11-07 2018-12-26 Thule Sweden AB A load carrier foot
US20160272123A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-22 GM Global Technology Operations LLC Luggage carrier cross rail docking stations
DE202015004902U1 (de) * 2015-07-08 2016-10-13 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Dachreling zur lösbaren Befestigung am Dachrahmen eines Kraftfahrzeugs
DE102017007164A1 (de) * 2017-07-27 2019-01-31 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Befestigungsclip und Blendenanordnung für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2950643A1 (de) * 1979-12-15 1981-06-19 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Fahrzeugkarosserie mit versenkt angeordneten regenrinnen und einem in den regenrinnen befestigten dachaufbau
DE3201171A1 (de) * 1982-01-16 1983-07-28 Oris-Metallbau KG Hans Riehle, 7141 Möglingen "befestigung von gepaeckbuegeln, relingen o.dgl. auf einem kraftwagendach"
US4754905A (en) * 1985-09-20 1988-07-05 Bott John Anthony Vehicle article carrier
DE3637856A1 (de) * 1986-11-06 1988-05-19 Daimler Benz Ag Abdeckleiste fuer dachkanaele von kraftwagen
FR2672260A1 (fr) * 1991-02-01 1992-08-07 Peugeot Procede de fixation d'un support d'accessoire notamment pour porte-bagages.
US5314104A (en) * 1991-09-26 1994-05-24 Douglas Lee Auto mount for bicycle rack
US5306156A (en) * 1992-04-03 1994-04-26 Sport Rack Systems, Inc. Mechanical and/or electro-mechanical interconnect system for vehicle load carrying components/accessories
US5201487A (en) * 1992-04-17 1993-04-13 Epplett Richard E Vehicular rooftop rail mount-to-gutter mount adaptor system
US5775557A (en) * 1992-12-15 1998-07-07 Industri Ab Tlzule Arrangement for carrying a craft on a vehicle roof
SE508709C2 (sv) * 1993-02-08 1998-10-26 Thule Ind Ab Lastbärarfot för fordon
JP3580508B2 (ja) * 1995-07-20 2004-10-27 富士重工業株式会社 車両のルーフレール
FR2738198B1 (fr) * 1995-08-31 1997-10-17 Peugeot Dispositif de fixation au toit d'un vehicule automobile d'un support de charges

Also Published As

Publication number Publication date
EP0872380B1 (de) 2004-06-02
KR19980081462A (ko) 1998-11-25
US5954251A (en) 1999-09-21
JP3958435B2 (ja) 2007-08-15
EP0872380A2 (de) 1998-10-21
KR100467734B1 (ko) 2005-03-16
EP0872380A3 (de) 2000-05-03
DE19716048C1 (de) 1998-12-10
DE59811492D1 (de) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10315869A (ja) 自動車特に乗用車のルーフ荷物キャリヤ用の固定装置
US20030094835A1 (en) Divided structure of a long plastic component for a vehicle
RU2401214C2 (ru) Крашбокс и демпфирующая система с крашбоксом
US20090174216A1 (en) Supports for vehicle instrument panels
US6116486A (en) Anchor device for a load carrier foot
JP2002144990A (ja) バンパー取付構造
JP4227691B2 (ja) キャリア取付具
ATE295799T1 (de) Kantenverbindung von zwei bauteilen, insbesondere zwischen einem dachblech und einem oberen seitenteil einer kraftfahrzeug-karosserie
JPH10250488A (ja) 自動車用ルーフラック
CN218703014U (zh) 通用型自动驾驶车顶传感器的固定支架
CN219584136U (zh) 后保险杠总成和车辆
CN217396433U (zh) 一种汽车外饰行李架集成结构
JP3919410B2 (ja) 自動車用ルーフレールの取り付け構造
JPH058205Y2 (ja)
JP3080571B2 (ja) キャリヤの脚部材
JPH0112405Y2 (ja)
JPH0529960Y2 (ja)
KR200168073Y1 (ko) 리어 범퍼 스테이와 리어 플로워 사이드 맴버 결합 구조
JPH0243804Y2 (ja)
JPH0225715Y2 (ja)
JP2587303Y2 (ja) バンパの取り付け構造
KR200437766Y1 (ko) 자동차용 보조 싸이드 밀러
JPS6211462Y2 (ja)
JP3528488B2 (ja) 車両の部品取付構造
KR200224374Y1 (ko) 자동차 보조 콘솔박스 취부용 브라켓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees